All 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 Other
All Journal Article Presentation Book
海老澤衷編『よみがえる荘園―景観に刻まれた中世の記憶―』
Volume: 1 Pages: 389-418
海老澤衷編『中世荘園村落の環境歴史学―東大寺領美濃国大井荘の研究―』
Volume: 1 Pages: 2-21
環境に挑む歴史学
Volume: 1 Pages: 94-106
こころの未来
Volume: 14 Pages: 19-22
アジア遊学
Volume: 178 Pages: 70-88
Volume: 178 Pages: 163-180
日本歴史
Volume: 800 Pages: 65-70
WASEDA RILAS JOURNAL
Volume: 1号 Pages: 65-79
〈考古学と中世史研究〉水の中世ー治水・環境・支配ー
Volume: 10巻
水の中世
Volume: 1巻 Pages: 39-70
日本の原風景・棚田
Volume: 13 Pages: 25-28
棚田学会誌
Volume: 13号 Pages: 25-28
鎌倉遺文研究
Volume: 28 Pages: 160-166
Volume: 752 Pages: 63-67
Volume: 740 Pages: 84-86
Volume: 136 Pages: 154-162
日本歴史 740
Pages: 84-86
史学雑誌
Volume: 120-1 Pages: 36-38
歴史評論 740
Pages: 45-57
歴史評論
Volume: 740 Pages: 45-57
Waseda University Graduate School Literary Research Course Bulletin No.53
Pages: 1-17
早稲田大学大学院文学研究科紀要 53輯
Pages: 3-17
120002909717
郷土あれこれ 19号
Pages: 1-4
Topic of Hometown the Akiruno City Board of Education No.19
Waseda University
Pages: 1-541
The Institute of Wet-Rice Agriculture : WasedaUniversity
Pages: 1-225
Report Collection of Research Center for Enhancing Local Culture in Asia No.5
Pages: 47-50
Tsushima-the Crossroads in the Sea, Yuzankaku
Pages: 18-37
東アジア地域文化エンハンシング研究センター報告集 V
アジア地域文化学叢書9海のクロスロード対馬 9
アジア地域文学叢書9海のクロスロード対馬-21世紀COEプログラム研究集成-
Pages: 1-183
アジア地位文化エンハンシング研究センター報告IV IV
Pages: 59-68
日本歴史 692
Pages: 27-29
Nihonrekisi No.692
Report Collection of Research Center for Enhanciang Local Culture in Asia No.49
アジア地域文化学の構築(雄山閣)
Pages: 173-195
ヒストリア 202
Pages: 61-78
アジア地域文化学の構築
Construction of Regional Asian Culture Strdy, Yuzankaku
ヒストリア 202号
TanadaGakkaisi No.73
Pages: 41-46
棚田学会誌 日本の原風景・棚田 7号
Kamakuraibun Kenkyu No.15
Pages: 30-32
棚田学会誌 6
Pages: 20-22
鎌倉遺文研究 15
110007808199
Pages: 1-88
講座日本荘園史10 10
Pages: 201-261
Tanadagakkaisi No.6
Lecture Siries : History of Japanese manor(yoshikawaKoubunnkan) No.10
講座日本荘園史10
Trans Art
Pages: 1-117
戸山リサーチセンター活動報告:ネットワーク授業における新たなる壁
Pages: 64-72
The History is read. University of Tokyo Press
Pages: 50-53
Toyama Research Center Activity Report
歴史を読む