Affiliation (based on the past Project Information) *help |
2021: 高知大学, 教育研究部総合科学系黒潮圏科学部門, 教授
2017 – 2019: 高知大学, 教育研究部総合科学系黒潮圏科学部門, 教授
2013 – 2016: 高知大学, 教育研究部総合科学系, 教授
2010 – 2011: 高知大学, 教育研究部・総合科学系, 教授
2009: 高知大学, 教育研究部総合科学系, 准教授
… More
2009: 高知大学, 教育研究部総合科学系, 教授
2008 – 2009: 高知大学, 教育研究部・総合科学系, 准教授
2007: 高知大学, 大学院・ 黒潮圏海洋科学研究科, 准教授
2007: Kochi University, Graduate School of Kuroshio Science, Professor
2006: Kochi University, Graduate School of Kuroshio Sciences, Associate professor, 大学院黒潮圏海洋科学研究科, 助教授
2006: 高知大学, 黒潮圏海洋科学研究科, 助教授
2004 – 2005: 高知大学, 大学院・黒潮圏海洋科学研究科, 助教授
2004: 高知大学, 黒潮圏海洋科学研究科, 助教授
2001 – 2003: 高知大学, 人文学部, 助教授
2000: 高知大, 人文学部, 助教授
1999: 高知大学, 人文学部, 助教授
1996 – 1997: 高知大学, 人文学部, 講師
Less
|
Keywords |
- Principal Investigator
-
環境政策 / 海面利用調整 / 共的管理 / フィリピン / 与論島 / サンゴ礁保全 / サンゴ群集生態系 / 仮想状況評価法 / 生物多様性 / 沿岸域の総合的管理
… More
/ MPA / 社会関係資本 / 住民参画 / MPA管理 / 海洋保護区 / Groundwater Conservation / Order of Using Natural Resource / Umi-Gyo / Environmental Policy / Deterioration of Coral Sea / Coral Restoration / Biodiversity / Coral Community Ecosystem / エコミュージアム / サンゴの海をめぐる紛争 / 生態系の修復 / 資源利用秩序 / 資源管理 / サンゴの海の紛争 / 地下水保全 / (自然)資源利用秩序 / 海業 / サンゴの海の劣化 / サンゴ再生 / Coordination about Using the Surface of Sea / Environmental Law / Zonal Travel Cost Method (ZTCM) / Contingent Valuation Method (CVM) / Fish Faunae / An Ecological Community of Fishes / Microbiological Ecology / Water Quality / 砂底区 / コアマモ区 / 人工海草区 / 魚類の相互関係 / 財産管理 / 公物管理 / 海域管理権 / 漁業センサス / 仮想旅行評価法 / 大瀬崎 / 公の施設 / 仮想旅行費用法 / 仮想状祝評価法(CVM) / 環境法 / ゾーン・トラベルコスト法 / 仮想状況評価法(CVM) / 魚類相 / 魚類生態 / 微生物群集 / 水質 / MPA(海洋保護区) / 「国際研究者交流」 / MPA(海洋保護区) / 環境経済 / 白化 / 褐虫藻 / 造礁サンゴ / 地域社会 / 生態リスク管理 / 環境負荷 / 環境と社会 / 1,3,7,9-TCDD / 1,3,6,8-TCDD / 水田 / CVM / 農薬 / ダイオキシン
… More
- Except Principal Investigator
-
入会権 / 土壌微生物 / 低分子有機酸 / 藻場 / 国際研究者交流 / 海洋保護区(MPA) / The Kuroshio Reaion(or Zone / The Black Current / uman oriented impact / The Basic Low of the Sea / Marine Protected Area(MPA) / Marine resouces / Seaweed bed / Marine protection / 流域圏 / 沿岸域環境 / 環境評価 / 統合的資源管理 / 黒潮海流 / 海洋保護区 / 沿岸環境 / 黒潮圏 / 黒潮 / 人為的インパクト / 海洋基本法 / 海洋資源 / 海洋保全 / common land / nature / land / souyuu(common ownership) / community / iriai(Japanese traditional commons) / commons / 牧野 / 入会林野 / 共有地 / 自然 / 土地 / 共同体 / 総有 / 入会 / コモンズ / Right of common / Biodiversity / Contingent Valuation Method by Travel Cost / Soil structure / Zoysia japonica / Agroforestry / 草原 / 山地畜産 / 硬盤層 / 生物多様性 / 仮想旅行費用法 / 土壌構造 / シバ / アグロフォレストリ / Soil hardness / Soil microorganisms / Low molecular weight organic acids / Siba grass / Land use / External economy / Terraced paddy fields / 芝草地 / 土壌硬度 / シバ草地 / 地方公共財 / 空間創出 / 棚田 / フィリピン:台湾 / 生態系影響評価 / 台湾:フィリピン:マレーシア / フィリピン / 台湾 / 生態学 / 社会経済学 / 黒潮沿岸 / 海中林 / 環境政策 / 住民参加型沿岸資源管理 / 藻場生態系 / 藻場付魚類 / 国際研究拠点 / 環境経済学 / 黒潮トライアングル / 臨海的現象 / 臨海自然資本 / 解の非-意性 / 外来生物法 / 生態学的知識 / 解の非一意性 / 臨界的現象 / 非凸性 / 共有地の悲劇 / 農林漁業 / 環境リスク管理 / 臨界自然資本
Less
|