All 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007
All Journal Article Presentation Book
『王朝文学と東ユーラシア文化』武蔵野書院
Volume: 1巻 Pages: 205-226
『藝文研究』慶應義塾大学
Volume: 100号 Pages: 253-271
『源氏物語の方法を考える 史実の回路』武蔵野書院
Volume: 2巻 Pages: 3-25
日本古典籍における【表記情報学】の基盤構築に関する研究
Volume: 第4号 Pages: 77-93
科研報告書 豊島秀範編『源氏物語本文のデータ化と新提言』
Volume: III Pages: 106-115
国文学研究資料館 今西裕一郎編『日本古典籍における【表記情報学】の基盤構築に関する研究』
Volume: III Pages: 79-90
源氏物語 注釈史の世界
Volume: 1巻 Pages: 95-116
日向一雅編『源氏物語注釈史の世界』 (青簡社)
Pages: 95-116
Volume: II Pages: 13-25
豊島秀範編『源氏物語本文のデータ化と新提言』
Volume: II Pages: 17-31
慶應義塾大学『藝文研究』
Volume: 104号 Pages: 169-184
40019772165
藝文研究
国文学研究資料館 今西祐一郎編『日本古典籍における【表記情報学】の基盤構築に関する研究』
Volume: I Pages: 50-60
国文学研究(群馬県立女子大学)
Volume: 32号 Pages: 27-38
基盤研究C報告書 豊島秀範編『源氏物語本文のデータ化と新提言』
Volume: I Pages: 69-80
源氏物語本文の研究
Pages: 89-117
源氏物語本文の再検討と新提言 第4号
Pages: 134-144
源氏物語本文の再検討と新提言4(「基盤研究(A)」による研究報告書)
Volume: 第4号 Pages: 134-144
本の手帳
Volume: 10号 Pages: 2-13
伊藤鉄也編『もっと知りたい池田亀鑑と「源氏物語」』 (新典社)
Volume: 第1集 Pages: 144-175
源氏物語本文の研究(國學院大學)(豊島秀範編)
王朝文学と交通(竹林社)
Pages: 229-255
源氏物語の愉しみ(笠間書院)
Pages: 53-71
本の手帳 6
Pages: 24-33
本の手帳 第6巻
香椎潟 54号
Pages: 29-87
110007614802
『恵慶百首全釈』風間書房
Pages: 275-278
角川学術出版『源氏物語と紫式部研究の軌跡』研究史編
Pages: 133-144
王朝文学と官職・位階(平安文学と隣接諸学4)
Pages: 431-450
『王朝文学と官職・位階』(平安文学と隣接初学4)
『源氏物語の展望』三弥井書店 第4輯
Pages: 46-77
源氏物語本文の再検討と新提言 第1号
Pages: 151-161
日本古書通信 73巻2号
Pages: 2-3
40015846594
日本古書通信 20巻3号
Pages: 3-5
40015902963
『講座源氏物語研究』(源氏物語の本文)(おうふう) 第7巻
Pages: 33-54
「香椎潟」(福岡女子大学国文学会) 第54号
活水日文(活水学院現代日本文化学会) 第50号
Pages: 1-22
源氏物語の展望(三弥井書店) 第4輯
香椎潟(福岡女子大学国文学会) 第54号
講座 源氏物語研究(おうふう) 第7巻
基盤研究(A)研究報告書『源氏物語本文の再検討と新提言』 第1巻
「文化情報学会誌」(同志社大学文化情報学会) 第3号
110007128860
国語と国文学 85巻-10号
Pages: 1-15
40016234173
「活水日文」(活水学院 現代日本文化学会) 第50号
国語と国文学 85巻10号
香椎潟(福岡女子大学国文学会) 第53号
Pages: 29-95
110006977771
活水日文(活水学院現代日本文化学会) 第49号
香椎潟 53号
『源氏物語の展望』(三弥井書店) 第2輯
Pages: 188-221