All 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 Other
All Journal Article Presentation Book
東アジアの儀礼と刑罰
Pages: 229-240
日本学術振興会科学研究費基盤研究(S)「東アジアにおける儀礼と刑罰」(代表 冨谷至)研究成果報告
インド論理学研究
Volume: 1 Pages: 41-58
仏教とは何か(上田閑照・氣多雅子編)(昭和堂)
Pages: 178-194
仏教とは何か(上田閑照・氣多雅子編)
Logic in Earliest Classical India, edited by Brendan S. Gillon, (Paper of the 12^<th> World Sanskrit Conference)
Pages: 183-190
Logic in Earliest Classical India, edited by Brendan S.Gillon.(Papers of the 12^<th> World Sanskrit Conference)
Volume: 10-2 Pages: 183-190
インド論理学研究 第一巻
Pages: 41-58
ABSTRACTS of the 14th World Sanskrit Conference
Pages: 293-293
ABSTRACTS of the 14^<th> World Sanskrit Conference
東アジアの死刑 第9章(冨谷至編、共著)(京都大学学術出版会)
Pages: 419-459
紀平英作 編『グロ-バル化時代の人文学? 対話と寛容の知を求めて』下巻、京都大学学術出版会、2007年
Pages: 149-171
グローバル化時代の人文学?対話と寛容の知を求めて 下巻(紀平英作編)(京都大学学術出版会)
哲学研究 第582号
Pages: 25-41
40015170884
哲学研究 582
Acta Asiatica 90(印刷中)
言語 34-4
Pages: 20-29
西南アジア研究 63号
Pages: 1-13
40007283730
Papers of the 12^<th> World Sanskrit Conference. 10-2
Pages: 1-9
Gengo 34-4
言語(大修館書店) 34-4
Gengo 33-12
Pages: 70-77
言語(大修館書店) 33-12
言語(大修館書店) 12月号
言語 33-12
Acta Asiatica 90(In print)
Bulletin of the Society for Western and Southern Asiatic Studies No.63
Papers of the 12^<th> World Sanskrit Conference Vol.10.2(In print)
Pages: 9-9