• Search Research Projects
  • Search Researchers
  1. Back to previous page

INUI Akinori  乾 明紀

ORCIDConnect your ORCID iD *help
Researcher Number 80571033
Other IDs
Affiliation *help 2014 – 2018 : 京都光華女子大学, キャリア形成学部, 准教授
2015 : 京都光華女子大学, キャリア形成学科, 准教授
2013 : 京都光華女子大学, キャリアセンター, 准教授
Review Section/Research Field
Principal Investigator
Social welfare and social work studies
Keywords
Principal Investigator
キャリア・アップ / キャリア・アップ支援 / ワークショップ / 学生ジョブコーチ / 緩やかな所属 / 対人援助 / まちづくり活動 / プロジェクトベースドラーニング / 組織開発 / ラーニング・コミュニティ / 訪問介護
  • Research Projects

    (1results)
  • Research Products

    (23results)
  • Co-Researchers

    (5People)
  •  The Study of Career Development Support in loosely-Coupled-OrganizationPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      INUI Akinori
    • Project Period (FY)
      2013 – 2015
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Social welfare and social work studies
    • Research Institution
      Kyoto Koka Women's University

All 2016 2015 2014 2013 Other

All Journal Article Presentation

  • [Journal Article] 周旋家日記 17「キャリア形成について考える⑥-自己管理(セルフマネジメント・ セルフコントロール)-」2016

    • Author(s)
      乾明紀
    • Journal Title

      対人援助マガジン

      Volume : 24 Pages : 130-131

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25380805
  • [Journal Article] 周旋家日記(13) 「キャリア形成について考える② -アクティブ・ラーニング -」2015

    • Author(s)
      乾明紀
    • Journal Title

      対人援助学会『対人援助マガジン』

      Volume : 第20号 Pages : 110-111

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25380805
  • [Journal Article] 周旋家日記 14「キャリア形成について考える③-アクティブ・ラーニングの曖昧性 -」2015

    • Author(s)
      乾明紀
    • Journal Title

      対人援助マガジン

      Volume : 21 Pages : 120-122

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25380805
  • [Journal Article] 周旋家日記 15「キャリア形成について考える④-教員がアクティブになるための 『逆向き設計』-」2015

    • Author(s)
      乾明紀
    • Journal Title

      対人援助マガジン

      Volume : 22 Pages : 119-121

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25380805
  • [Journal Article] 周旋家日記 16「キャリア形成について考える⑤-ワークショップの3つのかたち-」2015

    • Author(s)
      乾明紀
    • Journal Title

      対人援助マガジン

      Volume : 23 Pages : 114-117

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25380805
  • [Journal Article] 周旋家日記(12) 「キャリア形成について考える① -問われる大学のあり方 -」2014

    • Author(s)
      乾明紀
    • Journal Title

      対人援助学会『対人援助マガジン』

      Volume : 第19号 Pages : 146-147

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25380805
  • [Journal Article] 周旋家日記(11)「PBLシンポジウム発表報告『PBL ベースド大学改革』 -その2-2014

    • Author(s)
      乾明紀
    • Journal Title

      対人援助学会『対人援助マガジン』

      Volume : 第18号 Pages : 163-166

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25380805
  • [Journal Article] 周旋家日記(10)「PBLシンポジウム発表報告『PBL ベースド大学改革』 -その1-2014

    • Author(s)
      乾明紀
    • Journal Title

      対人援助学会『対人援助マガジン』

      Volume : 第17号 Pages : 152-155

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25380805
  • [Journal Article] 周旋家日記⑨「対人援助学会第5回年次大会企画ワークショップ (WS )開催報告 -その2-」2013

    • Author(s)
      乾明紀
    • Journal Title

      対人援助マガジン

      Volume : 第16号 Pages : 175-178

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25380805
  • [Journal Article] 周旋家日記⑧「対人援助学会第5回年次大会企画ワークショップ (WS )開催報告 -その1-」2013

    • Author(s)
      乾明紀
    • Journal Title

      対人援助マガジン

      Volume : 第15号 Pages : 164-168

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25380805
  • [Journal Article] 周旋家日記⑥「“つづき”を書けなかった行動管理の失敗理由」2013

    • Author(s)
      乾明紀
    • Journal Title

      対人援助マガジン

      Volume : 第13号 Pages : 162-163

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25380805
  • [Presentation] 高大連携によるキャリア教育プログラムの開発について -高等学校工業科におけるコース選択の意思決定支援のためのプログラムデザイン-2016

    • Author(s)
      乾明紀・井上翔一
    • Organizer
      第22回大学教育フォーラム
    • Place of Presentation
      京都大学・京都府京都市
    • Year and Date
      2016-03-17
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25380805
  • [Presentation] 大学におけるシチズンシップ教育の検討-論争的問題を導入した京都光華女子大学の実践事例から-2015

    • Author(s)
      乾明紀・高野拓樹・水野豊・朝倉眞一・久保友美・滋野浩毅・杉岡秀紀・西野毅朗・嶺本和沙・藤田大雪
    • Organizer
      大学教育学会2015年度課題研究集会
    • Place of Presentation
      ,岩手医科大学・盛岡市
    • Year and Date
      2015-11-28
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25380805
  • [Presentation] 企画ワークショップ「訪問介護事業を展開する企業の事例から見えてきたもの」2015

    • Author(s)
      乾明紀
    • Organizer
      対人援助学会第7回年次大会
    • Place of Presentation
      立命館大学・京都府京都市
    • Year and Date
      2015-10-31
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25380805
  • [Presentation] 企画ワークショップ「『緩やかな所属による組織活動』における人材支援について」2015

    • Author(s)
      乾明紀・中鹿直樹・荒木寿友・石橋智晴
    • Organizer
      対人援助学会第7回年次大会
    • Place of Presentation
      立命館大学・京都府京都市
    • Year and Date
      2015-10-31
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25380805
  • [Presentation] アクティブラーナー育成のためにPBLはどうあるべきか2015

    • Author(s)
      乾明紀
    • Organizer
      日本PBL協会第3回PBLシンポジウム
    • Place of Presentation
      都立戸山高等学校・東京都新宿区
    • Year and Date
      2015-06-20
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25380805
  • [Presentation] PBLベースド大学改革 -京都光華女子大学キャリア形成学科の取組から-2014

    • Author(s)
      乾明紀
    • Organizer
      日本PBL協会・第2回PBLシンポジウム
    • Place of Presentation
      聖学院(東京都・北区)
    • Year and Date
      2014-05-17
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25380805
  • [Presentation] “学”びながら“生”きることのできる“力”を磨く

    • Author(s)
      乾明紀
    • Organizer
      高等教育問題研究会・シンポジウム(第30回拡大勉強会)
    • Place of Presentation
      桜美林大学 四ツ谷キャンパス(東京・新宿区)
    • Year and Date
      2014-06-28 – 2014-06-29
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25380805
  • [Presentation] 企画ワークショップ:対人援助学会におけるWEBコミュニケーションについて考える

    • Author(s)
      乾明紀・東山純也・渡辺修宏・揚佳樹・尾西洋平・小幡知史
    • Organizer
      対人援助学会第5回大会
    • Place of Presentation
      京都市・立命館大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25380805
  • [Presentation] 従業員主体の組織改善提案を引き出す対話型ワークショップの相互作用の分析

    • Author(s)
      乾明紀・望月昭・植島淳・岸本光平・伊東剛志・瓦井寛二・久保宗貞・南野江津子・原田高広・増田みどり・川原義彦・前田一成・吉岡昌子
    • Organizer
      日本行動分析学会第31回年次大会
    • Place of Presentation
      岐阜市・岐阜大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25380805
  • [Presentation] 訪問介護事業を展開する企業における、当事者主体の組織開発の支援~シングルケースデザイン導入に向けて

    • Author(s)
      乾明紀
    • Organizer
      行動分析学会創立三十周年記念事業記念シンポジウム
    • Place of Presentation
      名古屋市・テレピアホール
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25380805
  • [Presentation] 『管理・統制』ではなく『支援・経営』を感じるプロジェクトマネジメントへ

    • Author(s)
      乾明紀
    • Organizer
      PMI日本支部主催「PMPreg; が創成する日本におけるプロジェクトマネジメントの未来」~大学によるプロジェクトマネジメントの未来~~ PMBOKreg; 第5版発行による未来 ~~ 企業経営の未来 ~
    • Place of Presentation
      京都市・京都テルサ
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25380805
  • [Presentation] 模擬喫茶店舗における知的障害をもつ成人に対するビデオモデリングとセルフ・モニタリングの介入パッケージの効果

    • Author(s)
      尾西洋平・森本有絵・小島遼・玉井貴子・乾明紀・中鹿直樹・望月昭
    • Organizer
      日本行動分析学会第31回年次大会
    • Place of Presentation
      岐阜市・岐阜大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25380805
  • 1.  MOCHIZUKI Akira (40129698)
    # of Collaborated Projects : 1results
    # of Collaborated Products : 2results
  • 2.  ASANO Hiroshi (70524461)
    # of Collaborated Projects : 1results
    # of Collaborated Products : 0results
  • 3.  NAKASHIKA Naoki (20469183)
    # of Collaborated Projects : 1results
    # of Collaborated Products : 2results
  • 4.  SUGIOKA Hidenori (10631442)
    # of Collaborated Projects : 1results
    # of Collaborated Products : 1results
  • 5.  ARAKI Kazutomo (80369610)
    # of Collaborated Projects : 1results
    # of Collaborated Products : 1results

URL :

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?

Information FAQ News Terms of Use

Powered by NII kakenhi