• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Ushikubo Ryuta  牛窪 隆太

ORCIDConnect your ORCID iD *help
… Alternative Names

牛窪 隆太  ウシクボ リュウタ

USHIKUBO Ryuta  牛窪 隆太

Less
Researcher Number 80646828
Other IDs
External Links
Affiliation (Current) 2025: 東洋大学, 国際教育センター, 准教授
Affiliation (based on the past Project Information) *help 2021 – 2023: 東洋大学, 国際教育センター, 准教授
2017 – 2018: 関西学院大学, 日本語教育センター, 言語特別講師
2014 – 2016: 関西学院大学, 日本語教育センター, 講師
2013: 早稲田大学, 日本語教育研究センター, 助手
Review Section/Research Field
Principal Investigator
Japanese language education
Except Principal Investigator
Basic Section 02090:Japanese language education-related
Keywords
Principal Investigator
日本語教師研究 / 実践研究 / ナラティブ / 教室研究 / 教師論 / 日本語教育 / 言語学 / 教師研修 / 日本語教師の語り / 実践知 … More / 内省 / 語りの生成 / 映像 / 日本語教師 / 教師の語り / 映像記録 / 教師環境 / 修正版グラウンデッドセオリー / 質的分析 / フィールド調査 / 新人日本語教師 / 同僚性コミュニティ / ナラティブ(語り) / 質的研究 / 新人教師 / M-GTA / 質的データ分析法 / 教師研究 … More
Except Principal Investigator
教師養成 / アンケート調査 / キャリア支援 / 専門性 / 求人情報 / 教師の属性 / 教師の多様性 / 属性・条件 / 日本語教師の資質 / キャリア形成 / 日本語教師養成 / 非母語話者日本語教師 Less
  • Research Projects

    (3 results)
  • Research Products

    (18 results)
  • Co-Researchers

    (4 People)
  •  日本社会における非母語話者日本語教師のキャリア支援と定着に関する調査研究

    • Principal Investigator
      秋田 美帆
    • Project Period (FY)
      2021 – 2024
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Review Section
      Basic Section 02090:Japanese language education-related
    • Research Institution
      Okayama University
      Kwansei Gakuin University
  •  Basic research on preserving narratives of Japanese language teachers using visual recordingPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      USHIKUBO Ryuta
    • Project Period (FY)
      2016 – 2018
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
    • Research Field
      Japanese language education
    • Research Institution
      Kwansei Gakuin University
  •  New Japanese language Teachers' Subjectivities: Narrative Approach-based Foundational ResearchPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      USHIKUBO Ryuta
    • Project Period (FY)
      2013 – 2015
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
    • Research Field
      Japanese language education
    • Research Institution
      Kwansei Gakuin University
      Waseda University

All 2023 2022 2019 2018 2016 2015 2014 2013 Other

All Journal Article Presentation Book

  • [Book] 日本語教師は市民となりうるか(仮)(細川英雄他編)『市民性形成とことばの教育』2016

    • Author(s)
      細川英雄、尾辻恵美、牛窪隆太、佐藤正則、 マルチェッラ・マリオッティ、福村真紀子、市嶋典子
    • Total Pages
      250
    • Publisher
      くろしお出版
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25770194
  • [Book] 「教師が自身の実践を分析する意味ー日本語授業の前提を議論するために」(舘岡洋子編)『日本語教育のための質的研究入門』2015

    • Author(s)
      舘岡洋子、八木真奈美、広瀬和佳子、市嶋典子、三代純平、佐藤正則、鄭京姫、太田裕子、尾関史、鈴木寿子、小澤伊久美、坪根由香里、古屋憲章、金龍男、武一美、崔鉉弼、野々口ちとせ、岩田夏穂、牛窪隆太、ロマン パシュカ
    • Total Pages
      394
    • Publisher
      ココ出版
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25770194
  • [Book] 「教師の役割と専門性を考える」『日本語教育学のデザイン』2015

    • Author(s)
      神吉宇一(編著)・名嶋義直・栁田直美・三代純平・松尾慎・嶋ちはる・牛窪隆太(著)
    • Total Pages
      230
    • Publisher
      凡人社
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25770194
  • [Journal Article] 日本語教師養成プログラム受講生が抱く不安ートランジション理論からの考察ー2023

    • Author(s)
      秋田美帆、牛窪隆太、徳田淳子
    • Journal Title

      関西学院大学日本語教育センター紀要

      Volume: 13 Pages: 5-19

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K00639
  • [Journal Article] What is expected for Japanese language teachers working in Japan and abroad?2023

    • Author(s)
      牛窪 隆太、秋田 美帆、徳田 淳子
    • Journal Title

      Studies of Language and Cultural Education

      Volume: 21 Issue: 0 Pages: 171-184

    • DOI

      10.14960/gbkkg.21.171

    • ISSN
      2188-7802, 2188-9600
    • Year and Date
      2023-12-23
    • Language
      Japanese
    • Peer Reviewed / Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K00639
  • [Journal Article] 新人日本語教師の葛藤を生み出すもの2014

    • Author(s)
      牛窪隆太
    • Journal Title

      多摩留学生教育研究論集

      Volume: 9号 Pages: 1-10

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25770194
  • [Presentation] 日本語教育機関が求める教師の資質―求人情報における応募資格欄の分析から―2023

    • Author(s)
      徳田敦子、牛窪隆太、秋田美帆
    • Organizer
      タイ国日本語教育研究会第35回年次セミナー
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K00639
  • [Presentation] 日本でベトナム人技能実習生支援を行うベトナム人女性の キャリア形成のプロセス ―なぜ彼女は支援を続けるのか―2023

    • Author(s)
      秋田美帆、牛窪隆太、徳田淳子
    • Organizer
      2023年度 日本語教育学会秋季大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K00639
  • [Presentation] 実習生が抱く「職業としての日本語教師」への不安要素ーアンケート調査の結果からー2022

    • Author(s)
      秋田美帆,牛窪隆太,徳田淳子
    • Organizer
      日本語教育学会2022年度春季大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K00639
  • [Presentation] 求人情報に見る日本語教師の属性ー多様性の議論に向けた基礎調査の報告ー2022

    • Author(s)
      牛窪隆太,秋田美帆,徳田淳子
    • Organizer
      言語文化教育研究学会第8回年次大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K00639
  • [Presentation] 実習生が抱く「職業としての日本語教師」への不安要素 ーアンケート調査の結果からー2022

    • Author(s)
      秋田美帆、牛窪隆太、徳田敦子
    • Organizer
      日本語教育学会春季大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K00639
  • [Presentation] 語りの視聴から何が生まれるか ―教師の語りの映像アーカイブズ化の試み―2019

    • Author(s)
      牛窪隆太、三代純平、金考卿
    • Organizer
      言語文化教育研究学会第5回年次大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K13249
  • [Presentation] ベテラン日本語教師のナラティブの映像化とその教員研修への応用の試み2018

    • Author(s)
      牛窪隆太、金考卿、三代純平
    • Organizer
      批判的言語教育国際シンポジウム
    • Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K13249
  • [Presentation] 熟練教師の語りを学びの資源とする日本語教師研修の提案2018

    • Author(s)
      牛窪隆太
    • Organizer
      言語文化教育研究学会第4回年次大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K13249
  • [Presentation] 教師の成長を問い直す 日本語教育における「教師の自己成長」論の批判的再検討2015

    • Author(s)
      牛窪隆太
    • Organizer
      言語文化教育研究学会 年次大会
    • Place of Presentation
      東洋大学(白山キャンパス)
    • Year and Date
      2015-03-21
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25770194
  • [Presentation] 新人日本語教師の発達における構造的問題点を探る2013

    • Author(s)
      牛窪隆太
    • Organizer
      日本語教育学会
    • Place of Presentation
      関西外国語大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25770194
  • [Presentation] 新人日本語教師の教育機関への参加における葛藤構造

    • Author(s)
      牛窪隆太
    • Organizer
      M-GTA研究会第66回定例研究会
    • Place of Presentation
      立教大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25770194
  • [Presentation] 日本語教師の同僚性とは何か

    • Author(s)
      牛窪隆太・古賀和恵
    • Organizer
      言語文化教育研究学会 第1回研究集会
    • Place of Presentation
      明日香日本語学校(大分県大分市)
    • Year and Date
      2014-12-13 – 2014-12-14
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25770194
  • 1.  三代 純平 (80449347)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 2 results
  • 2.  金 孝卿 (30467063)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 2 results
  • 3.  秋田 美帆 (40784749)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 6 results
  • 4.  布施 悠子 (70782598)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results

URL: 

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi