• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

mizutani nobutaka  水谷 誠孝

ORCIDConnect your ORCID iD *help
… Alternative Names

水谷 誠孝  ミズタニ ノブタカ

Less
Researcher Number 80719089
Affiliation (Current) 2025: 名古屋学芸大学, ヒューマンケア学部, 准教授
Affiliation (based on the past Project Information) *help 2021 – 2023: 名古屋学芸大学, ヒューマンケア学部, 准教授
2016 – 2019: 名古屋学芸大学, ヒューマンケア学部, 講師
Review Section/Research Field
Except Principal Investigator
Basic Section 09040:Education on school subjects and primary/secondary education-related / Education on school subjects and activities
Keywords
Except Principal Investigator
音楽を生み出す遊び / 聴覚と視覚の融合・往還 / 音楽的多様性と発展性 / 遊び / 即興的音楽表現 / 領域「表現」教育プログラム / 相互コミュニケーション / 演劇的視点 / 劇的要素 / 劇的要素による即興的音楽の展開 … More / マーブリング / 遊びの自由性 / 劇的要素と音楽的要素の関係 / 音楽的多様性・発展性 / 遊びによる即興音楽の創作 / 表現教育 / 結果としての音楽 / サウンド・アート / 遊びとしての楽しさ / 表現活動のための環境構成 / 教育プログラム開発 / サウンドアート / 聴覚イメージと視覚イメージの融合・往還 / 遊びの自由 / 保育者養成 / 即興的音楽表現活動 / 環境構成 / 遊びの楽しさと自由 / 描画技法の応用 / 感性・創造性・想像力 / 実践的領域「表現」教育プログラム Less
  • Research Projects

    (2 results)
  • Research Products

    (13 results)
  • Co-Researchers

    (2 People)
  •  遊びにおけるコミュニケーションによって展開する即興的音楽表現教育プログラムの開発

    • Principal Investigator
      麓 洋介
    • Project Period (FY)
      2021 – 2024
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Review Section
      Basic Section 09040:Education on school subjects and primary/secondary education-related
    • Research Institution
      Aichi University of Education
  •  Development of a practical expression education program by " Creating music through play " for a snursery-school teacher training school.

    • Principal Investigator
      Fumoto Yohsuke
    • Project Period (FY)
      2016 – 2019
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Education on school subjects and activities
    • Research Institution
      Aichi University of Education

All 2023 2022 2020 2019 2018 2017 2016

All Journal Article Presentation

  • [Journal Article] 「音楽を生み出す遊び」における音楽的多様性と発展性および遊びの楽しさと自由を両立するための環境構成について2020

    • Author(s)
      麓 洋介・水谷 誠孝・岡田 暁子
    • Journal Title

      保育文化研究

      Volume: 10

    • NAID

      40022259713

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K04755
  • [Presentation] 劇的視点による「音楽を生み出す遊び」の開発 -マーブリングを手掛かりとして-2023

    • Author(s)
      麓洋介・水谷誠孝・岡田暁子
    • Organizer
      第76回日本保育学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K02490
  • [Presentation] 即興的音楽表現活動における劇的視点からのアプローチ-奏者が“演じる”ことによって生まれる音楽的展開-2022

    • Author(s)
      麓洋介・水谷誠孝・岡田暁子
    • Organizer
      第75回日本保育学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K02490
  • [Presentation] 即興的音楽表現活動における劇的視点からのアプローチ ―奏者が“演じる”ことによって生まれる音楽的展開―2022

    • Author(s)
      麓洋介・水谷誠孝・岡田暁子
    • Organizer
      第75回日本保育学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K02490
  • [Presentation] 「音楽を生み出す遊び」における奏者間のコミュニケーションと音楽的展開の関係について-学生による実践の分析を通して-2020

    • Author(s)
      麓洋介・水谷誠孝・岡田暁子・友永良子
    • Organizer
      日本保育学会第73回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K04755
  • [Presentation] 「音楽を生み出す遊び」における環境構成についての検討-音楽の発展性と遊びの楽しさの両立を目的として-2019

    • Author(s)
      麓洋介・水谷誠孝・岡田暁子・友永良子
    • Organizer
      日本保育学会第71回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K04755
  • [Presentation] 「音楽を生み出す遊び」における環境構成についての検討-音楽の発展性と遊びの楽しさの両立を目的として2019

    • Author(s)
      麓洋介・水谷誠孝・岡田暁子・友永良子
    • Organizer
      日本保育学会第72回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K04755
  • [Presentation] 造形表現を手がかりにした「音楽を生み出す遊び」の検討-造形表現のプロセスの視点から2019

    • Author(s)
      水谷誠孝・麓洋介
    • Organizer
      第68回日本美術教育学会学術研究大会東京大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K04755
  • [Presentation] 「音楽を生み出す遊び」における音楽的発展性についての検討 -音楽家を対象としたアンケートおよびインタビュー調査を通して2018

    • Author(s)
      麓洋介・水谷誠孝・岡田暁子
    • Organizer
      日本保育学会第71回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K04755
  • [Presentation] 「音楽を生み出す遊び」における音楽的発展性についての検討-音楽家を対象としたアンケートおよびインタビュー調査を通して2018

    • Author(s)
      麓 洋介・水谷 誠孝・岡田 暁子
    • Organizer
      日本保育学会第71回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K04755
  • [Presentation] 「音楽を生み出す遊び」の開発-フロッタージュを手掛かりとして2017

    • Author(s)
      麓洋介・水谷誠孝・岡田暁子・藤本逸子・藤原一子
    • Organizer
      第70回日本保育学会
    • Place of Presentation
      川崎医療福祉大学・川崎医科大学・川崎医療短期大学(岡山県・倉敷市)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K04755
  • [Presentation] 「音楽を生み出す遊び」の開発-フロッタージュを手掛かりとして2017

    • Author(s)
      麓 洋介・水谷 誠孝・岡田 暁子・藤本 逸子・藤原 一子
    • Organizer
      日本保育学会第70回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K04755
  • [Presentation] 造形技法の活用による音楽表現遊び-学生の想像力を高める試み2016

    • Author(s)
      水谷誠孝・麓洋介
    • Organizer
      第69回日本保育学会
    • Place of Presentation
      東京学芸大学小金井キャンパス(東京都・小金井市)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K04755
  • 1.  Fumoto Yohsuke (40735833)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 13 results
  • 2.  岡田 暁子 (40413265)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 3 results

URL: 

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi