• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Murakami Ryo  村上 亮

ORCIDConnect your ORCID iD *help
Researcher Number 80721422
Other IDs
Affiliation (Current) 2025: 龍谷大学, 法学部, 准教授
Affiliation (based on the past Project Information) *help 2020 – 2022: 福山大学, 人間文化学部, 准教授
2018 – 2019: 福山大学, 人間文化学部, 講師
2017: 京都大学, 文学研究科, 特別研究員(PD)
Review Section/Research Field
Principal Investigator
Basic Section 03040:History of Europe and America-related
Except Principal Investigator
History of Europe and America
Keywords
Principal Investigator
第一次世界大戦 / サライェヴォ事件 / セルビア / ハプスブルク / 日墺関係史 / フランツ・フェルディナント / 豚戦争 / 南スラヴ問題 / ボスニア・ヘルツェゴヴィナ / ハプスブルク帝国 … More
Except Principal Investigator
… More 民族国家 / 第一次次世界大戦 / 大戦間期 / 第一次世界大戦 / 東欧近現代史 / 世界大戦 / 継承国家 / 民族自決 / 中・東欧 / ハプスブルク帝国 Less
  • Research Projects

    (2 results)
  • Research Products

    (27 results)
  • Co-Researchers

    (14 People)
  •  Aspects of Habsburgs Rule in Bosnia-Herzegovina on the Eve of World War I.Principal Investigator

    • Principal Investigator
      Murakami Ryo
    • Project Period (FY)
      2019 – 2022
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
    • Review Section
      Basic Section 03040:History of Europe and America-related
    • Research Institution
      Fukuyama University
  •  Reconsidering the Mapping of East-Central Europe after the Great War

    • Principal Investigator
      OTSURU Atsushi
    • Project Period (FY)
      2017 – 2019
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
    • Research Field
      History of Europe and America
    • Research Institution
      Kobe University

All 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017

All Journal Article Presentation Book

  • [Book] 服部伸(編)『身体と環境をめぐる世界史: 生政治からみた「幸せ」になるためのせめぎ合いと技法』2021

    • Author(s)
      村上亮
    • Total Pages
      418
    • Publisher
      人文書院
    • ISBN
      9784409510872
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K13396
  • [Book] 大津留厚(編)『「民族自決」という幻影: ハプスブルク帝国の崩壊と新生諸国家の成立』2020

    • Author(s)
      村上亮
    • Total Pages
      317
    • Publisher
      昭和堂
    • ISBN
      9784812220016
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K13396
  • [Journal Article] 「豚戦争」(1906―11年)再考―第一次世界大戦の開戦原因をもとめて―」2023

    • Author(s)
      村上亮
    • Journal Title

      『歴史と経済』(政治経済学・経済史学会)

      Volume: 258 Pages: 17-33

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K13396
  • [Journal Article] 「皇位継承者フランツ・フェルディナントの訪日―日墺皇室外交の視角から―」2023

    • Author(s)
      村上亮
    • Journal Title

      『大学教育論叢』(福山大学 大学教育センター)

      Volume: 9 Pages: 29-48

    • Peer Reviewed / Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K13396
  • [Journal Article] 「文明化」の一環としての家畜衛生政策―世紀転換期ボスニア・ヘルツェゴヴィナにおける実践―」2022

    • Author(s)
      村上亮
    • Journal Title

      東欧史研究

      Volume: 44 Pages: 67-76

    • Peer Reviewed / Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K13396
  • [Journal Article] 「J・M・ベルンライターと南スラヴ問題 ―『ボスニアに関する所感』(1908年)を読む―」2021

    • Author(s)
      村上亮
    • Journal Title

      『大学教育論叢』(福 山大学大学教育センター)

      Volume: 7 Pages: 95-116

    • NAID

      40022638378

    • Peer Reviewed / Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K13396
  • [Journal Article] ガヴリロ・プリンツィプ像の過去と現在――第一次世界大戦開戦100周年からの回顧――2020

    • Author(s)
      村上亮
    • Journal Title

      『社会科学』(同志社大学人文科学研究所)

      Volume: 49-4 Pages: 133-159

    • NAID

      120006812599

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17H00935
  • [Journal Article] 「ガヴリロ・プリンツィプ像の過去と現在――第一次世界大戦開戦100周年からの回顧――」2020

    • Author(s)
      村上亮
    • Journal Title

      『社会科学』

      Volume: 49巻4号 Pages: 133-159

    • NAID

      120006812599

    • Peer Reviewed / Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K13396
  • [Journal Article] 第一次世界大戦をめぐる開戦責任問題の現在――クリストファー・クラーク『夢遊病者たち』によせて――2019

    • Author(s)
      村上亮
    • Journal Title

      ゲシヒテ

      Volume: 12

    • NAID

      40021932257

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17H00935
  • [Journal Article] 1920年代オーストリアにおける世界大戦をめぐる開戦責任論争 ――元ロシア外務大臣セルゲイ・サゾーノフの回顧録をめぐって――2019

    • Author(s)
      村上亮
    • Journal Title

      『九州歴史科学』(九州歴史科学研究会)

      Volume: 47 Pages: 109-119

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17H00935
  • [Journal Article] 「1920年代オーストリアにおける世界大戦をめぐる開戦責任論争 ――元ロシア外務大臣セルゲイ・サゾーノフの回顧録をめぐって――」2019

    • Author(s)
      村上亮
    • Journal Title

      『九州歴史科学』

      Volume: 47 Pages: 109-119

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K13396
  • [Journal Article] 「第一次世界大戦をめぐる開戦責任問題の現在――クリストファー・クラーク『夢遊病者たち』によせて――」2019

    • Author(s)
      村上亮
    • Journal Title

      『ゲシヒテ』

      Volume: 12 Pages: 35-43

    • NAID

      40021932257

    • Peer Reviewed / Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K13396
  • [Journal Article] ヨーゼフ・レートリヒのみたボスニア・ヘルツェゴヴィナ併合問題――二重制における自治をめぐって――2019

    • Author(s)
      村上亮
    • Journal Title

      スラヴ研究

      Volume: 66

    • NAID

      40022042714

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17H00935
  • [Journal Article] 「ヨーゼフ・レートリヒのみたボスニア・ヘルツェゴヴィナ併合問題 ――二重制における自治をめぐって――」2019

    • Author(s)
      村上亮
    • Journal Title

      『スラヴ研究』

      Volume: 66 Pages: 125-150

    • NAID

      40022042714

    • Peer Reviewed / Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K13396
  • [Journal Article] Die Annexion von Bosnien-Herzegowina und Istvan Burian2017

    • Author(s)
      村上亮
    • Journal Title

      Prague Papers on the History of International Relations

      Volume: 2017-1 Pages: 67-89

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17H00935
  • [Presentation] フランツ・フェルディナントの訪日 ―日本=ハプスブルク関係史の視角から―2022

    • Author(s)
      村上亮
    • Organizer
      福山大学 備後圏域経済・文化研究センター 文化フォーラム「歴史と街」
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K13396
  • [Presentation] 文書館からみるオーストリア現代史のひとこま ――ルートヴィヒ・ビトナーの軌跡から――2022

    • Author(s)
      村上亮
    • Organizer
      2022年度東北学院大学ヨーロッパ文化総合研究所公開講演会
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K13396
  • [Presentation] 「「文明化」の一環としての家畜衛生政策―世紀転換期ボスニア・ヘルツェゴヴィナにおける実践―」2021

    • Author(s)
      村上亮
    • Organizer
      東欧史研究会(2021年度大会:近代社会における身体の管理)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K13396
  • [Presentation] ハプスブルクの「植民地」統治と日本 ――ボスニア・ヘルツェゴヴィナにおける森林政策を糸口に――2020

    • Author(s)
      村上亮
    • Organizer
      「第一次世界大戦における『模範国ドイツ』崩壊の日本に及ぼした影響の政治外交史的研究」(科学研究費 基盤研究(B)・代表:小林道彦)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K13396
  • [Presentation] 日本・オーストリア=ハンガリー関係史のひとこま ―皇位継承者フランツ・フェルディナントを手がかりに―2019

    • Author(s)
      村上亮
    • Organizer
      日本ドイツ学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17H00935
  • [Presentation] 1920年代オーストリアにおける世界大戦をめぐる開戦責任論争 ――元ロシア外務大臣セルゲイ・サゾーノフの回顧録をめぐって――2019

    • Author(s)
      村上亮
    • Organizer
      九州歴史科学研究会6月例会・シンポジウム「「大戦後」を考える―ヴェルサイユ条約調印100周年の地平から―」
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K13396
  • [Presentation] 日本・オーストリア=ハンガリー関係史のひとこま ―皇位継承者フランツ・フェルディナントを手がかりに―2019

    • Author(s)
      村上亮
    • Organizer
      日本ドイツ学会(2019年度)大会フォーラム「オーストリア=ハンガリーと日本―国交樹立150周年を記念して―」
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K13396
  • [Presentation] 1920年代オーストリアにおける世界大戦をめぐる開戦責任論争 ――元ロシア外務大臣セルゲイ・サゾーノフの回顧録をめぐって――2019

    • Author(s)
      村上亮
    • Organizer
      九州歴史科学研究会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17H00935
  • [Presentation] 台湾総督府官僚・市島直治のみたハプスブルクの植民地統治 ―ボスニア・ヘルツェゴヴィナにおける森林政策を中心に―2018

    • Author(s)
      村上亮
    • Organizer
      身体・環境史研究会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17H00935
  • [Presentation] ヨーゼフ・レートリヒのみたボスニア・ヘルツェゴヴィナ併合問題ー二重制と南スラヴ問題のはざまでー2018

    • Author(s)
      村上亮
    • Organizer
      仙台中東欧研究会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17H00935
  • [Presentation] ユーゴスラヴィア建国の正統性をめぐって――パリ講和会議における戦争責任問題とその余波2018

    • Author(s)
      村上亮
    • Organizer
      東欧史研究会シンポジウム「歴史としての「ユーゴスラヴィア」――建国100年の地点から振り返る」
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17H00935
  • [Presentation] 日本=ハプスブルク植民地関係史――結節点としてのボスニア・ヘルツェゴヴィナ――2018

    • Author(s)
      村上亮
    • Organizer
      経済史研究会(東京大学大学院経済学研究科)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17H00935
  • 1.  OTSURU Atsushi (10176943)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 2.  柴 理子 (10337769)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 3.  桐生 裕子 (10572779)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 4.  野村 真理 (20164741)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 5.  家田 修 (20184369)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 6.  篠原 琢 (20251564)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 7.  佐藤 雪野 (40226014)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 8.  馬場 優 (40449533)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 9.  柴 宜弘 (50187390)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 10.  辻河 典子 (50724738)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 11.  森下 嘉之 (60589042)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 12.  飯尾 唯紀 (80431352)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 13.  ボシティアン ベルタラニチュ (80752120)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 14.  米岡 大輔 (90736901)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results

URL: 

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi