• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

OHIRA Saki  大平 幸

ORCIDConnect your ORCID iD *help
… Alternative Names

大平 幸  オオヒラ サキ

Less
Researcher Number 80776831
Other IDs
Affiliation (Current) 2023: 立命館アジア太平洋大学, 言語教育センター, 講師
Affiliation (based on the past Project Information) *help 2021: 立命館アジア太平洋大学, 言語教育センター, 講師
2019 – 2020: 山梨学院大学, グローバル・ラーニング・センター, 特任講師
2017 – 2018: 立命館大学, 国際教育推進機構, 嘱託講師
Review Section/Research Field
Principal Investigator
Japanese linguistics / Basic Section 02090:Japanese language education-related
Except Principal Investigator
Medium-sized Section 2:Literature, linguistics, and related fields
Keywords
Principal Investigator
定住外国人就労支援 / 職場の日本語能力指標 / 職場支援プログラム / Can Do Statements / 対話型職場支援プログラム / 相互行為分析 / 多文化共生 / 職場の日本語 / 日本語コミュニケーション / 定住外国人 … More / 就労支援 / コミュニケーション / フィールド調査 / 能力指標 / 就労支援プログラム / 地域日本語 / 外国人就労支援 / Can Do Statemants / 対話型評価活動 / ワークショップ / 会話分析 … More
Except Principal Investigator
職場談話 / 社会言語学 / 談話分析 / エスノグラフィー / 多文化共生 / 異文化間コミュニケーション Less
  • Research Projects

    (3 results)
  • Research Products

    (13 results)
  • Co-Researchers

    (4 People)
  •  外国人就労現場における「対話型日本語評価活動」と「職場支援プログラム」の開発Principal Investigator

    • Principal Investigator
      大平 幸
    • Project Period (FY)
      2021 – 2023
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Review Section
      Basic Section 02090:Japanese language education-related
    • Research Institution
      Ritsumeikan Asia Pacific University
  •  多様な職場の談話コーパス構築と談話研究に基づいた共修ワークショップの提案・実施

    • Principal Investigator
      村田 和代
    • Project Period (FY)
      2020 – 2022
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
    • Review Section
      Medium-sized Section 2:Literature, linguistics, and related fields
    • Research Institution
      Ryukoku University
  •  外国人就労フィールド調査と「職場の日本語能力指標」及び「支援プログラム」の開発Principal Investigator

    • Principal Investigator
      大平 幸
    • Project Period (FY)
      2017 – 2022
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Japanese linguistics
    • Research Institution
      Ritsumeikan Asia Pacific University
      Yamanashi Gakuin University
      Ritsumeikan University

All 2021 2020 2019 2018

All Presentation

  • [Presentation] 場、その後―複層的文脈を往還する私たちの実践―2021

    • Author(s)
      嶋津百代・大平幸・八木真奈美
    • Organizer
      第24回ヨーロッパ日本語教育シンポジウム(16th EAJS International Conference 2020)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K00610
  • [Presentation] 場、その後―複層的文脈を往還する私たちの実践―2021

    • Author(s)
      嶋津百代・大平幸・八木真奈美
    • Organizer
      第24回ヨーロッパ日本語教育シンポジウム(16th EAJS International Conference 2020)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K02795
  • [Presentation] 場、その後―複層的文脈を往還する私たちの実践―2021

    • Author(s)
      嶋津百代・大平幸・八木真奈美
    • Organizer
      第24回ヨーロッパ日本語教育シンポジウム(16th EAJS International Conference 2020)
    • Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K20708
  • [Presentation] 定住外国人の働く環境を作る「指示場面のCan-do statements」の活用 ―Cdsに基づいた「対話型評価活動」の試み―2021

    • Author(s)
      大平幸, 藤浦五月, 森本郁代
    • Organizer
      日本語教育方法研究会 56回研究会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K20708
  • [Presentation] 定住外国人の働く環境を作る「指示場面のCan-do statements」の活用 ―Cdsに基づいた「対話型評価活動」の試み―2021

    • Author(s)
      大平幸, 藤浦五月, 森本郁代
    • Organizer
      日本語教育方法研究会 56回研究会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K02795
  • [Presentation] 「場」を問い直す「場」―研究と実践の蓄積と体系化を目指して―2020

    • Author(s)
      八木真奈美・大平幸・嶋津百代・三代純平
    • Organizer
      言語文化教育研究学会 第 6 回年次大会 (於:同志社大学)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K02795
  • [Presentation] 職場コミュニケーションの研究の可能性 -多文化共生に向けて―」2020

    • Author(s)
      村田和代, 吉田悦子,大平幸
    • Organizer
      龍谷大学 地域公共人材・政策開発リサーチセンター公開研究会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K02795
  • [Presentation] 「実践コミュニティ」概念をとおして見ることばの習得―コミュニティ・ことば・アイデンティティ―2019

    • Author(s)
      大平幸
    • Organizer
      JACET(大学英語教育学会)関西支部ESP研究会(於:大阪医科大学)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K02795
  • [Presentation] 場の考察から捉える日本語教育―活動と参加者とリソースの相互作用2019

    • Author(s)
      嶋津百代・大平幸・義永未央子・八木真奈美
    • Organizer
      第23回AJEヨーロッパ日本語教育シンポジウム(於:ベオグラード大学)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K02795
  • [Presentation] 定住外国人の働く環境を作る「指示場面のCan-do statements」の開発  -「職場」という文脈における指示連鎖の相互行為分析をもとに-2019

    • Author(s)
      大平幸・掛橋智佳子・佐野真弓・森本郁代
    • Organizer
      日本語教育学会秋季大会(於:くにびきメッセ)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K02795
  • [Presentation] 日本語支援プロジェクトにおけるメンバー間の認識の共有―「プログラム評価」の視点を導入して2018

    • Author(s)
      遠山千佳・大平幸・野々口ちとせ
    • Organizer
      日本語教育国際研究大会 第13回大会(於:ヴェネチア イタリア)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K02795
  • [Presentation] 定住外国人とともに働く職場支援のためのCan-do statementsの開発 ―レジ場面におけるCdsの開発と試用―2018

    • Author(s)
      大平幸・掛橋智佳子・佐野真弓・森本郁代
    • Organizer
      日本語教育学会春季大会(於:東京外国語大学) 2018年5月27日
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K02795
  • [Presentation] メンバー間における課題共有のための職場のCan-do statements―3つの職場の人々との対話を通して見えてきたこと―2018

    • Author(s)
      大平幸・掛橋智佳子・佐野真弓・森本郁代
    • Organizer
      日本語教育学会秋季大会(於:プラサヴェルデ)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K02795
  • 1.  森本 郁代 (40434881)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 4 results
  • 2.  村田 和代 (50340500)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 3.  吉田 悦子 (00240276)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 4.  藤浦 五月 (30803663)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results

URL: 

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi