• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Fujii Hideto  藤井 秀登

ORCIDConnect your ORCID iD *help
… Alternative Names

藤井 秀登  フジイ ヒデト

Less
Researcher Number 90308057
Other IDs
External Links
Affiliation (Current) 2025: 明治大学, 商学部, 専任教授
Affiliation (based on the past Project Information) *help 2019 – 2023: 明治大学, 商学部, 専任教授
2003 – 2004: 明治大学, 商学部, 助教授
Review Section/Research Field
Principal Investigator
Basic Section 80020:Tourism studies-related
Except Principal Investigator
Economic history
Keywords
Principal Investigator
場所における自然と文化の統一的次元 / スロー・ツーリズム / ヘリテージ・ツ-リズム / トラム動態保存の博物館化 / 鉄道遺構のサイクルロード化 / ディーン・フォレスト鉄道協会 / 博物館明治村 / 雨宮21号 / ボランティア / 地元有志 … More / 台湾 / 日本 / イギリス / 鉄道 / 平渓線 / セントパンクラス駅舎 / 東京駅丸の内駅舎 / トラム / 建築様式 / 観光資源としての鉄道車両 / 観光資源としての駅舎 / カーニバルの境界性 / ブラックプール・トラム / 広島電鉄株式会社 / 丸瀬布森林鉄道 / 赤沢森林鉄道 / 高輪築堤跡 / ヨーク英国国立鉄道博物館 / 場所の経験 / 英国の鉄道遺産 / 日本の鉄道遺産 / テーマ空間 / テーマ環境 / クロノトポス / 保存鉄道 / ヘリテージ・ツーリズム … More
Except Principal Investigator
Urbanization / Auto Transportation / Small Transportation / Physical Distribution / City Transportation / The Period between w, w. I and w. w. II / 経済統制 / ロンドン / 自動車 / 鉄道 / 交通調整 / 旅客輸送 / 通運業 / 地方都市 / 大阪 / 東京 / 貨物輸送 / 都市 / 自動車交通 / 小運送 / 物流 / 都市交通 / 両大戦間期 Less
  • Research Projects

    (3 results)
  • Research Products

    (31 results)
  • Co-Researchers

    (8 People)
  •  A Historical Study on Heritage Tourism: Focused on the Rebirth of Railway Remnants and Heritage Railways in Japan abd the UK.Principal Investigator

    • Principal Investigator
      藤井 秀登
    • Project Period (FY)
      2023 – 2025
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Review Section
      Basic Section 80020:Tourism studies-related
    • Research Institution
      Meiji University
  •  Historical-Comparative Research on Railway and Heritage Tourism: Japan and Britain ExamplesPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      Fujii Hideto
    • Project Period (FY)
      2019 – 2022
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Review Section
      Basic Section 80020:Tourism studies-related
    • Research Institution
      Meiji University
  •  General Study on the transportation and carrier in the period between World War I and World War II.

    • Principal Investigator
      OIKAWA Yoshinobu
    • Project Period (FY)
      2003 – 2005
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    • Research Field
      Economic history
    • Research Institution
      Rikkyo University

All 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2005

All Journal Article Presentation

  • [Journal Article] 博物館明治村の設立趣意と保存鉄道の意義-テーマパークの視点から-2024

    • Author(s)
      藤井秀登
    • Journal Title

      明大商学論叢

      Volume: 第106巻第1号 Pages: 11-27

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K11637
  • [Journal Article] 保存鉄道における場所の象徴性とチャリティ法人化の意義-ディーン・フォレスト鉄道協会を事例に-2024

    • Author(s)
      藤井秀登
    • Journal Title

      明大商学論叢

      Volume: 第106巻第3号 Pages: 1-23

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K11637
  • [Journal Article] レール・トレイルにおけるヘリテージの文化的解釈とツーリズムーサイクル・ツーリズムの視点からー2023

    • Author(s)
      藤井秀登
    • Journal Title

      日本観光研究学会全国大会学術論文集

      Volume: 38 Pages: 30-46

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K11637
  • [Journal Article] Creating Heritage Tourism through Chronotopes: Focusing on Hiroshima Electric Railway in Japan2022

    • Author(s)
      Hideto Fujii
    • Journal Title

      Socialis Series in Social Science

      Volume: 2 Pages: 71-82

    • Peer Reviewed / Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K12562
  • [Journal Article] イベントとしてのカーニバルの境界性とヘリテージ・ツーリズムーブラックプール・ヘリテージ・トラム・ツアーを事例にー2022

    • Author(s)
      藤井秀登
    • Journal Title

      明大商学論叢

      Volume: 104 Pages: 37-58

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K12562
  • [Journal Article] ヘリテージ・ツーリズムにおけるテーマ空間と行為の動機-ヨーク英国国立鉄道博物館と観光アトラクションを事例に-2022

    • Author(s)
      藤井秀登
    • Journal Title

      観光研究

      Volume: 34 Pages: 1-10

    • Peer Reviewed / Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K12562
  • [Journal Article] ヘリテージ・ツーリズムにおける場所の史的構造と経験-ヨーク英国国立鉄道博物館を事例に-2022

    • Author(s)
      藤井秀登
    • Journal Title

      明大商学論叢

      Volume: 105 Pages: 11-30

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K12562
  • [Journal Article] ハワイアン航空における機内接遇の指針とハワイ文化ー日本語対応客室乗務員の視点からー2022

    • Author(s)
      藤井秀登
    • Journal Title

      明治大学社会科学研究所紀要

      Volume: 60 Pages: 61-74

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K12562
  • [Journal Article] ヘリテージ・ツーリズムにおける観光資源とクロノトポスーブラックプール・トラムを事例にー2021

    • Author(s)
      藤井秀登
    • Journal Title

      観光研究

      Volume: 33 Pages: 1-10

    • Peer Reviewed / Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K12562
  • [Journal Article] ウォルト・ディズニー・カンパニーの文化とマス・メディア‐ディズニー・マジック号の視点から‐2021

    • Author(s)
      藤井秀登
    • Journal Title

      運輸と経済

      Volume: 第81巻第1号

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K12562
  • [Journal Article] 観光交通における文化の意義とグローバリゼーションによるリスク2021

    • Author(s)
      藤井秀登
    • Journal Title

      運輸と経済

      Volume: 第81巻第3号

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K12562
  • [Journal Article] イギリス国立鉄道博物館の創設と観光資源としての鉄道遺産‐ノース・イースタン鉄道の視点から‐2021

    • Author(s)
      藤井秀登
    • Journal Title

      運輸と経済

      Volume: 第81巻第2号

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K12562
  • [Journal Article] 辰野金吾の東京駅丸の内駅舎建築様式と丸の内開発‐ヘリテージ・ツーリズムの視点から‐2020

    • Author(s)
      藤井秀登
    • Journal Title

      明大商学論叢

      Volume: 第102巻第4号 Pages: 99-114

    • NAID

      120007004011

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K12562
  • [Journal Article] 観光資源としてのモノレールと地域社会‐ヴッパータール空中鉄道を事例に‐2020

    • Author(s)
      藤井秀登
    • Journal Title

      運輸と経済

      Volume: 第80巻第10号

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K12562
  • [Journal Article] ホテル、コンベンション施設の立地と交通アクセス‐ラスベガス・モノレールを事例に‐2020

    • Author(s)
      藤井秀登
    • Journal Title

      運輸と経済

      Volume: 第80巻第11号

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K12562
  • [Journal Article] 観光対象としてのゴシック様式建築とレイルウェイ・ホテル‐セントパンクラス・ルネッサンス・ホテル・ロンドンを事例に‐2020

    • Author(s)
      藤井秀登
    • Journal Title

      運輸と経済

      Volume: 第80巻第6号

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K12562
  • [Journal Article] イギリスにおける保存鉄道の萌芽とヘリテージ・ツーリズム‐タリスリン鉄道とノース・ヨークシャ・ムーアズ鉄道を事例に‐2020

    • Author(s)
      藤井秀登
    • Journal Title

      明大商学論叢

      Volume: 第102巻第1号 Pages: 19-41

    • NAID

      120007004042

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K12562
  • [Journal Article] 観光資源としての保存鉄道とボランティアの協力‐タリスリン鉄道を事例に‐2020

    • Author(s)
      藤井秀登
    • Journal Title

      運輸と経済

      Volume: 第80巻第3号 Pages: 78-81

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K12562
  • [Journal Article] 観光資源としてのクルーズ客船とプライベート・アイランド‐ホーランド・アメリカ・ラインを事例に‐2020

    • Author(s)
      藤井秀登
    • Journal Title

      運輸と経済

      Volume: 第80巻第12号

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K12562
  • [Journal Article] 東京駅丸の内駅舎におけるヨーロッパ建築様式の影響と観光対象化2020

    • Author(s)
      藤井秀登
    • Journal Title

      運輸と経済

      Volume: 第80巻第5号

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K12562
  • [Journal Article] 航空会社のリゾート路線と企業経営‐ハワイアン航空を事例に‐2020

    • Author(s)
      藤井秀登
    • Journal Title

      運輸と経済

      Volume: 第80巻第7号

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K12562
  • [Journal Article] イギリスにおける保存鉄道の制度化とビーチング・レポート‐ブルーベル鉄道の視点から‐2020

    • Author(s)
      藤井秀登
    • Journal Title

      運輸と経済

      Volume: 第80巻第4号

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K12562
  • [Journal Article] 海浜リゾートにおける路面電車の導入と観光資源化‐ブラックプール・トラムを事例に‐2020

    • Author(s)
      藤井秀登
    • Journal Title

      運輸と経済

      Volume: 第80巻第9号

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K12562
  • [Journal Article] ハワイアン航空におけるハワイ語の意義‐機内誌の視点から‐2020

    • Author(s)
      藤井秀登
    • Journal Title

      運輸と経済

      Volume: 第80巻第8号

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K12562
  • [Journal Article] 交通政策における分析枠組みと制度2005

    • Author(s)
      藤井 秀登
    • Journal Title

      明大商学論叢(明治大学商学部) 第87巻

      Pages: 1-20

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15330071
  • [Presentation] イギリスにおける保存鉄道の誕生と展開-ディーン・フォレスト鉄道を事例に-2023

    • Author(s)
      藤井秀登
    • Organizer
      森林鉄道研究会(鉄道史学会後援)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K11637
  • [Presentation] レール・トレイルにおけるヘリテージの文化的解釈とツーリズムーサイクル・ツーリズムの視点から-2023

    • Author(s)
      藤井秀登
    • Organizer
      日本観光研究学会第38回全国大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K11637
  • [Presentation] ヘリテージ・ツーリズムにおけるテーマ空間と行為の動機2022

    • Author(s)
      藤井秀登
    • Organizer
      日本観光研究学会全国大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K12562
  • [Presentation] ヘリテージ・ツーリズムにおける観光資源とクロノトポスーブラックプール・トラムを事例にー2021

    • Author(s)
      藤井秀登
    • Organizer
      日本観光研究学会 全国大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K12562
  • [Presentation] Chronotopes and Heritage Tourism: Focusing on Hiroshima Electric Railway in Japan2021

    • Author(s)
      Hideto Fujii
    • Organizer
      6th London-International Conference on Social Sciences & Humanities (ICSSH)
    • Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K12562
  • [Presentation] ヘリテージ・ツーリズムにおける鉄道の位置づけと展開2019

    • Author(s)
      藤井秀登
    • Organizer
      日本観光研究学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K12562
  • 1.  OIKAWA Yoshinobu (10168841)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 2.  恩田 睦 (50610466)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 3.  WATANABE Keiichi (00267387)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 4.  MIKI Satofumi (60239209)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 5.  OSHIMA Hisayuki (40327995)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 6.  MATSUMOTO Kazuaki (20320880)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 7.  YU Gao (70386473)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 8.  高嶋 修一
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results

URL: 

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi