• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Sakano Yoshitaka  坂野 剛崇

ORCIDConnect your ORCID iD *help
… Alternative Names

坂野 剛崇  サカノ ヨシタカ

Less
Researcher Number 90735218
Other IDs
Affiliation (Current) 2022: 大阪経済大学, 人間科学部, 教授
Affiliation (based on the past Project Information) *help 2020 – 2021: 大阪経済大学, 人間科学部, 教授
2015 – 2019: 関西国際大学, 人間科学部, 教授
Review Section/Research Field
Principal Investigator
Basic Section 08020:Social welfare-related
Except Principal Investigator
Basic Section 08020:Social welfare-related / Social welfare and social work studies
Keywords
Principal Investigator
非行少年 / 少年事件 / 立ち直り / 犯罪からの更生 / 差別・偏見 / 質的研究 / インタビュー調査 / 少年非行 / 少年犯罪 / 更生支援 … More / 犯罪加害者家族 / 少年法 / 犯罪 / セルフヘルプ・グループ / 非行 / 更生 … More
Except Principal Investigator
ソーシャルワーク / 非行少年 / 立ち直り支援 / 社会的絆 / 更生保護施設 / 少年院 / デランシーストリート / 長所基盤モデル / each one teach one / 更生支援 / 社会復帰 / 治療共同体 / 自助グループ / 援助要請 / 元非行少年 / 能動性 / Delancey Street / 中間施設 / ハラスメント / ソーシャルワーカー養成 / ソーシャルワーカー / ハラスメント防止 / 集学的研究 / カリキュラム / スーパービジョン / ヒューマンケア / 人材養成 / 対人支援専門職 / 包括的 / 重層的 / ケアマネジメント / 臨床心理 / 海外事情 / 対人支援職 / システム構築 / ケアワーク / スーパービジョンシステム / 領域・国際比較 / 実践検証 Less
  • Research Projects

    (4 results)
  • Research Products

    (52 results)
  • Co-Researchers

    (16 People)
  •  A multidisciplinary study for the training of social workers specializing in harassment problems

    • Principal Investigator
      中澤 未美子
    • Project Period (FY)
      2018 – 2022
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Review Section
      Basic Section 08020:Social welfare-related
    • Research Institution
      Yamagata University
      Nagoya University
  •  非行少年の社会生活の主体的な立て直しに対する援助のあり方に関する研究Principal Investigator

    • Principal Investigator
      坂野 剛崇
    • Project Period (FY)
      2018 – 2022
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Review Section
      Basic Section 08020:Social welfare-related
    • Research Institution
      Osaka University of Economics
      Kansai University of International Studies
  •  ヒューマンケアにおける包括的重層的スーパービジョンシステムの構築に関する研究

    • Principal Investigator
      田中 千枝子
    • Project Period (FY)
      2018 – 2021
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    • Review Section
      Basic Section 08020:Social welfare-related
    • Research Institution
      Nihon Fukushi University
  •  A Study on Supporting Juvenile Delinquents' Rehabilitation Highlighting the Strengthening of Interpersonal Bonds

    • Principal Investigator
      HIROI Izumi
    • Project Period (FY)
      2015 – 2017
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Social welfare and social work studies
    • Research Institution
      Nara University

All 2021 2020 2019 2018 2017 2016

All Journal Article Presentation Book

  • [Book] 少年事件加害者家族支援の理論と実践 4章非行臨床における加害者家族2020

    • Author(s)
      阿部恭子 坂野剛崇
    • Publisher
      現代人文社
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18H00954
  • [Book] 少年法制における非行少年への心理支援2019

    • Author(s)
      坂野剛崇
    • Total Pages
      208
    • Publisher
      遠見書房
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02103
  • [Book] 少年法制における非行少年への心理支援「公認心理師の基礎と実践第19巻 司法・犯罪心理学」2019

    • Author(s)
      坂野剛崇(岡本吉生編集)
    • Total Pages
      11
    • Publisher
      遠見書房
    • ISBN
      9784866160696
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02137
  • [Journal Article] 大学生が「司法・犯罪心理学」を学ぶということ2021

    • Author(s)
      坂野剛崇
    • Journal Title

      大阪経済大学心理臨床センター紀要

      Volume: 15

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02137
  • [Journal Article] 子どもと同居する母親が体 験する面会交流の継続プロ セス2021

    • Author(s)
      直原康光、坂野剛崇、安藤智子
    • Journal Title

      発達心理学研究

      Volume: 32(3) Pages: 53-67

    • NAID

      40022641772

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02137
  • [Journal Article] ソーシャルワーカー養成におけるハラスメント教育の現状と課題2021

    • Author(s)
      坂野剛崇、中澤未美子
    • Journal Title

      司法福祉学研究

      Volume: 21

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02137
  • [Journal Article] 子どもと同居する母親が体験する面会交流の継続プロセス2021

    • Author(s)
      直原康光、坂野剛崇、安藤智子
    • Journal Title

      発達心理学研究

      Volume: 32(2) Pages: 1-16

    • NAID

      40022641772

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02137
  • [Journal Article] 子どもと同居する母親が体験する面会交流の継続プロセス2021

    • Author(s)
      直原康光・坂野剛崇・安藤智子
    • Journal Title

      発達心理学研究

      Volume: 32

    • NAID

      40022641772

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18H00954
  • [Journal Article] ソーシャルワーカー養成におけるハラスメント教育の現状と課題2021

    • Author(s)
      坂野剛崇、中澤未美子
    • Journal Title

      司法福祉学研究

      Volume: 21 Pages: 51-64

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02103
  • [Journal Article] 表れた攻撃的な言動の奥に潜む感情へのまなざし2020

    • Author(s)
      坂野剛崇
    • Journal Title

      戸籍時報

      Volume: 805 Pages: 63-65

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02137
  • [Journal Article] 司法福祉学について再び考える2020

    • Author(s)
      坂野剛崇、水藤昌彦、森久智江、三品竜浩、橘ジュン、原敬、山田恵太
    • Journal Title

      司法福祉学研究

      Volume: 20 Pages: 118-122

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02137
  • [Journal Article] 保護者は,子どもの非行をめぐって何を体験するか-保護者の実情にみる働きかけへの示唆-2020

    • Author(s)
      坂野剛崇
    • Journal Title

      家庭の法と裁判

      Volume: 26 Pages: 31-37

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02137
  • [Journal Article] 多様化する家族と向き合う すべての家族と個人が尊重される社会へ2020

    • Author(s)
      坂野剛崇
    • Journal Title

      住民行政の窓

      Volume: 477 Pages: 78-81

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02137
  • [Journal Article] 非行からの離脱に向けた支援のあり方ー当事者のライフストーリー分析から-2020

    • Author(s)
      坂野剛崇
    • Journal Title

      犯罪心理学研究

      Volume: 58 Pages: 58-59

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02137
  • [Journal Article] 心理支援専門職教育におけるスーパーヴィジョンの意義と課題-大学院生3名の語りに対 する質的記述的研究法による分析から-2019

    • Author(s)
      坂野剛崇
    • Journal Title

      関西国際大学心理臨床紀要(2)

      Volume: 2 Pages: 45-56

    • NAID

      40021916599

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02103
  • [Journal Article] 心理支援専門職教育におけるスーパービジョンの意義と課題2019

    • Author(s)
      坂野剛宗
    • Journal Title

      関西国際大学心理臨床研究所紀要

      Volume: 2 Pages: 49-56

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18H00954
  • [Journal Article] 心理支援専門職教育におけるスーパーヴィジョンの意義と課題-大学院生3名の語りに対する質的記述的研究法による分析から-2019

    • Author(s)
      坂野剛崇
    • Journal Title

      関西国際大学心理臨床紀要

      Volume: 2 Pages: 45-56

    • NAID

      40021916599

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02137
  • [Journal Article] 犯罪被害者家族に対するサポート・グループ活動の意義と課題2019

    • Author(s)
      坂野剛崇・佐藤仁孝・藤田祐介
    • Journal Title

      司法福祉学研究

      Volume: 19 Pages: 65-80

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18H00954
  • [Journal Article] 犯罪加害者家族に対するセルフサポート・グループ活動の意義と課題2019

    • Author(s)
      坂野剛崇・佐藤仁孝・藤田祐介
    • Journal Title

      司法福祉学研究

      Volume: 19 Pages: 65-80

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02137
  • [Journal Article] 治療共同体の活動の理念と機能 ーデランシーストリートファウンデーションでのインタビュー調査からー2018

    • Author(s)
      岡本潤子 坂野剛崇
    • Journal Title

      帝京大学心理学紀要

      Volume: 22 Pages: 35-51

    • NAID

      120006541453

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K04006
  • [Journal Article] 更生保護施設における非行少年の社会復帰支援の実情 ―職員に対するインタビュー調査から-2017

    • Author(s)
      岡本潤子 坂野剛崇
    • Journal Title

      帝京大学心理学紀要

      Volume: 第21号 Pages: 19-29

    • NAID

      120006398316

    • Acknowledgement Compliant
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K04006
  • [Presentation] ソーシャルワーカー養成におけるハラスメント教育の現状と課題2021

    • Author(s)
      坂野剛崇、中澤未美子
    • Organizer
      日本司法福祉学会オンライン研究集会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02137
  • [Presentation] ソーシャルワーカー養成に必要なハラスメントに関する理想の講義2021

    • Author(s)
      中澤未美子、坂野剛崇、徳広圭子、銭本隆行
    • Organizer
      日本社会福祉学会第69回秋季大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02137
  • [Presentation] ソーシャルワーカー養成におけるハラスメントに関する教育の検討(その2)2021

    • Author(s)
      徳広圭子、中澤未美子、坂野剛崇、銭本隆行
    • Organizer
      日本社会福祉学会第69回秋季大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02103
  • [Presentation] ソーシャルワーカー養成に必要なハラスメントに関する理想の講義2021

    • Author(s)
      中澤未美子、坂野剛崇、徳広圭子、銭本隆行
    • Organizer
      日本社会福祉学会第69回秋季大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02103
  • [Presentation] ソーシャルワーカー養成におけるハラスメント教育における現状と課題2021

    • Author(s)
      坂野剛崇
    • Organizer
      日本司法福祉学会オンライン研究集会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02103
  • [Presentation] 非行からの離脱に向けた支援の在り方2020

    • Author(s)
      坂野剛崇
    • Organizer
      日本犯罪心理学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18H00954
  • [Presentation] 司法福祉学について再び考える2020

    • Author(s)
      坂野剛崇
    • Organizer
      司法福祉学学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18H00954
  • [Presentation] 質的研究とは2020

    • Author(s)
      坂野剛崇
    • Organizer
      日本福祉大学質的研究会研修会 質的研究事始め
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02137
  • [Presentation] 虐待と非行2020

    • Author(s)
      坂野剛崇
    • Organizer
      西日本こども研修センターあかし
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02137
  • [Presentation] M-GTAについて2020

    • Author(s)
      坂野剛崇
    • Organizer
      日本福祉大学質的研究会研修会 継続研修会
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02137
  • [Presentation] 非行からの離脱に向けた支援のあり方ー当事者のライフストーリー分析から-2020

    • Author(s)
      坂野剛崇
    • Organizer
      日本犯罪心理学会第58回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02137
  • [Presentation] ポスター 問題行動が見られた子どもの母親体験2019

    • Author(s)
      坂野剛崇
    • Organizer
      日本犯罪心理学会第57回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18H00954
  • [Presentation] 再犯防止のために加害者家族と何ができるか2019

    • Author(s)
      坂野剛崇・佐藤仁孝・藤田祐司・笠谷光・阿部恭子
    • Organizer
      NPO法人スキマサポートセンター
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02137
  • [Presentation] 質的研究事始め「質的研究とは」2019

    • Author(s)
      坂野剛崇
    • Organizer
      日本福祉大学質的研究会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02137
  • [Presentation] シンポジウム 再犯防止のために加害者家族と何ができるか2019

    • Author(s)
      坂野剛崇
    • Organizer
      大阪ドームセンター
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18H00954
  • [Presentation] シンポジウム 司法福祉界について再び考える2019

    • Author(s)
      坂野剛崇
    • Organizer
      日本司法福祉学会第20回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18H00954
  • [Presentation] 質的研究について~GTAを中心に~2019

    • Author(s)
      坂野剛崇
    • Organizer
      日本福祉大学質的研究会研修「質的研究事始め」
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02137
  • [Presentation] 問題行動のある子どもの母親の体験-3人の母に対するインタビュー調査から-2019

    • Author(s)
      坂野剛崇
    • Organizer
      日本犯罪心理学会第57回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02137
  • [Presentation] 司法福祉学について再び考える(大会シンポジウム)2019

    • Author(s)
      坂野剛崇・水藤昌彦・森久智江
    • Organizer
      日本司法福祉学会第20回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02137
  • [Presentation] M-GTAの理論と方法を学ぶ2019

    • Author(s)
      坂野剛崇
    • Organizer
      日本福祉大学質的研究会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02137
  • [Presentation] いじめについて考える2018

    • Author(s)
      坂野剛崇
    • Organizer
      村野工業高校教員研修(神戸市)
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02103
  • [Presentation] シンポジウム 中堅世代の加害者家族支援2018

    • Author(s)
      坂野剛崇
    • Organizer
      NPO法人スキマサポートセンター
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02137
  • [Presentation] 犯罪加害者家族の支援に関する研究-セルフヘルプ・グループの意義-2018

    • Author(s)
      坂野剛崇
    • Organizer
      法と心理学会第19回大会(兵庫県尼崎市)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02103
  • [Presentation] 犯罪加害者家族の支援に関する研究-セルフヘルプ・グループの意義-2018

    • Author(s)
      佐藤仁孝、坂野剛崇、藤田祐介
    • Organizer
      日本法と心理会(第19回大会)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02137
  • [Presentation] いじめについて考える2018

    • Author(s)
      坂野剛崇
    • Organizer
      村野工業高校
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02137
  • [Presentation] こどもの犯罪-その心理と支援2018

    • Author(s)
      坂野剛崇
    • Organizer
      尼崎市少年補導委員研修会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02137
  • [Presentation] 少年の社会復帰に関する研究-更生保護施設を退所した少年の非行と回復のプロセス2018

    • Author(s)
      坂野剛崇
    • Organizer
      日本犯罪心理学会第56回大会(奈良市)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02103
  • [Presentation] 少年の社会復帰に関する研究-更生保護施設を退所した少年の非行と回復のプロセス2018

    • Author(s)
      坂野剛崇、岡本潤子
    • Organizer
      日本犯罪心理学会(第56回大会)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02137
  • [Presentation] 非行少年の社会復帰について考える ~かつて当事者であり現在は支援する者の語りから~2017

    • Author(s)
      廣井いずみ 坂野剛崇 岡本潤子
    • Organizer
      日本司法福祉学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K04006
  • [Presentation] 米国における治療共同体の活動の理念と機能2017

    • Author(s)
      坂野剛崇 岡本潤子 廣井いずみ
    • Organizer
      日本犯罪心理学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K04006
  • [Presentation] 非行少年の社会復帰支援に関する研究(1) -更生保護施設職員に対するインタビュー調査から-2016

    • Author(s)
      坂野剛崇 岡本潤子 廣井いずみ
    • Organizer
      犯罪心理学会
    • Place of Presentation
      東洋大学白山キャンパス(東京都文京区)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K04006
  • 1.  HIROI Izumi (50512860)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 3 results
  • 2.  岡本 潤子 (50742095)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 5 results
  • 3.  中澤 未美子 (80777300)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 3 results
  • 4.  徳広 圭子 (30278452)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 2 results
  • 5.  松尾 かずな (80732677)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 6.  和田 尚子 (70795070)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 7.  銭本 隆行 (20799960)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 2 results
  • 8.  山口 薫 (50750569)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 9.  田中 千枝子 (40276861)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 10.  山口 みほ (20319304)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 11.  二本柳 覚 (30570725)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 12.  野村 豊子 (70305275)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 13.  保正 友子 (80299859)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 14.  塩満 卓 (80445973)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 15.  大谷 京子 (90434612)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 16.  鈴木 俊文 (60566066)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results

URL: 

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi