• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Yoshioka Akiko  吉岡 亜希子

ORCIDConnect your ORCID iD *help
… Alternative Names

吉岡 亜希子  ヨシオカ アキコ

Less
Researcher Number 90827536
Affiliation (Current) 2025: 北海道文教大学, 人間科学部, 教授
Affiliation (based on the past Project Information) *help 2022 – 2023: 北海道文教大学, 人間科学部, 教授
2020 – 2021: 北海道文教大学, 人間科学部, 准教授
2018: 北海道文教大学, 人間科学部, 准教授
Review Section/Research Field
Principal Investigator
Basic Section 09010:Education-related
Except Principal Investigator
Education
Keywords
Principal Investigator
オルタナティブスクール / 韓国の代案学校 / 社会教育 / 若い協業農場 / 公立小学校の教育改革 / 地域づくり / 出版書籍 / 農村教育共同体 / 障がい者の生涯学習 / マウル(村)研究所 … More / 農村における「マウル研究所」 / 韓国 / 革新学校 / 若者支援 / 公論の場 / 地域学会 / 代案学校 / 持続可能な地域づくり / 農村地域教育共同体 … More
Except Principal Investigator
オルタナティブ教育 / 社会教育 / 教育学 / 生き方を支える学びのあり方 / 学びの共同・協同 / フリースクール / 地域と学校 / 生き方と学び / 人生学校 / 新しい教育社会の構想 / ジェチョンガンジー学校 / 農村型代案学校 / 都市型代案学校 / 韓国の代案学校 / 学校・地域の連帯 / 多様な学びの保障 / 子どもの生き方を支える基盤づくり / 地域とともにある学校づくり / 韓国 / もうひとつの学校 / 日韓比較 / 代案学校 / 新しい学び / 子どもの生き方 / オルタナティブスクール / 多様な学び / 学校の周縁・外側 Less
  • Research Projects

    (2 results)
  • Research Products

    (20 results)
  • Co-Researchers

    (4 People)
  •  The Process of Forming a Learning Community in Rural Korea-Focusing on creating a place to talk about the publicPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      Yoshioka Akiko
    • Project Period (FY)
      2020 – 2023
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Review Section
      Basic Section 09010:Education-related
    • Research Institution
      Hokkaido Bunkyo University
  •  A Comparative Study of Japan and Korea on Principles and Conditions in the establishing inclusive Educational Infrastructure that Guarantees Diverse Learning

    • Principal Investigator
      SONG MIRAN
    • Project Period (FY)
      2016 – 2018
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Education
    • Research Institution
      Hokkaido University

All 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016

All Journal Article Presentation Book

  • [Book] 韓国の「もうひとつの学校」代案学校(Alternative School)ー代案教育(alternative education)における新しい学びへの転換」鈴木敏正・降旗信一編著『教育課程と方法』(第5章)2017

    • Author(s)
      宋美蘭・吉岡亜希子
    • Total Pages
      20
    • Publisher
      学文社
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K04522
  • [Journal Article] 総論 「子」と「親」を支えるために何が必要か? 父親・シングルファザーから考える 一子育て期の親への支援のあり方ー2023

    • Author(s)
      吉岡亜希子
    • Journal Title

      くらしと協同

      Volume: 第43号 Pages: 11-19

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02542
  • [Journal Article] 韓国農村地域における住民の学びと発信―マウル(村)学会の出版書籍に注目して―2022

    • Author(s)
      吉岡亜希子
    • Journal Title

      『北海道文教大学論集』

      Volume: 第23号 Pages: 63-75

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02542
  • [Journal Article] 韓国農村地域における教育共同体の創造 ─ 代案学校を核に深化した教育実践の10 年間の変化に注目して ─2021

    • Author(s)
      吉岡亜希子、河野和枝、若原幸範
    • Journal Title

      北海道文教大学論集

      Volume: 第22号 Pages: 57-68

    • NAID

      120007032279

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02542
  • [Journal Article] 子ども・教師・親の生き方と学校教育、マウルづくりの一体的展開ー親・地域住民と共に創るソンミサン学校の教育課程ー2019

    • Author(s)
      吉岡亜希子
    • Journal Title

      文部科学省研究成果報告書

      Volume: 1

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K04522
  • [Journal Article] 宋美蘭・阿知良洋平・吉岡 亜希子「子どもの生き方を支える『もうひとつの学校』の学びの保障ー日韓の事例に着目してー」2018

    • Author(s)
      宋美蘭・阿知良洋平・吉岡亜希子
    • Journal Title

      基礎教育保障学研究

      Volume: 2号

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K04522
  • [Journal Article] 韓国の都市型代案学校における新しい学びー共同・協同の生成との関連でー2016

    • Author(s)
      宋美蘭 吉岡亜希子 河野和枝
    • Journal Title

      北海道大学大学院教育学研究院紀要

      Volume: 126号 Pages: 111-137

    • NAID

      120005820724

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K04522
  • [Presentation] 韓国・農村地域教育共同体の”学びの構造”2023

    • Author(s)
      吉岡亜希子、河野和枝、若原幸範
    • Organizer
      日本社会教育学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02542
  • [Presentation] 子育て期の社会教育とジェンダー2022

    • Author(s)
      吉岡亜希子
    • Organizer
      日本社会教育学会 第13回日韓学術交流研究大会
    • Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02542
  • [Presentation] オルタナティブ教育への参画が大学生に及ぼす影響2022

    • Author(s)
      吉岡亜希子
    • Organizer
      基礎教育保障学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02542
  • [Presentation] 韓国農村地域における住民の学びと発信―マウル(村)学会の出版書籍に注目して―2021

    • Author(s)
      吉岡亜希子
    • Organizer
      日本社会教育学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02542
  • [Presentation] 韓国農村地域における教育共同体の創造-代案学校を核に深化した教育実践の10年間の変化に注目してー2020

    • Author(s)
      吉岡亜希子、河野和枝、若原幸範
    • Organizer
      日本社会教育学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02542
  • [Presentation] 韓国農村地域の挑戦~教育共同体の創造とマウル(村)づくり~2020

    • Author(s)
      吉岡亜希子
    • Organizer
      日本地域創生学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02542
  • [Presentation] 子ども・教師・親の生き方と学校教育、マウルづくりの一体的展開ー親・地域住民と共に創るソンミサン学校の教育課程ー2019

    • Author(s)
      吉岡亜希子
    • Organizer
      北海道教育学会(第63回)@北海道大学にて
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K04522
  • [Presentation] 韓国の「もうひとつの学校」ー地域(マウル)とともにある学校・学ひ・人間づくりの 3 つの代案学校の事例に着目して2018

    • Author(s)
      宋美蘭・河野和枝・吉岡亜希子・若原幸範
    • Organizer
      日本社会教育学会(第65回)@名桜大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K04522
  • [Presentation] マウルづくりと生態、自立をテーマに親・地域住民と共に創る12年間の教育課程~ソンミ山学校2017

    • Author(s)
      吉岡亜希子
    • Organizer
      代案教育研究会公開研究セミナー
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K04522
  • [Presentation] 多様な学びを保障する代案教育・学校の日韓比較研究(その1)2016

    • Author(s)
      宋美蘭 吉岡亜希子 阿知良洋平
    • Organizer
      第63回日本社会教育学会ラウンドテーブル(1)
    • Place of Presentation
      弘前大学(青森県弘前市)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K04522
  • [Presentation] 日韓における子ども支援と地域共同の可能性2016

    • Author(s)
      若原幸範 河野和枝 宋美蘭 吉岡亜希子 阿知良洋平
    • Organizer
      第8回日本社会教育学会・韓国平生教育学術交流研究大会
    • Place of Presentation
      北海学園大学(北海道札幌市)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K04522
  • [Presentation] 子どもたちの生き方を支える「もうひとつの学校」の学習構造ー教師・親・地域の共同と協同の学習 日本北海道の事例に着目してー2016

    • Author(s)
      宋美蘭 吉岡亜希子 阿知良洋平
    • Organizer
      第50回韓国平生教育学会
    • Place of Presentation
      韓国中央大学(ソウル市)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K04522
  • [Presentation] 日本のフリースクールにおける教師・親・地域の共同・協同2016

    • Author(s)
      宋美蘭 吉岡亜希子
    • Organizer
      第1回代案教育と地域教育運動韓日学術フォーラム
    • Place of Presentation
      韓国建信大学院大学(韓国大田市)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K04522
  • 1.  若原 幸範 (80609959)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 5 results
  • 2.  阿知良 洋平 (00754722)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 4 results
  • 3.  SONG MIRAN (70528314)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 8 results
  • 4.  河野 和枝 (00438350)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 3 results

URL: 

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi