• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

MORI Nobuko  森 暢子

ORCIDConnect your ORCID iD *help
Researcher Number 10520596
Affiliation (based on the past Project Information) *help 2022: 九州産業大学, 人間科学部, 准教授
2018 – 2020: 九州産業大学, 人間科学部, 准教授
2016 – 2017: 香蘭女子短期大学, その他部局等, 教授
2016: 香蘭女子短期大学, 保育学科, 教授
Review Section/Research Field
Except Principal Investigator
Education / Educaion
Keywords
Except Principal Investigator
教育系心理学 / 教育学 / 事業継承 / 学の様相 / 学習過程 / 保育 / 教育心理学 / 園長 / 保育学 / 保育者 … More / ミドルリーダー / リーダーシップ / 園内研修 / 幼小連携 / 保育環境 / 縦断研究 / 保幼小 / 保育の質 Less
  • Research Projects

    (2 results)
  • Research Products

    (40 results)
  • Co-Researchers

    (11 People)
  •  Conferences in centers fro educators' professional learning and Leadership

    • Principal Investigator
      Akita Kiyomi
    • Project Period (FY)
      2016 – 2020
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
    • Research Field
      Education
    • Research Institution
      Gakushuin University
      The University of Tokyo
  •  Reserach on effects of ECEC qualuty on children's development

    • Principal Investigator
      AKITA KIYOMI
    • Project Period (FY)
      2011 – 2015
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
    • Research Field
      Educaion
    • Research Institution
      The University of Tokyo

All 2023 2020 2019 2018 2017 2016 2014 2013 Other

All Journal Article Presentation Book

  • [Book] 学びが広がる 深まる 園内研修でもっと豊かな園づくり2023

    • Author(s)
      秋田喜代美・小田豊・門田理世・鈴木正敏・中坪史典・上田敏丈・野口隆子・箕輪潤子・森暢子・椋田義之・淀川裕美
    • Total Pages
      369
    • Publisher
      中央法規出版
    • ISBN
      4805888040
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H02063
  • [Journal Article] 幼児期から児童期における人とかかわる力に関する縦断研究 ~協働性の質的変容に着目して~2020

    • Author(s)
      森 暢子,門田 理世,野口 隆子,鈴木 正敏,芦田 宏,箕輪 潤子, 秋田 喜代美,小田 豊,無藤 隆,上田 敏丈,中坪 史典
    • Journal Title

      九州産業大学人間科学部紀要 「人間科学

      Volume: 2 Pages: 36-45

    • NAID

      130007821335

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H02063
  • [Journal Article] 事業継承における私立幼稚園園長のリーダーシップに関する研究2019

    • Author(s)
      上田敏丈・秋田喜代美・芦田宏・小田豊・門田理世・鈴木正敏・中坪史典・野口隆子・箕輪潤子・椋田善之・淀川裕美・森暢子
    • Journal Title

      国際幼児教育学研究

      Volume: 26 Pages: 51-64

    • NAID

      130007966575

    • Peer Reviewed / Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H02063
  • [Journal Article] 園内研修の課題と工夫,方向性に関する研究―管理職と職員の回答からの検討―2019

    • Author(s)
      鈴木正敏・淀川裕美・箕輪潤子・椋田善之・森暢子・野口隆子・上田敏丈・中坪史典・門田理世・芦田宏・小田豊・秋田喜代美
    • Journal Title

      兵庫教育大学 研究紀要

      Volume: 55 Pages: 133-140

    • NAID

      120006726685

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H02063
  • [Presentation] ミドルリーダーは自らのリーダーシップをどのように発揮しているのか(2)保育におけるミドルリーダーの様々な役割の認識と実践のプロセス2023

    • Author(s)
      箕輪潤子・中坪史典・秋田喜代美・門田理世・鈴木正敏・上田敏丈・野口隆子・椋田善之・森暢子
    • Organizer
      日本発達心理学会第34回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H02063
  • [Presentation] ミドルリーダーは自らのリーダーシップをどのように発揮しているのか(1)保育者がやり甲斐を得るまでのプロセス2023

    • Author(s)
      中坪史典・箕輪潤子・秋田喜代美・門田理世・鈴木正敏・上田敏丈・野口隆子・椋田善之・森暢子
    • Organizer
      日本発達心理学会第34回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H02063
  • [Presentation] 園内研修における学びの構造化に関する試み82」―園内研修で学んだこと・他者の発話と学びのつながりに着目して2020

    • Author(s)
      箕輪潤子・淀川裕美・門田理世・秋田喜代美・野口隆子・上田敏丈・中坪史典・森暢子・芦田宏・鈴木正敏・椋田善之・小田豊
    • Organizer
      日本発達心理学会第31回大会 2020.3.2 PS3-10.
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H02063
  • [Presentation] 園内研修における学びの構造化に関する試み81」―心に残った発言・研修が活発になった発言に注目し2020

    • Author(s)
      淀川裕美・箕輪潤子・門田理世・秋田喜代美・野口隆子・上田敏丈・中坪史典・森暢子・芦田宏・鈴木正敏・椋田善之・小田豊
    • Organizer
      日本発達心理学会第31回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H02063
  • [Presentation] 私立幼稚園の事業継承に関する実態調査(2)ー事業継承における工夫と課題ー2019

    • Author(s)
      椋田善之, 上田敏丈, 小田豊, 芦田宏, 門田理世, 鈴木正敏, 中坪史典, 野口隆子, 森暢子, 淀川裕美
    • Organizer
      日本保育学会第72回大会,
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H02063
  • [Presentation] 園内研修の課題と改善点に関する研究2019

    • Author(s)
      鈴木 正敏, 淀川 裕美, 箕輪 潤子, 椋田 善之, 森 暢子, 野口 隆子, 上田 敏丈, 中坪 史典, 門田 理世, 芦田 宏, 小田 豊, 秋田 喜代美
    • Organizer
      日本発達心理学会第30回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H02063
  • [Presentation] 私立幼稚園の事業継承に関する実態調査(1)ー園長のキャリアと職務ー2019

    • Author(s)
      上田敏丈, 椋田善之, 秋田喜代美, 小田豊, 芦田宏, 門田理世, 鈴木正敏, 中坪史典, 野口隆子, 箕輪潤子, 森暢子
    • Organizer
      日本保育学会第72回大会,
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H02063
  • [Presentation] How Japanese ECEC leaders and practitioners identify their on-site professional development needs?2018

    • Author(s)
      Masatoshi Suzuki, Yumi Yodogawa, Hiroshi Ashida, Yutaka Oda, Harutomo Ueda, Riyo Kadota, Fuminori Nakatsubo, Takako Noguchi, Junko Minowa, Nobuko Mori, Yoshiyuki Mukuda
    • Organizer
      European Early Childhood Education Research Association 28th
    • Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H02063
  • [Presentation] 保育への理解が深まったと感じる園内研修の特徴に関する分析2018

    • Author(s)
      淀川裕美・箕輪潤子・鈴木正敏・椋田善之・森暢子・野口隆子・上田敏丈・中坪史典・門田理世・芦田宏・小田豊・秋田喜代美
    • Organizer
      日本乳幼児教育学会第28回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H02063
  • [Presentation] 事業継承後の私立幼稚園園長のリーダーシ2018

    • Author(s)
      上田敏丈・椋田善之・秋田喜代美・小田豊・芦田宏・門田理世・鈴木正敏・中坪史典・野口隆子・箕輪潤子・森暢子
    • Organizer
      日本保育学会第71回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H02063
  • [Presentation] 事業継承後の私立幼稚園園長のリーダーシ(2)2018

    • Author(s)
      椋田善之・上田敏丈・小田豊・芦田宏・鈴木正敏・中坪史典・野口隆子・箕輪潤子・森暢子・淀川裕美
    • Organizer
      日本保育学会第71回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H02063
  • [Presentation] 私立幼稚園園長のリーダーシップに関する研究 ー事業継承に着目してー2017

    • Author(s)
      上田敏丈・小田豊・芦田宏・鈴木正敏・門田理世・中坪史典・野口隆子・箕輪潤子・森暢子・椋田義之
    • Organizer
      日本保育学会第70回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H02063
  • [Presentation] 園長・施設長が捉えるカリキュラム編成に関する一考察2017

    • Author(s)
      門田理世・箕輪潤子・小田豊・芦田宏・鈴木正敏・中坪史典・野口隆子・上田敏丈・森暢子
    • Organizer
      日本保育学会第70回大会,
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H02063
  • [Presentation] 私立幼稚園の主任保育者のリーダーシップに関する研究,2017

    • Author(s)
      上田敏丈・秋田喜代美・小田豊・芦田宏・門田理世・鈴木正敏・中坪史典・野口隆子・箕輪潤子・森暢子・椋田善之・淀川裕美,
    • Organizer
      日本乳幼児教育学会第27回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H02063
  • [Presentation] 幼児期から児童期の発達に関する縦断研究(2)ー保育の質と4歳から小2までの言語発達との関連2016

    • Author(s)
      野口隆子・秋田喜代美・無藤隆・小田豊・上田敏丈・箕輪潤子・中坪史典・芦田宏・鈴木正敏・門田理世・森暢子
    • Organizer
      日本発達心理学会第27回大会論文集
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2016-05-01
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23243079
  • [Presentation] 保育の質を規定する要因の検討2016

    • Author(s)
      箕輪潤子・秋田喜代美・芦田宏・小田豊・森暢子・中坪史典・野口隆子・上田敏丈・鈴木正敏・門田理世・無藤隆
    • Organizer
      日本保育学会第69回大会
    • Place of Presentation
      東京学芸大学
    • Year and Date
      2016-05-07
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23243079
  • [Presentation] 写真評価法(PEMQ)を用いた研修における保育環境の構成に対する保育者の認識の変化2016

    • Author(s)
      中坪史典・秋田喜代美・無藤隆・門田理世・上田敏丈・野口隆子・箕輪潤子・小田豊・芦田宏・鈴木正敏・森暢子
    • Organizer
      日本発達心理学会第27回大会論文集
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2016-05-01
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23243079
  • [Presentation] 幼児期から児童期の発達に関する縦断研究(1)4歳児から小2までの科学的思考に着目して−2016

    • Author(s)
      上田敏丈・秋田喜代美・無藤隆・門田理世・中坪史典・野口隆子・箕輪潤子・小田豊・芦田宏・鈴木正敏・森暢子
    • Organizer
      日本発達心理学会第27回大会論文集
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2016-05-01
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23243079
  • [Presentation] 保育の質が幼児期から児童期の科学的思考の発達に与える影響2016

    • Author(s)
      上田敏丈・秋田喜代美・小田豊・芦田宏・門田理世・鈴木正敏・中坪史典・野口隆子・箕輪潤子・森暢子
    • Organizer
      日本保育学会第69回大会
    • Place of Presentation
      東京学芸大学
    • Year and Date
      2016-05-07
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23243079
  • [Presentation] 保育の質が幼児の発達に与える影響(2):4歳から小1までの科学的思考の発達に関する縦断的検討2014

    • Author(s)
      箕輪潤子・野口隆子・宇佐見慧・上田敏丈・秋田喜代美・無藤隆・小田豊・中坪史典・芦田宏・鈴木正敏・門田理世・森暢子
    • Organizer
      日本教育心理学会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場
    • Year and Date
      2014-11-09
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23243079
  • [Presentation] 幼児のパターンブロック課題解決方略に関する研究(1)4歳から5歳の課題解決方略の推移と協働性・自己調整力の育ちに着目して2014

    • Author(s)
      鈴木正敏・森暢子・門田理世・野口隆子・箕輪潤子・上田敏丈・中坪史典・芦田宏・秋田喜代美・無藤隆・小田豊
    • Organizer
      日本保育学会
    • Place of Presentation
      大阪保育総合大学
    • Year and Date
      2014-05-17
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23243079
  • [Presentation] 幼児のパターンブロック課題解決方略に関する研究(2)4歳から5歳の協働性・自己調整力の質的変容に着目して2014

    • Author(s)
      森暢子・鈴木正敏・門田理世・野口隆子・箕輪潤子・上田敏丈・中坪史典・芦田宏・秋田喜代美・無藤隆・小田豊
    • Organizer
      日本保育学会
    • Place of Presentation
      大阪保育総合大学
    • Year and Date
      2014-05-17
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23243079
  • [Presentation] 保育の質が幼児の発達に与える影響(1):4歳から5歳の言語発達に関する縦断的検討とコーホート間比較ー2014

    • Author(s)
      野口隆子・箕輪潤子・宇佐見慧・上田敏丈・秋田喜代美・無藤隆・小田豊・中坪史典・芦田宏・鈴木正敏・門田理世・森暢子
    • Organizer
      日本教育心理学会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場
    • Year and Date
      2014-11-09
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23243079
  • [Presentation] 写真評価法(PEMQ)から振り返る保育環境(1)2013

    • Author(s)
      中坪史典・門田理世・秋田喜代美・小田豊・無藤隆・芦田宏・鈴木正敏・野口隆子・箕輪潤子・森暢子・上田敏丈
    • Organizer
      日本保育学会
    • Place of Presentation
      中村学園大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23243079
  • [Presentation] 写真評価法(PEMQ)から振り返る保育環境(2)2013

    • Author(s)
      門田理世 森暢子 上田敏丈 秋田喜代美 無藤隆 小田豊  野口隆子 箕輪潤子 中坪史典 芦田宏 鈴木正敏
    • Organizer
      日本保育学会
    • Place of Presentation
      中村学園大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23243079
  • [Presentation] 幼児のパターンブロック課題解決方略の検討(1)ー小集団内での協働性に着目してー

    • Author(s)
      鈴木正敏・森暢子・秋田喜代美・無藤隆・小田豊・芦田宏・門田理世・中坪史典・上田敏丈・野口隆子・箕輪潤子
    • Organizer
      日本乳幼児教育学会
    • Place of Presentation
      千葉大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23243079
  • [Presentation] 幼児のパターンブロック課題解決方略の検討(2)ー小集団内での自己調整能力に着目してー

    • Author(s)
      森暢子・鈴木正敏・秋田喜代美・無藤隆・小田豊・芦田宏・門田理世・中坪史典・上田敏丈・野口隆子・箕輪潤子
    • Organizer
      日本乳幼児教育学会
    • Place of Presentation
      千葉大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23243079
  • [Presentation] 保育の質が幼児の発達に与える影響(1)ー4歳児クラスの言語発達と月齢、園差、文字意識との関連ー

    • Author(s)
      野口隆子・上田敏丈・秋田喜代美・無藤隆・小田豊・箕輪潤子・中坪史典・芦田宏・鈴木正敏・門田理世・森暢子
    • Organizer
      日本教育心理学会
    • Place of Presentation
      法政大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23243079
  • [Presentation] 幼児のパターンブロック課題解決方略の検討(3)ー4歳から6歳までの方略の推移に着目してー

    • Author(s)
      鈴木正敏・森暢子・門田理世・箕輪潤子・野口隆子・上田敏丈・中坪史典・芦田宏・秋田喜代美・無藤隆・小田豊
    • Organizer
      日本乳幼児教育学会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2014-11-29 – 2014-11-30
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23243079
  • [Presentation] Reflecting on the Early Childhood Environment Using PEMQ: Focus on the Language Environment

    • Author(s)
      FUMINORI NAKATSUBO, MASATOSHISUZUKI,TAKAKO NOGUCHI,HARUTOMO UEDA,KIYOMI AKITA,YUTAKA ODA,TAKASHI MUTO,HIROSHI ASHIDA,RIYO KADOTA,JUNKO MINOWA, NOBUKO MORI
    • Organizer
      European Early Childhood Education Research Association
    • Place of Presentation
      Tallin University, Estonia,
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23243079
  • [Presentation] 保育の質が幼児期から児童期の言語発達に与える影響

    • Author(s)
      野口隆子・宇佐美慧・秋田喜代美・無藤隆・小田豊・上田敏丈・箕輪潤子・中坪史典・芦田宏・鈴木正敏・門田理世・森暢子
    • Organizer
      日本発達心理学会
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2015-03-20 – 2015-03-22
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23243079
  • [Presentation] 保育の質が幼児の発達に与える影響(1)ー4歳から5歳の言語発達に関する縦断的検討ー

    • Author(s)
      野口隆子・上田敏丈・宇佐美慧・秋田喜代美・無藤隆・小田豊・箕輪潤子・中坪史典・芦田宏・鈴木正敏・門田理世・森暢子
    • Organizer
      日本発達心理学会
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23243079
  • [Presentation] 写真評価法(PEMQ)から振り返る保育の質(2)~自然や科学的活動にかかわる興味・関心を引き出す環境構成について~

    • Author(s)
      上田敏丈 門田理世 森暢子 秋田喜代美 無藤隆 小田豊 野口隆子 箕輪潤子 中坪史典 芦田宏 鈴木正敏
    • Organizer
      日本乳幼児教育学会第22回大会研究発表論文集
    • Place of Presentation
      武庫川女子大学・武庫川女子短期大学部
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23243079
  • [Presentation] 保育の質が幼児の発達に与える影響(2)ー4歳から5歳の科学的思考発達に関する縦断的検討ー

    • Author(s)
      上田敏丈・野口隆子・宇佐美慧・秋田喜代美・無藤隆・小田豊・箕輪潤子・中坪史典・芦田宏・鈴木正敏・門田理世・森暢子
    • Organizer
      日本発達心理学会
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23243079
  • [Presentation] 写真評価法(PEMQ)から振り返る保育の質(1)~言葉にかかわる興味・関心を引き出す環境構成について~

    • Author(s)
      森暢子 門田理世 上田敏丈 秋田喜代美 無藤隆 小田豊 野口隆子 箕輪潤子 中坪史典 芦田宏 鈴木正敏
    • Organizer
      日本乳幼児教育学会第22回大会研究発表論文集
    • Place of Presentation
      武庫川女子大学・武庫川女子短期大学部
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23243079
  • [Presentation] 保育の質が幼児の発達に与える影響(2)ー4歳児クラスの科学的思考発達と園差・月齢との関連ー

    • Author(s)
      上田敏丈・野口隆子・秋田喜代美・無藤隆・小田豊・箕輪潤子・中坪史典・芦田宏・鈴木正敏・門田理世・森暢子
    • Organizer
      日本教育心理学会
    • Place of Presentation
      法政大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23243079
  • 1.  AKITA KIYOMI (00242107)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 35 results
  • 2.  UEDA Toshiharu (60353166)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 40 results
  • 3.  小田 豊 (50024998)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 38 results
  • 4.  芦田 宏 (20222606)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 37 results
  • 5.  鈴木 正敏 (90273820)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 40 results
  • 6.  門田 理世 (10352197)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 39 results
  • 7.  中坪 史典 (10259715)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 40 results
  • 8.  野口 隆子 (30383334)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 40 results
  • 9.  箕輪 潤子 (00458663)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 39 results
  • 10.  無藤 隆 (40111562)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 21 results
  • 11.  椋田 善之 (00735235)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 15 results

URL: 

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi