• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Oumi Masayo  近江 雅代

ORCIDConnect your ORCID iD *help
… Alternative Names

近江 雅代  オウミ マサヨ

OUMI Masayo  近江 雅代

Less
Researcher Number 20301682
Other IDs
Affiliation (Current) 2025: 中村学園大学, 栄養科学部, 教授
Affiliation (based on the past Project Information) *help 2016 – 2021: 西南女学院大学, 保健福祉学部, 教授
2010 – 2012: 中村学園大学, 栄養科学部, 准教授
2003 – 2009: 中村学園大学, 栄養科学部, 講師
1998 – 2000: 中村学園大学, 家政学部, 助手
Review Section/Research Field
Principal Investigator
Eating habits, studies on eating habits / Public health/Health science
Except Principal Investigator
Eating habits / Basic Section 59040:Nutrition science and health science-related / 家政学 / Eating habits, studies on eating habits
Keywords
Principal Investigator
食中毒 / 殺菌方法 / 安全・衛生管理 / 給食管理 / 生食野菜 / Zラインストリーミング / カルシウムイオン / 骨格筋 / グルタチオン / 血中アルブミン … More / 微細構造 / 飼料変更 / 筋傷害 / 脂肪肝 / 低タンパク血症 / 母乳タンパク / 新生児ラット / タンパク栄養失調 … More
Except Principal Investigator
吸収上皮細胞 / 小腸 / 生活習慣病 / エピゲノム / 消化吸収機構 / IgA / 回腸 / 空腸 / 消化管 / 乳飲期 / 新生児期 / 食物アレルギー / 超微形態学 / 胎児期異常栄養環境 / 絨毛 / 胎児期 / 栄養環境エピゲノム / 腎臓 / 出生直後 / テロメア / 環境エピゲノム変化 / 胎児期低栄養環境 / 保健機能食品 / ω-3系多価不飽和脂肪酸 / baPWV / 血管内皮機能 / 動脈硬化予防 / 分子形態学 / エピゲノム変化 / 胎内低栄養 / intestine / immunohistochemistry / cytochemistry / ultrastructure / food allergy / 呼吸上皮細胞 / 結腸 / 盲腸 / 大腸 / 分子栄養形態学 / 食物アレルゲン / 乳腺 / 胎盤 / Brown Norway rat / β-lactoglobulin / 新生児期ラット / 混合栄養 / 人工乳栄養 / 母乳栄養 / 早期新生児期 / 消化管粘膜バリア / 離乳期 / 消化吸収 Less
  • Research Projects

    (7 results)
  • Research Products

    (52 results)
  • Co-Researchers

    (15 People)
  •  Morphological and telomere analysis of pathogenesis and prevention of lifestyle-related diseases due to fetal nutritional environment epigenomic changes

    • Principal Investigator
      Fujita Mamoru
    • Project Period (FY)
      2019 – 2021
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Review Section
      Basic Section 59040:Nutrition science and health science-related
    • Research Institution
      Kurume University
  •  Protection from atherosclerosis

    • Principal Investigator
      Tagawa Tatsuya
    • Project Period (FY)
      2017 – 2020
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Eating habits
    • Research Institution
      Fukuoka International University of Health and Welfare
      Seinan Jo Gakuin University
  •  Molecular morphological study on epigenomic changes in digestion and absorption mechanisms of the low nutritional environment in the mother's womb

    • Principal Investigator
      FUJITA MAMORU
    • Project Period (FY)
      2016 – 2018
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Eating habits
    • Research Institution
      Kurume University
  •  Effects of sterilization methods on cut vegetables in mass cookingPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      OUMI Masayo
    • Project Period (FY)
      2010 – 2012
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
    • Research Field
      Eating habits, studies on eating habits
    • Research Institution
      Nakamura Gakuen College
  •  Nutritional management for primary prevention of food allergy based on changes of digestive and absorptive mechanism in sucklings and infants

    • Principal Investigator
      FUJITA Mamoru
    • Project Period (FY)
      2006 – 2009
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Eating habits, studies on eating habits
    • Research Institution
      Nakamura Gakuen College
  •  低タンパク栄養状態の母親の母乳が、その乳仔に及ぼす影響に関する栄養形態学的研究Principal Investigator

    • Principal Investigator
      近江 雅代
    • Project Period (FY)
      2003 – 2005
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
    • Research Field
      Public health/Health science
    • Research Institution
      Nakamura Gakuen College
  •  Ultrastructural and immunohistochemical studies on food allergy and intestinal barrier system

    • Principal Investigator
      FUJITA Mamoru
    • Project Period (FY)
      1997 – 2000
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      家政学
    • Research Institution
      NAKAMURA GAKUEN UNIVERSITY, FACULTY OF HOME ECONOMICS

All 2020 2019 2018 2017 2016 2012 2011 2010

All Journal Article Presentation Book

  • [Book] わかりやすい臨床栄養学(第5版)2017

    • Author(s)
      飯嶋正広、井上久美子、今井克己、近江雅代、恩田理恵、小林三智子
    • Total Pages
      291
    • Publisher
      三共出版株式会社
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K00934
  • [Journal Article] 抗がん剤治療中のがん患者の食嗜好変化とその対応策2019

    • Author(s)
      長光里奈、近江雅代、甲斐達男
    • Journal Title

      日本調理食品研究会誌

      Volume: 25(1)

    • NAID

      40021915079

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K00948
  • [Journal Article] 大学連携事業としての地域密着型食育活動の展開~3年間の取組ならびに今後の課題~2018

    • Author(s)
      近江雅代、境田靖子、青木るみ子、辻澤利行、秋房住郎、日髙勝美、田川辰也
    • Journal Title

      西南女学院大学紀要

      Volume: 22 Pages: 91-99

    • NAID

      120006476242

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K00934
  • [Journal Article] 大学連携事業として地域密着型食育活動の展開 ―3年間の取組並びに今後の展開―2018

    • Author(s)
      近江雅代、境田靖子、青木るみ子、辻澤利行、秋房住郎、日高勝美、田川辰也
    • Journal Title

      西南女学院大学紀要

      Volume: 22 Pages: 91-100

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K00948
  • [Journal Article] アルギニンによる血管拡張機能増強効果に対する抗酸化ビタミンの影響に関する研究2017

    • Author(s)
      田川辰也、青木るみ子、境田靖子、石本祐子、近江雅代
    • Journal Title

      西南女学院大学紀要

      Volume: 21 Pages: 125-134

    • NAID

      120006211611

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K00934
  • [Journal Article] 栄養に関する基本数値(単著)2017

    • Author(s)
      近江雅代
    • Journal Title

      小児看護

      Volume: 20(2) Pages: 146-150

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K00934
  • [Presentation] 「食と健康」に関する地域密着型食育活動の展開2020

    • Author(s)
      永田純美、田中貴絵、石井愛子、手嶋英津子、引地尚子、辻澤利行、中道敦子、高橋甲枝、 長光里奈、髙﨑智子、八木康夫、近江雅代
    • Organizer
      第67回日本栄養改善学会学術総会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K11733
  • [Presentation] 地域密着型スーパーとのコラボ弁当を利用した健康な食事・食環境認証(中食部門)に向け ての取り組み2020

    • Author(s)
      長光里奈、堤和彦、万年治貴、新村貴美、杉山香琳、永野智也、掛谷哲寿、近江雅代
    • Organizer
      第67回日本栄養改善学会学術総会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K11733
  • [Presentation] 「食と健康」に関する地域密着型食育活動の展開~参加回数が食嗜好および生活習慣改善   に及ぼす影響~2020

    • Author(s)
      田中貴絵、石井愛子、手嶋英津子、引地尚子、辻澤利行、中道敦子、高橋甲枝、永田純美、 長光里奈、髙﨑智子、八木康夫、近江雅代
    • Organizer
      第67回日本栄養改善学会学術総会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K11733
  • [Presentation] 女子学生および母親の月経前症候群と食品群別摂取量との関連2019

    • Author(s)
      森口里利子、今井克己、岩本昌子、中園栄里、近江雅代、津田博子
    • Organizer
      第66回日本栄養改善学会学術総会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K11733
  • [Presentation] 熟成期間の異なる糠床の美味しさの評価~菌叢解析ならびに官能評価による比較検討~2019

    • Author(s)
      舩越淳子、飯田健一郎、波多野淳子、千々和勝己、近江雅代
    • Organizer
      第66回日本栄養改善学会学術総会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K00948
  • [Presentation] 『食と健康』に関する地域密着型食育活動の展開~2018年度事業概要ならびに参加者の行動変容~2019

    • Author(s)
      近江雅代、境田靖子、田川辰也、手嶋英津子、他
    • Organizer
      第66回日本栄養改善学会学術総会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K00948
  • [Presentation] 大量調理業務における歩数の経時的変化~実施回数による比較検討~2019

    • Author(s)
      石井愛子、境田靖子、手嶋英津子、近江雅代
    • Organizer
      第66回日本栄養改善学会学術総会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K00948
  • [Presentation] 『食と健康』に関する地域密着型食育活動の展開~2018年度事業概要ならびに参加者の行動変容~2019

    • Author(s)
      近江雅代、境田靖子、田川辰也、手嶋英津子、高橋甲枝、辻澤利行、引地尚子、中道敦子、石井愛子、田中貴絵、永田純美、八木康夫
    • Organizer
      第66回日本栄養改善学会学術総会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K11733
  • [Presentation] 大量調理業務における歩数の経時的変化~実施回数による比較検討~2019

    • Author(s)
      石井愛子、境田靖子、手嶋英津子、近江雅代
    • Organizer
      第66回日本栄養改善学会学術総会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K11733
  • [Presentation] 女子学生および母親の月経前症候群と食品群別摂取量との関連2019

    • Author(s)
      森口里利子、今井克己、岩本昌子、中園栄里、近江雅代、津田博子
    • Organizer
      第66回日本栄養改善学会学術総会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K00948
  • [Presentation] 当院糖尿病教育入院1年間の継続フォローの経過~食行動質問表から見えたこと~2018

    • Author(s)
      増田圭子、瀬戸瑠璃、山田沙央理、安永勝代、手嶋英津子、近江雅代、井元博文
    • Organizer
      第56回日本糖尿病学会九州地方会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K00948
  • [Presentation] 大量調理業務における調理歩数の実際ならびに経時的変化2018

    • Author(s)
      近江雅代、石井愛子、手嶋英津子、境田靖子
    • Organizer
      第14回日本給食経営管理学会学術総会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K00948
  • [Presentation] 1年後HbA1cが悪化した患者のうち食行動質問表に特徴のあった1例2018

    • Author(s)
      瀬戸瑠璃、山田沙央理、増田 圭子、安永 勝代、手嶋英津子、近江雅代、井元博文
    • Organizer
      第56回日本糖尿病学会九州地方会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K00934
  • [Presentation] 糖尿病患者における食行動の問題点を探る~食行動質問表から見えたこと~2018

    • Author(s)
      安永勝代、瀬戸瑠璃、山田沙央理、増田圭子、手嶋英津子、近江雅代、井元博文
    • Organizer
      第56回日本糖尿病学会九州地方会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K00934
  • [Presentation] 食行動質問表を用いた栄養指導の検討~コントロール悪化を繰り返す症例を通して~2018

    • Author(s)
      山田沙央理、瀬戸瑠璃、増田圭子、安永勝代、手嶋英津子、近江雅代、井元博文
    • Organizer
      第56回日本糖尿病学会九州地方会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K00948
  • [Presentation] 管理栄養士養成課程における実践的食育活動が学生の食生活ならびに学習に対する自己評価に及ぼす影響2018

    • Author(s)
      近江雅代、手嶋英津子、境田靖子、田川辰也
    • Organizer
      第65回日本栄養改善学会学術総会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K00948
  • [Presentation] 糖尿病患者における食行動の問題点を探る~食行動質問表から見えたこと~2018

    • Author(s)
      安永勝代、瀬戸瑠璃、山田沙央理、増田圭子、手嶋英津子、近江雅代、井元博文
    • Organizer
      第56回日本糖尿病学会九州地方会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K00948
  • [Presentation] 大量調理業務における総エネルギー消費量、歩数および運動量の実際~実施回数による比較検討~2018

    • Author(s)
      石井愛子、手嶋英津子、境田靖子、近江雅代
    • Organizer
      第65回日本栄養改善学会学術総会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K00934
  • [Presentation] 当院糖尿病教育入院1年間の継続フォローの経過~食行動質問表から見えたこと~2018

    • Author(s)
      増田圭子、瀬戸瑠璃、山田沙央理、安永勝代、手嶋英津子、近江雅代、井元博文
    • Organizer
      第56回日本糖尿病学会九州地方会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K00934
  • [Presentation] 食行動質問表を用いた栄養指導の検討~コントロール悪化を繰り返す症例を通して~2018

    • Author(s)
      山田沙央理、瀬戸瑠璃、増田圭子、安永勝代、手嶋英津子、近江雅代、井元博文
    • Organizer
      第56回日本糖尿病学会九州地方会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K00934
  • [Presentation] 管理栄養士養成課程における実践的食育活動が学生の食生活ならびに学習に対する自己評価に及ぼす影響2018

    • Author(s)
      近江雅代、手嶋英津子、境田靖子、田川辰也
    • Organizer
      第65回日本栄養改善学会学術総会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K00934
  • [Presentation] 献立内容が大量調理業務における自覚疲労度ならびに疲労部位に及ぼす影響2018

    • Author(s)
      石井愛子、境田靖子、手嶋英津子、近江雅代
    • Organizer
      第14回日本給食経営管理学会学術総会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K00948
  • [Presentation] 大量調理業務における総エネルギー消費量、歩数および運動量の実際~実施回数による比較検討~2018

    • Author(s)
      石井愛子、手嶋英津子、境田靖子、近江雅代
    • Organizer
      第65回日本栄養改善学会学術総会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K00948
  • [Presentation] 大量調理業務における調理歩数の実際ならびに経時的変化2018

    • Author(s)
      近江雅代、石井愛子、手嶋英津子、境田靖子
    • Organizer
      第14回日本給食経営管理学会学術総会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K00934
  • [Presentation] 半年で2回の教育入院を経た患者からみえたHbA1cの変化と食行動質問票の有用性2018

    • Author(s)
      瀬戸瑠璃、増田圭子、安永勝代、手嶋英津子、近江雅代、野原栄
    • Organizer
      第21回日本病態栄養学会年次学術集会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K00934
  • [Presentation] 1年後HbA1cが悪化した患者のうち食行動質問表に特徴のあった1例2018

    • Author(s)
      瀬戸瑠璃、山田沙央理、増田 圭子、安永 勝代、手嶋英津子、近江雅代、井元博文
    • Organizer
      第56回日本糖尿病学会九州地方会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K00948
  • [Presentation] 女子学生の月経前症候群(PMS)と栄養素等摂取量との関連2017

    • Author(s)
      森口里利子、今井克己、岩本昌子、近江雅代、中園栄里、津田博子
    • Organizer
      第64回日本栄養改善学会学術総会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K00934
  • [Presentation] 糖尿病教育入院患者の食品摂取状況と体重、BMI、HbA1cとの関連性について2017

    • Author(s)
      瀬戸瑠璃、増田圭子、安永勝代、手嶋英津子、近江雅代、野原栄
    • Organizer
      第55回日本糖尿病学会九州地方会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K00934
  • [Presentation] 地域住民の骨粗鬆症の現状ならびに骨密度改善に対する食育推進活動の取り組み -2016年度実施報告-2017

    • Author(s)
      手嶋英津子、浅野嘉延、田川辰也、近江雅代
    • Organizer
      第5回日本食育学会総会・学術大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K00948
  • [Presentation] 北九州市における大学連携事業としての食育活動の展開 ~第3報:3年間の取組と今後の課題~2017

    • Author(s)
      近江雅代、石本祐子、青木るみ子、境田靖子、辻澤利行、天本理恵、坂巻路可、久保由紀子、 田川辰也
    • Organizer
      第64回日本栄養改善学会総会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K00948
  • [Presentation] 地域住民の骨粗鬆症の現状ならびに骨密度改善に対する食育推進活動の取り組み2017

    • Author(s)
      手嶋英津子、浅野嘉延、田川辰也、近江雅代
    • Organizer
      日本食育学会第5回学術大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K00934
  • [Presentation] 北九州市における大学連携事業としての食育活動の展開~第4報:参加回数と生活習慣改善との関連性~2017

    • Author(s)
      石井愛子、田中貴絵、手嶋英津子、山田志麻、境田靖子、田川辰也、近江雅代
    • Organizer
      第64回日本栄養改善学会学術総会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K00934
  • [Presentation] 北九州市における大学連携事業としての食育活動の展開~第3報::3年間の取組と今後の課題~2017

    • Author(s)
      近江雅代、石本祐子、青木るみ子、境田靖子、辻澤利行、天本理恵、坂巻路可、久保由紀子、田川辰也
    • Organizer
      第64回日本栄養改善学会学術総会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K00934
  • [Presentation] 大量調理における疲労実態ならびに身体活動に及ぼす影響~第2報:身体活動量の実際~2017

    • Author(s)
      石井愛子、手嶋英津子、境田靖子、近江雅代
    • Organizer
      第13回日本給食経営管理学会学術総会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K00934
  • [Presentation] 大量調理における疲労実態ならびに身体活動に及ぼす影響~第1報:大量調理前後での比較検討~2017

    • Author(s)
      近江雅代、石井愛子、手嶋英津子、境田靖子
    • Organizer
      第13回日本給食経営管理学会学術総会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K00934
  • [Presentation] 北九州市における大学連携事業としての食育活動の展開 ~第4報:参加回数と生活習慣改善との関連性~2017

    • Author(s)
      石井愛子、田中貴絵、手嶋英津子、山田志麻、境田靖子、田川辰也、近江雅代
    • Organizer
      第64回日本栄養改善学会総会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K00948
  • [Presentation] 地域住民の骨粗鬆症の現状ならびに骨密度改善に対する食育推進活動の展開~2015年度パイロット研究~2016

    • Author(s)
      手嶋英津子、浅野嘉延、田川辰也、近江雅代
    • Organizer
      日本食育学会第4回学術大会
    • Place of Presentation
      実践女子大学
    • Year and Date
      2016-06-04
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K00934
  • [Presentation] 女子学生の月経前症候群に影響を及ぼす食事因子2016

    • Author(s)
      森口里利子、今井克己、岩本昌子、近江雅代、中園栄里、津田博子
    • Organizer
      第63回日本栄養改善学会学術総会
    • Place of Presentation
      リンクステーション青森
    • Year and Date
      2016-09-07
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K00934
  • [Presentation] 管理栄養士養成施設における学生の食品重量目測能力の実際~第2報:学習支援による効果~2016

    • Author(s)
      近江雅代、青木るみ子
    • Organizer
      第12回日本給食経営管理学会学術総会
    • Place of Presentation
      大手前大学
    • Year and Date
      2016-11-26
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K00934
  • [Presentation] 大量調理における生食野菜の消毒・殺菌方法の検討について~中性洗剤による洗浄を加えて~2012

    • Author(s)
      近江雅代、大無田恵美
    • Organizer
      第59回日本栄養改善学会学術総会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場
    • Year and Date
      2012-09-12
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22700744
  • [Presentation] 生食野菜の消毒・殺菌方法について~野菜の形態学的特徴による効果の違い~2012

    • Author(s)
      大無田恵美、近江雅代、熊谷奈々、藤田守
    • Organizer
      第8回日本給食経営管理学会学術総会
    • Place of Presentation
      名古屋女子大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22700744
  • [Presentation] 生食野菜の消毒・殺菌方法について~野菜の形態学的特徴による効果の違い2012

    • Author(s)
      大無田恵美、近江雅代、熊谷奈々、藤田守
    • Organizer
      第8回日本給食経営管理学会学術総会
    • Place of Presentation
      名古屋女子大学
    • Year and Date
      2012-11-25
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22700744
  • [Presentation] 大量調理における生食野菜の消毒・殺菌について-第3報:強酸性電解水による効果-2011

    • Author(s)
      近江雅代
    • Organizer
      第58回日本栄養改善学会学術総会
    • Place of Presentation
      広島国際会議場
    • Year and Date
      2011-09-09
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22700744
  • [Presentation] 大量調理における生食野菜の消毒・殺菌について~第3報:強酸性電解水による効果2011

    • Author(s)
      近江雅代
    • Organizer
      第58回日本栄養改善学会学術総会
    • Place of Presentation
      広島国際会議場
    • Year and Date
      2011-09-09
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22700744
  • [Presentation] 大量調理における生食野菜の消毒・殺菌について~第2報:野菜種別方法の検討2010

    • Author(s)
      近江雅代
    • Organizer
      第57回日本栄養改善学会学術総会
    • Place of Presentation
      女子栄養大学
    • Year and Date
      2010-09-11
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22700744
  • [Presentation] 大量調理における生食野菜の消毒・殺菌について-第2報:野菜種別方法の検討-2010

    • Author(s)
      近江雅代
    • Organizer
      第57回日本栄養改善学会学術総会
    • Place of Presentation
      女子栄養大学(坂戸市)
    • Year and Date
      2010-09-11
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22700744
  • 1.  FUJITA Mamoru (60037471)
    # of Collaborated Projects: 4 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 2.  BABA Ryoko (90271436)
    # of Collaborated Projects: 4 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 3.  KUMAGAI Nana (70552983)
    # of Collaborated Projects: 3 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 4.  MATSUGUMA Miki (40259669)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 5.  中村 桂一郎 (20172398)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 6.  森本 景之 (30335806)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 7.  FUJIMOTO Sunao (80080547)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 8.  HAYASHI Tatsumi (40149646)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 9.  SAKUMA Yoshiko (80554758)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 10.  ARITA Kumi (60526523)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 11.  MIYAZAKI Hitomi (60412558)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 12.  YAMAMOTO Torao (80037324)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 13.  Tagawa Tatsuya (50347142)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 6 results
  • 14.  手嶋 英津子 (60421327)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 12 results
  • 15.  熊井 まどか (50360300)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results

URL: 

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi