• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

抱井 尚子  カカイ ヒサコ

ORCIDConnect your ORCID iD *help
Researcher Number 20348460
Other IDs
External Links
Affiliation (Current) 2025: 青山学院大学, 国際政治経済学部, 教授
Affiliation (based on the past Project Information) *help 2019 – 2024: 青山学院大学, 国際政治経済学部, 教授
2004 – 2005: 青山学院大学, 国際政治経済学部, 助教授
2003: 青山学院大学, 国際政治経済学部, 講師
Review Section/Research Field
Principal Investigator
Basic Section 58050:Fundamental of nursing-related / Sociology of education
Except Principal Investigator
Medium-sized Section 58:Society medicine, nursing, and related fields
Keywords
Principal Investigator
看護研究 / 看護教育 / テキストマイニング / フォーカスグループインタビュー / 質的研究 / 量的研究 / MMR / ウェブアンケート調査 / ユーザビリティ調査 / 国際調査 … More / オンラインアンケート調査 / インタビュー調査 / デルファイ調査 / 評価研究 / eラーニング / 混合型研究 / 混合研究法 / 看護研究教育 / 定性的研究 / 定量的研究 / 社会文化的アプローチ / 自己観尺度 / 態度 / 批判的思考 / ミックスド・メソッド / 文化心理学 / 文化的自己観 / CCTDI / 批判的思考態度 … More
Except Principal Investigator
在宅ケア / 混合研究法 / eラーニング / 慢性疾患 / 遠隔モニタリング / テレナーシング / 多言語 / 遠隔看護教育 / 慢性疾患管理 / テレヘルス / 遠隔医療教育 / 遠隔医療 Less
  • Research Projects

    (4 results)
  • Research Products

    (85 results)
  • Co-Researchers

    (22 People)
  •  多言語対応型在宅モニタリングに基づくテレナーシング開発と教育プログラムの実装評価

    • Principal Investigator
      亀井 智子
    • Project Period (FY)
      2023 – 2025
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
    • Review Section
      Medium-sized Section 58:Society medicine, nursing, and related fields
    • Research Institution
      St. Luke's International University
  •  Developing a guidebook and e-learning for mixed methods research for nursing researchersPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      抱井 尚子
    • Project Period (FY)
      2020 – 2024
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    • Review Section
      Basic Section 58050:Fundamental of nursing-related
    • Research Institution
      Aoyama Gakuin University
  •  Mixed methods evaluation of a standardized dual-monitoring telenursing system and development of a telenursing education program

    • Principal Investigator
      KAMEI Tomoko
    • Project Period (FY)
      2019 – 2022
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
    • Review Section
      Medium-sized Section 58:Society medicine, nursing, and related fields
    • Research Institution
      St. Luke's International University
  •  大学生の批判的思考発達に影響を与える文化心理的・教育的要因に関する研究Principal Investigator

    • Principal Investigator
      抱井 尚子
    • Project Period (FY)
      2003 – 2005
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
    • Research Field
      Sociology of education
    • Research Institution
      Aoyama Gakuin University

All 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2005

All Journal Article Presentation Book

  • [Book] テレナーシング-その理論と実際2024

    • Author(s)
      亀井智子編著,中山優季,東福寺幾夫,光永悠彦,抱井尚子,河田萌生,山本由子,原田智世他著
    • Total Pages
      215
    • Publisher
      照林社
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23H00453
  • [Book] 『心理学における質的研究の論文作法―APAスタイルの基準を満たすには』(第9章「混合研究法―複数の論文執筆基準を架橋する」(抱井尚子))2023

    • Author(s)
      ハイディ M. レヴィット著, 能智正博・柴山真琴・鈴木聡志・大橋靖史・抱井尚子 訳
    • Total Pages
      192
    • Publisher
      新曜社
    • ISBN
      9784788518285
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K20342
  • [Book] 心理学における質的研究の論文作法―APAスタイルの基準を満たすには2023

    • Author(s)
      抱井尚子他訳
    • Total Pages
      192
    • Publisher
      新曜社
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23H00453
  • [Book] 混合研究法の手引き-トレジャーハントで学ぶ研究デザインから論文の書き方まで2021

    • Author(s)
      マイク・D・フェターズ、抱井尚子編著
    • Total Pages
      150
    • Publisher
      遠見書房
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19H01082
  • [Book] 混合研究法の手引き──トレジャーハントで学ぶ研究デザインから論文の書き方まで2021

    • Author(s)
      マイク・D・フェターズ、抱井尚子(編)
    • Total Pages
      150
    • Publisher
      遠見書房
    • ISBN
      9784866161204
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K20342
  • [Book] 健康心理学事典,混合研究法でみる社会と健康2019

    • Author(s)
      抱井尚子
    • Total Pages
      746
    • Publisher
      丸善出版
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19H01082
  • [Book] 質的研究法マッピングー特徴をつかみ、活用するために2019

    • Author(s)
      抱井尚子
    • Total Pages
      292
    • Publisher
      新曜社
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19H01082
  • [Journal Article] 自己評価に基づく混合研究法スキルレベル別学修ニーズの検討:Guetterman尺度を用いて2023

    • Author(s)
      河村洋子・抱井尚子
    • Journal Title

      混合研究法

      Volume: 3

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23H00453
  • [Journal Article] 日本における混合研究法関連論文の出版トレンド─国際比較に見るその特徴と課題─2023

    • Author(s)
      抱井尚子・阿部路子
    • Journal Title

      Aoyama Journal of International Studies

      Volume: 11 Pages: 117-134

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K20342
  • [Journal Article] 日本における混合研究法関連論文の出版トレンド─国際比較に見るその特徴と課題─2023

    • Author(s)
      抱井尚子・阿部路子
    • Journal Title

      Aoyama Journal of International Studies

      Volume: 11 Pages: 117-134

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23H00453
  • [Journal Article] Awareness and Utilization of Mixed Methods Research and Issues in its Research Practice : From A Survey of Nursing Researchers2022

    • Author(s)
      抱井尚子、八田太一、阿部路子、大河原知嘉子、眞壁幸子、福田美和子、野崎真奈美、亀井智子
    • Journal Title

      Aoyama Journal of International Studies

      Volume: 9 Pages: 93-121

    • DOI

      10.34321/22124

    • ISSN
      21881960
    • URL

      https://opac.agulin.aoyama.ac.jp/iwjs0011opc/TF01310665

    • Year and Date
      2022-01-15
    • Language
      Japanese
    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19H01082, KAKENHI-PROJECT-23K20342
  • [Journal Article] Ethical Issues in the Conduct of Human Science Research2022

    • Author(s)
      抱井尚子・R. Evanoff・八田太一・中田亜希子・中村聡美・成田慶一
    • Journal Title

      Aoyama Journal of International Studies

      Volume: 9 Pages: 63-66

    • DOI

      10.34321/22119

    • ISSN
      21881960
    • URL

      https://opac.agulin.aoyama.ac.jp/iwjs0011opc/TF01310774

    • Year and Date
      2022-01-15
    • Language
      Japanese
    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K20342
  • [Journal Article] 特集 看護における混合研究法の進展 看護分野における混合研究法教育の国際的現状2021

    • Author(s)
      河村洋子、抱井尚子、髙木亜希子、阿部路子
    • Journal Title

      看護研究

      Volume: 54 Issue: 2 Pages: 110-118

    • DOI

      10.11477/mf.1681201856

    • ISSN
      0022-8370, 1882-1405
    • Year and Date
      2021-04-15
    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19H01082
  • [Journal Article] 特集 看護における混合研究法の進展 看護研究者のための混合研究法-eラーニングシステムの構築とその意義2021

    • Author(s)
      抱井尚子
    • Journal Title

      看護研究

      Volume: 54 Issue: 2 Pages: 94-100

    • DOI

      10.11477/mf.1681201854

    • ISSN
      0022-8370, 1882-1405
    • Year and Date
      2021-04-15
    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19H01082
  • [Journal Article] 看護研究者のための混合研究法――eラーニングシステムの構築とその意義2021

    • Author(s)
      抱井尚子
    • Journal Title

      看護研究

      Volume: 54(2) Pages: 94-100

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K20342
  • [Journal Article] 国内看護系大学・大学院における遠隔看護教育の実態と課題 第1報:学士課程教育上の課題とニーズ2021

    • Author(s)
      亀井智子、山本由子、光永悠彦、中山優季、金盛琢也、東福寺幾夫、亀井延明、抱井尚子、高橋恵子、河田萌生、猪飼やす子
    • Journal Title

      日本遠隔医療学会雑誌

      Volume: 16 Pages: 110-113

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19H01082
  • [Journal Article] 看護分野における混合研究法教育の国際的現状2021

    • Author(s)
      河村洋子・抱井尚子・ 髙木亜希子・阿部路子
    • Journal Title

      看護研究

      Volume: 54(2) Pages: 110-118

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K20342
  • [Journal Article] 国内看護系大学・大学院における遠隔看護教育の実態と課題 第2報:学士課程教育での必要性の認識2021

    • Author(s)
      山本由子、 亀井智子、 光永悠彦、中山優季、金盛琢也、東福寺幾夫、亀井延明、 抱井尚子、高橋恵子、 河田萌生、猪飼やす子
    • Journal Title

      日本遠隔医療学会雑誌

      Volume: 16 Pages: 114-117

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19H01082
  • [Journal Article] 国内看護系大学・大学院における遠隔看護教育の実態と課題 第3報:大学院における教育の必要性の認識と課題2021

    • Author(s)
      光永悠彦、亀井智子、山本由子 、中山優季、金盛琢也、東福寺幾夫、亀井延明、抱井尚子、高橋惠子、河田萌生、猪飼やす子
    • Journal Title

      日本遠隔医療学会雑誌

      Volume: 16 Pages: 118-121

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19H01082
  • [Journal Article] 量的研究・質的研究の課題と展望、そして混合研究法の未来2021

    • Author(s)
      石川慎一郎、グレッグ美鈴、成田慶一、抱井尚子
    • Journal Title

      看護研究

      Volume: 54 Pages: 26-35

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19H01082
  • [Journal Article] MMR道における「守破離」の実例2021

    • Author(s)
      抱井尚子
    • Journal Title

      看護研究

      Volume: 54(2) Pages: 155-155

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K20342
  • [Journal Article] 人間科学研究の実施における倫理問題2021

    • Author(s)
      抱井尚子、Evanoff, R、八田太一、中田亜希子、中村聡美、成田慶一
    • Journal Title

      Aoyama Journal of International Studies

      Volume: 9 Pages: 63-66

    • NAID

      40022824409

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19H01082
  • [Journal Article] グローバル系学部学生のグローバルキャリア志向とその変容プロセス―TEA による質的研究主導型混合研究法を用いて―2020

    • Author(s)
      中川久美子・抱井尚子
    • Journal Title

      青山国際政経論集

      Volume: 105 Pages: 55-98

    • NAID

      120006949029

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K20342
  • [Journal Article] 国内看護系大学・大学院を対象とした遠隔看護教育の実態と課題第2報:学士課程教育での必要性の認識2020

    • Author(s)
      山本由子・亀井智子・光永悠彦・中山優季・金盛琢也・東福寺幾夫・亀井延明・抱井尚子・高橋惠子・河田萌生・猪飼やす子
    • Journal Title

      日本遠隔医療学会雑誌

      Volume: 16 Pages: 114-117

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K20342
  • [Journal Article] 混合研究法の教育及び学習に関する先行研究の概観 ─包括的な文献レビューに基づいて─2020

    • Author(s)
      高木亜希子・阿部路子・河村洋子・抱井尚子
    • Journal Title

      Aoyama Journal of International Studies

      Volume: 8 Pages: 137-157

    • NAID

      120006999676

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K20342
  • [Journal Article] 国内看護系大学・大学院を対象とした遠隔看護教育の実態と課題第3報:大学院における教育の必要性の認識と課題2020

    • Author(s)
      光永悠彦・亀井智子・山本由子・中山優季・金盛琢也・東福寺幾夫・亀井延明・抱井尚子・高橋惠子・河田萌生・猪飼やす子
    • Journal Title

      日本遠隔医療学会雑誌

      Volume: 16 Pages: 118-121

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K20342
  • [Journal Article] エビデンスを「つくる」「つたえる」「つかう」ための混合型研究:研究実施における3つのポイント2020

    • Author(s)
      抱井尚子
    • Journal Title

      認知療法研究

      Volume: 14 Pages: 7-10

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K20342
  • [Journal Article] グローバル系学部学生のグローバルキャリア志向とその変容プロセス―TEA による質的研究主導型混合研究法を用いて―2020

    • Author(s)
      中川久美子、抱井尚子
    • Journal Title

      青山国際政経論集

      Volume: 105 Pages: 55-98

    • NAID

      120006949029

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19H01082
  • [Journal Article] 混合研究法ー量と質の境界を超えてー2020

    • Author(s)
      抱井尚子
    • Journal Title

      第二言語としての日本語の習得研究

      Volume: 23 Pages: 132-137

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K20342
  • [Journal Article] エビデンスを「つくる」「つたえる」「つかう」ための混合型研究:研究実施における3つのポイント2020

    • Author(s)
      抱井尚子
    • Journal Title

      認知療法研究

      Volume: 14 Pages: 7-10

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19H01082
  • [Journal Article] 国内看護系大学・大学院における遠隔看護教育の実態と課題第1報:学士課程教育上の課題とニーズ2020

    • Author(s)
      亀井智子・山本由子・光永悠彦・中山優季・金盛琢也・東福寺幾夫・亀井延明・抱井尚子・高橋惠子・河田萌生・猪飼やす子
    • Journal Title

      日本遠隔医療学会雑誌

      Volume: 16 Pages: 110-113

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K20342
  • [Journal Article] 混合研究法の教育及び学習に関する先行研究の概観 ─包括的な文献レビューに基づいて─2020

    • Author(s)
      高木亜希子、阿部路子、河村洋子、抱井尚子
    • Journal Title

      Aoyama Journal of International Studies

      Volume: 8 Pages: 137-157

    • NAID

      120006999676

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19H01082
  • [Journal Article] 混合研究法ー量と質の境界を超えてー2020

    • Author(s)
      抱井尚子
    • Journal Title

      第二言語としての日本語の習得研究

      Volume: 23 Pages: 132-137

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19H01082
  • [Journal Article] 混合研究法セミナー報告:社会改善を志向する変革的混合研究法2019

    • Author(s)
      マーテンズ, D.M.・抱井尚子
    • Journal Title

      Aoyama Journal of International Studies

      Volume: 6 Pages: 1-19

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19H01082
  • [Journal Article] ポスト論理主義モデルの批判的思考とその実現形態について-相補代替療法の使用をめぐる医療的意思決定からの考察-2005

    • Author(s)
      抱井 尚子
    • Journal Title

      青山国際政経論集 66(印刷中)

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15730382
  • [Journal Article] ポスト論理主義モデルの批判的思考とその実現形態について-相補代替療法の使用をめぐる医療的意思決定からの考察-2005

    • Author(s)
      抱井 尚子
    • Journal Title

      青山国際政経論集 66号

      Pages: 71-110

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15730382
  • [Presentation] マイク・フェターズ先生追悼セッション-The Legacy of Dr. Mike Fetters2023

    • Author(s)
      抱井尚子
    • Organizer
      第9回日本混合研究法学会年次大会
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23H00453
  • [Presentation] MMR オープンフォーラム- MMR 第2 世代が創り出す混合研 究法の新たな世界2023

    • Author(s)
      抱井尚子
    • Organizer
      第9回日本混合研究法学会年次大会 (online)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K20342
  • [Presentation] 自己評価に基づく混合研究法スキルレベル別の学修 ニーズの検討:Guetterman尺度を用いて2023

    • Author(s)
      河村洋子・抱井尚子
    • Organizer
      第9回日本混合研究法学会年次大会 (online)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K20342
  • [Presentation] 看護学研究者のためのMMR 教育モデルの検討-混合型デルファイ調査法を用いて-2023

    • Author(s)
      抱井尚子・阿部路子・真壁幸子・亀井智子
    • Organizer
      第9回日本混合研究法学会年次大会
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23H00453
  • [Presentation] 看護学研究者のためのMMR 教育モデルの検討-混合型デルファイ調査法を用いて-2023

    • Author(s)
      抱井尚子・阿部路子・真壁幸子・亀井智子
    • Organizer
      第9回日本混合研究法学会年次大会 (online)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K20342
  • [Presentation] 「混合研究法」の理解を深め、研究指導力を高める2023

    • Author(s)
      抱井尚子
    • Organizer
      日本赤十字看護大学大学院セミナー
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K20342
  • [Presentation] 自己評価に基づく混合研究法スキルレベル別の学修 ニーズの検討:Guetterman尺度を用いて2023

    • Author(s)
      河村洋子・抱井尚子
    • Organizer
      第9回日本混合研究法学会年次大会
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23H00453
  • [Presentation] MMR オープンフォーラム- MMR 第2 世代が創り出す混合研 究法の新たな世界2023

    • Author(s)
      抱井尚子
    • Organizer
      第9回日本混合研究法学会年次大会
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23H00453
  • [Presentation] 看護研究者のための MMR 教育モデルの構築-混合型デルファイ調査法を用いて-2022

    • Author(s)
      抱井尚子・髙木亜希子・阿部路子・眞壁幸子・大河原知嘉子・成田慶一・亀井智子
    • Organizer
      第8回日本混合研究法学会年次大会(オンライン)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K20342
  • [Presentation] APAマニュアルにみる質的研究の評価の視点と研究の最前線ー混合研究法ー2022

    • Author(s)
      抱井尚子
    • Organizer
      日本社会心理学会セミナー
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K20342
  • [Presentation] ヘルスリサーチにおける混合研究法の有用性 疫学者のための混合研究法セミナー2022

    • Author(s)
      抱井尚子
    • Organizer
      第33回日本疫学学術総会
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19H01082
  • [Presentation] 研究者に立ちはだかるMMRの壁(オープンフォーラム)2022

    • Author(s)
      稲葉光行、眞壁幸子、抱井尚子
    • Organizer
      第8回日本混合研究法学会年次大会
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19H01082
  • [Presentation] 看護研究における混合研究法の学習と実践のハードル―GTxAによるデルファイ調査の逐語録分析から2022

    • Author(s)
      稲葉光行、髙木亜希子、抱井尚子
    • Organizer
      第8回日本混合研究法学会年次大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19H01082
  • [Presentation] 混合研究法に関する説明力と適応力の認識と学修ニーズ2022

    • Author(s)
      河村洋子、抱井尚子
    • Organizer
      第8回日本混合研究法学会年次大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19H01082
  • [Presentation] ヘルスリサーチにおける混合研究法の有用性(疫学者のための混合研究法セミナー)2022

    • Author(s)
      抱井尚子
    • Organizer
      第33回日本疫学学術総会(ハイブリッド)
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K20342
  • [Presentation] 看護研究における混合研究法の学習と実践のハードル-GTxA によるデルファイ調査の逐語録分析から-2022

    • Author(s)
      稲葉光行・髙木亜希子・抱井尚子
    • Organizer
      第8回日本混合研究法学会年次大会(オンライン)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K20342
  • [Presentation] 研究者に立ちはだかる MMR の壁(オープンフォーラム)2022

    • Author(s)
      稲葉光行・眞壁幸子・抱井尚子
    • Organizer
      第8回日本混合研究法学会年次大会(オンライン)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K20342
  • [Presentation] 混合研究法に関する説明力と適応力の認識と学修ニーズ2022

    • Author(s)
      河村洋子・抱井尚子
    • Organizer
      第8回日本混合研究法学会年次大会(オンライン)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K20342
  • [Presentation] APAマニュアルにみる質的研究の評価の視点と研究の最前線-混合研究法―2022

    • Author(s)
      抱井尚子
    • Organizer
      日本社会心理学会セミナー
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19H01082
  • [Presentation] 質的研究主導型マルチメソッド・混合研究(MMMR)を用いた教材開発研究2022

    • Author(s)
      抱井尚子
    • Organizer
      第8回日本混合研究法学会年次大会(オンライン)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K20342
  • [Presentation] 質的研究主導型マルチメソッド・混合研究(MMR)を用いた教材開発研究2022

    • Author(s)
      抱井尚子
    • Organizer
      第8回日本混合研究法学会年次大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19H01082
  • [Presentation] 看護研究者のためのMMR教育モデルの構築―混合型デルファイ調査法を用いて―2022

    • Author(s)
      抱井尚子、髙木亜希子、阿部路子、眞壁幸子、大河原知嘉子、成田慶一、亀井智子
    • Organizer
      第8回日本混合研究法学会年次大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19H01082
  • [Presentation] 「混合研究法」の理解を深め、研究指導力を高める2022

    • Author(s)
      抱井尚子
    • Organizer
      日本赤十字看護大学大学院
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19H01082
  • [Presentation] 混合研究法における「統合」の実現形態―チームアプローチによる重層的統合の試み(Examples of Ways to Achieve "Integration" in Mixed Methods Research - A Team Approach to Polyphonic Integration:日英両語による発表)2021

    • Author(s)
      抱井尚子、八田太一、大河原知嘉子、稲葉光行、 阿部路子、亀井智子(Kakai, H., Hatta, T., Okawara, C., Inaba, M., Abe, M., & Kamei, T.)
    • Organizer
      Mixed Methods International Research Association Asia Regional Conference 2021 / The 7th JSMMR Conference
    • Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K20342
  • [Presentation] テレナーシング学修用eラ―ニング講義(55コンテンツ)2021

    • Author(s)
      亀井智子、東福寺幾夫、猪飼やす子、光永悠彦、西村直樹、山本由子、金盛琢也、河田萌生、原田智世、中山優季、高橋惠子、抱井尚子、中西美貴、上田博臣、岡本香津美
    • Organizer
      2019年度~2022年度文部科学省科学研究費補助金基盤研究(A)課題番号19H01082主催・配信
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19H01082
  • [Presentation] 国内看護系大学・大学院を対象とした遠隔看護教育の実態と課題:第3報 大学院における教育の必要性の認識と課題2021

    • Author(s)
      光永悠彦、亀井智子、山本由子、中山優季、金盛琢也、東福寺幾夫、亀井延明、抱井尚子、高橋惠子、河田萌生、猪飼やす子
    • Organizer
      国際遠隔医療学会/第24回日本遠隔医療学会合同大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19H01082
  • [Presentation] 国内看護系大学・大学院を対象とした遠隔看護教育の実態と課題 第2報:学士課程教育での必要性の認識2021

    • Author(s)
      山本由子、亀井智子、光永悠彦、中山優季、金盛琢也、東福寺幾夫、亀井延明、抱井尚子、高橋惠子、河田萌生、猪飼やす子
    • Organizer
      国際遠隔医療学会/第24回日本遠隔医療学会合同大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19H01082
  • [Presentation] 混合研究法における「統合」の実現形態―量的テキストマイニングと質的内容分析による混合型分析―(Examples of Achieving of “Integration” in Mixed Methods Research: A Mixed Analysis Using Quantitative Text Mining and a Qualitative Content Analysis:日英両語による発表)2021

    • Author(s)
      大河原知嘉子、稲葉光行、眞壁幸子、福田美和子、野崎真奈美、阿部路子、抱井尚子(Okawara, C., Inaba, M., Makabe, S., Fukuda, M., Nozaki, M., Abe, M., & Kakai, H.)
    • Organizer
      Mixed Methods International Research Association Asia Regional Conference 2021 / The 7th JSMMR Conference
    • Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K20342
  • [Presentation] 看護研究における混合研究法の学習と実践のハードル―GTxAによるフォーカスグループの逐語録分析から-(Hurdles in Learning and Implementing Mixed Methods Research in Nursing: An Analysis of Focus Group Transcripts Using GTxA:日英料後による発表)2021

    • Author(s)
      稲葉光行、大河原知嘉子、眞壁幸子、福田美和子、野崎真奈美、阿部路子、抱井尚子(Inaba, M., Okawara, C., Makabe, S., Fukuda, M., Nozaki, M., Abe, M., & Kakai, H.)
    • Organizer
      Mixed Methods International Research Association Asia Regional Conference 2021 / The 7th JSMMR Conference
    • Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K20342
  • [Presentation] 混合研究法における「統合」の実現形態―MMR教育ニーズの含意(Forms of "integration" in Mixed Methods Research (MMR): Implications of MMR on educational needs:日英両語による発表)2021

    • Author(s)
      八田太一、阿部路子、田島千裕、抱井尚子(Hatta, T., Abe, M., Tajima, C., & Kakai, H.)
    • Organizer
      Mixed Methods International Research Association Asia Regional Conference 2021 / The 7th JSMMR Conference
    • Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K20342
  • [Presentation] 国内看護系大学・大学院における遠隔看護教育の実態と課題 第1報:学士課程教育上の課題とニーズ2021

    • Author(s)
      亀井智子、山本由子、光永悠彦、中山優季、金盛琢也、東福寺幾夫、亀井延明、抱井尚子、高橋惠子、河田萌生、猪飼やす子
    • Organizer
      国際遠隔医療学会/第24回日本遠隔医療学会合同大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19H01082
  • [Presentation] MMRオープンフォーラムー混合研究法で質的・量的研究の「危うさ」を乗り越えられるかー2020

    • Author(s)
      抱井尚子・石川慎一郎・グレッグ美鈴・成田慶一
    • Organizer
      日本混合研究法学会第6回年次大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K20342
  • [Presentation] 混合研究法 ~サイエンスとヒューマニティの統合をめざして~2020

    • Author(s)
      抱井尚子
    • Organizer
      清泉女学院大学・清泉女学院短期大学教育文化研究所学術交流会
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19H01082
  • [Presentation] 看護研究者のための混合研究法eラーニングシステムの構築とその意義2020

    • Author(s)
      抱井尚子
    • Organizer
      第6回日本混合研究法学会年次大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19H01082
  • [Presentation] キャシー・シャーマズ博士 追悼セッション: 構成主義的グラウンデッド・セオリーの挑戦2020

    • Author(s)
      ハドリー.G、稲葉光行、抱井尚子
    • Organizer
      第6回日本混合研究法学会年次大会
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19H01082
  • [Presentation] 混合研究法の教育及び学習に関する先行研究の概観 ─包括的な文献レビューに基づいて─2020

    • Author(s)
      髙木亜希子, 阿部路子, 河村洋子, 抱井尚子
    • Organizer
      日本混合研究法学会第6回年次大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K20342
  • [Presentation] キャシー・シャーマズ博士 追悼セッション: 構成主義的グラウンデッド・セオリーの挑戦2020

    • Author(s)
      G. ハドリー・稲葉光行・抱井尚子
    • Organizer
      日本混合研究法学会第6回年次大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K20342
  • [Presentation] 看護研究者のための混合研究法eラーニングシステムの構築とその意義2020

    • Author(s)
      抱井尚子
    • Organizer
      日本混合研究法学会第6回年次大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K20342
  • [Presentation] MMRオープンフォーラムー混合研究法で質的・量的研究の「危うさ」を乗り越えられるかー2020

    • Author(s)
      抱井尚子、石川慎一郎、グレッグ美鈴、成田慶一
    • Organizer
      第6回日本混合研究法学会年次大会
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19H01082
  • [Presentation] はじめての混合研究法2020

    • Author(s)
      抱井尚子
    • Organizer
      香川県立保健医療大学大学院保健医療学研究科看護学専攻博士後期課程学術セミナー
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19H01082
  • [Presentation] 看護分野における混合型研究法教育の国際的現状.2020

    • Author(s)
      河村洋子・抱井尚子・髙木亜希子・阿部路子.
    • Organizer
      日本混合研究法学会第6回年次大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K20342
  • [Presentation] 混合研究法 ―その理論と実践―2020

    • Author(s)
      抱井尚子
    • Organizer
      法政大学キャリアデザイン学部キャリアデザイン学研究科研究会
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19H01082
  • [Presentation] 混合研究法の理論的背景と方法論的厳密性―ジョイントディスプレイに焦点を当てて―2019

    • Author(s)
      抱井尚子
    • Organizer
      東京女子医科大学看護研究特論
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19H01082
  • [Presentation] 混合研究法―シナジーの知を生み出す第3の研究アプローチ-2019

    • Author(s)
      抱井尚子
    • Organizer
      国際ビジネスコミュニケーション学会関東支部研究会
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19H01082
  • [Presentation] 人間科学における混合研究法の基礎と実践2019

    • Author(s)
      抱井尚子,八田太一
    • Organizer
      The 3rd Mixed Methods International Research Association Asia Regional Conference /第5回日本混合研究法学会年次大会
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19H01082
  • [Presentation] 多文化関係学と私とのつながり― 研究・教育における具体的な展開 ―2019

    • Author(s)
      抱井尚子
    • Organizer
      第18回多文化関係学会年次大会
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19H01082
  • [Presentation] 混合研究法―量と質の境界を超えて―2019

    • Author(s)
      抱井尚子
    • Organizer
      第31回第二言語習得研究会年次大会
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19H01082
  • [Presentation] エビデンスを創る、質を高める-混合研究法-2019

    • Author(s)
      抱井尚子
    • Organizer
      第19回日本認知療法・認知行動療法学会年次大会
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19H01082
  • [Presentation] 混合型研究の評価:データ統合の質に焦点をあてて,混合型研究の評価基準とはEvaluating mixed methods studies2019

    • Author(s)
      Hisako Kakai (抱井尚子)
    • Organizer
      Mixed Methods International Research Association Webinar Series
    • Invited / Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19H01082
  • 1.  KAMEI Tomoko (80238443)
    # of Collaborated Projects: 3 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 2.  光永 悠彦 (70742295)
    # of Collaborated Projects: 3 results
    # of Collaborated Products: 11 results
  • 3.  中山 優季 (00455396)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 8 results
  • 4.  山本 由子 (00550766)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 8 results
  • 5.  金盛 琢也 (80745068)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 7 results
  • 6.  西村 直樹 (60572203)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 1 results
  • 7.  東福寺 幾夫 (30383144)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 7 results
  • 8.  亀井 延明 (20233968)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 8 results
  • 9.  橋田 浩一 (00357766)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 10.  小島 史嗣 (40754304)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 11.  河村 洋子 (00568719)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 6 results
  • 12.  眞壁 幸子 (40436184)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 4 results
  • 13.  八田 太一 (40598596)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 2 results
  • 14.  高木 亜希子 (50343629)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 6 results
  • 15.  田島 千裕 (60365062)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 1 results
  • 16.  成田 慶一 (60511912)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 2 results
  • 17.  野崎 真奈美 (70276658)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 2 results
  • 18.  稲葉 光行 (80309096)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 6 results
  • 19.  福田 美和子 (80318873)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 2 results
  • 20.  井上 真智子 (80609090)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 21.  大河原 知嘉子 (80632091)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 4 results
  • 22.  深野木 智子
    # of Collaborated Projects: 0 results
    # of Collaborated Products: 16 results

URL: 

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi