• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

YOSHITOMI SHIZUYO  吉富 志津代

ORCIDConnect your ORCID iD *help
… Alternative Names

Yoshitomi Shizuyo  吉富 志津代

Less
Researcher Number 20608559
Affiliation (Current) 2025: 武庫川女子大学, 心理・社会福祉学部, 教授
Affiliation (based on the past Project Information) *help 2022 – 2024: 武庫川女子大学, 心理・社会福祉学部, 教授
2022: 武庫川女子大学, 文学部, 教授
2017 – 2021: 名古屋外国語大学, 世界共生学部, 教授
2016: 名古屋外国語大学, 現代国際学部, 研究員
Review Section/Research Field
Principal Investigator
Basic Section 02090:Japanese language education-related / Sociology of education
Except Principal Investigator
Basic Section 02100:Foreign language education-related / Basic Section 02090:Japanese language education-related
Keywords
Principal Investigator
継承語 / マイノリティ / コミュニティラジオ / 多文化主義 / 日系人 / 継承語教育 / メディア教育 / 日本文化発信 / 日本人学校卒業 / 世界ウチナーンチュ大会 … More / 継承文化・継承語 / ルーツの誇り / 言語資源 / 継承文化の発信 / 国語学習 / 日本語学習 / NGO/NPO / 多文化共生 / 母語教育 / 日系ボリビア人 / 二言語環境 / 気づかせてくれる人の存在 / 自分への誇り / 言語のためのアート / 子どもたちの将来の夢 / ホスト社会の教育環境 / 地域コミュニティ環境 / 家庭環境 / 自尊感情 / 言語形成再構築 / 母語習得 / 地域コミュニティ / 教育環境 / バイリンガル / 移民 / 言語形成 / 母語 … More
Except Principal Investigator
医療コミュニケーション / 外国人医療 / 研修開発 / プログラム開発 / 多文化社会 / 多言語社会 / コミュニケーション / 教育プログラム / ヘルスコミュニケーション / 医療通訳 / TEA(複線径路等至性アプローチ) / 現地社会に開かれた母語教室 / TEA / 母語 / バイリンガルビデオレター / ライフストーリー / SNSバイリンガルネットワーク / TEM / 継承日本語 / ライフストーリー調査 / ICT / 継承語の資産性・資源性 / 民族言語的バイタリティ / 加算的バイリンガル / 還流移民 / 学習環境デザイン / 母語教育 / 継承語教育 Less
  • Research Projects

    (4 results)
  • Research Products

    (30 results)
  • Co-Researchers

    (13 People)
  •  多言語社会に対応した医療通訳者のためのヘルスコミュニケーション教育プログラム開発

    • Principal Investigator
      大野 直子
    • Project Period (FY)
      2023 – 2025
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    • Review Section
      Basic Section 02100:Foreign language education-related
    • Research Institution
      Juntendo University
  •  Research on Japanese Heritage Language Education and Its Role as a Language Resource for Local Communities in BoliviaPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      吉富 志津代
    • Project Period (FY)
      2021 – 2024
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Review Section
      Basic Section 02090:Japanese language education-related
    • Research Institution
      Mukogawa Women's University
      Nagoya University of Foreign Studies
  •  Research on how global networking can nurture additive bilingual youth in Japanese and heritage language

    • Principal Investigator
      Ochiai Tomoko
    • Project Period (FY)
      2019 – 2022
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Review Section
      Basic Section 02090:Japanese language education-related
    • Research Institution
      Kobe University
  •  Support systems for children growing up in two or more linguistic environments: Case studies of Nikkei BoliviansPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      Yoshitomi Shizuyo
    • Project Period (FY)
      2016 – 2018
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
    • Research Field
      Sociology of education
    • Research Institution
      Nagoya University of Foreign Studies

All 2024 2023 2022 2021 2020 2019

All Journal Article Presentation Book

  • [Book] ケアするラジオ: 寄り添うメディア・コミュニケーション2024

    • Author(s)
      金山 智子、福永 健一、芳賀 美幸、小川 明子、吉富 志津代、久保田 彩乃、小玉 美意子、早川 宏美
    • Total Pages
      276
    • Publisher
      さいはて社
    • ISBN
      9784991248634
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K00614
  • [Book] BOLIVIA REGISTRO DE UNA HISTORIA PARALELA(ボリビア開拓記外伝)2023

    • Author(s)
      渡邉 英樹、吉富 志津代、大城 ロクサナ
    • Total Pages
      224
    • Publisher
      明石書店
    • ISBN
      9784750356693
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K00614
  • [Book] ソーシャルビジネスで拓く多文化社会2023

    • Author(s)
      吉富 志津代、多言語センターFACIL
    • Total Pages
      256
    • Publisher
      明石書店
    • ISBN
      9784750356457
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K00614
  • [Book] 「神戸市長田区の官民連携」『インターカルチュラルシティ』2022

    • Author(s)
      吉富志津代(山脇啓造・上野貴彦編著)
    • Total Pages
      233
    • Publisher
      明石書店
    • ISBN
      9784750354422
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K00614
  • [Journal Article] 在住外国人支援のアクターとしての社会福祉協議会と国際協力NGO/NPO ―「多文化ソーシャルワーク」の先へ―」2024

    • Author(s)
      小川 玲子 , 田中 慎吾, 市川 斉, 田中 雅子, 吉富 志津代
    • Journal Title

      J-Stage THINK Lobbyジャーナル

      Volume: 2 Pages: 61-77

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K00614
  • [Journal Article] 外国にルーツをもつ児童生徒と学校教育2024

    • Author(s)
      吉富志津代
    • Journal Title

      教育展望

      Volume: 4月号 Pages: 11-18

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K00614
  • [Journal Article] 神戸市長田区の官民連携2022

    • Author(s)
      吉富志津代
    • Journal Title

      インターカルチュラルシティ

      Volume: 1 Pages: 127-137

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K00738
  • [Journal Article] 地域の多様な子どもたちの学び合い2021

    • Author(s)
      吉富志津代
    • Journal Title

      兵庫教育

      Volume: 11月号 Pages: 6-9

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K00614
  • [Journal Article] 地域の多様な子どもたちの学び合い ~互いに尊重し支え合う共生社会をめざす人権教育の推進~2021

    • Author(s)
      吉富志津代
    • Journal Title

      月刊 兵庫教育

      Volume: 11月号 Pages: 6-9

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K00738
  • [Journal Article] 『日系南米人受入れから30年-外国人支援政策から多文化共生政策へ-』2020

    • Author(s)
      吉富志津代
    • Journal Title

      ウェブマガジン『留学交流』

      Volume: 2020年12月117号 Pages: 13-21

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K00738
  • [Presentation] 外国につながる市民への情報発信を考える-双方向のコミュニケーションのプロセスで拓く可能性-2023

    • Author(s)
      吉富志津代
    • Organizer
      池田市ダイバーシティセンター多文化共生セミナー
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K00614
  • [Presentation] 地域の多様な子どもたちの学び合い-外国ルーツの子どもたちの視点から-2023

    • Author(s)
      吉富志津代
    • Organizer
      豊岡市学習課
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K00614
  • [Presentation] 日系南米人受入れから30年-外国人支援政策から多文化共生政策へ-2023

    • Author(s)
      吉富志津代
    • Organizer
      ラテンアメリカ学習会
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K00614
  • [Presentation] 多文化共生をとらえなおす-自立支援から包摂、社会の一員としての外国人へ-2023

    • Author(s)
      吉富志津代
    • Organizer
      国際化市民フォーラムin Tokyo(東京国際交流・協力TOKYO連絡会)
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K00614
  • [Presentation] 地域の多様な子どもたちの学び合いー外国ルーツの子どもたちの視点からー2023

    • Author(s)
      吉富志津代
    • Organizer
      岡山県地域サポーター養成講座・研修会
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K00614
  • [Presentation] 多文化共生をとらえなおす-自立支援から包摂、社会の一員としての外国人へ-2022

    • Author(s)
      吉富志津代
    • Organizer
      国際化市民フォーラムin Tokyo(東京国際交流・協力TOKYO連絡会)
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K00738
  • [Presentation] 外国につながる市民への情報発信を考える-双方向のコミュニケーションのプロセスで拓く可能性-2022

    • Author(s)
      吉富志津代
    • Organizer
      池田市ダイバーシティセンター多文化共生セミナー
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K00738
  • [Presentation] 地域の多様な子どもたちの学び合い-多文化共生社会をめざして-2022

    • Author(s)
      吉富志津代
    • Organizer
      神戸親和女子大学「多文化社会」スクーリング2022
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K00614
  • [Presentation] 多文化共生の地域づくりを考えるー多様性を可能性にー2022

    • Author(s)
      吉富志津代
    • Organizer
      米原市人権教育推進協議会きらめき人権講座
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K00614
  • [Presentation] 多文化が拓く地域社会の可能性 ;地域の多様な子どもたちのアイデンティティ2022

    • Author(s)
      吉富志津代
    • Organizer
      在住外国人の“文化権”について考える勉強会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K00614
  • [Presentation] 多文化共生の地域づくりを考えるー多様性を可能性にー2022

    • Author(s)
      吉富志津代
    • Organizer
      米原市人権教育推進協議会きらめき人権講座
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K00738
  • [Presentation] 地域の多様な子どもたちの学び合い2021

    • Author(s)
      吉富志津代
    • Organizer
      JICA教員研修
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K00738
  • [Presentation] 地域の多様な子どもたちの学び合い ;外国ルーツの子どもたちの視点から2021

    • Author(s)
      吉富志津代
    • Organizer
      多民族共生人権研究集会
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K00738
  • [Presentation] 地域の多様な子どもたちの学び合い ;外国ルーツの子どもたちの視点から2021

    • Author(s)
      吉富志津代
    • Organizer
      多民族共生人権研究集会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K00614
  • [Presentation] 地域の多様な子どもたちの学び合い2021

    • Author(s)
      吉富志津代
    • Organizer
      JICA教員研修
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K00614
  • [Presentation] 「COVID-19時代における学びあい:人の移動と多文化社会の未来」2020

    • Author(s)
      吉富志津代
    • Organizer
      トヨタ財団 オンラインランチョンセミナー スピーカー 2021年3月
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K00738
  • [Presentation] 「地域の多様な子ども達との学び合い」2020

    • Author(s)
      吉富志津代
    • Organizer
      『外国籍児童・生徒の 教育・学習サホート』JICA関西 地域の多文化共生セミナー  2021年2月
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K00738
  • [Presentation] 公開シンポジウムⅡ 「多国籍化する日本の社会と教育」指定討論者2020

    • Author(s)
      吉富志津代
    • Organizer
      第79回 日本教育学会
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K00738
  • [Presentation] 科研事業「二つ以上の言語環境で育つ子どもの支援体制に関する研究―日系ボリビア人の事例から-」に関する報告2019

    • Author(s)
      吉富志津代
    • Organizer
      多文化関係学会 中部・関西地区研究会
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K13548
  • [Presentation] 基調講演(新型コロナウィルスのためキャンセル)2019

    • Author(s)
      吉富志津代
    • Organizer
      JICAボリビア主催「日系社会次世代人材育成セミナー」
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K00738
  • 1.  Ochiai Tomoko (50624938)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 2.  常田 夕美子 (30452444)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 3.  津田 守 (50163811)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 4.  久保田 真弓 (20268329)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 5.  大野 直子 (90730367)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 6.  南谷 かおり (00571423)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 7.  木内 貴弘 (10260481)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 8.  川内 規会 (30315535)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 9.  五十嵐 ゆかり (30363849)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 10.  服部 しのぶ (40321012)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 11.  石川 ひろの (40384846)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 12.  濱井 妙子 (50295565)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 13.  押味 貴之 (60526177)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results

URL: 

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi