• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Shishida Manami  志々田 まなみ

ORCIDConnect your ORCID iD *help
… Alternative Names

SHISHIDA Manami  志々田 まなみ

Less
Researcher Number 30435044
Other IDs
Affiliation (Current) 2025: 国立教育政策研究所, 生涯学習政策研究部, 総括研究官
Affiliation (based on the past Project Information) *help 2017 – 2024: 国立教育政策研究所, 生涯学習政策研究部, 総括研究官
2015 – 2016: 広島経済大学, 経済学部, 教授
2009 – 2014: Hiroshima University of Economics, 経済学部, 准教授
2007 – 2008: Hiroshima University of Economics, 経済学部, 講師
Review Section/Research Field
Principal Investigator
Educaion / Basic Section 09020:Sociology of education-related / Basic Section 09010:Education-related / Education
Except Principal Investigator
Education / Basic Section 09010:Education-related / Educaion
Keywords
Principal Investigator
地域学校協働活動 / 社会教育 / 学校運営協議会制度 / 地域学校協働活動推進員 / コミュニティ・スクール / 学校・家庭・地域の連携・協力 / 学校運営協議会 / カリキュラム・マネジメント / 社会に開かれた教育課程 / アセスメント … More / 評価 / 地域学校協働 / 地域の教育力 / 学校・家庭・地域の連携協働 / 家庭教育支援チーム / 家庭教育支援 / 学習する組織 / 学校支援 / 地域とともにある学校 / 学校支援地域本部事業 / コミュニティ・スクール / コミュニティスクール / 学校支援地域本部 / 地域連携 / シティズンシップ / 教育学 … More
Except Principal Investigator
教育学 / コミュニティ・スクール / 学校支援地域本部 / 地域学校協働本部 / 学校運営協議会 / 学校教育 / PIAAC / 特別活動 / 教科指導 / 認知スキル / 帰属意識 / 生徒指導 / 社会的養護 / SDGs / PIAACデータ / 非認知的スキル / 認知的スキル / ソーシャルキャピタル / ソーシャルワーク / 非認知能力 / 教員の働き方 / 機会の平等化 / ソーシャルワーカー / 子どもの貧困 / PIAAC / 非認知スキル / 児童養護施設 / 学校を核にした地域づくり / 学校と核とした地域づくり / 地域とともにある学校 / 学校を核とした地域づくり / 地域とともにある学校づくり / 社会に開かれた教育課程 / 地域学校協働 / 家庭教育支援 / 児童委員 / 民生委員 / 主任児童委員 / 学校・家庭・地域 / 学校・家庭・地域の連携・協働 / 学校・家庭・地域の連携協働 / 学校と地域の連携・協働 / 公民館 / アセスメント / 生涯学習 / 地域教育協議会 / 学校と地域の連携 Less
  • Research Projects

    (10 results)
  • Research Products

    (46 results)
  • Co-Researchers

    (26 People)
  •  「地域とともにある学校づくり」に果たす地域学校協働活動推進員の役割とその課題Principal Investigator

    • Principal Investigator
      志々田 まなみ
    • Project Period (FY)
      2024 – 2026
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Review Section
      Basic Section 09020:Sociology of education-related
    • Research Institution
      National Institute for Educational Policy Research
  •  A Study on Organizational-Assessment of Collaboration between the School and the Community.Principal Investigator

    • Principal Investigator
      志々田 まなみ
    • Project Period (FY)
      2020 – 2024
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Review Section
      Basic Section 09010:Education-related
    • Research Institution
      National Institute for Educational Policy Research
  •  An ideal form of a curriculum open to society that creates a virtuous circle of school development and community development

    • Principal Investigator
      Kumagai Shinnosuke
    • Project Period (FY)
      2018 – 2022
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Review Section
      Basic Section 09010:Education-related
    • Research Institution
      Okayama University
  •  A Study on the Involvement of Commissioned Welfare Volunteers and Commissioned Child Welfare Volunteers in Partnership and Cooperation among Schools, Families, and Local Residents

    • Principal Investigator
      AMANO Kaori
    • Project Period (FY)
      2017 – 2019
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Education
    • Research Institution
      Shimonoseki City University
  •  Theoretical and Experimental Study of the Association between Children's Poverty and Learning Outcome

    • Principal Investigator
      SASAI Hiromi
    • Project Period (FY)
      2017 – 2019
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
    • Research Field
      Education
    • Research Institution
      Tamagawa University
  •  Analysis on Collaborative Systems of Parent Education and Support as Network fo Focusing on Their Role of School and Community.Principal Investigator

    • Principal Investigator
      SHISHIDA MANAMI
    • Project Period (FY)
      2016 – 2018
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Education
    • Research Institution
      National Institute for Educational Policy Research
      Hiroshima University of Economics
  •  Organizing the system of partnership for school and community by Kominkan

    • Principal Investigator
      KUMAGAI SHINNOSUKE
    • Project Period (FY)
      2015 – 2017
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Education
    • Research Institution
      Okayama University
  •  Developing "organic cooperation model" in home-school-community partnershipsPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      HISHIDA MANAMI
    • Project Period (FY)
      2012 – 2014
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Educaion
    • Research Institution
      Hiroshima University of Economics
  •  Development ofAssessment forPromoting the Partnership between the School, the Home, and the Community

    • Principal Investigator
      KUMAGAI Shinnosuke
    • Project Period (FY)
      2010 – 2012
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Educaion
    • Research Institution
      Okayama University
  •  The development of the community network models of the citizenship education.Principal Investigator

    • Principal Investigator
      SHISHIDA Manami
    • Project Period (FY)
      2007 – 2009
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
    • Research Field
      Educaion
    • Research Institution
      Hiroshima University of Economics

All 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2009 2008 2006 Other

All Journal Article Presentation Book

  • [Book] 地域学校協働のデザインとマネジメント~コミュニティ・スクールと地域学校協働本部による学びあい・育ちあい~2021

    • Author(s)
      熊谷愼之輔・志々田まなみ・佐々木保孝・天野かおり
    • Total Pages
      125
    • Publisher
      学文社
    • ISBN
      9784762030383
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02280
  • [Book] 地域学校協働のデザインとマネジメント:コミュニティ・スクールと地域学校協働本部による学びあい・育ちあい2021

    • Author(s)
      熊谷 愼之輔 , 志々田 まなみ , 佐々木 保孝 , 天野 かおり
    • Total Pages
      130
    • Publisher
      学文社
    • ISBN
      9784762030383
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02475
  • [Journal Article] 学校・家庭・地域の連携・協働の推進による地域教育力の向上2024

    • Author(s)
      志々田 まなみ
    • Journal Title

      日本教材文化研究財団研究紀要

      Volume: 53 Pages: 116-122

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02475
  • [Journal Article] 地域学校協働活動の展開と課題2023

    • Author(s)
      志々田まなみ
    • Journal Title

      学習社会研究

      Volume: 5 Pages: 28-38

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02475
  • [Journal Article] 地域学校協働答申以降の学校と地域との連携・協働をめぐる政策動向2022

    • Author(s)
      志々田まなみ
    • Journal Title

      日本生涯教育学会年報

      Volume: 43 Pages: 3-20

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02475
  • [Journal Article] 「学校・家庭・地域の連携協力」に対する民生児童委員の関わり-奈良県におけるアンケート調査の傾向-2020

    • Author(s)
      佐々木保孝・天野かおり・志々田まなみ・熊谷愼之輔
    • Journal Title

      天理大学生涯教育研究

      Volume: 24 Pages: 1-17

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K04636
  • [Journal Article] 『学校と地域の協働』による社会に開かれた学びづくりにむけて ―山形県の好事例にみられる特徴―2019

    • Author(s)
      志々田まなみ
    • Journal Title

      山形教育

      Volume: 384 Pages: 26-29

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02280
  • [Journal Article] 地域学校協働活動をツールとした3つのプロジェクト: 地域の課題解決学習と、新たな 時代の教育開発と、コミュニティ・スクール運営と2019

    • Author(s)
      志々田まなみ
    • Journal Title

      社会教育

      Volume: 74(4) Pages: 6-11

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02280
  • [Journal Article] 地域学校協働活動をツールとした3つのプロジェクト : 地域の課題解決学習と、新たな時代の教育開発と、コミュニティスクール運営と2019

    • Author(s)
      志々田まなみ
    • Journal Title

      社会教育

      Volume: 74(4) Pages: 6-11

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K04585
  • [Journal Article] 「学校と地域の協働」による社会に開かれた学びづくりにむけて2019

    • Author(s)
      志々田まなみ
    • Journal Title

      山形教育

      Volume: 384 Pages: 26-29

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K04585
  • [Journal Article] 家庭・地域の連携協働による家庭教育支援体制の課題について2018

    • Author(s)
      志々田まなみ・天野かおり・熊谷愼之輔・佐々木保孝
    • Journal Title

      日本生涯教育学会論集

      Volume: 39 Pages: 23-32

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K04636
  • [Journal Article] 学校・家庭・地域の連携協働による家庭教育支援体制の課題について2018

    • Author(s)
      志々田まなみ・天野かおり・熊谷愼之輔・佐々木保孝
    • Journal Title

      日本生涯教育学会年報

      Volume: 39

    • NAID

      40021754192

    • Peer Reviewed / Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K04585
  • [Journal Article] 「公民館」と「学校支援地域本部」の連携に関する調査研究-教育委員会担当者への全国アンケートの傾向より-2017

    • Author(s)
      佐々木保孝・熊谷愼之輔・志々田まなみ・天野かおり
    • Journal Title

      天理大学生涯教育研究

      Volume: 21 Pages: 1-25

    • NAID

      120006358536

    • Acknowledgement Compliant / Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K04297
  • [Journal Article] これからの次世代育成・支援を推進する組織の6つの課題~地域学校協働活動を展開するために~2017

    • Author(s)
      志々田まなみ
    • Journal Title

      社会教育

      Volume: 851 Pages: 6-11

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K04297
  • [Journal Article] これからの「地域と学校の連携・協働」の方向性2016

    • Author(s)
      志々田まなみ
    • Journal Title

      日本生涯教育学会年報

      Volume: 37 Pages: 87-102

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K04297
  • [Journal Article] これからの「地域と学校の連携・協働」の方向性2016

    • Author(s)
      志々田まなみ
    • Journal Title

      日本生涯教育学会年報

      Volume: 37 Pages: 87-102

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K04585
  • [Journal Article] 学校とともにある地域づくりを促す「協働」に関する考察2015

    • Author(s)
      志々田まなみ・佐々木保孝・天野かおり
    • Journal Title

      日本生涯教育学会年報

      Volume: 36 Pages: 183-199

    • NAID

      40020690433

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K04297
  • [Journal Article] 学校支援地域本部と学校運営協議会の連携の実態-全国アンケート調査の結果から-2014

    • Author(s)
      志々田まなみ 佐々木保孝 天野かおり 熊谷愼之輔
    • Journal Title

      広島経済大学研究論集

      Volume: 37(3) Pages: 29-39

    • NAID

      120005528589

    • Acknowledgement Compliant / Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24531043
  • [Journal Article] 学校と地域の連携を推進する組織づくりに関する一考察2013

    • Author(s)
      志々田まなみ・熊谷愼之輔
    • Journal Title

      生涯学習・社会教育研究ジャーナル

      Volume: 5

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24531043
  • [Journal Article] 学校と地域の連携を推進する組織づくりに関する一考察~「学習する組織」論を手がかりに~2013

    • Author(s)
      志々田まなみ・熊谷愼之輔
    • Journal Title

      生涯学習・社会教育研究ジャーナル

      Volume: 6

    • NAID

      40019927326

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530862
  • [Journal Article] 学校支援地域本部事業と連携したコミュニティ・スクールの事例分析  ~「地域とともにある学校」づくりによる教育力の向上をめざして~2013

    • Author(s)
      熊谷愼之輔・志々田まなみ・佐々木保孝・天野かおり
    • Journal Title

      日本生涯教育学会年報

      Volume: 34

    • NAID

      40019898806

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24531043
  • [Journal Article] 地域と学校の連携に果たす評価活動の役割、2013

    • Author(s)
      佐々木保孝、熊谷愼之輔、志々田まなみ、天野かおり
    • Journal Title

      天理大学生涯教育研究

      Volume: 17号

    • NAID

      120005892745

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530862
  • [Journal Article] 地域と学校の連携に果たす評価活動の役割2013

    • Author(s)
      佐々木保孝・熊谷愼之輔・志々田まなみ・天野かおり
    • Journal Title

      天理大学生涯教育研究

      Volume: 17

    • NAID

      120005892745

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530862
  • [Journal Article] 学校と地域の連携を推進する組織づくりに関する一考察~「学習する組織」論を手がかりに~2013

    • Author(s)
      志々田まなみ、熊谷愼之輔
    • Journal Title

      生涯学習・社会教育研究ジャーナル

      Volume: 6巻

    • NAID

      40019927326

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530862
  • [Journal Article] 学校支援地域本部事業の展開と課題-「学習する組織」としての学校支援地域本部をめざして-2011

    • Author(s)
      熊谷愼之輔、志々田まなみ、佐々木保孝
    • Journal Title

      日本生涯教育学会年報

      Volume: 第32号 Pages: 167-182

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530862
  • [Journal Article] 学校・家庭・地域の連携・協力事業の「有機的な組み合わせ」をめぐる課題-地域社会ですすめる教育改善のための基盤づくりにむけて2011

    • Author(s)
      志々田まなみ、天野かおり、熊谷愼之輔
    • Journal Title

      広島経済大学研究論集

      Volume: 第34号第2号 Pages: 51-63

    • NAID

      120005377512

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530862
  • [Journal Article] サービスラーニングにおけるセルフアセスメントに関する一考察-教育的体験を学習成果につなげるための『ふり返り』に着目して2009

    • Author(s)
      志々田まなみ、熊谷愼之輔、佐々木保孝
    • Journal Title

      広島経済大学研究論集 第30巻第2号

      Pages: 1-9

    • NAID

      120005377576

    • URL

      http://harp.lib.hiroshima-u.ac.jp/handle/harp/5127

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19730509
  • [Journal Article] 小中高大連携による学校インターンシップに関する事例報告2009

    • Author(s)
      志々田まなみ
    • Journal Title

      広島経済大学教職課程年報 第11号

      Pages: 26-27

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19730509
  • [Journal Article] 地域社会との連携教育活動に対するアセスメントに関する考察-アメリカ高等教育のサービス・ラーニングにおけるアセスメントに着目して-2009

    • Author(s)
      志々田まなみ、熊谷愼之輔
    • Journal Title

      日本生涯教育学会年報 第30号

      Pages: 155-171

    • NAID

      40016897935

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19730509
  • [Journal Article] 地域社会との連携教育活動に対するアゼスメントに関する考察-アメリカ高等教育のサービス・ラーニングにおけるアセスメントに着目して-2009

    • Author(s)
      志々田まなみ、熊谷愼之輔
    • Journal Title

      日本生涯教育学会年報 30

      Pages: 155-171

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19730509
  • [Journal Article] サービスラーニングにおけるセルフアセスメントに関する一考察-教育的体験を学習成果につなげるための『ふり返り』に着目して2009

    • Author(s)
      志々田まなみ、熊谷愼之輔、佐々木保孝
    • Journal Title

      広島経済大学研究論集 30(2)

      Pages: 1-9

    • NAID

      120005377576

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19730509
  • [Journal Article] 地域の教育力を引き出す学校と地域の連携づくりに関する一考察-地域ボランティア団体を通じた連携-2008

    • Author(s)
      志々田まなみ
    • Journal Title

      広島経済大学研究論集 第30巻第3・4号

      Pages: 141-148

    • NAID

      120005378604

    • URL

      http://harp.lib.hiroshima-u.ac.jp/handle/harp/1482

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19730509
  • [Journal Article] 地域の教育力を引き出す学校と地域の連携づくりに関する一考察-地域ボランティア団体通じた連携-2006

    • Author(s)
      志々田 まなみ
    • Journal Title

      広島経済大学研究論集 第30巻第3・4号

      Pages: 141-148

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19730509
  • [Presentation] 広島県における地域学校協働活動コーディネーター養成講座の成果と課題2023

    • Author(s)
      志々田まなみ、里本佳子、宮香緒利、齋藤裕磨、大屋裕幸
    • Organizer
      日本生涯教育学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02475
  • [Presentation] 小中一貫教育を推進する上での学校運営協議会の機能とその課題2023

    • Author(s)
      志々田まなみ
    • Organizer
      日本学習社会学会
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02475
  • [Presentation] 学校運営協議会における主任児童委員および民生委員・児童委員との連携に関する研究2019

    • Author(s)
      天野かおり・志々田まなみ・佐々木保孝・熊谷愼之輔
    • Organizer
      日本生涯教育学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K04636
  • [Presentation] 学校運営協議会と地域学校協働本部の連携・協働に関する調査研究2018

    • Author(s)
      佐々木保孝・志々田まなみ・天野かおり・熊谷愼之輔
    • Organizer
      日本学習社会学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K04636
  • [Presentation] 学校・家庭・地域の連携協働による家庭教育支援体制の課題について2017

    • Author(s)
      志々田まなみ・天野かおり・熊谷愼之輔・佐々木保孝
    • Organizer
      日本生涯教育学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K04585
  • [Presentation] 「学校とともにある地域づくり」の意義と推進体制2015

    • Author(s)
      佐々木保孝・天野かおり・志々田まなみ・熊谷愼之輔
    • Organizer
      日本生涯教育学会
    • Place of Presentation
      国立教育政策研究所社会教育実践研究センター
    • Year and Date
      2015-11-07
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K04297
  • [Presentation] 学校運営協議会 と  学校支援地域本部の連携による  『地域とともにある学校』に関する研究2014

    • Author(s)
      志々田まなみ 天野かおり
    • Organizer
      日本生涯教育学会
    • Place of Presentation
      国立教育政策研究所社会教育実践研修センター
    • Year and Date
      2014-11-22
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24531043
  • [Presentation] 学校支援地域本部事業と連携したコミュニティ・スクールの事例分析-「新しい公共」型学校の運営モデルの開発に向けて-2012

    • Author(s)
      熊谷愼之輔、志々田まなみ、佐々木保孝、天野かおり
    • Organizer
      日本生涯教育学会
    • Place of Presentation
      国立教育政策研究所社会教育実践研究センター
    • Year and Date
      2012-11-10
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530862
  • [Presentation] 「家庭・学校・地域の連携協力推進事業」の現状と課題-地域社会ですすめる教育改善の視点から-2011

    • Author(s)
      熊谷愼之輔・志々田まなみ・佐々木保孝
    • Organizer
      日本生涯教育学会
    • Place of Presentation
      国立教育政策研究所社会教育実践研究センター
    • Year and Date
      2011-11-05
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530862
  • [Presentation] 「学校・家庭・地域の連携協力推進事業」の現状と課題 -地域社会ですすめる教育改善の視点から-2011

    • Author(s)
      熊谷愼之輔、志々田まなみ、佐々木保孝
    • Organizer
      日本生涯教育学会
    • Place of Presentation
      国立教育政策研究所社会教育実践研究センター
    • Year and Date
      2011-11-05
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530862
  • [Presentation] 学校支援地域本部事業と連携したコミュニティ・スクールの事例分析

    • Author(s)
      天野かおり・志々田まなみ・熊谷愼之輔・佐々木保孝
    • Organizer
      日本生涯教育学会
    • Place of Presentation
      国立教育政策研究所社会教育実践研究センター
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24531043
  • [Presentation] 学校支援地域本部事業と連携したコミュニティ・スクールの事例分析-「新しい公共」型学校の運営モデルの開発にむけて-

    • Author(s)
      熊谷愼之輔・志々田まなみ・佐々木保孝・天野かおり
    • Organizer
      日本生涯教育学会
    • Place of Presentation
      国立教育政策研究所社会教育実践研究センター
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530862
  • [Presentation] 学校支援地域本部事業と連携した コミュニティ・スクールの事例分析-「新しい公共」型学校の運営モデルの開発にむけて-

    • Author(s)
      志々田まなみ・熊谷愼之輔・佐々木保孝・天野かおり
    • Organizer
      日本生涯教育学会
    • Place of Presentation
      国立教育政策研究所社会教育実践センター
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24531043
  • 1.  KUMAGAI Shinnosuke (30325047)
    # of Collaborated Projects: 8 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 2.  SASAKI Yasutaka (30403596)
    # of Collaborated Projects: 8 results
    # of Collaborated Products: 22 results
  • 3.  AMANO Kaori (20551625)
    # of Collaborated Projects: 7 results
    # of Collaborated Products: 16 results
  • 4.  SASAI Hiromi (10271701)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 5.  卯月 由佳 (00718984)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 6.  勝野 正章 (10285512)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 7.  植田 みどり (20380785)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 8.  小原 一仁 (20407729)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 9.  長岡 智寿子 (20738273)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 10.  鶴田 清司 (30180061)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 11.  大竹 智 (30258686)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 12.  岩田 美香 (30305924)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 13.  北村 友人 (30362221)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 14.  栗田 克実 (30530109)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 15.  帆足 哲哉 (30760152)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 16.  川本 哲也 (40794897)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 17.  高良 麻子 (70376846)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 18.  福間 麻紀 (70581867)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 19.  加藤 かおり (80323997)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 20.  河野 順子 (80380989)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 21.  田島 信元 (90002295)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 22.  本多 正人 (90282623)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 23.  新藤 こずえ (90433391)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 24.  手塚 健郎 (90551739)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 25.  高橋 史子 (80751544)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 26.  熊谷 慎之輔
    # of Collaborated Projects: 0 results
    # of Collaborated Products: 25 results

URL: 

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi