• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Ono Masahiko  小野 昌彦

ORCIDConnect your ORCID iD *help
… Alternative Names

ONO Masahiko  小野 昌彦

小野 昌彦  オノ マサヒコ

Less
Researcher Number 40280143
Other IDs
Affiliation (Current) 2025: 明治学院大学, 心理学部, 教授
Affiliation (based on the past Project Information) *help 2015 – 2016: 明治学院大学, 心理学部, 教授
2011 – 2014: 宮崎大学, 教育学研究科(研究院), 教授
2008 – 2010: University of Miyazaki, 大学院・教育学研究科, 教授
2005 – 2006: 奈良教育大学, 教育実践総合センター, 助教授
2004: 奈良教育大学, 教育学部, 助教授
Review Section/Research Field
Principal Investigator
Education on school subjects and activities
Except Principal Investigator
Educational psychology
Keywords
Principal Investigator
教師 / 教育委員会 / アセスメント / 地域援助 / 行動療法 / 生徒指導 / 不登校 / 高校生 / 計算 / 語彙 … More / 教育を保障される権利 / 学習支援 / 不登校特例校 / 教育を受ける権利 / 学力 / 定時制高校 / 不登校経験者 / 欠席理由 / 新規不登校発現率 / 応用行動分析 / 学校教育法施行令 / 欠席理由確認 / 不登校減少対策 … More
Except Principal Investigator
学校生活に関わるイメージ / IAT / FUMIEテスト / F-1テスト / 潜在連想得点 / 潜在連想効果値 Less
  • Research Projects

    (4 results)
  • Research Products

    (102 results)
  • Co-Researchers

    (7 People)
  •  Developing Integrated Instructional System for Students Who Have Experienced School Non-Attendance at Evening High SchoolPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      ONO Masahiko
    • Project Period (FY)
      2014 – 2016
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
    • Research Field
      Education on school subjects and activities
    • Research Institution
      Meiji Gakuin University
      University of Miyazaki
  •  Development of Systematic Measures for Prevention and Reduction of Truancy among Elementary and Junior High School Students by CityPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      MASAHIKO Ono
    • Project Period (FY)
      2011 – 2013
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Education on school subjects and activities
    • Research Institution
      University of Miyazaki
  •  The Construction of Systematic Programs for a Decrease of The Schoolchildren with School Refusal by the City UnitPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      ONO Masahiko
    • Project Period (FY)
      2008 – 2010
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Education on school subjects and activities
    • Research Institution
      University of Miyazaki
  •  不登校児童生徒の潜在意識測定による支援効果の検証

    • Principal Investigator
      高橋 渉
    • Project Period (FY)
      2004 – 2006
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Exploratory Research
    • Research Field
      Educational psychology
    • Research Institution
      Shinshu University

All 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 Other

All Journal Article Presentation Book

  • [Book] ハンディシリーズ『発達障害支援・特別支援教育ナビ』「発達障害のある子/ない子の学校適応・不登校対応」2017

    • Author(s)
      小野昌彦
    • Total Pages
      112
    • Publisher
      金子書房
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26590238
  • [Book] 考える福祉2016

    • Author(s)
      小野昌彦(酒井潔・岡野浩編著)
    • Total Pages
      276
    • Publisher
      東洋館出版
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26590238
  • [Book] 行動分析学による問題解決2015

    • Author(s)
      小野昌彦(山本淳一編)
    • Total Pages
      250
    • Publisher
      金剛出版
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26590238
  • [Book] ケースで学ぶ行動分析学による問題解決2015

    • Author(s)
      小野昌彦(山本淳一ほか編)
    • Total Pages
      226
    • Publisher
      金剛出版
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26590238
  • [Book] 考える福祉2015

    • Author(s)
      小野昌彦(酒井潔・岡野浩)
    • Total Pages
      250
    • Publisher
      東洋館出版
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26590238
  • [Book] 改訂版 初めての特別支援教育-教職を目指す大学生のために-』2014

    • Author(s)
      小野昌彦(柘植雅義・渡部匡隆ほか編)
    • Total Pages
      320
    • Publisher
      有斐閣
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26590238
  • [Book] 考える福祉2014

    • Author(s)
      小野昌彦(分担執筆)
    • Total Pages
      300
    • Publisher
      東洋館
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23531261
  • [Book] 初めての特別支援教育-教職を目指す大学生のために-(改訂版)2014

    • Author(s)
      小野昌彦(分担執筆)
    • Total Pages
      300
    • Publisher
      有斐閣
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23531261
  • [Book] 学校・教師のための不登校支援ツール-不登校ゼロを目指す包括的支援ガイド-2013

    • Author(s)
      小野昌彦(単著)
    • Total Pages
      174
    • Publisher
      風間書房
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23531261
  • [Book] 小野昌彦(単著),学校・教師のための不登校支援ツール-不登校ゼロを目指す包括支援ガイド-2013

    • Author(s)
      小野昌彦(単著)
    • Total Pages
      174
    • Publisher
      風間書房
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23531261
  • [Book] 学校・教師のための不登校支援ツール-不登校ゼロを目指す包括支援ガイド-2013

    • Author(s)
      小野昌彦
    • Total Pages
      174
    • Publisher
      風間書房
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23531261
  • [Book] 『授業力&学級統率力』2013年2月号2012

    • Author(s)
      小野昌彦(共著)
    • Total Pages
      134
    • Publisher
      明治図書
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23531261
  • [Book] 児童・生徒の問題行動解決ツール-教師のための10ステップ実践ガイド-2012

    • Author(s)
      小野昌彦(単著)
    • Total Pages
      77
    • Publisher
      風間書房
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23531261
  • [Book] 校長先生サポートシリーズ 不登校問題で困った時に開く本2012

    • Author(s)
      小野昌彦
    • Total Pages
      163
    • Publisher
      教育開発研究所
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23531261
  • [Book] 校長先生サポートシリーズ 不登校問題に困ったときに開く本2012

    • Author(s)
      小野昌彦(単著)
    • Total Pages
      163
    • Publisher
      教育開発研究所
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23531261
  • [Book] 児童・生徒の問題行動解決ツール-教師のための10 ステップ実践ガイド2012

    • Author(s)
      小野昌彦
    • Total Pages
      88
    • Publisher
      風間書房
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23531261
  • [Book] 当事者の生の声から学ぶ 教師と保護者の協働による不登校支援2011

    • Author(s)
      小野昌彦(編著)
    • Total Pages
      166
    • Publisher
      東洋館出版(東京都)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20530860
  • [Book] 当事者の生の声から学ぶ 教師と保護者の協働による不登校支援2011

    • Author(s)
      小野昌彦(単著)
    • Total Pages
      166
    • Publisher
      東洋館出版
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23531261
  • [Book] 東大和市不登校対策パンフレット2011

    • Author(s)
      小野昌彦(単著)
    • Total Pages
      139
    • Publisher
      富士印刷
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23531261
  • [Book] 教師と保護者の協働による不登校支援(当事者の生の声から学ぶ)2011

    • Author(s)
      小野昌彦(編著)
    • Total Pages
      166
    • Publisher
      東洋館出版
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20530860
  • [Book] 当事者の生の声から学ぶ 教師と保護者の協働による不登校支援2011

    • Author(s)
      小野昌彦
    • Total Pages
      166
    • Publisher
      東洋館出版
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23531261
  • [Book] 東大和市不登校対策パンフレット(科学研究費補助金基盤研究(C)課題番号20530860により印刷)2011

    • Author(s)
      小野昌彦
    • Total Pages
      139
    • Publisher
      富士印刷
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20530860
  • [Book] 不登校への行動論的包括支援アプローチの構築2010

    • Author(s)
      小野昌彦(単著)
    • Total Pages
      317
    • Publisher
      風間書房(東京都):尚、本書は出版に際して平成22年度科学研究費補助金(研究成果公開促進費:225225)の助成を受けた
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20530860
  • [Book] 初めての特別支援教育-教職を目指す大学生のために-(担当部分:第11章 第3節 不登校・いじめの子どもへの対応)2010

    • Author(s)
      小野昌彦, 他
    • Publisher
      有斐閣
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20530860
  • [Book] 「初めての特別支援教育-教職を目指す大学生のために-」担当部分:第11章 第3節 不登校いじめの子どもへの対応202-2092010

    • Author(s)
      小野昌彦(共著)
    • Total Pages
      289
    • Publisher
      有斐閣(東京都)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20530860
  • [Book] 不登校への行動論的包括支援アプローチの構築(本書は刊行に際し、平成22年度科学研究費補助金、研究成果公開促進費:225225の助成を受けた)2010

    • Author(s)
      小野昌彦
    • Total Pages
      317
    • Publisher
      風間書房
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20530860
  • [Book] 考える福祉(第10章 障害児・不登校・行動福祉 コラムひきこもり)2010

    • Author(s)
      小野昌彦, 他
    • Publisher
      東洋館出版
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20530860
  • [Book] 考える福祉(第10章 障害児・不登校・行動福祉 コラム ひきこもりp160-174)2010

    • Author(s)
      小野昌彦(共著)
    • Total Pages
      244
    • Publisher
      東洋館出版(東京都)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20530860
  • [Book] DVDでみる教育相談の実際(担当部分不登校予防は保護者からの欠席電話対応から-休ませ方マニュアル&早期校長面接)2009

    • Author(s)
      小野昌彦, 他
    • Publisher
      東洋館出版
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20530860
  • [Book] 「DVDでみる教育相談の実際」担当部分 不登校予防は保護者からの欠席電話対応から一休ませ方マニュアル&早期校長面接p2-92009

    • Author(s)
      小野昌彦(共著)
    • Total Pages
      171
    • Publisher
      東洋館出版(東京都)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20530860
  • [Journal Article] 不登校経験者の受け入れ先である定時制高等学校における教育の権利保障-ある定時制高等学校の到達学力調査結果から-2017

    • Author(s)
      小野昌彦
    • Journal Title

      スクール・コンプライアンス研究

      Volume: 5 Pages: 44-53

    • NAID

      40021113932

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26590238
  • [Journal Article] 不登校経験者の在籍する定時制高校の高校1年生時の学力2016

    • Author(s)
      小野昌彦・井陽介
    • Journal Title

      日本生徒指導学会第17回大会発表要旨集録2016

      Volume: 17 Pages: 23-23

    • Acknowledgement Compliant
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26590238
  • [Journal Article] 不登校経験者が在籍する定時制高校における学力評価-A高校の取り組みに着目して-2016

    • Author(s)
      小野昌彦・大場充・井陽介
    • Journal Title

      生徒指導学研究

      Volume: 15 Pages: 12-24

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26590238
  • [Journal Article] 不登校問題をめぐる現状と課題-回避メカニズムを踏まえた不登校児童生徒の学校と同等の教育を受ける権利の復権へ-2016

    • Author(s)
      小野昌彦
    • Journal Title

      スクールコンプライアンス研究

      Volume: 4 Pages: 20-28

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26590238
  • [Journal Article] 不登校の現状と課題-学力状況を中心として-(仮)2015

    • Author(s)
      小野昌彦
    • Journal Title

      スクール・コンプライアンス研究

      Volume: 4

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26590238
  • [Journal Article] 日本において不登校児童生徒数が減少しない要因に関する一考察と対策提言-児童生徒の欠席理由別及び累積欠席日数毎の対応ガイドライン案の提案-2015

    • Author(s)
      小野昌彦
    • Journal Title

      スクール・コンプライアンス研究

      Volume: 3 Pages: 56-67

    • NAID

      120007121274

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26590238
  • [Journal Article] 学校教育法施行令を遵守した不登校認定手順導入による市単位の中学生不登校発現予防の効果-新規不登校発現率半減を達成した東大和市の例-2014

    • Author(s)
      小野昌彦
    • Journal Title

      スクール・コンプライアンス研究,第2号,71~80頁、2014年2月

      Volume: 2 Pages: 71-80

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23531261
  • [Journal Article] 学校教育法施行令を遵守した不登校認定導入による市単位の中学生不登校発現予防の効果-新規不登校発現率半減を達成した東大和市の例2014

    • Author(s)
      小野昌彦
    • Journal Title

      スクール・コンプライアンス研究

      Volume: 第2 号 Pages: 2-11

    • NAID

      120007123791

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23531261
  • [Journal Article] 中岡嵩, 教職大学院のメンターシップ実習における個別観察の教育効果-小学校教員を対象として-2014

    • Author(s)
      小野昌彦・光枝良祐・大川健・濱村彬生・大澤和志・上園真輝
    • Journal Title

      宮崎大学教育文化学部附属教育協働開発センター紀要

      Volume: 22 号 Pages: 27-38

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23531261
  • [Journal Article] 「教師の問題解決のための10ステップ」適用による児童の粗暴行動の変容-教師をつつく行動を対象として-2013

    • Author(s)
      小野昌彦
    • Journal Title

      日本生徒指導学会第14回京都大会発表要旨集録

      Volume: 14 Pages: 53-53

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23531261
  • [Journal Article] 粗暴行動を呈する児童への行動コンサルテーションの効果-教師の問題解決思考支援シートの適用-2013

    • Author(s)
      小野昌彦
    • Journal Title

      日本行動分析学会第31回年次大会発表論文集

      Volume: 31 Pages: 82-82

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23531261
  • [Journal Article] 不登校認定方法の現状と対策-学校教育法施行令に基づく欠席対応の効果-2012

    • Author(s)
      小野昌彦
    • Journal Title

      日本生徒指導学会第13回大会発表要旨集録

      Volume: 第13巻 Pages: 14-14

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23531261
  • [Journal Article] 市単位の系統的不登校児童生徒発現予防・減少対策-その到達点と今後の目標-2012

    • Author(s)
      小野昌彦
    • Journal Title

      日本行動療法学会第38回大会論文集

      Volume: 第38巻 Pages: 60-64

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23531261
  • [Journal Article] 不登校状態を呈する発達障害児童生徒の支援に関する研究動向2012

    • Author(s)
      小野昌彦
    • Journal Title

      特殊教育学研究

      Volume: 第50巻第3号 Pages: 305-312

    • NAID

      130003376478

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23531261
  • [Journal Article] 研究時評:不登校状態を呈する発達障害の支援に関する研究動向2012

    • Author(s)
      小野昌彦
    • Journal Title

      特殊教育学研究

      Volume: 第50 巻, 第3 号 Pages: 305-312

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23531261
  • [Journal Article] 不登校と発達障害-学校における個別支援の充実へ2011

    • Author(s)
      小野 昌彦
    • Journal Title

      現代のエスプリ 特別支援教育

      Volume: 529 Pages: 127-137

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20530860
  • [Journal Article] 不登校と発達障害-学校における個別支援の充実へ-2011

    • Author(s)
      小野昌彦
    • Journal Title

      現代のエスプリ

      Volume: 529号 Pages: 127-137

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23531261
  • [Journal Article] 包括的支援アプローチ適用による中学生不登校の再登校維持支援2011

    • Author(s)
      小野昌彦
    • Journal Title

      生徒指導学研究(平成23年3月原稿提出 刊行予定平成23年11月)

      Volume: 10

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20530860
  • [Journal Article] 市単位の系統的不登校予防対策の構築2011

    • Author(s)
      小野昌彦
    • Journal Title

      生徒指導学研究(平成23年3月原稿提出 刊行予定平成23年11月)

      Volume: 10

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20530860
  • [Journal Article] 小学生の問題行動早期改善のための行動コンサルテーションの効果-「教師の問題解決のための10ステップ」の適用-2011

    • Author(s)
      小野昌彦
    • Journal Title

      生徒指導学研究(平成23年3月原稿提出 刊行予定平成23年11月)

      Volume: 10

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20530860
  • [Journal Article] 包括的支援アプローチ適用による学校対応のまずさに深く関連した中学生不登校の再登校支援2011

    • Author(s)
      小野 昌彦
    • Journal Title

      生徒指導学研究

      Volume: 11

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20530860
  • [Journal Article] 不登校と発達障害-学校における個別支援の充実へ2011

    • Author(s)
      小野昌彦
    • Journal Title

      現代のエスプリ 特別支援教育

      Volume: 529 Pages: 127-137

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23531261
  • [Journal Article] 包括的支援アプローチ適用による高校生不登校の自己指導及び登校支援-電子メール支援の活用-2011

    • Author(s)
      小野昌彦
    • Journal Title

      生徒指導学研究(平成23年3月原稿提出 刊行予定平成23年11月)

      Volume: 10

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20530860
  • [Journal Article] 包括的支援アプローチ適用による学校対応のまずさに深く関連した中学生不登校の再登校支援2011

    • Author(s)
      小野昌彦
    • Journal Title

      生徒指導学研究

      Volume: 10 号 Pages: 69-77

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23531261
  • [Journal Article] 断続的不登校の女子高校生への主張訓練による支援2009

    • Author(s)
      花井英男、小野昌彦
    • Journal Title

      宮崎大学教育文化学部附属教育実践総合センター研究紀要 第17号

      Pages: 127-135

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20530860
  • [Journal Article] 断続的不登校の女子高校生への主張訓練による支援2009

    • Author(s)
      花井英男・小野昌彦
    • Journal Title

      宮崎大学教育文化学部附属教育実践総合センター研究紀要 17

      Pages: 127-135

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20530860
  • [Journal Article] 不登校に対する行動療法の立場からの包括的支援アプローチの構築2008

    • Author(s)
      小野 昌彦
    • Journal Title

      博士学位論文 (筑波大学)

      Pages: 390-390

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20530860
  • [Journal Article] 不登校の学校復帰の支援方法2008

    • Author(s)
      小野 昌彦
    • Journal Title

      吉備国際大学臨床心理相談研究所紀要 4

      Pages: 99-108

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20530860
  • [Journal Article] 不登校の学校復帰の支援方法2008

    • Author(s)
      小野昌彦
    • Journal Title

      吉備国際大学臨床心理相談研究所紀要 第4号

      Pages: 99-108

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20530860
  • [Journal Article] 不登校に対する行動療法の立場からの包括的支援アプローチの構築

    • Author(s)
      小野昌彦
    • Journal Title

      博士学位論文(筑波大学) 208

      Pages: 398-398

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20530860
  • [Presentation] 不登校経験者の在籍する定時制高校の高校1年生時の学力2016

    • Author(s)
      小野昌彦・井陽介
    • Organizer
      日本生徒指導学会第17回大会
    • Place of Presentation
      文教大学(湘南キャンバス 神奈川県茅ヶ崎市)
    • Year and Date
      2016-10-29
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26590238
  • [Presentation] 不登校への行動論的包括的支援アプローチ-学校単位の不登校ゼロから市単位の不登校半減へ-2016

    • Author(s)
      小野昌彦
    • Organizer
      日本認知・行動療法学会第42回大会
    • Place of Presentation
      アスティとくしま(徳島市 主催校 徳島大学)
    • Year and Date
      2016-10-08
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26590238
  • [Presentation] 不登校問題の現状と課題-回避行動の視点から-2015

    • Author(s)
      小野昌彦
    • Organizer
      日本スクール・コンプライアンス学会第3回大会公開シンポジウム
    • Place of Presentation
      日本女子大学
    • Year and Date
      2015-02-21
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26590238
  • [Presentation] 粗暴行動を呈する児童への行動コンサルテーションの効果-教師の問題解決思考支援シートの適用-2013

    • Author(s)
      小野昌彦
    • Organizer
      日本行動分析学会第31回大会
    • Place of Presentation
      岐阜大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23531261
  • [Presentation] 「教師の問題解決のための10ステップ」適用による児童の粗暴行動の変容-教師をつつく行動を対象として-2013

    • Author(s)
      小野昌彦
    • Organizer
      日本生徒指導学会第14回大会
    • Place of Presentation
      京都市立堀川音楽高等学校(京都市)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23531261
  • [Presentation] 今, 教育現場の子どもたちの問題行動解決に求められるもの-個人, 学校単位, 市町村単位, そして国レベル-, 市単位の不登校対策の最前線2013

    • Author(s)
      小野昌彦
    • Organizer
      日本特殊教育学会第51回大会自主シンポジウム
    • Place of Presentation
      明星大学
    • Year and Date
      2013-09-01
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23531261
  • [Presentation] 「教師の問題解決のための10 ステップ」適用による児童の粗暴行動の変容-教師をつつく行動を中心として2013

    • Author(s)
      小野昌彦
    • Organizer
      日本生徒指導学会第14回大会発表要旨集録
    • Place of Presentation
      堀川音楽高等学校
    • Year and Date
      2013-11-10
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23531261
  • [Presentation] 行動療法適用による市単位の不登校半減の達成,2013

    • Author(s)
      小野昌彦
    • Organizer
      日本行動療法学会第39回大会ワークショップ講演
    • Place of Presentation
      帝京平成大学(東京)
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23531261
  • [Presentation] 自主シンポジウム76 今、教育現場の子どもたちの問題行動解決に求められるもの-個人、学校単位、市町村単位、そして国レベル-、市単位の不登校対策の最前線2013

    • Author(s)
      小野昌彦(司会、話題提供者)
    • Organizer
      日本特殊教育学会第51回大会自主シンポジウム76
    • Place of Presentation
      明星大学(東京)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23531261
  • [Presentation] 粗暴行動を呈する児童への行動コンサルテーションの効果-教師の問題解決思考支援シートの適用2013

    • Author(s)
      小野昌彦
    • Organizer
      日本行動分析学会第31回年次大会発表論文集
    • Place of Presentation
      岐阜大学
    • Year and Date
      2013-07-28
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23531261
  • [Presentation] ワークショップ28, 第14 回日本認知療法学会・日本行動療法学会第39 回大会2013

    • Author(s)
      小野昌彦
    • Organizer
      行動療法適用による市単位の不登校半減の達成
    • Place of Presentation
      帝京平成大学
    • Year and Date
      2013-08-23
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23531261
  • [Presentation] 不登校認定方法の現状と対策-学校教育法施行令に基づく欠席対応の効果-2012

    • Author(s)
      小野昌彦
    • Organizer
      日本生徒指導学会第13回大会
    • Place of Presentation
      国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23531261
  • [Presentation] 不登校認定方法の現状と対策-学校教育法施行令に基づく欠席対応の効果2012

    • Author(s)
      小野昌彦
    • Organizer
      日本生徒指導学会第13回大会発表要旨集録
    • Place of Presentation
      独立行政法人 国立青少年教育振興機構 国立オリンピック記念青少年総合センター
    • Year and Date
      2012-11-11
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23531261
  • [Presentation] 市単位の系統的不登校児童生徒発現予防・減少対策-その到達点と今後の目標-(大会企画シンポジウム)2012

    • Author(s)
      小野昌彦
    • Organizer
      日本行動療法学会第38回大会(大会企画シンポジウム話題提供)
    • Place of Presentation
      立命館大学(京都市)
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23531261
  • [Presentation] ワークショップ13 行動療法はなぜ不登校を激減させることができるのか-市単位の不登校減少対策の成果から2012

    • Author(s)
      小野昌彦
    • Organizer
      日本行動療法学会第38回大会論文集
    • Place of Presentation
      立命館大学
    • Year and Date
      2012-09-21
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23531261
  • [Presentation] ワークショップ13 行動療法はなぜ不登校を激減させることができるのか-市単位の不登校減少対策の成果から-2012

    • Author(s)
      小野昌彦
    • Organizer
      日本行動療法学会第38回大会(大会企画ワークショップ講師)
    • Place of Presentation
      立命館大学(京都市)
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23531261
  • [Presentation] 市単位の系統的不登校児童生徒発現予防・減少対策-その到達点と今後の目標-(大会企画シンポジウム)2012

    • Author(s)
      小野昌彦
    • Organizer
      日本行動療法学会第38回大会論文集
    • Place of Presentation
      立命館大学
    • Year and Date
      2012-09-23
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23531261
  • [Presentation] 包括的支援アプローチII適用による中学3年生不登校の再登校支援-校長による支援を中心として-2011

    • Author(s)
      小野昌彦・大場充
    • Organizer
      日本生徒指導学会第12回大会発表要旨集録2011, 29頁
    • Place of Presentation
      香川大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23531261
  • [Presentation] 包括的支援アプローチ適用による中学生不登校に対する再登校支援-HAMS適用による生活リズム測定-2011

    • Author(s)
      小野昌彦・湊淳・大場充
    • Organizer
      日本行動療法学会第37回大会発表論文集,416-417頁
    • Place of Presentation
      東京理科大・飯田橋家の光会館
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23531261
  • [Presentation] 包括的支援アプローチ適用による中学生不登校に対する再登校支援-HAMS 適用による生活リズム測定2011

    • Author(s)
      小野昌彦・湊淳・大場充
    • Organizer
      日本行動療法学会第37回大会発表論文集
    • Place of Presentation
      東京家政大学
    • Year and Date
      2011-11-28
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23531261
  • [Presentation] 包括的支援アプローチII適用による中学3 年生不登校の再登校支援-校長による支援を中心として2011

    • Author(s)
      小野昌彦・大場充
    • Organizer
      日本生徒指導学会第12回大会発表要旨集録
    • Place of Presentation
      香川大学
    • Year and Date
      2011-11-06
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23531261
  • [Presentation] 長期不登校への再登校行動の形成-卒業のための条件変容が効果的であった事例-2010

    • Author(s)
      小野昌彦
    • Organizer
      日本行動療法学会第36回大会発表論文集 154-155
    • Place of Presentation
      愛知県産業労働センター
    • Year and Date
      2010-12-06
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20530860
  • [Presentation] 「不登校対策の最前線-学校における実践から-」(抄録集p32-33)2010

    • Author(s)
      小野昌彦
    • Organizer
      第26回日本精神衛生学会大会
    • Place of Presentation
      福島大学
    • Year and Date
      2010-11-07
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20530860
  • [Presentation] 不登校対策の最前線-学校における実践から-2010

    • Author(s)
      小野昌彦
    • Organizer
      第26回日本精神衛生学会大会抄録集 32-33
    • Place of Presentation
      福島大学
    • Year and Date
      2010-11-07
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20530860
  • [Presentation] 長期不登校への再登校行動の形成-卒業のための条件変容が効果的であった事例-(論文集p154-155)2010

    • Author(s)
      小野昌彦
    • Organizer
      日本行動療法学会第36回大会
    • Place of Presentation
      愛知県産業労働センター
    • Year and Date
      2010-12-06
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20530860
  • [Presentation] 教師の保護者連携とその支援-不登校問題を中心として-2009

    • Author(s)
      小野昌彦
    • Organizer
      日本行動分析学会第27回年次大会発表論文集 教育セッション2講演(学会招待) 15
    • Place of Presentation
      筑波大学
    • Year and Date
      2009-07-12
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20530860
  • [Presentation] 教育セッション2(講演)教師の保護者連携とその支援-不登校問題を中心として-2009

    • Author(s)
      小野昌彦
    • Organizer
      日本行動分析学会第27回大会
    • Place of Presentation
      筑波大学
    • Year and Date
      2009-07-12
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20530860
  • [Presentation] 市単位の不登校児童生徒に対する系統的支援対策の開発-教師の欠席理由に対する随伴性変容による不登校予防-2009

    • Author(s)
      小野昌彦、南川華奈、福田憲三郎、水田可奈子
    • Organizer
      日本行動療法学会第35回大会発表論文集 460-461
    • Place of Presentation
      千葉大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20530860
  • [Presentation] 市単位の不登校児童生徒に対する系統的支援対策の開発III-全市中等校へのモデル校対策適用-2009

    • Author(s)
      小野昌彦・南川華奈・福田憲三郎
    • Organizer
      日本カウンセリング学会第42回大会
    • Place of Presentation
      活水女子大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20530860
  • [Presentation] 随伴性マネージメントによる中学生不登校の登校行動の形成2009

    • Author(s)
      小野昌彦
    • Organizer
      日本行動分析学会第27回年次大会発表論文集 47
    • Place of Presentation
      筑波大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20530860
  • [Presentation] 不登校女子高校生の教室登校行動のシェイピング-相談室登校の活用-2009

    • Author(s)
      花井英男、小野昌彦
    • Organizer
      日本行動療法学会第35回大会発表論文集 480-481
    • Place of Presentation
      千葉大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20530860
  • [Presentation] 不登校女子高校生の教室登校行動のシェイピング2009

    • Author(s)
      花井英男・小野昌彦
    • Organizer
      日本行動療法学会第35回大会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ(開催大学:千葉大学)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20530860
  • [Presentation] 市単位の不登校児童生徒に対する系統的支援対策の開発-全市中学校へのモデル校対策適用-2009

    • Author(s)
      小野昌彦、南川華奈、福田憲三郎
    • Organizer
      日本カウンセリング学会第42回大会発表論文集 95
    • Place of Presentation
      活水女子大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20530860
  • [Presentation] 市単位の不登校児童生徒に対する系統的支援対策の開発II-教師の欠席理由に対する随伴性変容による不登校予防-2009

    • Author(s)
      小野昌彦・南川華奈・福田憲三郎・水田可奈子
    • Organizer
      日本行動療法学会第35回大会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ(開催大学:千葉大学)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20530860
  • [Presentation] 随伴生マネージメントによる中学生不登校の登校行動の形成2009

    • Author(s)
      小野昌彦
    • Organizer
      日本行動分析学会第27回大会
    • Place of Presentation
      筑波大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20530860
  • [Presentation] 児童生徒欠席時の教員対応と不登校II -登校促進、病院通院促進を中心として-2008

    • Author(s)
      小野昌彦 南川華奈 福田憲三郎
    • Organizer
      日本カウンセリング学会第41回大会
    • Place of Presentation
      筑波大学附属高校(東京)
    • Year and Date
      2008-11-23
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20530860
  • [Presentation] 児童生徒欠席時の教員対応と不登校II2008

    • Author(s)
      福田憲三郎、小野昌彦
    • Organizer
      日本カウンセリング学会第41回大会発表論文集 185
    • Place of Presentation
      筑波大学附属高校
    • Year and Date
      2008-11-23
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20530860
  • [Presentation] 児童生徒欠席時の教員対応と不登校I2008

    • Author(s)
      小野昌彦、福田憲三郎
    • Organizer
      日本カウンセリング学会第41回大会発表論文集 184
    • Place of Presentation
      筑波大学附属高校
    • Year and Date
      2008-11-23
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20530860
  • [Presentation] 市単位の不登校児童生徒に対する系統的支援対策の開発I -不登校対策モデル中学校に対する支援-2008

    • Author(s)
      小野昌彦 南川華奈
    • Organizer
      日本行動療法学会第34回大会
    • Place of Presentation
      日本教育会館(東京)
    • Year and Date
      2008-11-02
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20530860
  • [Presentation] 市単位の不登校児童生徒に対する系統的支援対策の開発I-不登校対策モデル中学校に対する支援-2008

    • Author(s)
      小野昌彦、南川華奈
    • Organizer
      日本行動療法学会第34回大会発表論文集 186-187(審査あり)
    • Place of Presentation
      日本教育会館
    • Year and Date
      2008-11-02
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20530860
  • [Presentation] 行動療法の立場からの不登校の予防・再登校支援・再発防止の実際2008

    • Author(s)
      小野昌彦
    • Organizer
      日本行動療法学会第34回大会(日本行動療法学会ワークショップ13招待講演)
    • Place of Presentation
      日本教育会館
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20530860
  • [Presentation] 児童生徒欠席時の教員対応と不登校I -欠席理由確認対応を中心として-2008

    • Author(s)
      小野昌彦 南川華奈 福田憲三郎
    • Organizer
      日本カウンセリング学会第41回大会
    • Place of Presentation
      筑波大学附属高校
    • Year and Date
      2008-11-23
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20530860
  • 1.  高橋 渉 (50154886)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 2.  守 一雄 (30157854)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 3.  中野 明徳 (20119605)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 4.  小林 正幸 (70272622)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 5.  松井 賢二 (80199728)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 6.  MIYAMOTO Yosiyuki (20510754)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 7.  KOBAYASI Hironori (10510753)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results

URL: 

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi