All 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 Other
All Journal Article Presentation Book
東洋文化研究
Volume: 22 Pages: 161-179
百済遺民の日本移住と定着
Volume: 1 Pages: 83-117
湖南と嶺南 境界の加耶
Volume: 1 Pages: 189-202
『講座畿内の考古学 1 畿内制』雄山閣
Volume: ー Pages: 266-285
『加耶史の空間的範囲』啓明大学校人文学研究団韓国学研究院
Volume: ー Pages: 17-35
『金官加耶服飾と対外交流』釜山大学校韓国伝統服飾研究所
Volume: ー Pages: 196-229
加耶史の空間的範囲
Volume: 1 Pages: 147-165
金官加耶服飾と対外交流
Volume: 1 Pages: 17-35
『東アジアの古代都城と葬地・墓葬』東アジア比較都城史研究会
Volume: ー Pages: 196-220
『古代寺院の儀礼・経営に関する分野横断的比較研究』
Volume: - Pages: 43-72
百済王興寺と昌王
Volume: 1 Pages: 41-96
京都府立大学文化遺産叢書
Volume: 13 Pages: 43-72
Volume: - Pages: 41-64
『阿羅加耶の位相と国際関係』
Volume: - Pages: 123-148
『古代東亞的都城与墓葬国際学術研討会論文集』
Volume: - Pages: 113-127
『百済王興寺と昌王』
都市と環境の歴史学
Volume: 第1集〔増補版〕 Pages: 233-251
古代武器研究
Volume: 12 Pages: 77-85
龍谷大学仏教文化研究所紀要
Volume: 53 Pages: 149-169
120007155165
古代環東海交流史
Volume: 1 高句麗と倭 Pages: 67-82
朝鮮学報
Volume: 230輯 Pages: 1-29
40020075413
歴史評論
Volume: 769号 Pages: 28-41
『朝鮮学報』
Volume: 230 Pages: 1-29
Volume: 769 Pages: 28-41
『古朝鮮・衛満朝鮮と東アジアの古代文化』東アジアの文明交流(IV)
Volume: - Pages: 279-313
岩波講座日本歴史
Volume: 1 Pages: 271-305
『多羅国の位相と役割』陜川郡・慶尚大学校博物館
Volume: - Pages: 109-124
新羅學国際学術大会論文集
Volume: 6 Pages: 195-233
国際公開研究会「東アジア都城比較の試み」発表論文報告集
Volume: - Pages: 108-123
『岩波講座日本歴史』第1巻、原始・古代1
Volume: - Pages: 271-305
遣隋使がみた風景-東アジアからの新視点(八木書店)
Volume: (依頼) Pages: 88-113
『新羅學国際学術大会論文集』
Volume: 6輯 Pages: 195-233
百済文化
Volume: 46輯 Pages: 145-162
遣隋使がみた風景 ―東アジアからの新視点
Volume: - Pages: 88-113
成周鐸教授追慕論叢百済と周辺世界
Volume: - Pages: 254-264
『新羅学国際学術大会論文集』
Volume: 46 Pages: 145-162
狭山池の誕生をさぐる
Volume: - Pages: 95-115
『百済文化』
Volume: 6 Pages: 145-162
東アジア都城の比較研究(橋本義則編著)(京都大学学術出版会)
Pages: 23-41
琵琶湖と地域文化林博通先生退任記念論集
Pages: 365-377
弥生時代の考古学4古墳時代への胎動(同成社)
Volume: (依頼) Pages: 88-103
榮山江の文明交流と生活文化史(木浦大学校島嶼文化研究院・韓国文明交流研究所)
Volume: (依頼) Pages: 61-76
『古代環東海交流史』1部
Pages: 71-89
『大成洞古墳群と東亜細亜』第16回加耶史国際学術会議
Pages: 45-65
『律令国家と東アジア』日本の対外関係2(吉川弘文館)
Volume: (依頼) Pages: 285-304
琵琶湖と地域文化林博通先生退任記念論集(サンライズ出版)
忠清学と忠清文化(韓国・忠清南道歴史文化研究院)
Volume: 11 Pages: 231-262
忠清学と忠清文化
2010世界大百済典国際学術会議 交流王国、大百済の足跡を尋ねて
Pages: 282-306
都市と環境の歴史学 2
Pages: 427-448
都市と環境の歴史学第4集-国際シンポジウム特集 都市と環境の歴史学 : 5年間の成果- 4
Pages: 440-462
都市と環境の歴史学 第2集〔増補版〕
Pages: 485-505
都市と環境の歴史学 第4集
Pages: 417-436
都市と環境の歴史学第1集-特集都市史と環境史の交わる場-〔増補版〕 1
Pages: 376-396
都市と環境の歴史学第2集-国際シンポジウム特集 東アジアの都市史と環境史 : 新しい世界ヘー〔増補版〕 2
古代武器研究 9
Pages: 6-15
40015958774
古代東アジア交流の総合的研究
忠清学と忠清文化 7
Pages: 83-132
王維坤・宇野隆夫編『古代東アジア交流の総合的研究』国際日本文化研究センター共同研究報告書 42
古代東アジア交流の総合的研究(国際日本文化研究センター共同研究報告書)
古代武器研究 9号(印刷中)
忠清学と忠清文化 7 卷
日本金属学会誌 72(2)
Pages: 111-116
『古代の都HIRAKATA樟葉宮1500年記念事業の記録]樟葉宮1500年記念事業開催実行委員会
馬韓・百済文化 17輯
Pages: 59-82
都市と環境の歴史学(増補版) 1集(印刷中)
歴史と地理 601号
Pages: 40-43
韓半島の青銅器製作技術と東アジアの古鏡
Pages: 277-318
百済王氏のルーツを探る -扶餘篇-
Pages: 15-20
百済の歴史と文化-公州篇
Pages: 8-28
韓国円光大学校馬韓・百済文化研究所 17
上原真人編『皇太后の山寺』
Pages: 156-183
馬韓・百済文化 17
皇太后の山寺
馬韓・百済文化 17 輯
渡来人の里枚方と継体天皇
Pages: 20-28
都市と環境の歴史学(増補版) 2集(印刷中)
Pages: 325-345
北方史論叢 10号
Pages: 45-74
有光教一先生白寿記念論叢 (高麗美術館研究所)
Pages: 155-171
建築歴史研究 15卷4号
Pages: 161-172
有光教一先生白寿記念論叢
建築歴史研究 15巻4号
都市と環境の歴史学 第1集
Pages: 405-425
シンポジウム古墳時代に生きた渡来人の軌跡 要旨集
Pages: 33-38
A Sutudy on History of Architecture. Vol. 15, No. 4
第9回天台国際学術大会
Pages: 57-87
歴史読本 51巻3号
Pages: 78-85
Pages: 1-20
週刊シルクロード紀行 48号
Pages: 12-15
葛城氏の実像(奈良県立橿原考古学研究所附属博物館特別展図録 第65冊
Pages: 88-90
都市と環境の歴史学 第2集
第9回天台国際学術大会 (大韓仏教天台宗総務院・天台仏教文化研究院)
建築歴史研究 15 卷4 号
Pages: 22-22
Pages: 18-19
『継体大王の謎に迫る』越の国ルネッサンス実行委員会
Pages: 41-53
古代都城と益山王宮城(円光大学校馬韓・百済研究所)
Pages: 65-104
古代を考える 日本と朝鮮、吉川弘文館
Pages: 10-36
古代を考える 日本と朝鮮(吉川弘文館)
古代文化 56卷11号
Pages: 39-52
CULTURA ANTIQUA vol.56, no.11
朝鮮学報 190輯
Pages: 21-60
日本と朝鮮の関係史
Pages: 41-69
姜徳相先生古希退職記念日朝関係史論文集
Pages: 14-41
The Paek-san Hakpo no.67
Pages: 504-544
NICHOU KANNKEISHI RONNBUNSHU
朝鮮古代研究 5号
Pages: 43-60
Thi Chosen kodai kenkyu (the journal of Histrical and Archeological Studies on Ancient Korea no.3
白山学報 67輯
Pages: 505-544