• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Okada Toshiyuki  岡田 敏之

ORCIDConnect your ORCID iD *help
Researcher Number 50791331
Other IDs
Affiliation (Current) 2025: 公益財団法人世界人権問題研究センター, その他部局等, 嘱託研究員
Affiliation (based on the past Project Information) *help 2020 – 2023: 公益財団法人世界人権問題研究センター, その他部局等, 嘱託研究員
2018 – 2019: 京都教育大学, 教育創生リージョナルセンター機構, 教授
2017: 京都教育大学, 教育学部, 教授
Review Section/Research Field
Principal Investigator
Basic Section 09040:Education on school subjects and primary/secondary education-related / Education on school subjects and activities
Keywords
Principal Investigator
夜間中学 / ダイバーシティ教育 / 学びの多様化学校 / 多様性 / 教育学 / 学習権 / 教育機会確保法 / 自主夜間中学 / 夜間中学校 / 不登校 / いじめ
  • Research Projects

    (2 results)
  • Research Products

    (46 results)
  • Co-Researchers

    (2 People)
  •  夜間中学における多様な生徒集団がもたらす教育効果の普遍化に向けた学際的研究Principal Investigator

    • Principal Investigator
      岡田 敏之
    • Project Period (FY)
      2020 – 2024
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Review Section
      Basic Section 09040:Education on school subjects and primary/secondary education-related
    • Research Institution
      Kyoto Human Rights Research Institute
  •  An interdisciplinary study of the usefulness and significance of evening middle schoolsPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      Okada Toshiyuki
    • Project Period (FY)
      2017 – 2019
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Education on school subjects and activities
    • Research Institution
      Kyoto University of Education

All 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017

All Journal Article Presentation Book

  • [Book] 新しい時代の教育をつくるメンターシップ -省察力・コーチング力・ファシリテーション力-2021

    • Author(s)
      村上忠幸、初田幸隆、西井薫、橋本京子、岡田敏之 他
    • Total Pages
      120
    • Publisher
      学文社
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02821
  • [Book] 新しい教職教育講座2018

    • Author(s)
      岡田敏之/久保田富三夫/砂田信夫/宮坂朋幸/古市文章/笹田茂樹/山﨑由可里/二宮衆一/初田幸隆/菅原伸康/松尾裕子/大橋忠司/小松茂
    • Total Pages
      210
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K04860
  • [Journal Article] 「夜間中学の学び」に学ぶ2023

    • Author(s)
      岡田敏之
    • Journal Title

      GLOBE

      Volume: 114号 2023・7 Pages: 20-21

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02821
  • [Journal Article] 「学び」と「居場所づくり」2020

    • Author(s)
      岡田敏之
    • Journal Title

      補導だより「みちびき」

      Volume: 夏号 Pages: 6-9

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02821
  • [Journal Article] 学びの多様性とこれからの夜間中学~不登校だった生徒をはじめとする多様な学びを支えるために~2018

    • Author(s)
      岡田敏之
    • Journal Title

      全国夜間中学校研究大会大会記録誌

      Volume: 第64回 Pages: 15-24

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K04860
  • [Journal Article] 子どもの安心・安全といじめの未然防止2018

    • Author(s)
      岡田敏之
    • Journal Title

      補導だより「みちびき」

      Volume: 冬号 Pages: 6-9

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K04860
  • [Journal Article] 岡山市シニアスクール見学の報告2017

    • Author(s)
      岡田敏之/関本保孝
    • Journal Title

      基礎教育保障学研究

      Volume: 創刊号 Pages: 83-88

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K04860
  • [Journal Article] 伝えたい!夜間中学校の良さを2017

    • Author(s)
      岡田敏之
    • Journal Title

      基礎教育保障学研究

      Volume: 創刊号 Pages: 95-96

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K04860
  • [Presentation] だれ一人取り残さない「学びのあかり」2023

    • Author(s)
      岡田敏之、前川喜平、城之内庸仁
    • Organizer
      「すべての人に教育を」シンポジウムin大阪
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02821
  • [Presentation] 学びの原点を追究するー夜間中学生の“学びと多様性”に学ぶー2023

    • Author(s)
      岡田敏之
    • Organizer
      石川県立夜間中学シンポジウム
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02821
  • [Presentation] どうなる 愛知県及び名古屋市での公立夜間中学2023

    • Author(s)
      岡田敏之
    • Organizer
      愛知県夜間中学緊急シンポジウム
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02821
  • [Presentation] 夜間中学の必要性と可能性ー生徒支援のあり方と授業改革の提案ー2023

    • Author(s)
      岡田敏之
    • Organizer
      徳島県立夜間中学校 市町村担当者連絡会議
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02821
  • [Presentation] 「日本型学校教育」に求められるパラダイムシフトー夜間中学における多様な生徒の学びをヒントにー2023

    • Author(s)
      岡田敏之
    • Organizer
      丹波市立小学校長研修会
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02821
  • [Presentation] 夜間中学生の“学び”が子供たちに贈る宝物ー夜間中学校と学びの多様化学校の可能性を探るー2023

    • Author(s)
      岡田敏之
    • Organizer
      三重県ネットで研修
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02821
  • [Presentation] 夜間中学の実践が昼間の学校を変える!-夜間中学の必要性とこれからの学校教育のあり方を考える-2023

    • Author(s)
      岡田敏之
    • Organizer
      徳島県立夜間中学校 市町村担当者連絡会議
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02821
  • [Presentation] 学びの多様化学校の可能性2023

    • Author(s)
      岡田敏之
    • Organizer
      京都府福知山市等学びの多様化学校担当者会議、鹿児島県日置市等校長会
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02821
  • [Presentation] 「日本型学校教育」に求められるパラダイムシフトー夜間中学における多様な生徒の学びをヒントにー2023

    • Author(s)
      岡田敏之
    • Organizer
      京都市教育委員会カリキュラム開発支援センター
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02821
  • [Presentation] 学びの多様化学校を中心とした不登校対策の可能性2023

    • Author(s)
      岡田敏之
    • Organizer
      学びの多様化学校設置促進フォーラム
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02821
  • [Presentation] 夜間中学における多様な生徒集団がもたらす教育効果の普遍化に向けてⅡ2023

    • Author(s)
      岡田敏之
    • Organizer
      世界人権問題研究センター「人権と教育」研究会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02821
  • [Presentation] 夜間中学生の“学び”が子どもたちに贈る宝物2022

    • Author(s)
      岡田敏之
    • Organizer
      鹿児島県生涯学習県民大学講座
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02821
  • [Presentation] 日本の基礎教育保障の課題と展望 ー夜間中学の視点からー2022

    • Author(s)
      岡田敏之
    • Organizer
      CONFINTEA Ⅶ(ユネスコ第7回国際成人教育会議)に向けたナショナルミーティング
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02821
  • [Presentation] 学びの多様性とこれからの夜間中学 ー不登校だった生徒をはじめとする多様な学びを支えるためにー2021

    • Author(s)
      岡田敏之
    • Organizer
      近畿市民派議員学習会
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02821
  • [Presentation] 夜間中学を設立する意義と今後の課題2021

    • Author(s)
      岡田敏之
    • Organizer
      三豊市市民説明会シンポジウム
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02821
  • [Presentation] 夜間中学の目指す姿について ー近年注目されている夜間中学、今なぜ夜間中学なのかー2021

    • Author(s)
      岡田敏之
    • Organizer
      札幌市公立夜間中学を学ぶシンポジウム(基調講演)
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02821
  • [Presentation] これからの夜間中学の使命 ー不登校だった生徒をはじめとする多様な学びを支えるためにー2021

    • Author(s)
      岡田敏之
    • Organizer
      静岡県立夜間中学設置検討有識者会議
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02821
  • [Presentation] 夜間中学生の“学び”が子どもたちに贈る宝物2021

    • Author(s)
      岡田敏之
    • Organizer
      三豊市立夜間中学(学級)についての講演会
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02821
  • [Presentation] 夜間中学生の“学び”が子供たちに贈る宝物2019

    • Author(s)
      岡田敏之
    • Organizer
      常総市夜間中学説明会
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K04860
  • [Presentation] 教育機会確保法の施行状況に関する議論の取りまとめ2019

    • Author(s)
      岡田敏之
    • Organizer
      基礎教育保障学会第4回研究大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K04860
  • [Presentation] 人はなぜ学ぶのか~昼と夜の学びを結ぶ実践を通して見えてきたこと~2019

    • Author(s)
      岡田敏之
    • Organizer
      第14回 高知県香南市人権教育研究大会
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K04860
  • [Presentation] 人はなぜ学ぶのか~昼と夜の学びを結ぶ実践を通して見えてきたこと~2019

    • Author(s)
      岡田敏之
    • Organizer
      第18回 高知県南国市人権教育研究大会
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K04860
  • [Presentation] 学びの多様性とこれからの夜間中学2019

    • Author(s)
      岡田敏之、田中義恭、稲積賢
    • Organizer
      徳島の学び直しを考える夜間中学シンポジウム
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K04860
  • [Presentation] 夜間中学に関する研究の視点から2019

    • Author(s)
      岡田敏之、馳浩、城之内庸仁
    • Organizer
      岡山に夜間中学を! シンポジウム
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K04860
  • [Presentation] 夜間中学の現状と設置に向けて2019

    • Author(s)
      岡田敏之
    • Organizer
      高知県公立中学校夜間学級設置に向けた学習会
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K04860
  • [Presentation] 子どものこころを考える~体の不調・心の不調への理解~「多様性の中で学び合う」2018

    • Author(s)
      岡田敏之
    • Organizer
      京都市立桃陽総合支援学校「保護者・教職員のための講演会」
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K04860
  • [Presentation] 人はなぜ学ぶのか~昼と夜の学びを結ぶ実践を通して見えてきたこと~2018

    • Author(s)
      岡田敏之
    • Organizer
      高知県「公立中学校夜間学級設置検討委員会」
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K04860
  • [Presentation] 学びの尊さとこれからの夜間中学2018

    • Author(s)
      岡田敏之
    • Organizer
      松戸市「夜間中学講演会」
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K04860
  • [Presentation] 夜間中学生の“学び”が子供たちに贈る宝物2018

    • Author(s)
      岡田敏之
    • Organizer
      京都市立大宮小学校地域生徒指導連絡協議会
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K04860
  • [Presentation] 京都市立洛友中学校の取組~中学校やフリースクール等から夜間学級への円滑な接続について~2018

    • Author(s)
      岡田敏之
    • Organizer
      墨田区立文花中学校夜間学級校内研修
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K04860
  • [Presentation] 人はなぜ学ぶのか2018

    • Author(s)
      岡田敏之
    • Organizer
      高知県人権教育研究協議会結成60周年記念「人権問題課題別研修会」
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K04860
  • [Presentation] 不登校の子どもの学びと夜間中学~昼と夜の学びを結ぶ実践を通して見えてきたこと~2018

    • Author(s)
      岡田敏之
    • Organizer
      仙台市「夜間中学についての講演会」
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K04860
  • [Presentation] 人はなぜ学ぶのか~昼と夜の学びを結ぶ実践を通して見えてきたこと~2018

    • Author(s)
      岡田敏之
    • Organizer
      松戸市夜間中学説明会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K04860
  • [Presentation] 夜間中学生の“学び”が子供たちに贈る宝物2018

    • Author(s)
      岡田敏之
    • Organizer
      文部科学省「夜間中学設置推進説明会」
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K04860
  • [Presentation] 学びの多様性とこれからの夜間中学2018

    • Author(s)
      岡田敏之
    • Organizer
      基礎教育保障学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K04860
  • [Presentation] 学びの多様性とこれからの夜間中学~不登校だった生徒をはじめとする多様な学びを支えるために~2018

    • Author(s)
      岡田敏之
    • Organizer
      第64回 全国夜間中学校研究大会記念講演
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K04860
  • [Presentation] 昼と夜の学びを結ぶ実践~洛友中学校からのメッセージ~2017

    • Author(s)
      岡田敏之
    • Organizer
      立命館大学教職大学院「特色ある学校づくりの実際と課題」
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K04860
  • [Presentation] 子どもの自己有用感を高めるために2017

    • Author(s)
      岡田敏之
    • Organizer
      京都府スクールサポーター研修会
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K04860
  • 1.  野山 広 (40392542)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 2.  岩槻 知也 (60263191)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 0 results

URL: 

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi