• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Fukuoka Yasunori  福岡 安則

ORCIDConnect your ORCID iD *help
… Alternative Names

FUKUOKA Yasunori  福岡 安則

福岡 安則  フクオカ ヤスノリ

Less
Researcher Number 80149244
Other IDs
External Links
Affiliation (based on the past Project Information) *help 2019 – 2023: 埼玉大学, 人文社会科学研究科, 名誉教授
2017: 埼玉大学, 人文社会科学研究科, 名誉教授
2015 – 2016: 埼玉大学, 人文社会科学研究科(系), 名誉教授
2013 – 2014: 埼玉大学, 教養学部, 名誉教授
2013: 埼玉大学, 教育学部, 教授 … More
2007 – 2012: Saitama University, 教養学部, 教授
1995 – 1999: 埼玉大学, 教養学部, 教授
1992: 埼玉大学, 教養学部, 教授
1988 – 1991: 千葉県立衛生短期大学, 助教授 Less
Review Section/Research Field
Principal Investigator
Sociology / 社会学(含社会福祉関係) / Basic Section 08010:Sociology-related
Except Principal Investigator
社会学(含社会福祉関係) / Basic Section 08010:Sociology-related / Sociology
Keywords
Principal Investigator
ライフストーリー / 聞き取り / ハンセン病 / 隔離政策 / らい予防法 / ハンセン病問題 / 無癩県運動 / フィールドワーク / トラウマ / 差別 … More / 生活史 / 被差別部落 / 在日韓国・朝鮮人 / 家族被害 / 強制隔離政策 / 家族訴訟 / 偏見差別 / 異文化理解 / 内なる国際化 / 異人化理解 / 人権問題 / エスニック・アイデンティティ / エスニシティ / 同化 / 民族差別 / 台湾楽生院 / 韓国定着村 / 韓国ソロクト病院 / 楽生院 / 定着村 / ソロクト / 国際比較 / 聞き取り調査 / 社会学 / 解放運動 / 部落差別問題 / アイデンティティ / 差別問題 … More
Except Principal Investigator
差別 / 差別意識 / 部落差別 / 計量テキスト分析 / ドキュメント分析 / 統計的意識調査 / 差別・偏見 / ハンセン病問題 / Confirmation-Impeachment meeting / Discriminated Buraku / Supporting network / Independence of the handicapped / Sexual harassment / 性的嫌がらせ / 確認糾弾会のビデオ分析 / 障害者差別 / 諸差別の分類枠組 / 「同和」教育 / 被差別部落の聞き取り / 障害者の自立とサポ-ティング・ネットワ-ク / 確認・糾弾会 / 被差別部落 / サポ-ティング・ネットワ-ク / 障害者の自立 / セクシュアル・ハラスメント / Sociological / Questionnaire Survey / Quantitative analysis / Human Rights / Immigrant Workers / 支援組織 / 人種差別 / 移民労働者 / エスニック・マイノリティ / 人権学習 / 外国人施策 / アンケート調査 / 人権問題 / 外国人就労者 / 市民意識調査 / 計量分析 / マイノリティ / 人権 / 外国人労働者 / エスニシティ / アイデンティティ / 外人 / 外国人 / 日本人アイデンティティー / 日本人アイデンティティ / 会話分析 / エスノメソドロジー / シンボル分析 / 反差別認識 / 「いま、ここで」のモデル / 距離化過程 / 市民意識 / 逃避的傍観者的態度 / 反差別的態度 / 聞き取り調査 Less
  • Research Projects

    (14 results)
  • Research Products

    (225 results)
  • Co-Researchers

    (39 People)
  •  Sociological Studies in Search for Elimination over Discrimination against the Hansen's Disease (Ex-)Patients and Their Families

    • Principal Investigator
      黒坂 愛衣
    • Project Period (FY)
      2022 – 2026
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    • Review Section
      Basic Section 08010:Sociology-related
    • Research Institution
      Tohoku Gakuin University
  •  A sociological approach to the problems at the final phase of Hansen's disease issuesPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      Fukuoka Yasunori
    • Project Period (FY)
      2019 – 2023
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Review Section
      Basic Section 08010:Sociology-related
    • Research Institution
      Saitama University
  •  Comparative Research on the Issues of Hansen's Disease among Japan, Korea and TaiwanPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      FUKUOKA Yasunori
    • Project Period (FY)
      2014 – 2015
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
    • Research Field
      Sociology
    • Research Institution
      Saitama University
  •  Towards a total comprehension of the sociology of Hansen's disease issue: Recording of life-stories and the comparative deciphering of many casesPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      Fukuoka Yasunori
    • Project Period (FY)
      2013 – 2017
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    • Research Field
      Sociology
    • Research Institution
      Saitama University
  •  Conversation analysis of loss and regeneration of communities: Focusing on a category of Japanese

    • Principal Investigator
      YAMAZAKI Keiichi
    • Project Period (FY)
      2012 – 2013
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
    • Research Field
      Sociology
    • Research Institution
      Saitama University
  •  What Can We See through the Accumulation of Life Stories on the Issues of Hansen's Disease?Principal Investigator

    • Principal Investigator
      FUKUOKA Yasunori
    • Project Period (FY)
      2010 – 2012
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    • Research Field
      Sociology
    • Research Institution
      Saitama University
  •  Issues with Hansen's Disease in Civil Society: Life Stories of Patients' Families, Socially-rehabilitated Patients and Re-institutionalized PatientsPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      FUKUOKA Yasunori
    • Project Period (FY)
      2007 – 2009
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Sociology
    • Research Institution
      Saitama University
  •  Sociological Research on the Human Rights of the Immigrant Workers

    • Principal Investigator
      KANEGAE Haruhiko
    • Project Period (FY)
      1997 – 1999
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    • Research Field
      社会学(含社会福祉関係)
    • Research Institution
      Senshu University
  •  外国人留学生の日本社会適応をめぐる社会学的研究

    • Principal Investigator
      深澤 建次 (深澤 健次)
    • Project Period (FY)
      1996 – 1998
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      社会学(含社会福祉関係)
    • Research Institution
      Saitama University
  •  部落差別問題の現状と課題Principal Investigator

    • Principal Investigator
      福岡 安則
    • Project Period (FY)
      1995 – 1997
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      社会学(含社会福祉関係)
    • Research Institution
      Saitama University
  •  被差別者のアイデンティティ問題Principal Investigator

    • Principal Investigator
      福岡 安則
    • Project Period (FY)
      1992
    • Research Category
      Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
    • Research Institution
      Saitama University
  •  被差別部落の生活と文化の社会学的研究ー広島県をフィ-ルドとしてー

    • Principal Investigator
      YAMADA Tomiaki
    • Project Period (FY)
      1990 – 1992
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Co-operative Research (A)
    • Research Field
      社会学(含社会福祉関係)
    • Research Institution
      Yamaguchi Prefectural University
  •  在日韓国・朝鮮人問題をめぐる社会学的研究Principal Investigator

    • Principal Investigator
      福岡 安則
    • Project Period (FY)
      1988 – 1989
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Co-operative Research (A)
    • Research Field
      社会学(含社会福祉関係)
    • Research Institution
      Chiba College of Health Science
  •  Sociological Studies on Discrimination and Discriminatory Consciousness in Contemporary Japan

    • Principal Investigator
      KANEGAE Haruhiko
    • Project Period (FY)
      1988 – 1990
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Co-operative Research (A)
    • Research Field
      社会学(含社会福祉関係)
    • Research Institution
      Senshu University

All 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 Other

All Journal Article Presentation Book

  • [Book] ハンセン病家族訴訟――裁きへの社会学的関与2023

    • Author(s)
      黒坂愛衣・福岡安則
    • Total Pages
      320
    • Publisher
      世織書房
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K22182
  • [Book] 『聞き取り もうひとつの隔離――ハンセン病療養所附属保育所に収容された子どもたちの人生』2023

    • Author(s)
      福岡安則
    • Total Pages
      336
    • Publisher
      解放出版社
    • ISBN
      9784759268140
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02126
  • [Book] ハンセン病家族訴訟――裁きへの社会学的関与2023

    • Author(s)
      黒坂愛衣・福岡安則
    • Total Pages
      320
    • Publisher
      世織書房
    • ISBN
      9784866860305
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02126
  • [Book] 「こんなことで終わっちゃあ、死んでも死にきれん」――孤絶の生/ハンセン病家族鳥取訴訟2018

    • Author(s)
      福岡安則
    • Total Pages
      298
    • Publisher
      世織書房
    • ISBN
      9784866860015
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25285145
  • [Book] 質的研究法2017

    • Author(s)
      福岡安則
    • Total Pages
      431
    • Publisher
      弘文堂
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25285145
  • [Book] もどれない故郷ながどろ――飯舘村帰還困難区域の記憶2016

    • Author(s)
      長泥記録編集委員会(地元委員7名、外部委員10名=大渡美咲、トム・ギル、黒坂愛衣、佐藤忍、関根学、福岡安則、本田晃司、前田せいめい、山中知彦、依光隆明)
    • Total Pages
      389
    • Publisher
      芙蓉書房出版
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25285145
  • [Book] 生き延びて サイパン玉砕戦とハンセン病2012

    • Author(s)
      福岡安則・黒坂愛衣(編著)
    • Total Pages
      189
    • Publisher
      創土社
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22330144
  • [Book] 栗生楽泉園入所者証言集上2009

    • Author(s)
      谺雄二・福岡安則・黒坂愛衣, 編
    • Total Pages
      474
    • Publisher
      創土社
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19530429
  • [Book] 栗生楽泉園入所者証言集中2009

    • Author(s)
      谺雄二・福岡安則・黒坂愛衣, 編
    • Total Pages
      446
    • Publisher
      創土社
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19530429
  • [Book] 栗生楽泉園入所者証言集中2009

    • Author(s)
      谺雄二・福岡安則・黒坂愛衣(編)
    • Total Pages
      446
    • Publisher
      創土社
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19530429
  • [Book] 栗生楽泉園入所者証言集(上)2009

    • Author(s)
      谺雄二・福岡安則・黒坂愛衣編
    • Total Pages
      474
    • Publisher
      創土社
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19530429
  • [Book] 栗生楽泉園入所者証言集(中)2009

    • Author(s)
      谺雄二・福岡安則・黒坂愛衣編
    • Total Pages
      446
    • Publisher
      創土社
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19530429
  • [Book] 栗生楽泉園入所者証言集下2009

    • Author(s)
      谺雄二・福岡安則・黒坂愛衣(編)
    • Total Pages
      477
    • Publisher
      創土社
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19530429
  • [Book] 栗生楽泉園入所者証言集下2009

    • Author(s)
      谺雄二・福岡安則・黒坂愛衣, 編
    • Total Pages
      477
    • Publisher
      創土社
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19530429
  • [Book] 栗生楽泉園入所者証言集(下)2009

    • Author(s)
      谺雄二・福岡安則・黒坂愛衣編
    • Total Pages
      477
    • Publisher
      創土社
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19530429
  • [Book] 栗生楽泉園入所者証言集上2009

    • Author(s)
      谺雄二・福岡安則・黒坂愛衣(編)
    • Total Pages
      474
    • Publisher
      創土社
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19530429
  • [Journal Article] 差別とは何か、偏見とは何か(その22)――ハンセン病問題講演録二編2024

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      千葉県人権センター『月刊スティグマ』

      Volume: 331号 Pages: 2-33

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02126
  • [Journal Article] 偏見差別とは何かを考え直す(その1)2024

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      菊池恵楓園入所者自治会『菊池野』

      Volume: 815号 Pages: 2-6

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02126
  • [Journal Article] ご高評多謝、そのうえで一言(『ハンセン病家族訴訟』への金明秀による書評へのリプライ)2024

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      日本解放社会学会『解放社会学研究』

      Volume: 37号 Pages: 104-106

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02126
  • [Journal Article] 差別とは何か、偏見とは何か(その16)――千葉の部落に生きた先達の語り①2023

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      一般社団法人千葉県人権センター『月刊スティグマ』

      Volume: 319号 Pages: 2-33

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02126
  • [Journal Article] 差別とは何か、偏見とは何か(その18)――千葉の部落に生きた先達の語り③2023

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      千葉県人権センター『月刊スティグマ』

      Volume: 323号 Pages: 2-33

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02126
  • [Journal Article] 差別とは何か、偏見とは何か(その20)――講演録「差別の社会学入門」2023

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      千葉県人権センター『月刊スティグマ』

      Volume: 327号 Pages: 2-33

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02126
  • [Journal Article] 偏見差別をなくしてほしい ハンセン病問題にみる人生被害――連載第25回(最終回) 親の毅然とした生き方が負のイメージを超克2023

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      『部落解放』

      Volume: 第837号 Pages: 104-112

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02126
  • [Journal Article] 偏見差別をなくしてほしい ハンセン病問題にみる人生被害――連載第24回 生まれ変わっても、父の子に生まれたい2023

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      『部落解放』

      Volume: 第835号 Pages: 96-104

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02126
  • [Journal Article] 差別とは何か、偏見とは何か(その21)――記者としてハンセン病史の只中にいる自分と出逢う(泉潤さん聞き取り)2023

    • Author(s)
      福岡安則・黒坂愛衣
    • Journal Title

      一般社団法人千葉県人権センター『月刊スティグマ』

      Volume: 329号 Pages: 2-32

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K22182
  • [Journal Article] 差別とは何か、偏見とは何か(その19)――地域実践に根をおろし続けて(裵重度さん聞き取り)2023

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      千葉県人権センター『月刊スティグマ』

      Volume: 325号 Pages: 2-33

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02126
  • [Journal Article] ある菊池恵楓園入所者のライフストーリー――ハンセン病問題聞き取り2023

    • Author(s)
      福岡安則・黒坂愛衣
    • Journal Title

      埼玉大学大学院人文社会科学研究科博士後期課程(学際系)紀要『日本アジア研究』

      Volume: 第20号 Pages: 205-225

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02126
  • [Journal Article] 差別とは何か、偏見とは何か(その17)――千葉の部落に生きた先達の語り②2023

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      千葉県人権センター『月刊スティグマ』

      Volume: 321号 Pages: 2-33

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02126
  • [Journal Article] 差別とは何か、偏見とは何か(その21)――記者としてハンセン病史の只中にいる自分と出逢う(泉潤さん聞き取り)2023

    • Author(s)
      福岡安則・黒坂愛衣
    • Journal Title

      千葉県人権センター『月刊スティグマ』

      Volume: 329号 Pages: 2-32

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02126
  • [Journal Article] 当たり前の社会生活を再発で断念――ハンセン病療養所「菊池恵楓園」聞き取り2023

    • Author(s)
      福岡安則・黒坂愛衣
    • Journal Title

      埼玉大学大学院人文社会科学研究科博士後期課程(学際系)紀要『日本アジア研究』

      Volume: 20 Pages: 227-245

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K22182
  • [Journal Article] ある菊池恵楓園入所者のライフストーリー――ハンセン病問題聞き取り2023

    • Author(s)
      福岡安則・黒坂愛衣
    • Journal Title

      埼玉大学大学院人文社会科学研究科博士後期課程(学際系)紀要『日本アジア研究』

      Volume: 20 Pages: 205-225

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K22182
  • [Journal Article] 当たり前の社会生活を再発で断念――ハンセン病療養所「菊池恵楓園」聞き取り2023

    • Author(s)
      福岡安則・黒坂愛衣
    • Journal Title

      埼玉大学大学院人文社会科学研究科博士後期課程(学際系)紀要『日本アジア研究』

      Volume: 第20号 Pages: 227-245

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02126
  • [Journal Article] 偏見差別をなくしてほしい ハンセン病問題にみる人生被害――連載第23回 「潜伏期間が長い」の言葉に呪縛されて2023

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      『部落解放』

      Volume: 第834号 Pages: 96-103

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02126
  • [Journal Article] Zainichi Koreans in Our Midst2023

    • Author(s)
      Yasunori FUKUOKA
    • Journal Title

      Seoul Journal of Korean Studies

      Volume: Vol.36, No.2 Pages: 388-390

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02126
  • [Journal Article] 偏見差別をなくしてほしい ハンセン病問題にみる人生被害――連載第22回 愛児を養護施設に預けて再入所2023

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      『部落解放』

      Volume: 第832号 Pages: 104-112

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02126
  • [Journal Article] 偏見差別をなくしてほしい ハンセン病問題にみる人生被害――連載第14回 金城雅春、愛楽園に死す2022

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      『部落解放』

      Volume: 第819号 Pages: 105-113

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02126
  • [Journal Article] 偏見差別をなくしてほしい ハンセン病問題にみる人生被害――連載第16回 担任教師の声かけで偏見の魔法が解ける2022

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      『部落解放』

      Volume: 821 Pages: 104-112

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K22182
  • [Journal Article] 差別とは何か、偏見とは何か(その15)――強制隔離政策89年の負の遺産2022

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      一般社団法人千葉県人権センター『月刊スティグマ』

      Volume: 317 Pages: 2-35

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K22182
  • [Journal Article] 差別とは何か、偏見とは何か(その13)――『真木悠介の誕生』の著者との往復メール2022

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      一般社団法人千葉県人権センター『月刊スティグマ』

      Volume: 313 Pages: 2-34

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K22182
  • [Journal Article] 偏見差別をなくしてほしい ハンセン病問題にみる人生被害――連載第16回 担任教師の声かけで偏見の魔法が解ける2022

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      『部落解放』

      Volume: 第821号 Pages: 104-112

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02126
  • [Journal Article] 偏見差別をなくしてほしい ハンセン病問題にみる人生被害――連載第21回 無人のジャルマ島で生まれて2022

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      『部落解放』

      Volume: 831 Pages: 104-112

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K22182
  • [Journal Article] 「差別とは何か、偏見とは何か(その9)――ハンセン病家族訴訟と偏見差別論2022

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      千葉県人権センター『月刊スティグマ』

      Volume: 308号 Pages: 2-35

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02126
  • [Journal Article] 差別とは何か、偏見とは何か(その14)――〈いま・ここ〉で差別と闘う2022

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      一般社団法人千葉県人権センター『月刊スティグマ』

      Volume: 314号 Pages: 2-34

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02126
  • [Journal Article] 偏見差別をなくしてほしい ハンセン病問題にみる人生被害――連載第21回 無人のジャルマ島で生まれて2022

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      『部落解放』

      Volume: 第831号 Pages: 104-112

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02126
  • [Journal Article] 差別とは何か、偏見とは何か(その16)――千葉の部落に生きた先達の語り①2022

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      一般社団法人千葉県人権センター『月刊スティグマ』

      Volume: 319 Pages: 2-33

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K22182
  • [Journal Article] 差別とは何か、偏見とは何か(その12)――ハンセン病「追悼式典」遺族代表挨拶2022

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      一般社団法人千葉県人権センター『月刊スティグマ』

      Volume: 312 Pages: 2-33

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K22182
  • [Journal Article] 偏見差別をなくしてほしい ハンセン病問題にみる人生被害――連載第18回 平成になっても「子どもは産むな」と2022

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      『部落解放』

      Volume: 823 Pages: 106-114

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K22182
  • [Journal Article] 偏見差別をなくしてほしい ハンセン病問題にみる人生被害――連載第17回 船が見えなくなるまで手を振っていた2022

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      『部落解放』

      Volume: 822 Pages: 106-114

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K22182
  • [Journal Article] 観察し調査し記録するという原点に立ち戻る2022

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      日本解放社会学会誌『解放社会学研究』

      Volume: 第35号 Pages: 33-55

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02126
  • [Journal Article] 差別とは何か、偏見とは何か(その11)――担任教師の一言で偏見の呪縛が解けた2022

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      一般社団法人千葉県人権センター『月刊スティグマ』

      Volume: 310 Pages: 2-33

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K22182
  • [Journal Article] 偏見差別をなくしてほしい ハンセン病問題にみる人生被害――連載第20回 父不在を野球一筋で埋める2022

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      『部落解放』

      Volume: 828 Pages: 116-124

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K22182
  • [Journal Article] 差別とは何か、偏見とは何か(その10)――誰が、どう、当事者の思いを伝えるのか2022

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      一般社団法人千葉県人権センター『月刊スティグマ』

      Volume: 309 Pages: 2-33

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K22182
  • [Journal Article] 偏見差別をなくしてほしい ハンセン病問題にみる人生被害――連載第19回 消毒で〝遺伝病〟が〝伝染病〟になった2022

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      『部落解放』

      Volume: 第827号 Pages: 99-107

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02126
  • [Journal Article] 差別とは何か、偏見とは何か(その15)――強制隔離政策89年の負の遺産2022

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      一般社団法人千葉県人権センター『月刊スティグマ』

      Volume: 317号 Pages: 2-35

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02126
  • [Journal Article] 偏見差別をなくしてほしい ハンセン病問題にみる人生被害――連載第22回 愛児を養護施設に預けて再入所2022

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      『部落解放』

      Volume: 831 Pages: 104-112

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K22182
  • [Journal Article] 偏見差別をなくしてほしい ハンセン病問題にみる人生被害――連載第24回 生まれ変わっても、父の子に生まれたい2022

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      『部落解放』

      Volume: 835 Pages: 96-104

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K22182
  • [Journal Article] 差別とは何か、偏見とは何か(その12)――ハンセン病「追悼式典」遺族代表挨拶2022

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      一般社団法人千葉県人権センター『月刊スティグマ』

      Volume: 312号 Pages: 2-33

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02126
  • [Journal Article] 傑出した入所者自治会長、逝く――沖縄愛楽園、金城雅春さん聞き取り2022

    • Author(s)
      福岡安則・黒坂愛衣
    • Journal Title

      埼玉大学大学院人文社会科学研究科博士後期課程(学際系)紀要『日本アジア研究』

      Volume: 第19号 Pages: 103-122

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02126
  • [Journal Article] 差別とは何か、偏見とは何か(その11)――担任教師の一言で偏見の呪縛が解けた2022

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      一般社団法人千葉県人権センター『月刊スティグマ』

      Volume: 310号 Pages: 2-33

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02126
  • [Journal Article] 差別とは何か、偏見とは何か(その14)――〈いま・ここ〉で差別と闘う2022

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      一般社団法人千葉県人権センター『月刊スティグマ』

      Volume: 314 Pages: 2-34

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K22182
  • [Journal Article] 偏見差別をなくしてほしい ハンセン病問題にみる人生被害――連載第23回 「潜伏期間が長い」の言葉に呪縛されて2022

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      『部落解放』

      Volume: 834 Pages: 96-103

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K22182
  • [Journal Article] 偏見差別をなくしてほしい ハンセン病問題にみる人生被害――連載第19回 消毒で〝遺伝病〟が〝伝染病〟になった2022

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      『部落解放』

      Volume: 827 Pages: 116-124

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K22182
  • [Journal Article] 偏見差別をなくしてほしい ハンセン病問題にみる人生被害――連載第17回 船が見えなくなるまで手を振っていた2022

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      『部落解放』

      Volume: 第822号 Pages: 106-114

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02126
  • [Journal Article] 差別とは何か、偏見とは何か(その13)――『真木悠介の誕生』の著者との往復メール2022

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      一般社団法人千葉県人権センター『月刊スティグマ』

      Volume: 313号 Pages: 2-34

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02126
  • [Journal Article] もう一つの隔離 ハンセン病療養所附属保育所を生きて――連載第13回 台風避難でも除け者にされて2022

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      『部落解放』

      Volume: 第817号 Pages: 97-105

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02126
  • [Journal Article] 偏見差別をなくしてほしい ハンセン病問題にみる人生被害――連載第15回 娘だけでなく孫娘までも2022

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      『部落解放』

      Volume: 820 Pages: 98-106

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K22182
  • [Journal Article] 偏見差別をなくしてほしい ハンセン病問題にみる人生被害――連載第20回 父不在を野球一筋で埋める2022

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      『部落解放』

      Volume: 第828号 Pages: 116-124

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02126
  • [Journal Article] 差別とは何か、偏見とは何か(その10)――誰が、どう、当事者の思いを伝えるのか2022

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      一般社団法人千葉県人権センター『月刊スティグマ』

      Volume: 309号 Pages: 2-33

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02126
  • [Journal Article] 偏見差別をなくしてほしい ハンセン病問題にみる人生被害――連載第15回 娘だけでなく孫娘までも2022

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      『部落解放』

      Volume: 第820号 Pages: 98-106

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02126
  • [Journal Article] 偏見差別をなくしてほしい ハンセン病問題にみる人生被害――連載第18回 平成になっても「子どもは産むな」と2022

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      『部落解放』

      Volume: 第823号 Pages: 106-114

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02126
  • [Journal Article] 差別とは何か、偏見とは何か(その6)――《集合的意識としての偏見》とは何か2021

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      千葉県人権センター『月刊スティグマ』

      Volume: 301号 Pages: 2-33

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02126
  • [Journal Article] 差別とは何か、偏見とは何か(その3)――みなさんのメールに呼応しつつ2021

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      千葉県人権センター『月刊スティグマ』

      Volume: 297号 Pages: 2-33

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02126
  • [Journal Article] もう一つの隔離 ハンセン病療養所附属保育所を生きて――連載第6回 母は愛生園へ、子らは青松園へ2021

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      『部落解放』

      Volume: 第804号 Pages: 111-119

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02126
  • [Journal Article] もう一つの隔離 ハンセン病療養所附属保育所を生きて――連載第4回 浮浪児に非ざるも浮浪状態に近し2021

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      『部落解放』

      Volume: 第801号 Pages: 110-117

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02126
  • [Journal Article] 差別とは何か、偏見とは何か(その8)――講演録「部落差別解消法と人権教育」2021

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      千葉県人権センター『月刊スティグマ』

      Volume: 305号 Pages: 2-33

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02126
  • [Journal Article] 罹患者の娘のみならず孫まで結婚差別――ハンセン病問題聞き取り2021

    • Author(s)
      福岡安則・黒坂愛衣
    • Journal Title

      埼玉大学大学院人文社会科学研究科博士後期課程(学際系)紀要『日本アジア研究』

      Volume: 第18号 Pages: 147-165

    • NAID

      120007039620

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02126
  • [Journal Article] 社会構造としての偏見差別――ハンセン病家族訴訟に社会学者としてかかわって2021

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      千葉県人権センター『ハンセン病元患者等に関する人権』

      Volume: 紙面講座冊子 Pages: 1-37

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02126
  • [Journal Article] もう一つの隔離 ハンセン病療養所附属保育所を生きて――連載第12回 「龍田寮」最後の保母たち2021

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      『部落解放』

      Volume: 第811号 Pages: 108-117

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02126
  • [Journal Article] もう一つの隔離 ハンセン病療養所附属保育所を生きて――連載第3回 今も残る「光田氏反応」の注射痕2021

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      『部落解放』

      Volume: 第799号 Pages: 112-119

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02126
  • [Journal Article] もう一つの隔離 ハンセン病療養所附属保育所を生きて――連載第5回 大浜女史に養子に誘われて2021

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      『部落解放』

      Volume: 第803号 Pages: 111-119

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02126
  • [Journal Article] もう一つの隔離 ハンセン病療養所附属保育所を生きて――連載第7回 理解があるのと家族になるのは違う2021

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      『部落解放』

      Volume: 第805号 Pages: 108-116

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02126
  • [Journal Article] もう一つの隔離 ハンセン病療養所附属保育所を生きて――連載第9回 裁判で父娘関係認められず2021

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      『部落解放』

      Volume: 第807号 Pages: 106-114

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02126
  • [Journal Article] もう一つの隔離 ハンセン病療養所附属保育所を生きて――連載第11回 ダンスホールで見初められて2021

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      『部落解放』

      Volume: 第810号 Pages: 110-118

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02126
  • [Journal Article] もう一つの隔離 ハンセン病療養所附属保育所を生きて――連載第10回 保母と実母のはざまで葛藤2021

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      『部落解放』

      Volume: 第809号 Pages: 105-113

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02126
  • [Journal Article] 差別とは何か、偏見とは何か(その4)――懐かしの原稿/幻の原稿2021

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      千葉県人権センター『月刊スティグマ』

      Volume: 299号 Pages: 2-33

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02126
  • [Journal Article] 差別とは何か、偏見とは何か(その7)――差別と表現をめぐって2021

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      千葉県人権センター『月刊スティグマ』

      Volume: 304号 Pages: 2-33

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02126
  • [Journal Article] 本の紹介 「人種主義」をキーワードに部落史を叙述:黒川みどり著『被差別部落認識の歴史――異化と同化の間』2021

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      『解放新聞』

      Volume: 第2989号

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02126
  • [Journal Article] もう一つの隔離 ハンセン病療養所附属保育所を生きて――連載第8回 生母と会ったのは中学生のとき2021

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      『部落解放』

      Volume: 第806号 Pages: 106-114

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02126
  • [Journal Article] 菊池恵楓園附属保育所「龍田寮」最後の保母たち――ハンセン病問題聞き取り2021

    • Author(s)
      福岡安則・黒坂愛衣
    • Journal Title

      埼玉大学大学院人文社会科学研究科博士後期課程(学際系)紀要『日本アジア研究』

      Volume: 第18号 Pages: 167-184

    • NAID

      120007039621

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02126
  • [Journal Article] 差別とは何か、偏見とは何か(その5)――懐かしの原稿/幻の原稿(続)2021

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      千葉県人権センター『月刊スティグマ』

      Volume: 300号 Pages: 2-33

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02126
  • [Journal Article] ハンセン病の偏見は、ホットケーキ風? ロールケーキ風?2021

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      ハンセン病問題の全面解決を目指して共に歩む会『会報』

      Volume: No.39 Pages: 34-36

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02126
  • [Journal Article] 差別とは何か、偏見とは何か(その2)2021

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      千葉県人権センター『月刊スティグマ』

      Volume: 第295号 Pages: 2-33

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02126
  • [Journal Article] もう一つの隔離 ハンセン病療養所附属保育所を生きて――連載第2回 1歳のときに「湯之沢部落」解散2020

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      『部落解放』

      Volume: 第798号 Pages: 108-113

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02126
  • [Journal Article] もう一つの隔離 ハンセン病療養所附属保育所を生きて――連載第1回 「本妙寺部落」狩込みに遭う2020

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      『部落解放』

      Volume: 第797号 Pages: 112-119

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02126
  • [Journal Article] 新型コロナ 差別から感染者守るべきだ2020

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      『朝日新聞』

      Volume: 東京版(2020.6.4)

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02126
  • [Journal Article] 日本の聖書におけるハンセン病訳語問題(使用言語は韓国語)2020

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      韓国ハンセン総連合会『ハンセン』

      Volume: 第101号 Pages: 51-51

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02126
  • [Journal Article] コロナ禍に想う⑧2020

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      『解放新聞』

      Volume: 第2965号

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02126
  • [Journal Article] 胸中深く恨(ハン)を抱えて生きて――黄鶴性さん聞き取り2020

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      『閉じ込められた命――ハンセン病と朝鮮人差別』兵庫在日外国人人権協会

      Volume: 単行書 Pages: 82-108

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02126
  • [Journal Article] 長い在日暮らしをハンセン病罹患者として生きて――金相権さん聞き取り2020

    • Author(s)
      福岡安則・黒坂愛衣
    • Journal Title

      『日本アジア研究』

      Volume: 17 Pages: 21-48

    • NAID

      120006849294

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02126
  • [Journal Article] 偏見の構造に楔を打ち込むために2020

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      ハンセン病問題講演会実行委員会『令和元年度ハンセン病問題講演会資料集 ハンセン病家族訴訟が私たちに問いかけていること』

      Volume: 資料集 Pages: 34-41

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02126
  • [Journal Article] 差別とは何か、偏見とは何か(その1)2020

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      千葉県人権センター『月刊スティグマ』

      Volume: 第293号 Pages: 2-34

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02126
  • [Journal Article] 山の奥の奥まで入所勧奨は追いかけてきた2020

    • Author(s)
      福岡安則・黒坂愛衣
    • Journal Title

      『ハンセン病問題の全面解決を目指して共に歩む会 会報』

      Volume: No.37 Pages: 27-45

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02126
  • [Journal Article] リプロダクティブ・ライツの剥奪――ハンセン病問題「本妙寺部落狩込み」「湯之沢部落解散」再考2020

    • Author(s)
      福岡安則・黒坂愛衣
    • Journal Title

      埼玉大学大学院人文社会科学研究科博士後期課程(学際系)紀要『日本アジア研究』

      Volume: 17 Pages: 1-19

    • NAID

      120006849293

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02126
  • [Journal Article] 死後認知訴訟とハンセン病家族訴訟の原告となって――少女期を栗生楽泉園附属保育所で過ごした一女性の語り2020

    • Author(s)
      福岡安則・黒坂愛衣
    • Journal Title

      『日本アジア研究』

      Volume: 17 Pages: 49-65

    • NAID

      120006849295

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02126
  • [Journal Article] 社会と療養所の〝二重生活〟を余儀なくされて2020

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      ハンセン病回復者支援センター・ハンセン病関西退所者原告団いちょうの会編『いのちの輝き――ハンセン病療養所退所者の体験記』

      Volume: 単行書 Pages: 254-275

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02126
  • [Journal Article] 国頭愛楽園が〝患者立〟というのは〝創られた伝説〟なのではないか2020

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      日本解放社会学会誌『解放社会学研究』

      Volume: 33 Pages: 120-143

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02126
  • [Journal Article] 本の紹介 理不尽な権力と闘う黄光男さんにパワーをもらう:『閉じ込められた命――ハンセン病と朝鮮人差別』2020

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      『解放新聞』

      Volume: 第2973号

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02126
  • [Journal Article] 助け合って社会で生きる――ハンセン病回復者の語り・家族の語り 連載第7回2019

    • Author(s)
      黒坂愛衣・福岡安則
    • Journal Title

      『世界』岩波書店

      Volume: 919 Pages: 245-252

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02126
  • [Journal Article] 当事者支える仕組みを2019

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      『琉球新報』

      Volume: 2019.6.29

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02126
  • [Journal Article] 思いよ届け!――ハンセン病回復者の語り・家族の語り 連載第11回(最終回)2019

    • Author(s)
      福岡安則・黒坂愛衣
    • Journal Title

      『世界』

      Volume: 924 Pages: 267-276

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02126
  • [Journal Article] 予防法が母を殺した――ハンセン病回復者の語り・家族の語り 連載第10回2019

    • Author(s)
      福岡安則・黒坂愛衣
    • Journal Title

      『世界』

      Volume: 922 Pages: 275-281

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02126
  • [Journal Article] 視標 ハンセン病家族訴訟/国が偏見をつくり出した2019

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      『静岡新聞』(ほか地方各紙、共同通信の配信)

      Volume: 2019.6.19

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02126
  • [Journal Article] 偏見除去へ教育再構築を2019

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      『南日本新聞』

      Volume: 2019.7.10

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02126
  • [Journal Article] 社会啓発の再構築へ――ハンセン病家族訴訟「控訴断念」を受けて2019

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      『解放新聞』

      Volume: 第2917号

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02126
  • [Journal Article] 緊急報告:日本のハンセン病家族訴訟「勝訴」判決、そして「控訴断念」を勝ち取る(使用言語は韓国語)2019

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      韓国ハンセン総連合会機関誌『ハンセン』

      Volume: 95 Pages: 21-24

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02126
  • [Journal Article] 出会いが導く人生――ハンセン病回復者の語り・家族の語り 連載第8回2019

    • Author(s)
      福岡安則・黒坂愛衣
    • Journal Title

      『世界』

      Volume: 920 Pages: 242-249

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02126
  • [Journal Article] ハンセン病と国籍の二重の差別――ハンセン病回復者の語り・家族の語り 連載第9回2019

    • Author(s)
      福岡安則・黒坂愛衣
    • Journal Title

      『世界』

      Volume: 921 Pages: 283-290

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02126
  • [Journal Article] 篤信の仏教徒が国賠訴訟の先頭に立つ――ハンセン病療養所「星塚敬愛園」聞き取り2018

    • Author(s)
      福岡安則・黒坂愛衣
    • Journal Title

      日本アジア研究

      Volume: 第15号 Pages: 67-98

    • NAID

      40021618418

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25285145
  • [Journal Article] ハンセン病問題で専門家証人として法廷に立つ2018

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      解放社会学研究

      Volume: 第31号 Pages: 131-136

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25285145
  • [Journal Article] 裁判抜きの「重監房」――「ハンセン病と裁判」覚書(その1)2018

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      日本アジア研究

      Volume: 第15号 Pages: 47-66

    • NAID

      40021618320

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25285145
  • [Journal Article] なぜ差別や人権の研究をするのか――多事例を対比し解読する、質的調査の方法と倫理2017

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      『図書新聞』

      Volume: 3293号

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25285145
  • [Journal Article] 慶尚北道チルゴク村訪問記――韓国ハンセン病問題調査3度目の旅(前半)【韓国語】2017

    • Author(s)
      福岡安則・金香月
    • Journal Title

      ハンセン

      Volume: 84号 Pages: 30-34

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25285145
  • [Journal Article] 安東星座園訪問記――韓国ハンセン病問題調査3度目の旅(後半)【韓国語】2017

    • Author(s)
      福岡安則・金香月
    • Journal Title

      ハンセン

      Volume: 85号 Pages: 32-35

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25285145
  • [Journal Article] ハンセン病問題最後の課題(3)――韓国の定着村のこれから【発表言語は韓国語】2017

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      韓国ハンセン総連合会機関誌『ハンセン』

      Volume: 80号 Pages: 16-18

    • Acknowledgement Compliant
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25285145
  • [Journal Article] 日本の家族集団訴訟、韓国の定着村のこれから――ハンセン病問題の現局面2017

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      解放社会学研究

      Volume: 第30号 Pages: 45-60

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25285145
  • [Journal Article] ハンセン病非入所者家族被害論――広島高裁松江支部提出「意見書」2017

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      埼玉大学大学院人文社会科学研究科博士後期課程(学際系)紀要『日本アジア研究』

      Volume: 第14号 Pages: 27-115

    • NAID

      120006388901

    • Acknowledgement Compliant / Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25285145
  • [Journal Article] ハンセン病問題最後の課題(4)――韓国の取組みから日本が学ぶこと【韓国語】2017

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      ハンセン(韓国ハンセン総連合会機関誌)

      Volume: 81号 Pages: 16-19

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25285145
  • [Journal Article] 革新の旗を掲げ続けて――ハンセン病療養所「菊池恵楓園」聞き取り2016

    • Author(s)
      福岡安則・黒坂愛衣
    • Journal Title

      『日本アジア研究』

      Volume: 第13号 Pages: 137-168

    • NAID

      120006388898

    • Acknowledgement Compliant
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25285145
  • [Journal Article] 「怒りの語り」と「感謝の語り」――ハンセン病回復者の聞き取りから2016

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      日本病院・地域精神医学会誌『病院・地域精神医学』

      Volume: 第59巻第1号 Pages: 24-27

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25285145
  • [Journal Article] ハンセン病問題最後の課題(2)――日本と韓国の状況の違い【発表言語は韓国語】2016

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      韓国ハンセン総連合会機関誌『ハンセン』

      Volume: 79号 Pages: 32-34

    • Acknowledgement Compliant
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25285145
  • [Journal Article] ハンセン病問題最後の課題(1)――日本の家族集団訴訟【発表言語は韓国語】2016

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      韓国ハンセン総連合会機関誌『ハンセン』

      Volume: 78号 Pages: 16-18

    • Acknowledgement Compliant
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25285145
  • [Journal Article] 故郷は屋久島,終の棲家は敬愛園――ハンセン病療養所「星塚敬愛園」聞き取り2016

    • Author(s)
      福岡安則・黒坂愛衣
    • Journal Title

      『日本アジア研究』

      Volume: 第13号 Pages: 105-135

    • NAID

      120006388897

    • Acknowledgement Compliant
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25285145
  • [Journal Article] ハンセン病「特別法廷」問題とは何だったのか――歴史の変わり目に被差別者の解放を押し戻そうとする権力者たち2016

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      『部落解放』

      Volume: 729号 Pages: 82-90

    • NAID

      40020917742

    • Acknowledgement Compliant
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25285145
  • [Journal Article] 非入所のような,そうでないような――あるハンセン病回復者のライフストーリー2016

    • Author(s)
      福岡安則・菊池結
    • Journal Title

      埼玉大学大学院人文社会科学研究科博士後期課程(学際系)紀要『日本アジア研究』

      Volume: 第13号 Pages: 89-103

    • NAID

      120006388896

    • Acknowledgement Compliant
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25285145
  • [Journal Article] 初めて帰省したのは母の死の直前――ハンセン病療養所「菊池恵楓園」聞き取り2015

    • Author(s)
      福岡安則・黒坂愛衣
    • Journal Title

      『日本アジア研究』

      Volume: 第12号 Pages: 127-146

    • NAID

      40020495022

    • Acknowledgement Compliant / Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25285145
  • [Journal Article] 違憲国賠訴訟を闘いぬいて――あるハンセン病回復者聞き取り2015

    • Author(s)
      福岡安則・黒坂愛衣
    • Journal Title

      『日本アジア研究』

      Volume: 第12号 Pages: 147-186

    • NAID

      120006388892

    • Acknowledgement Compliant / Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25285145
  • [Journal Article] Historical Overview of the Study of Discriminated Minorities in Japan2015

    • Author(s)
      FUKUOKA Yasunori
    • Journal Title

      The Liberation of Humankind: A Sociological Review

      Volume: 28 Pages: 122-133

    • NAID

      40020456975

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25285145
  • [Journal Article] 「1日おきに薬を取りに来い」では勤めが続かず――ハンセン病療養所「菊池恵楓園」聞き取り2015

    • Author(s)
      福岡安則・黒坂愛衣
    • Journal Title

      埼玉大学大学院文化科学研究科博士後期課程紀要『日本アジア研究』

      Volume: 第12号 Pages: 107-125

    • NAID

      40020495012

    • Acknowledgement Compliant / Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25285145
  • [Journal Article] 神さん・谺さんの遺志を引き継ぐべく――現地実行委員会事務局長を引き受けて2015

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      『ハンセン病市民学会ニュース』

      Volume: 第18号 Pages: 3-3

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25285145
  • [Journal Article] 【書評】最期まで隔離政策と闘い続けて――『死ぬふりだけでやめとけや 谺雄二詩文集』2014

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      『教育』

      Volume: No.825 Pages: 116-117

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25285145
  • [Journal Article] 退所者どうしで結婚したけれど……――ハンセン病療養所退所者女性からの聞き取り2014

    • Author(s)
      福岡安則・黒坂愛衣
    • Journal Title

      埼玉大学大学院文化科学研究科博士後期課程紀要 日本アジア研究

      Volume: 第11号 Pages: 277-293

    • NAID

      40020092613

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24653114
  • [Journal Article] 出征中の中国大陸で発症して――ハンセン病療養所「星塚敬愛園」聞き取り2014

    • Author(s)
      福岡安則・黒坂愛衣
    • Journal Title

      埼玉大学大学院文化科学研究科博士後期課程紀要 日本アジア研究

      Volume: 第11号 Pages: 221-248

    • NAID

      40020092675

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24653114
  • [Journal Article] 差別2014

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      社会調査協会編『社会調査事典』

      Volume: - Pages: 386-387

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25285145
  • [Journal Article] 退所者どうしで結婚したけれど……――ハンセン病療養所退所者女性からの聞き取り2014

    • Author(s)
      福岡安則・黒坂愛衣
    • Journal Title

      『日本アジア研究』

      Volume: 第11号 Pages: 277-293

    • NAID

      40020092613

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25285145
  • [Journal Article] 最後の徴兵で沖縄戦に駆り出されて――ハンセン病療養所「星塚敬愛園」聞き取り2014

    • Author(s)
      福岡安則・黒坂愛衣
    • Journal Title

      埼玉大学大学院文化科学研究科博士後期課程紀要 日本アジア研究

      Volume: 第11号 Pages: 249-275

    • NAID

      120006388884

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24653114
  • [Journal Article] 出征中の中国大陸で発症して――ハンセン病療養所「星塚敬愛園」聞き取り2014

    • Author(s)
      福岡安則・黒坂愛衣
    • Journal Title

      埼玉大学大学院文化科学研究科博士後期課程紀要『日本アジア研究』

      Volume: 第11号 Pages: 221-248

    • NAID

      40020092675

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25285145
  • [Journal Article] 最後の徴兵で沖縄戦に駆り出されて――ハンセン病療養所「星塚敬愛園」聞き取り2014

    • Author(s)
      福岡安則・黒坂愛衣
    • Journal Title

      『日本アジア研究』

      Volume: 第11号 Pages: 249-275

    • NAID

      120006388884

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25285145
  • [Journal Article] リプライ 聞き取り時のワクワク感との再会2013

    • Author(s)
      黒坂愛衣・福岡安則
    • Journal Title

      日本解放社会学会誌『解放社会学研究』

      Volume: No.26 Pages: 120-125

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24653114
  • [Journal Article] 山の奥の奥まで入所勧奨は追いかけてきた――ハンセン病療養所「星塚敬愛園」聞き取り2013

    • Author(s)
      福岡安則・黒坂愛衣
    • Journal Title

      埼玉大学大学院文化科学研究科紀要『日本アジア研究』

      Volume: 第10号 Pages: 191-209

    • NAID

      120006388874

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22330144
  • [Journal Article] 原告番号1番になって裁判を闘った――ハンセン病療養所「星塚敬愛園」聞き取り2013

    • Author(s)
      福岡安則・黒坂愛衣
    • Journal Title

      埼玉大学大学院文化科学研究科博士後期課程紀要『日本アジア研究』

      Volume: 第10号 Pages: 173-190

    • NAID

      120006388873

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24653114
  • [Journal Article] リプライ聞き取り時のワクワク感との再会2013

    • Author(s)
      黒坂愛衣・福岡安則
    • Journal Title

      日本解放社会学会誌『解放社会学研究』

      Volume: 第26号 Pages: 120-125

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22330144
  • [Journal Article] 中国の回復者村の支援活動に打ち込んで――ハンセン病療養所「星塚敬愛園」聞き取り2013

    • Author(s)
      福岡安則・黒坂愛衣
    • Journal Title

      埼玉大学大学院文化科学研究科紀要『日本アジア研究』

      Volume: 第10号 Pages: 231-260

    • NAID

      120006388876

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22330144
  • [Journal Article] 中国の回復者村の支援活動に打ち込んで――ハンセン病療養所「星塚敬愛園」聞き取り2013

    • Author(s)
      福岡安則・黒坂愛衣
    • Journal Title

      埼玉大学大学院文化科学研究科博士後期課程紀要『日本アジア研究』

      Volume: 第10号 Pages: 231-260

    • NAID

      120006388876

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24653114
  • [Journal Article] 原告番号1番になって裁判を闘った――ハンセン病療養所「星塚敬愛園」聞き取り2013

    • Author(s)
      福岡安則・黒坂愛衣
    • Journal Title

      埼玉大学大学院文化科学研究科紀要『日本アジア研究』

      Volume: 第10号 Pages: 173-190

    • NAID

      120006388873

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22330144
  • [Journal Article] 山の奥の奥まで入所勧奨は追いかけてきた-ハンセン病療養所『星塚敬愛園』聞き取り2013

    • Author(s)
      福岡安則・黒坂愛衣
    • Journal Title

      埼玉大学大学院文化科学研究科博士後期課程紀要『日本アジア研究』

      Volume: 第10号 Pages: 191-209

    • NAID

      120006388874

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22330144
  • [Journal Article] 中国の回復者村の支援活動に打ち込んで-ハンセン病療養所『星塚敬愛園』聞き取り2013

    • Author(s)
      福岡安則・黒坂愛衣
    • Journal Title

      埼玉大学大学院文化科学研究科博士後期課程紀要『日本アジア研究』

      Volume: 第10号 Pages: 231-260

    • NAID

      120006388876

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22330144
  • [Journal Article] リプライ 聞き取り時のワクワク感との再会2013

    • Author(s)
      黒坂愛衣・福岡安則
    • Journal Title

      日本解放社会学会誌『解放社会学研究』

      Volume: No.26 Pages: 120-125

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22330144
  • [Journal Article] わたしが亡くなると同時に,わたしの家は潰れる――ハンセン病療養所「星塚敬愛園」聞き取り2013

    • Author(s)
      福岡安則・黒坂愛衣
    • Journal Title

      埼玉大学大学院文化科学研究科博士後期課程紀要『日本アジア研究』

      Volume: 第10号 Pages: 211-230

    • NAID

      40019744422

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24653114
  • [Journal Article] わたしが亡くなると同時に,わたしの家は潰れる――ハンセン病療養所「星塚敬愛園」聞き取り2013

    • Author(s)
      福岡安則・黒坂愛衣
    • Journal Title

      埼玉大学大学院文化科学研究科紀要『日本アジア研究』

      Volume: 第10号 Pages: 211-230

    • NAID

      40019744422

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22330144
  • [Journal Article] 山の奥の奥まで入所勧奨は追いかけてきた――ハンセン病療養所「星塚敬愛園」聞き取り2013

    • Author(s)
      福岡安則・黒坂愛衣
    • Journal Title

      埼玉大学大学院文化科学研究科博士後期課程紀要『日本アジア研究』

      Volume: 第10号 Pages: 191-209

    • NAID

      120006388874

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24653114
  • [Journal Article] わたしが亡くなると同時に,わたしの家は潰れる-ハンセン病療養所『星塚敬愛園』聞き取り2013

    • Author(s)
      福岡安則・黒坂愛衣
    • Journal Title

      埼玉大学大学院文化科学研究科博士後期課程紀要『日本アジア研究』

      Volume: 第10号 Pages: 211-230

    • NAID

      40019744422

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22330144
  • [Journal Article] 原告番号1番にな2013

    • Author(s)
      福岡安則・黒坂愛衣
    • Journal Title

      埼玉大学大学院文化科学研究科博士後期課程紀要『日本アジア研究』

      Volume: 第10号 Pages: 173-190

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22330144
  • [Journal Article] 明日があるつもりへ鮭を食べのこす-川柳作家・中山秋夫小論2012

    • Author(s)
      高鶴礼子・福岡安則
    • Journal Title

      埼玉大学大学院文化科学研究科博士後期課程紀要『日本アジア研究』

      Volume: 第9号 Pages: 173-184

    • NAID

      120006388866

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22330144
  • [Journal Article] ぼくは治療に来たんだと,患者作業を拒否--ハンセン病療養所「星塚敬愛園」聞き取り2012

    • Author(s)
      福岡安則・黒坂愛衣
    • Journal Title

      日本アジア研究

      Volume: 第9号 Pages: 135-152

    • NAID

      40019321336

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22330144
  • [Journal Article] ぼくは治療に来たんだと,患者作業を拒否-ハンセン病療養所『星塚敬愛園』聞き取り2012

    • Author(s)
      福岡安則・黒坂愛衣
    • Journal Title

      埼玉大学大学院文化科学研究科博士後期課程紀要『日本アジア研究』

      Volume: 第9号 Pages: 135-152

    • NAID

      40019321336

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22330144
  • [Journal Article] 『学校もある,友達もいる。3年で治る』と勧められて……-有明てるみさんの話を聞いて2012

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      菊池恵楓園入所者自治会機関誌『菊池野』

      Volume: 通巻第681号 Pages: 22-23

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22330144
  • [Journal Article] 明日があるつもりへ鮭を食べのこす--川柳作家・中山秋夫小論2012

    • Author(s)
      高鶴礼子・福岡安則
    • Journal Title

      日本アジア研究

      Volume: 第9号 Pages: 173-184

    • NAID

      120006388866

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22330144
  • [Journal Article] 32年間失っていた声を取り戻して--ハンセン病療養所「星塚敬愛園」聞き取り2012

    • Author(s)
      福岡安則・黒坂愛衣
    • Journal Title

      日本アジア研究

      Volume: 第9号 Pages: 119-133

    • NAID

      120006388863

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22330144
  • [Journal Article] 32年間失っていた声を取り戻して-ハンセン病療養所『星塚敬愛園』聞き取り2012

    • Author(s)
      福岡安則・黒坂愛衣
    • Journal Title

      埼玉大学大学院文化科学研究科博士後期課程紀要『日本アジア研究』

      Volume: 第9号 Pages: 119-133

    • NAID

      120006388863

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22330144
  • [Journal Article] 裁判のおかげで失われていた記憶が蘇った--あるハンセン病家族からの聞き取り2012

    • Author(s)
      福岡安則・黒坂愛衣
    • Journal Title

      埼玉大学大学院文化科学研究科博士後期課程紀要『日本アジア研究』

      Volume: 第9号 Pages: 75-118

    • NAID

      120006388862

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22330144
  • [Journal Article] 裁判のおかげで失われていた記憶が蘇った-あるハンセン病家族からの聞き取り2012

    • Author(s)
      福岡安則・黒坂愛衣
    • Journal Title

      埼玉大学大学院文化科学研究科博士後期課程紀要『日本アジア研究』

      Volume: 第9号 Pages: 75-118

    • NAID

      120006388862

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22330144
  • [Journal Article] 逃走して産んだ子を5歳で亡くして-ハンセン病療養所『星塚敬愛園』聞き取り2011

    • Author(s)
      福岡安則・黒坂愛衣・下西名央
    • Journal Title

      埼玉大学大学院文化科学研究科博士後期課程紀要『日本アジア研究』

      Volume: 第8号 Pages: 153-169

    • NAID

      40018878916

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22330144
  • [Journal Article] 控訴断念の時,みんなに抱き しめられた人-西トキエさんの話を聞い2011

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      菊池恵楓園入所者自治会機関誌『菊池 野』

      Volume: 通巻第670号 Pages: 8-9

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22330144
  • [Journal Article] 絶対に,こっから動くもんかと--父と兄がハンセン病療養所に収容された姉妹の語り2011

    • Author(s)
      福岡安則・黒坂愛衣
    • Journal Title

      埼玉大学大学院文化科学研究科博士後期課程紀要『日本アジア研究』 第8号

      Pages: 121-152

    • NAID

      40018878915

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19530429
  • [Journal Article] リプライ意味は,語りと語りのあいだに現われる2011

    • Author(s)
      黒坂愛衣・福岡安則
    • Journal Title

      日本解放社会学会誌『解放社会学研究』

      Volume: 第25号 Pages: 143-148

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22330144
  • [Journal Article] 逃走して産んだ子を5歳で亡くして--ハンセン病療養所『星塚敬愛園』聞き取り2011

    • Author(s)
      福岡安則・黒坂愛衣・下西名央
    • Journal Title

      埼玉大学大学院文化科学研究科博士後期課程紀要『日本アジア研究』 第8号

      Pages: 153-169

    • NAID

      40018878916

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19530429
  • [Journal Article] 絶対に,こっから動くもんかと-父と兄がハンセン病療養所に収容された姉妹の語り2011

    • Author(s)
      福岡安則・黒坂愛衣
    • Journal Title

      日本アジア研究

      Volume: 第8号 Pages: 121-122

    • NAID

      40018878915

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22330144
  • [Journal Article] 逃走して産んだ子を5歳で亡くして-ハンセン病療養所「星塚敬愛園」聞き取り2011

    • Author(s)
      福岡安則・黒坂愛衣・下西名央
    • Journal Title

      日本アジア研究

      Volume: 第8号 Pages: 153-169

    • NAID

      40018878916

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22330144
  • [Journal Article] 控訴断念の時,みんなに抱きしめられた人--西トキエさんの話を聞いてし2011

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      菊池恵楓園入所者自治会機関誌『菊池野』

      Volume: 通巻第670号 Pages: 8-16

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22330144
  • [Journal Article] 絶対に,こっから動くもんかと-父と兄がハンセン病療養所に収容された姉妹の語り2011

    • Author(s)
      福岡安則・黒坂愛衣
    • Journal Title

      埼玉大学大学院文化科学研究科博士後期課程紀要『日本アジア研究』

      Volume: 第8号 Pages: 121-152

    • NAID

      40018878915

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22330144
  • [Journal Article] 「らい予防法」体制下の「非入所者」家族-ハンセン病問題聞き取り2010

    • Author(s)
      福岡安則・黒坂愛衣
    • Journal Title

      日本アジア研究 第7号

      Pages: 31-63

    • NAID

      120006388848

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19530429
  • [Journal Article] 『らい予防法』体制下の『非入所者』家族―ハンセン病問題聞き取り2010

    • Author(s)
      福岡安則・黒坂愛衣
    • Journal Title

      日本アジア研究(埼玉大学大学院文化科学研究科博士後期課程紀要) 第7号

      Pages: 31-63

    • NAID

      120006388848

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19530429
  • [Journal Article] 『らい予防法』体制下の『非入所者』家族--ハンセン病問題聞き取り2010

    • Author(s)
      福岡安則・黒坂愛衣
    • Journal Title

      埼玉大学大学院文化科学研究科博士後期課程紀要『日本アジア研究』 第7号

      Pages: 31-63

    • NAID

      120006388848

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19530429
  • [Journal Article] 病気でないのに15歳まで入所―朝鮮半島にルーツをもつハンセン病療養所入所者の子どもからの聞き取り2008

    • Author(s)
      黒坂愛衣・福岡安則
    • Journal Title

      日本アジア研究(埼玉大学大学院文化科学研究科博士後期課程紀要) 第5号

      Pages: 151-166

    • NAID

      120006388838

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19530429
  • [Journal Article] 病気でないのに15歳まで入所--朝鮮半島にルーツをもつハンセン病療養所入所者の子どもからの聞き取り2008

    • Author(s)
      黒坂愛衣・福岡安則
    • Journal Title

      埼玉大学大学院文化科学研究科博士後期課程紀要『日本アジア研究』 第5号

      Pages: 151-166

    • NAID

      120006388838

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19530429
  • [Journal Article] 病気でないのに15歳まで入所-朝鮮半島にルーツをもつハンセン病療養所入所者の子どもからの聞き取り2008

    • Author(s)
      黒坂 愛衣・福岡 安則
    • Journal Title

      『日本アジア研究』埼玉大学大学院文化科学研究科紀要 5

      Pages: 151-166

    • NAID

      120006388838

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19530429
  • [Journal Article] 子どもが差別を受けたことがいちばん悲しい2007

    • Author(s)
      黒坂 愛衣・福岡 安則
    • Journal Title

      ハンセン病市民学会年報2007

      Pages: 106-124

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19530429
  • [Presentation] テーマ部会:ハンセン病問題の予備的意識調査 第4報告 ハンセン病に係る「差別的態度」の表出を支えているものは何か2023

    • Author(s)
      福岡安則・岡田紅理子・仁井田典子・堀江有里・服部あさこ・波多野綾子
    • Organizer
      第39回日本解放社会学会大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02126
  • [Presentation] 第4報告 ハンセン病に係る『差別的態度』の表出を支えているものは何か2023

    • Author(s)
      福岡安則・岡田紅理子・仁井田典子・堀江有里・服部あさこ・波多野綾子
    • Organizer
      第39回日本解放社会学会大会(2023.9.11、関西学院大学上ヶ原キャンパス)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K22182
  • [Presentation] ハンセン病問題をとおしての「偏見」概念再考2022

    • Author(s)
      福岡安則
    • Organizer
      第38回日本解放社会学会大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02126
  • [Presentation] ハンセン病問題をとおしての「偏見」概念再考2022

    • Author(s)
      福岡安則
    • Organizer
      第38回日本解放社会学会大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K22182
  • [Presentation] 沖縄愛楽園を社会とつなぐ――自治会長 金城雅春さん聞き取り2021

    • Author(s)
      福岡安則
    • Organizer
      第37回日本解放社会学会大会「自由報告部会Ⅱ」
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02126
  • [Presentation] リプロダクティブ・ライツの剥奪――ハンセン病問題「本妙寺部落狩込み」「湯之沢部落解散」再考2019

    • Author(s)
      福岡安則
    • Organizer
      第92回日本社会学会大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02126
  • [Presentation] ハンセン病家族訴訟「判決」を評す2019

    • Author(s)
      福岡安則
    • Organizer
      第35回日本解放社会学会大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02126
  • [Presentation] 何が失われたのか?――「帰還困難区域」飯舘村長泥住民の聞き取りから2017

    • Author(s)
      福岡安則
    • Organizer
      第90回日本社会学会大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25285145
  • [Presentation] 〝奇跡の命〟――ハンセン病療養所における優生政策をめぐる父の語り・娘の語り2017

    • Author(s)
      福岡安則
    • Organizer
      第33回日本解放社会学会大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25285145
  • [Presentation] アサイラムをアジールとして生きる――あるハンセン病療養所入所者からの聞き取り2016

    • Author(s)
      福岡安則
    • Organizer
      第89回日本社会学会大会
    • Place of Presentation
      九州大学伊都キャンパス
    • Year and Date
      2016-10-08
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25285145
  • [Presentation] Final Task for Leprosy Issue: Class Action Suit by Japanese Families and Future of Korean Settlements2016

    • Author(s)
      福岡安則
    • Organizer
      Sorokdo National Hospital 100th Anniversary International Conference
    • Place of Presentation
      Sorok Island, KOREA
    • Year and Date
      2016-05-16
    • Invited / Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25285145
  • [Presentation] 語りの記録がハンセン弁護団を動かす――ハンセン病家族集団訴訟の経緯2016

    • Author(s)
      福岡安則
    • Organizer
      第32回日本解放社会学会大会
    • Place of Presentation
      東北学院大学土樋キャンパス
    • Year and Date
      2016-09-05
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25285145
  • [Presentation] The Meaning of Listening Their Voices: The Narratives as Intangible Cultural Heritage2016

    • Author(s)
      福岡安則
    • Organizer
      2016 World Forum on Hansen’s Disease
    • Place of Presentation
      Seoul, KOREA
    • Year and Date
      2016-11-01
    • Invited / Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25285145
  • [Presentation] 非入所のような,そうでないような――あるハンセン病回復者のライフストーリー2015

    • Author(s)
      福岡安則
    • Organizer
      第88回日本社会学会大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学戸山キャンパス(東京都新宿区)
    • Year and Date
      2015-09-19
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25285145
  • [Presentation] 「AではなくBも」対「AだけでなくBも」――青山陽子『病いの共同体』批判2015

    • Author(s)
      福岡安則
    • Organizer
      第31回日本解放社会学会大会
    • Place of Presentation
      専修大学生田キャンパス(神奈川県川崎市)
    • Year and Date
      2015-09-04
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25285145
  • [Presentation] 「怒りの語り」と「感謝の語り」――ハンセン病回復者の聞き取りから2015

    • Author(s)
      福岡安則
    • Organizer
      第58回日本病院・地域精神医学会総会
    • Place of Presentation
      パルテノン多摩(東京都多摩市)
    • Year and Date
      2015-11-06
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25285145
  • [Presentation] 聞き取りにおける「セピア色の記憶」2014

    • Author(s)
      福岡安則
    • Organizer
      第30回日本解放社会学会大会
    • Place of Presentation
      関西学院大学(兵庫県西宮市)
    • Year and Date
      2014-09-06
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25285145
  • [Presentation] ハンセン病療養所退所者が子どもを産むということ2013

    • Author(s)
      福岡安則
    • Organizer
      第29回日本解放社会学会大会
    • Place of Presentation
      放送大学千葉学習センター
    • Year and Date
      2013-09-07
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24653114
  • [Presentation] 聞き取りにおいて年輪を重ねるということ――ハンセン病家族の聞き取りから2012

    • Author(s)
      福岡安則
    • Organizer
      第28回日本解放社会学会大会
    • Place of Presentation
      松山大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22330144
  • [Presentation] 聞き取りにおいて年輪を重ねるということ-ハンセン病家族の聞き取りから2012

    • Author(s)
      福岡安則
    • Organizer
      第28回日本解放社会学会大会
    • Place of Presentation
      松山大学
    • Year and Date
      2012-09-02
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22330144
  • [Presentation] 『怒りの語り』と『感謝の語り』-『癩/らい予防法』体制とは何であったのか2011

    • Author(s)
      福岡安則
    • Organizer
      第84回日本社会学会大会
    • Place of Presentation
      関西大学
    • Year and Date
      2011-09-18
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22330144
  • [Presentation] 『共感的理解』と『多事例対比解読法』-ひとつの方法論としてのライフストーリー聞き取り2011

    • Author(s)
      福岡安則
    • Organizer
      第27回日本解放社会学会大会
    • Place of Presentation
      弘前大学
    • Year and Date
      2011-09-03
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22330144
  • [Presentation] 「共感的理解」と「多事例対比解読法」--ひとつの方法論としてのライフストーリー聞き取り2011

    • Author(s)
      福岡安則
    • Organizer
      第27回日本解放社会学会大会
    • Place of Presentation
      弘前大学
    • Year and Date
      2011-09-03
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22330144
  • [Presentation] 「怒りの語り」と「感謝の語り」--「癩/らい予防法」体制とは何であったのか2011

    • Author(s)
      福岡安則
    • Organizer
      第84回日本社会学会大会
    • Place of Presentation
      関西大学
    • Year and Date
      2011-09-18
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22330144
  • [Presentation] 『原告vs.非原告』の対立図式を超えて--ハンセン病問題聞き取りから2010

    • Author(s)
      福岡安則
    • Organizer
      第26回日本解放社会学会大会
    • Place of Presentation
      関西学院大学
    • Year and Date
      2010-09-04
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19530429
  • [Presentation] 「原告vs.非原告」の対立図式を超えて-ハンセン病問題聞き取りから2010

    • Author(s)
      福岡安則
    • Organizer
      第26回日本解放社会学会大会
    • Place of Presentation
      関西学院大学
    • Year and Date
      2010-09-04
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22330144
  • [Presentation] 『原告vs.非原告』の対立図式を超えて-ハンセン病問題聞き取りから2010

    • Author(s)
      福岡安則
    • Organizer
      第26回日本解放社会学会大会
    • Place of Presentation
      関西学院大学
    • Year and Date
      2010-09-04
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22330144
  • [Presentation] 集合的語りの記録化の必要性―『栗生楽泉園入所者証言集』を編む2009

    • Author(s)
      福岡安則
    • Organizer
      第25回日本解放社会学会大会
    • Place of Presentation
      長崎ウエスレヤン大学
    • Year and Date
      2009-09-05
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19530429
  • [Presentation] 集合的語りの記録化の必要性-『栗生楽泉園入所者証言集』を編む2009

    • Author(s)
      福岡安則
    • Organizer
      第25回日本解放社会学会大会
    • Place of Presentation
      長崎ウエスレヤン大学
    • Year and Date
      2009-09-05
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19530429
  • [Presentation] 集合的語りの記録化の必要性--『栗生楽泉園入所者証言集』を編む2009

    • Author(s)
      福岡安則
    • Organizer
      第25回日本解放社会学会大会
    • Place of Presentation
      長崎ウエスレヤン大学
    • Year and Date
      2009-09-05
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19530429
  • [Presentation] ある<非入所者家族>の憤怒-ハンセン病問題聞き取り2008

    • Author(s)
      福岡安則
    • Organizer
      第24回日本解放社会学会大会
    • Place of Presentation
      中京大学名古屋キャンパス
    • Year and Date
      2008-09-06
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19530429
  • [Presentation] ある〈非入所者家族〉の憤怒--ハンセン病問題聞き取り2008

    • Author(s)
      福岡安則
    • Organizer
      第24回日本解放社会学会大会
    • Place of Presentation
      中京大学名古屋キャンパス
    • Year and Date
      2008-09-06
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19530429
  • [Presentation] 病気でないのに15歳で入所--朝鮮半島にルーツをもつハンセン病療養所入所者の子どもからの聞き取り2007

    • Author(s)
      黒坂愛衣・福岡安則
    • Organizer
      第23回日本解放社会学会大会
    • Place of Presentation
      松山大学
    • Year and Date
      2007-09-07
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19530429
  • [Presentation] 子どもが差別を受けたことがいちばん悲しい--ハンセン病療養所退所者の60代男性からの聞き取り2007

    • Author(s)
      黒坂愛衣・福岡安則
    • Organizer
      第3回ハンセン病市民学会
    • Place of Presentation
      群馬県草津町総合保険福祉センター
    • Year and Date
      2007-05-12
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19530429
  • [Presentation] 子どもが差別を受けたことがいちばん悲しい-ハンセン病療養所退所者の60代男性からの聞き取り2007

    • Author(s)
      黒坂 愛衣・福岡 安則
    • Organizer
      ハンセン病市民学会第3回交流集会
    • Place of Presentation
      草津市
    • Year and Date
      2007-05-13
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19530429
  • [Presentation] 病気でないのに15歳まで入所-朝鮮半島にルーツをもつハンセン病療養所入所者の子どもからの聞き取り2007

    • Author(s)
      黒坂 愛衣・福岡 安則
    • Organizer
      第23回日本解放社会学会大会
    • Place of Presentation
      松山大学
    • Year and Date
      2007-09-07
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19530429
  • [Presentation] ハンセン病療養所退所者が子どもを産むということ

    • Author(s)
      福岡安則
    • Organizer
      第29回日本解放社会学会大会
    • Place of Presentation
      放送大学千葉学習センター
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25285145
  • [Presentation] 聞き取りにおいて年輪を重ねるということ――ハンセン病家族の聞き取りから

    • Author(s)
      福岡安則
    • Organizer
      第28回日本解放社会学会大会
    • Place of Presentation
      松山(松山大学)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24653114
  • 1.  KANEGAE Haruhiko (20129919)
    # of Collaborated Projects: 3 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 2.  YAMADA Tomiaki (30166722)
    # of Collaborated Projects: 3 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 3.  KUROSAKA Ai (50738119)
    # of Collaborated Projects: 3 results
    # of Collaborated Products: 14 results
  • 4.  NOGUCHI Michihiko (00116170)
    # of Collaborated Projects: 3 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 5.  中根 光敏 (40212089)
    # of Collaborated Projects: 3 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 6.  SAKURAI Atsushi (80153948)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 7.  OBA Nobutaka (70160611)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 8.  江嶋 修作 (70079268)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 9.  青木 秀男 (50079266)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 10.  YAMAZAKI Keiichi (80191261)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 11.  YAMAZAKI Akiko (00325896)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 12.  KASHIMURA Shiro (40114433)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 13.  IKEDA Keiko (90447847)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 14.  URANO Shigeru (80347830)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 15.  MORIMOTO Ikuyo (40434881)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 16.  SEKI Yukiko (30342687)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 17.  KOBAYASHI Ako (90225491)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 18.  ICHIHASHI Hideo (70282415)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 19.  MORIKAWA Yasutaka (20274417)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 20.  ICIMORI Makoto (90324996)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 21.  TSUKADA Mamoru (80217273)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 22.  KIMURA Hidenori (40201462)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 23.  YODA Hiroe (90117987)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 24.  EHARA Yumiko (20128565)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 25.  福留 範昭 (60192308)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 26.  亘 明志 (60158681)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 27.  八木 正 (80022101)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 28.  深澤 建次 (50165247)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 29.  花崎 泰雄 (50302500)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 30.  石川 准 (60192481)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 31.  好井 裕明 (60191540)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 32.  金 明秀 (80309062)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 33.  岡田 紅理子 (70802502)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 1 results
  • 34.  仁井田 典子 (00852170)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 1 results
  • 35.  堀江 有里 (60535756)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 1 results
  • 36.  服部 あさこ (10424318)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 1 results
  • 37.  福島 三穂子
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 38.  福田 千恵
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 39.  小池 智也
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results

URL: 

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi