Researcher Number |
90372549
|
Other IDs |
|
External Links |
|
Affiliation (Current) |
2022: 京都大学, 東南アジア地域研究研究所, 教授
|
Affiliation (based on the past Project Information) *help |
2015 – 2021: 京都大学, 東南アジア地域研究研究所, 教授
2016: 京都大学, 東南アジア研究所, 教授
2006 – 2016: 京都大学, 東南アジア研究所, 准教授
2009: Kyoto University, 東南アジア研究, 准教授
2004 – 2006: Kyoto University, Ass.Professor, 東南アジア研究所, 助教授
|
Review Section/Research Field |
- Principal Investigator
-
Politics /
Area studies /
Area studies /
Medium-sized Section 6:Political science and related fields
- Except Principal Investigator
-
Area studies /
Area studies /
Politics /
Basic Section 80010:Area studies-related /
International relations /
Cultural anthropology/Folklore
… More
/ Humanities and Social Sciences
/ Politics
/ Environmental policy and social systems
/ Conflict Studies
/ History, Archaeology, Museology, and related fields
/ Basic Section 06020:International relations-related
/ Medium-sized Section 4:Geography, cultural anthropology, folklore, and related fields
/ Basic Section 06010:Politics-related
Less
|
Keywords |
- Principal Investigator
-
地域研究 / 地方政治 / 東南アジア / インドネシア / 都市政治 / 政治学 / 政策研究 / 民主化 / 地方分権 / バンテン州
… More
/ 公共事業 / エネルギー作物 / グローバル化 / 首都圏 / 開発 / デベロッパー / 都市開発 / 開発ガバナンス / 土地接収 / 用地開発 / 首都圏開発 / ジャカルタ / マニラ / ビッグデータ / 地方ガバナンス / 地方自治 / ツイッター / ビッグ・データ / ガバナンス
… More
- Except Principal Investigator
-
東南アジア / インドネシア / 民主化 / 地方分権 / 地域研究 / タイ / グローバル化 / 地方自治 / フィリピン / アジア / 政治学 / Indonesia / 政治 / 多国籍 / 住民参加 / 比較研究 / 地域間比較 / アブラヤシ / プランテーション / パーム油 / 農園企業 / 小農 / 植民地国家 / サーベイランス / 農村 / 労働 / 選挙 / democratization / Decentralization / 中国 / 東アジア地域秩序 / 中産階級 / 非伝統的安全保障問題 / 新華僑 / 金融 / 国際研究者交流 / 感染症 / 労働移動 / 腸炎ビブリオ / マラリア / デング熱 / 地域政策 / 商品連鎖 / マレーシア / サラワク / 非伝統的安全保障 / 越境犯罪 / 地域協力 / 文化継承 / 世代間格差 / 国民文化 / 民族間関係 / ライフコース / 政軍関係 / クーデタ / 地域間比較研究 / 環インド洋 / 環インド洋地域 / 宗教復興 / テクノロジー / 生命倫理 / 社会調査 / 自治体サーヴェイ / アジア通貨危機 / 政治的安定 / 政治不安定 / 経済危機 / 熱帯林保全 / 森林消失 / 国際研究者交流 インドネシア / 熱帯林保護 / 国家形成 / 情報管理 / 国家変容 / 新興国 / 国家形成・建設 / 世界・地域秩序変容 / 開発戦略 / 開発主義体制論 / マクロ比較史 / 世界・地域秩序 / 経済発展 / 資本 / エリートサーヴェイ / 司法化 / 政治の司法化 / 憲法裁判所 / 違憲審査 / 公法学 / 立憲主義 / 議員 / イスラーム / 都市 / 地方エリート / 議会 / 社会学的プロフィール / decentralization / Political science / Member of parliament / Election / Islam / Labor / スラウェシ / 自然資源管理 / 社会経済変容 / スラウェシ地域研究 / 海域社会 / 山間部 / 資源管理 / Sulawesi / Area studies / Natural resource management / Socio-economic transformation / ポピュリズム / 政治指導 / マス・メディア / populism / globalization / political leadership / mass media / elections / 地方政治 / Political Science / Democratization / Area Studies / Local Politics / 熱帯雨林 / 住民意識調査 / 住民評価 / 満足度 / 幸福感 / 幸福度 / 住民サーヴェイ / インドネシア外島部 / 移住政策 / コミュニティ・レジリエンス / 生計維持戦略 / 自然災害 / ダム建設 / 性的マイノリティ / 文化人類学 / 社会学 / 国家 / 宗教 / ASEAN共同体 / ASEAN経済共同体 / ASEAN政治・安全保障共同体 / 自然資源開発 / 一次産品貿易 / 南シナ海問題 / ASEAN Way / ASEANの中心性 / 自然資源 / 一次産品 / 海洋権益 / 南シナ海 / コミュニティ・ポリシング / セキュリティ / ガバナンス / 武装組織 / 警察 / ガヴァナンス / セキュリティ・ガヴァナンス / 非国家 / セキュリティ・ガバナンス / 軍 / 紛争予防 / 警察改革 / NGO / 武装集団 / ミンダナオ / 平和構築 / 和解 / トンネル / 植民地開発 / 豊後土工 / 戦後賠償 / 高度成長 / 植民地 / 開発 / 水力発電所 / 冷戦 / 出稼ぎ / 土木史 / ミャンマー / ロヒンギャ / ラカイン / 虐殺 / 難民 / 植民地統治 / 情報収集 / 治安秩序維持 / 公衆衛生 / 港市 / 情報 / 医療史 / 統治 / インフォーマリティ / メガ都市 / グローバリゼーション / 社会保障 / デジタル化 / 再開発 / 政策波及 / 中央地方関係 / 民主主義 / 政策起業家 / 土地所有 / 政府指定の森林地域 / 泥炭地回復 / 慣習的土地権 / 農家社会経済調査 / 土地所有権 / 慣習法 / 泥炭地 / 土地制度史 / 泥炭地荒廃化 / 開墾権 / agrarian politics / political science / social movement
Less
|