メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
鈴木 正吾
SUZUKI Shogo
ORCID連携する
*注記
研究者番号
00004870
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
1997年度 – 1999年度: 東北大学, 医療技術短期大学部, 教授
1992年度 – 1993年度: 東北大学, 医療技術短期大学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
放射線科学
キーワード
研究代表者以外
DSA / IV-DSA / 骨塩測定 / エネルギーサブトラクション / CCDカメラ / ディジタルラジオグラフィー / 医用画像処理 / 骨粗鬆症 / Digital radiography / Bone mineral densitometry
…
もっと見る
/ Energy subtraction / CCD camera / 冷却型CCDカメラ / 血管造影 / Cooled CCD camera / チップ積算 / Cooled CCD Camera / Angiography
隠す
研究課題
(
2
件)
共同研究者
(
7
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
冷却型CCDカメラを用いたIV-DSAシステムの基礎的研究
研究代表者
洞口 正之
研究期間 (年度)
1997 – 1999
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
放射線科学
研究機関
東北大学
冷却CCDカメラによる移動型骨塩測定装置の開発
研究代表者
片倉 剛
研究期間 (年度)
1992 – 1993
研究種目
一般研究(B)
研究分野
放射線科学
研究機関
東北大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
大石 幹男
(20004921)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
2.
片倉 剛
(10004920)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
3.
洞口 正之
(20172075)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
4.
斎藤 春夫
(90170521)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
5.
小倉 隆英
(10312688)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
6.
本間 経康
(30282023)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
7.
CHIDA Kouichi
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.
×
×