• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

秋葉 健一  AKIBA Kenichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00006040
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1992年度 – 1996年度: 東北大学, 素材工学研究所, 教授
1991年度: 東北大学, 選鉱製錬研究所, 教授
1986年度 – 1987年度: 東北大学, 選鉱製錬研究所, 教授
1986年度: 東北大, 選鉱製錬研究所, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
分離・精製・検出法 / 原子力学
研究代表者以外
分離・精製・検出法 / 分析・地球化学
キーワード
研究代表者
Organic Solvent / Extraction Equilibrium / Extraction Constant / Ion Pair Extraction / Chelate Extraction / Extractant / Database / Solvent Extraction / 最大抽出率 / 有機溶媒 … もっと見る / 抽出平衡 / 抽出定数 / イオン会合抽出 / キレート抽出 / 抽出試薬 / データベース / 溶媒抽出 / ポストカラム検出法 / 分離係数, PC-88A / 相互分離 / CPC / 遠心液一液分配クロマトグラフィー / ランタノイド / レアアース / 浸出性 / 水熱処理 / ポルサイト / 固定相 / ストロンチウム / セシウム … もっと見る
研究代表者以外
抽出定数 / データベース / 溶媒抽出 / Separation of metals / Organic Solvents / Hydrometellurgy / Extraction constants / Extracting reagents / Solvent extraction / Separation condition / Database / 湿式精錬 / 金属分離 / 有機溶媒 / 湿式製錬 / 抽出試薬 / 分離条件設定 / 溶融塩燃料再処理 / パルスカラム / 水熱固化法 / 含浸型液体膜 / 無機イオン交換体 / CMP抽出法 / 内部転換電子分光法 / トリウム燃料 / ファクトデ-タ / デ-タ検索 / デ-タベ-ス / 抽出曲線 / 分配定数 / 情報検索 / ファクト データ 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  溶媒抽出データベースの標準化と流通システムの実用化

    • 研究代表者
      長谷川 佑子
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      分離・精製・検出法
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  溶媒抽出データの収集、管理、利用のシステム化研究代表者

    • 研究代表者
      秋葉 健一
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      分離・精製・検出法
    • 研究機関
      東北大学
  •  汎用溶媒抽出分離条件選択システムの開発と実用化

    • 研究代表者
      鈴木 信男
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      分析・地球化学
    • 研究機関
      東北大学
  •  遠心向流多段抽出法によるレアアースの分離研究代表者

    • 研究代表者
      秋葉 健一
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  トリウム系燃料のダウンストリームに関する基礎研究

    • 研究代表者
      鈴木 進
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      エネルギー特別研究(エネルギー)
    • 研究機関
      東北大学
  •  ゼオライトによる高レベル放射性廃液の固化処理研究代表者

    • 研究代表者
      秋葉 健一
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      東北大学
  • 1.  鈴木 信男 (10006025)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  長谷川 佑子 (20084303)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  斎藤 紘一 (90004457)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  塚原 聡 (50207338)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  加藤 正直 (90144211)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  渡会 仁 (30091771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  鈴木 進 (90005835)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山崎 仲道 (50036589)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  井上 泰 (60005858)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  大石 純 (20025779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  三頭 聡明 (30005938)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  三村 均 (10091753)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  伊藤 勝雄 (70006047)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  中村 重人 (90180364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  鈴木 敏重
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi