• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田渕 俊雄  TABUCHI Toshio

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

田渕 俊夫  タブチ トシオ

隠す
研究者番号 00011833
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1995年度: 東京大学, 農学部, 前教授
1990年度 – 1994年度: 東京大学, 農学部, 教授
1988年度 – 1989年度: 茨城大学, 農学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
農業土木
研究代表者以外
農業土木学・農村計画学
キーワード
研究代表者
Nitrogen / 窒素 / 集水域 / Agriculture / Forest / Eutrophication / Algae / Irrigation / Catchment area / 農業水利施設 … もっと見る / 溶在酸素 / プランクトン / 硝酸熊窒素 / 流出解析 / 窒素流出 / アオコ(藻類) / 流出負荷 / 農業 / 森林 / 富栄養化 / アオコ / 潅漑 / Nitrate / Nitrogen outflow / Water Purification / Landuse / Remote Sensing / 集水域からの窒素流出 / 休耕田の水質浄化機能 / リモ-トセンシング / 自然浄化 / 農林地 / 水質保全 / 硝酸 / 集水域流出 / 休耕田水質浄化 / 水質(窒素) / 土地利用 / リモートセンシング … もっと見る
研究代表者以外
水管理 / モデル化 / 自然浄化 / 水質 / 有機物 / 富栄養化 / 流域 / Remote Sensing / Nomalized Difference Vegetation Index / Maximum Lik Classification / Purification Function / Denitrification Function / Velocity Distribution / L-Q eqation / Aeration Effect of Hydraulic Jump and Exposed Jet Flow / 植生指数 / ランドサット / 環境保全 / メタン発生 / 水質保全 / ばっ気効果 / 植生指数NDVI / 衛星画像 / 硝酸汚染 / 畑地の地下水汚染 / 流砂機構 / 乱流構造 / 射流曝気 / 曝気 / 跳水・露出射流爆気効果 / リモートセンシング / 植生指数(NDVI) / 最尤法分類 / 浄化機能 / 窒素除去機能 / 流速分布 / L-Q式 / 跳水・露出射流曝気効果 / 生態系 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  農業水利が内蔵している環境保全機能の地域規模での評価と有効化ーその標準技法の整備ー

    • 研究代表者
      河野 英一, 志村 博康 (志村 宏康)
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      農業土木学・農村計画学
    • 研究機関
      日本大学
  •  自然浄化機能の強化と制御

    • 研究代表者
      楠田 哲也
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  自然浄化機能の強化と制御

    • 研究代表者
      楠田 哲也
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  農林地の水質保全機能の評価と強化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      田渕 俊雄
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      農業土木
    • 研究機関
      東京大学
  •  自然浄化機能の強化と制御

    • 研究代表者
      楠田 哲也
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  集水域からの窒素の流出と農業水利施設の水質浄化機能に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      黒田 久雄, 田渕 俊雄
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      農業土木
    • 研究機関
      茨城大学
  • 1.  楠田 哲也 (50037967)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  井上 和也 (50026126)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  宗宮 功 (60025947)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  古賀 憲一 (00108656)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  國松 孝男 (10074064)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  吉野 邦彦 (60182804)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  河野 英一 (20096811)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  黒田 久雄 (20205256)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  星野 逹夫 (40238738)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山路 永司 (10143405)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  志村 博康 (00007064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  石川 重雄 (30147673)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  白岩 隆己 (40059225)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  木ノ瀬 紘一 (80234326)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  中曽根 英雄 (70015783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  高村 義親 (20007678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  田渕 俊雄 (30041833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  久保田 治夫 (50007655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi