メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
國松 孝男
KUNIMATSU Takao
ORCID連携する
*注記
…
別表記
国松 孝男 クニマツ タカオ
隠す
研究者番号
10074064
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
1998年度: 滋賀県立大学, 環境科学, 教授
1998年度: 滋賀県立大学, 環境科学部, 教授
1990年度 – 1992年度: 滋賀県立短期大学, 農業部, 教授
1991年度: 淑賀県立短期大学, 農業部, 教授
1987年度: 滋賀県立短期大学, 農業部, 助教授
1986年度: 滋県短, その他, 助教授
1985年度: 滋賀県立短大, その他, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
農業経済学
/
水工学
/
社会システム工学
キーワード
研究代表者
山林 / 市街地 / 降水 / 汚濁負荷 / 農地 / 地下水 / モデル / 河川 / 降雨 / 栄養塩類
…
もっと見る
/ 負荷 / 流出 / 富栄養化 / 水田 / 栄養塩 / 特定発生源 / 推積負荷 / 非特定発生源 / 流達率 / 負荷流出モデル
…
もっと見る
研究代表者以外
流域 / 富栄養化 / 有機物 / 水質 / 自然浄化 / モデル化 / 水管理 / 環境保全型農業 / 有機農業 / 総合防除法 / リサイクル農業 / 水質汚濁負荷 / 景観保全 / 公益的機能 / 物質循環機能 / 自然生態 / 農業経済 / 水・食品の安全性 / 農地保全 / 農村活性化 / 農法改革 / 硝酸態窒素 / 生態系 / 山林 / 汚濁負荷流出モデル / タンクモデル / 雨水流出 / 農業資源管理 / 多目的決定 / 畜産システム / 環境生物学 / 草地生態学 / 統計的モデリング / ディジタル信号処理 / Agricultural resource management / Multi-objective decision making / Animal production systems / Environmental biology / Grassland ecology / Statistical modeling / Digital signal processing
隠す
研究課題
(
9
件)
共同研究者
(
23
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
機械知能と多目的決定による農業資源管理に関する国際共同研究
研究代表者
中山 弘隆
研究期間 (年度)
1998
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
社会システム工学
研究機関
甲南大学
自然浄化機能の強化と制御
研究代表者
楠田 哲也
研究期間 (年度)
1992
研究種目
重点領域研究
研究機関
九州大学
物質循環を考慮した山林の汚濁負荷流出モデルに関する研究
研究代表者
河原 長美
研究期間 (年度)
1992
研究種目
一般研究(C)
研究分野
水工学
研究機関
岡山大学
自然浄化機能の強化と制御
研究代表者
楠田 哲也
研究期間 (年度)
1991
研究種目
重点領域研究
研究機関
九州大学
環境保全型農業の経営と政策に関する総合的研究
研究代表者
桜井 倬治
研究期間 (年度)
1991 – 1992
研究種目
総合研究(A)
研究分野
農業経済学
研究機関
滋賀県立短期大学
京都府立大学
自然浄化機能の強化と制御
研究代表者
楠田 哲也
研究期間 (年度)
1990
研究種目
重点領域研究
研究機関
九州大学
河川による閉鎖性水域に対する汚濁負荷流出の評価
研究代表者
研究代表者
国松 孝男
研究期間 (年度)
1986
研究種目
環境科学特別研究
研究機関
滋賀県立短期大学
河川による閉鎖性水域に対する汚濁負荷流出の評価
研究代表者
研究代表者
国松 孝男
研究期間 (年度)
1985
研究種目
環境科学特別研究
研究機関
滋賀県立短大
河川による閉鎖性水域に対する汚濁負荷流出の評価
研究代表者
研究代表者
国松 孝男
研究期間 (年度)
1985 – 1987
研究種目
環境科学特別研究
研究機関
滋賀県立短期大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
楠田 哲也
(50037967)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
2.
井上 和也
(50026126)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
3.
宗宮 功
(60025947)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
4.
古賀 憲一
(00108656)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
5.
田渕 俊雄
(00011833)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
6.
浮田 正夫
(60035061)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
7.
海老瀬 潜一
(80026260)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
8.
安部 喜也
(20101040)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
9.
丸山 利輔
(90026451)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
10.
村岡 浩爾
(90029017)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
11.
中山 弘隆
(20068141)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
12.
服部 雄一
(80149947)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
13.
中迫 昇
(90188920)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
14.
三谷 克之輔
(40034467)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
15.
桜井 倬治
(40074025)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
16.
宮崎 猛
(50115945)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
17.
嘉田 良平
(90111947)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
18.
津田 盛也
(10026578)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
19.
米林 甲陽
(00046492)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
20.
河原 長美
(90093228)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
21.
前野 詩朗
(20157150)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
22.
名合 宏之
(00034348)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
23.
高橋 佳孝
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.
×
×