• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山口 楠雄  YAMAGUCHI Kusuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00013102
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1986年度: 東京大学, 生産技術研究所, 教授
1986年度: 東大, 生産技術研究所, 教授
1985年度: 東京大学, 生技研, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
計測・制御工学
研究代表者以外
材料力学
キーワード
研究代表者
AE / Material Evaluation / Fracture Behavior / Structure Monitoring / NDI / Waveform Parameters / Acoustic Emission / 波形特徴値 / 分散処理 / 材料評価 … もっと見る / 破壊挙動 / 構造物監視 / 非破壊検査 / 波形パラメータ / アコースティック・エミッション … もっと見る
研究代表者以外
radiation pattern / three dimensional location / fracture / microcrack / almina / Ceramics / アルミナ / グリーン関数 / 破壊靭性 / 放射型式 / 三次元位置標定 / 最終不安定破壊 / 微視割れ / 高温構造用セラミックス / Fracture of Composites / AE Source Characterization / Acoustic Emission(AE) / Composites Materials / 破壊機構 / AE原波形 / アコースティック・エミッション(AE) / 複合材料の破壊 / AE信号解析 / AE原波形解析 / アユースティック・エミッション(AE) / 複合材料 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  AE原波形解析による高温構造用セラミックスの割れ,及び相変態の定量検出と強度評価

    • 研究代表者
      岸 輝雄
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      材料力学
    • 研究機関
      東京大学
  •  複合材料の欠陥評価用AE波形解析機器の試作

    • 研究代表者
      岸 輝雄
    • 研究期間 (年度)
      1984 – 1986
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      材料力学
    • 研究機関
      東京大学
  •  多入力AE波の複合分散型リアルタイム処理による構造物破壊挙動観測装置の試作研究研究代表者

    • 研究代表者
      山口 楠雄
    • 研究期間 (年度)
      1984 – 1986
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      計測・制御工学
    • 研究機関
      東京大学
  • 1.  岸 輝雄 (40011085)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大蔵 明光 (90013151)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  森 康彦 (20059629)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  石谷 久 (70013703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  市川 初男 (10013145)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  浜田 喬 (70013191)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小幡 義彦 (10139107)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中村 明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  垣見 恒男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  KAKIMI Tsuneo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi