• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

横山 訓典  YOKOYAMA Kuninori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00014176
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度: 東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 助手
2004年度 – 2005年度: 東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助手
2002年度: 東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助手
1999年度: 東京医科歯科大学, 医学部, 助手
1995年度 – 1997年度: 東京医科歯科大学, 医学部, 助手
1988年度 – 1993年度: 東京医科歯科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
麻酔・蘇生学 / 麻酔学 / 麻酔・蘇生学
キーワード
研究代表者以外
ARDS / Partial liquid ventilation / Liquid ventilation / IL-8 / PEEP / Perflubron / Perfluorocarbon / オレイン酸肺傷害 / partial liquid ventilation / 液体換気 … もっと見る / 呼吸不全 / 一酸化窒素 / Ca* blocker / Dobutamine / Respiratory failure / Muscle fatigue / Diaphragm / Respiratory muscle / 疲労 / Ca拮抗薬 / ドブタミン / 筋疲労 / 横隔膜 / 呼吸筋 / Lung lavage / Oleic acid induced lung injury / ventilator induced lung injury / オレイン酸 / 肺洗浄 / Lung injury / Mechanical ventilation / パーフルオロカーボン / 急性肺傷害 / 部分液体換気法 / 人工呼吸 / Endotoxemia / perfluorocarbon / エンドトキシン血症 / Prostacyclin / Prostaglandin E_1 / Perfluoro Carbon / プロスタサイクリン / プロスタグランディンE1 / Vasodilator / 急性呼吸不全 / perflubyon / perflubron / magnetic resonance spectroscopy / pharmacokinetics / sevoflurane / セボフルレン / 磁気共鳴スペクトル / 薬物動態 / セボフルラン / Corboxy-PITO / nitiic oxid / NO / エンドトキシン / carboxy-PTIO / LPS / MRS / 敗血症性ショック / 一酸化窒素(NO) / 肺動脈閉塞法 / Garr定数 / EDRF / ケタンセリン / 肺高血圧 / 肺毛細管圧 / アムリノン / 肺毛細管静水圧 / 肺動脈圧 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  急性呼吸不全と各種人工呼吸による肺損傷-虚脱肺と浮腫肺に対する作用の相違

    • 研究代表者
      中沢 弘一
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  Partial liquid ventilationを応用したARDSの治療(経気道的薬物投与による抗炎症療法)

    • 研究代表者
      中沢 弘一
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  人工呼吸に伴う肺損傷における部分液体換気法の肺保護効果の検討(画像解析および肺胞上皮機能からの検討)

    • 研究代表者
      内田 篤治郎
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  急性呼吸不全に対するpartial liquid ventilationを応用した経気道的肺血管拡張療法

    • 研究代表者
      中沢 弘一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  各種吸入麻酔薬の虚血肝エネルギー代謝に及ぼす影響

    • 研究代表者
      豊岡 秀訓
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      筑波大学
      東京医科歯科大学
  •  ^<19>F-NMRを用いたセボフルランの脳よりの排出に関する研究

    • 研究代表者
      槇田 浩史 (まき田 浩史)
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  急性呼吸不全における肺毛細管静水圧とその操作に関する研究

    • 研究代表者
      豊岡 秀訓
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      麻酔学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  呼吸不全の予防と治療における横隔膜機能の操作に関する研究

    • 研究代表者
      豊岡 秀訓
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      麻酔学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学

すべて 2007 2004 2003

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Effect of positive end-expiratory pressure on inflammatory response in oleic acid-induced lung injury and whole lung lavage-induced lung injury.2007

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa K, Yamakawa N, Yokoyama K, Makita K
    • 雑誌名

      J Anesthesia 21

      ページ: 47-54

    • NAID

      10018730219

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591528
  • [雑誌論文] Effect of positive end-expiratory pressure on inflammatory response in oleic acid-induced lung injury and whole lung lavage-induced lunginjury.2007

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa K, Yokoyama K
    • 雑誌名

      Journal of Anesthesia 21

      ページ: 47-54

    • NAID

      10018730219

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591528
  • [雑誌論文] Effect of positive end-expiratory pressure on inflammatory response in oleic acid-induced lung injury and whole lung lavage-induced lung injury.2007

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa K, Yamakawa N, Yokoyama K, Makita K
    • 雑誌名

      Journal of Anesthesia 21

      ページ: 47-54

    • NAID

      10018730219

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591528
  • [雑誌論文] Effect of open lung approach on inflammatory responses in the lungs ; difference between oleic acid induced lung injury and lung injury induced by whole lung lavage.2004

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa K, Yokoyama K, Murai K, Uchida T, Makita K
    • 雑誌名

      Annual meeting of American Society of Anesthesiologist, 15 Oct 2004 Las Vegas

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591528
  • [雑誌論文] Effects of partial liquid ventilation on lipopolysaccaride-induced inflammatory responses in rats.2004

    • 著者名/発表者名
      Anguelova M, Nakazawa K, Yokoyama K, Makita K
    • 雑誌名

      Resuscitation 62

      ページ: 89-96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591528
  • [雑誌論文] Effect of open lung approach on inflammatory responses in the lungs; difference between oleic acid induced lung injury and lung injury induced by whole lung lavage2003

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa K, Yokoyama K, Murai K, Uchida T, Makita K
    • 雑誌名

      Annual metting of American Society of Anesthesiologist (学会発表)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591528
  • 1.  槙田 浩史 (20199657)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中沢 弘一 (10207756)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  内田 篤治郎 (40262183)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  豊岡 秀訓 (80010362)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  天羽 敬祐 (30045992)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松沢 吉保 (90311654)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  横山 訓典 (80133841)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山田 一郎 (90182518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  藤井 善隆 (90292557)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  大島 勉 (50223805)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  沢 桓 (40013982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  宇田川 友之 (80213429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi