• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

箱田 直紀  HAKODA Naotoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00014952
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2004年度: 恵泉女学園大学, 人文学部, 教授
1998年度 – 1999年度: 東京農工大学, 農学部, 教授
1995年度 – 1997年度: 東京農工大学, 農学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
園芸・造園学
研究代表者以外
園芸・造園学 / 環境影響評価・環境政策
キーワード
研究代表者
PCR / Hybrid test / Morphological character / Amphidiploid / Embryo culture / Intersecific Hybrid / Camellia / 雑種検定 / 形態特性 / 複二倍体 / 胚培養 / 種間雑種 / ツバキ … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る Time of pollen shedding / Ear development / Partitioning of dry matter / Tiller / Sweet corn / サイトカイニン / スイ-トコーン / 花粉の飛散時期 / 雌穂の発育 / 同化産物の分配 / 分げつ / スイートコーン / breeding / heritability / sugar content / Strawberry / 糖 / 育種 / 遺伝 / 果実内糖 / イチゴ / ボランティア活動 / 市民参加 / 余暇活動 / ガーデニング / 園芸 / 緑地保全 / 里山 / 都市公園 / 熱帯の庭様式 / 色彩心理学 / 環境心理学 / 花の代替物 / クロトン / 擬似里山環境 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  都市近郊の里山の保全と活用に関する総合的研究

    • 研究代表者
      新妻 昭夫
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      恵泉女学園大学
  •  幼胚培養及び複二倍体作出による黄色花ツバキ品種の育成研究代表者

    • 研究代表者
      箱田 直紀
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      園芸・造園学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  スイートコーンの雌穂肥大および穎果の登熟に及ぼす分げつの役割

    • 研究代表者
      荻原 勲
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      園芸・造園学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  イチゴ果実中の糖の遺伝

    • 研究代表者
      荻原 勲
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      園芸・造園学
    • 研究機関
      東京農工大学
  • 1.  荻原 勲 (80204113)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  新妻 昭夫 (40308292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  鬼頭 秀一 (40169892)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  澤登 早苗 (20318877)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  宮内 泰之 (70352705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  篠田 真理子 (80409812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  松村 正治 (90409813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  樋口 幸男 (30259022)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  古谷 圭一 (80087345)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  桐野 秋豊
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi