• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小林 孝次郎  KOBAYASHI Kojiro

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

小林 孝治郎  コバヤシ コウジロウ

隠す
研究者番号 00016148
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1998年度 – 2003年度: 創価大学, 工学部, 教授
1995年度 – 1997年度: 東京工業大学, 情報理工学研究科, 教授
1996年度: 東京工業大学, 情報理工学科, 教授
1996年度: 東京工業大学, 理学部, 教授
1994年度 – 1996年度: 東京工業大学, 大学院・情報理工学研究科, 教授
1991年度 – 1992年度: 東京工業大学, 理学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
計算機科学 / 数学一般(含確率論・統計数学)
研究代表者以外
数学一般
キーワード
研究代表者
block sorting / Burrows-Wheeler transform / heapsort / worst computation time / worst input / 連 / 整列性測度 / 情報圧縮 / 逆転 / ブロックソーティング … もっと見る / 事前整列性測度 / ソーティング / アルゴリズムの効率 / ブロックソート / Burrows-Wheeler変換 / ヒープソート / 最悪実行時間 / 最悪入力 / Music Information Processing / Structure of Proteins / Temporal Logic / Verification of Programs / Relational Algebra / Algebraic Semantics / Knowledge Propositional Logic / Identification of Differential Equations / グラフの構造 / 計算量理論 / 計算モデル / プログラム理論 / 英文翻訳 / システム同定 / 時間の論理 / 様相論理 / 文字列パターン / セルオートマトン / 高階単一化 / 音楽情報処理 / 蛋白質の構造 / 時相論理 / プログラムの検証 / 関係代数 / 代数的意味論 / 知識命題論理 / 微分方程式の同定 / Shannonエントロピー / 符号化理論 / 万能分布関数 / Kolmogorov複雑度 / ランダムネス / 符号化定理 / 万能確率分布 / コルモゴロフの複雑さ … もっと見る
研究代表者以外
computational complexity / 計算量理論 / constructive programming / programming semantics / artificial intelligence / relational calculus / computational logic / computer science / category theory / 構成的プログラミング / プログラミング意味論 / 人工知能 / 関係計算 / 計算論理学 / 計算機科学 / カテゴリー論 / cyclic othogonal matrix / polynomial time / factorization / Fuchsean function / elliptic curve / finite field / 高速フーリェ変換 / 有限体上の楕円曲線 / 複雑性の問題 / フックスの関数 / 可換群の位数 / 有限体の上の楕円曲線 / 整数の素因数分解 / 計算量の下限 / 多項式時間アルゴリズム / 複雑性問題 / 情報構造 / 巡回直交行列 / 多項式時間 / 素因数分解 / フックス関数 / 楕円曲線 / 有限体 / 計算量 / LOGICS AND INFERENCE / PROGRAM SYNTHESIS / COMPUTATIONAL COMPLEXITY / COMPUTABLE LOGICS / THEORY OF PROGRAMS / DISCRETE ALGORITHMS / COMPUTER MATHEMATICS / 計算可能理論 / 論理と推論 / プログラム合成論 / 計算可能論理 / プログラム理論 / 散的アルゴリズム論 / 計算機数学 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  アルゴリズムの最悪入力の具体的構成に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      小林 孝次郎
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      創価大学
  •  アルゴリズム的情報理論の本質的構造の研究研究代表者

    • 研究代表者
      小林 孝次郎
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      創価大学
  •  カテゴリー論的計算機数学の総合的研究

    • 研究代表者
      河原 康雄 (河原 泰雄)
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      九州大学
  •  情報構造と複雑性の総合的研究

    • 研究代表者
      難波 完爾 (難破 完爾)
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      東京大学
  •  アルゴリズム論に関する総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      小林 孝次郎 (小林 孝治郎)
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  離散的計算機数学の総合的研究

    • 研究代表者
      有川 節夫
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      数学一般
    • 研究機関
      九州大学
  • 1.  有川 節夫 (40037221)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  佐藤 雅彦 (20027387)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  榎本 彦衛 (00011669)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  河原 康雄 (90091181)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  宮野 悟 (50128104)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小野 寛晰 (90055319)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  廣瀬 健 (60063632)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  加納 幹雄 (20099823)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  五十嵐 滋 (80027367)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  笠井 琢美 (70027382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  伊藤 達郎 (90015909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  難波 完爾 (40015524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  筧 捷彦 (20062672)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  牛島 和夫 (40037750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  土居 範久 (50051553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  川合 慧 (50011664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  林 晋 (40156443)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  向井 国昭 (80245597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi