• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

立川 敏明  TATSUKAWA Toshiaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00020206
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2005年度 – 2007年度: 香川大学, 医学部, 教授
2003年度: 香川大学, 医学部, 教授
1997年度 – 2002年度: 香川医科大学, 医学部, 教授
1987年度 – 1997年度: 福井大学, 工学部, 助教授
1986年度: 福井大, 工学部, 助教授
1985年度: 福井大学, 工, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
放射線科学 / 応用物性 / 固体物性Ⅰ(光物性・半導体・誘電体)
研究代表者以外
プラズマ理工学 / 物性一般 / 放射線科学 / 広領域 / 固体物性
キーワード
研究代表者
ジャイロトロン / catheter transmission / gyrotron / radiation apparatus for living body / ミリ波・サブミリ波 / カテーテル伝送 / 生体照射 / submillimeter wave / Gyrotron / ESR … もっと見る / Sort Millimeter Oscillator / Harmonic Gyrotron / Cytotron / Submillimeter Oscillator / 強磁場 / 大半径旋回電子ビーム / サイクロトロン高調波 / サブミリ波帯 / 高出力波源 / 高周波数化 / ジャイロペニオトロン / 高調波ジャイロトロン / サイクロトロン基本波 / サブミリ波源 / ミリ波源 / waveguide vent antenna with dielectrics / millimeter and submillimeter wave / 誘電体放射アンテナ / 生体照射装置 / Nonlinearly ESR / Radiation source / Wide frequency range ESR / 非線型ESR / 非線形ESR / 広帯域ESR / ミリ波光源 … もっと見る
研究代表者以外
ジャイロトロン / Gyrotron / プラズマ散乱計測 / ESR / サブミリ波散乱計測 / 超伝導マグネット / 準光学的アンテナ / サブミリ波 / 振幅変調 / Submillimeter wave / サブミリ波光源 / 周波数変調 / Superconducting magnet / Submillimeter wave source / 散乱計測 / プラズマ計測 / ミリ波 / サイクロトロン高調波 / プラズマ加熱 / テラヘルツ / サブミリ波ジャイロトロン / Plasma diagnostics / ドリフト波 / Millimeter wave / サブミリ波帯ジャイロトロン / Cyclotron harmonic operation / Scattering measurement / 遠赤外領域 / Peniotron / ペニオトロン / Quasi-optical transmission line / Submillimeter wave gyrotron / Submillimeter wave beam / Plasama scattering measurement / 準光学的伝送系 / サブミリ波ビーム / Drift wave / Plasma scattering measurement / Terahertz / ガウシャン・ビーム / プラズマ / Quasi-optical antenna / サブミリ波源 / Slow waveguiding circuit / Sideband wave / rf heating / Lower hybrid wave / Parametic decay instability / サイドバンド / 低域混成周波数 / 遅波回路 / サイドバンド波 / 高周波加熱 / 低域混成波 / パラメトリック崩壊不安定性 / Cyclotron Resonance / Microwave Tube / Free Electron Laser / ジヤイロトロン / サイクロトロン共鳴 / マイクロ波管 / 自由電子レーザ / Vlasov Antenna / Quasi-Optical Circuit / Scattering Measurement of Plasma / Cyclotron Maser Operation / Sub-Millimeter Wave / サイクロトロン高調波メーザー作用 / 2mm波帯ESR / サブ・ミリ波分光 / ブラソフ・アンテナ / 準光学的回路素子 / サイクロトロン・メーザー作用 / サブ・ミリ波 / Catheter transmission / Terahertz wave / Anti-Reflecting effect / irradiation to living body / millimeter wave / カテーテル伝送 / AR効果 / 生体照射 / Frequency tunable / Permanent magnet / Submillimeter wave ESR / High harmonic / Far-infrared range / 高安定化 / 高調波動作 / 波長可変 / 永久磁石 / サブミリ波ESR / 高次高調波 / Ceramic sintering / Far-infrared region / Gyrotrons / 準光学的伝達系 / ガワシアンビーム / セラミック焼結 / サブミリ波プローブビーム / 準光学伝送系 / Superconducting Magnet / Nuclear Fusion / Plasma Measurement / Plasma Heating / 核融合 / Submillimeter wave probe beam / Submillimeter wave power source / 高クォリティビーム / サブミリ波プローブ・ビーム / Submillimeter wave scattering measurement / 密度揺動 / CHS / 長パルス動作 / 周波数切り替え / テラヘルツ光源 / ジョセフソン素子 / サブミリ波帯 / Millimeter wave ESR / Plasma / Cyclotron harmonic / ミリ波ESR / Quasi-Optical Antenna / Submillimeter Wave Gyrotron / Submillimeter Wave Scattering Measurement / Plasma Scattering Measurement / Scattering Measurement / Plasma Scattering measurement / Submillimeter wave scattering / Frequency Modulation / Amplitude modulation / CHSヘリカル装置 / サイクロトロン高調波動作 / サブミリ波散乱 / プラズマ診断 / Fabry-Perrot resonator / Backward oscillator / D band / W band / ファブリー・ペロー共振器 / ファブリ-・ペロ-共振器 / 超伝導磁石 / 後進波管 / Dバンド / Wバンド / SCマグネット / 周波数可変ジャイロトロン / メ-ザ-作用 / 負吸収現象 隠す
  • 研究課題

    (22件)
  • 研究成果

    (18件)
  • 共同研究者

    (47人)
  •  ミリ波照射による生体試料の熱変性特性の研究

    • 研究代表者
      寺中 正人
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      香川大学
  •  ミリ波・サブミリ波帯カテーテル照射装置用放射アンテナの開発研究研究代表者

    • 研究代表者
      立川 敏明
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      香川大学(医学部)
  •  遠赤外領域高出力光源としての波長可変ジャイロトロンの開発と遠赤外分光への応用

    • 研究代表者
      出原 敏孝
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      プラズマ理工学
    • 研究機関
      福井大学
  •  ジャイロトロンを光源とするミリ波・サブミリ波カテーテル照射装置の開発研究研究代表者

    • 研究代表者
      立川 敏明
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      香川医科大学
  •  ミリ波・サブミリ波帯におけるカテーテル照射装置の基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      立川 敏明
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      香川医科大学
  •  サブミリ波ジャイロトロンを光源とする遠赤外領域開発研究の推進

    • 研究代表者
      出原 敏孝
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      プラズマ理工学
    • 研究機関
      福井大学
  •  高強度高クォリティサブミリ波プローブビームの発生とプラズマ散乱計測への応用

    • 研究代表者
      小川 勇
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      プラズマ理工学
    • 研究機関
      福井大学
  •  伝導冷却超伝導マグネットを用いたミリ波帯電磁波の発生に関する研究

    • 研究代表者
      横尾 邦義
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      プラズマ理工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  サブミリ波帯を覆い尽くすジャイロトロンの開発とサブミリ波分光への応用

    • 研究代表者
      出原 敏孝
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      福井大学
  •  テラヘルツ帯ジャイロトロンの開発とプラズマ散乱計測装置への応用

    • 研究代表者
      出原 敏孝
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      プラズマ理工学
    • 研究機関
      福井大学
  •  サブミリ波帯ジャイロトロン出力の高クォリティビームへの変換と散乱計測への応用

    • 研究代表者
      小川 勇
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      プラズマ理工学
    • 研究機関
      福井大学
  •  ジャイロトロンを光源とするハイパワーESRと非線形効果研究代表者

    • 研究代表者
      立川 敏明
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      固体物性Ⅰ(光物性・半導体・誘電体)
    • 研究機関
      福井大学
  •  中出力・高クォリティ・サブミリ波ジャイロトロンの高周波化と応用

    • 研究代表者
      出原 敏孝
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      福井大学
  •  中出力・高クォリティ・サブミリ波ジャイロトロンの開発とプラズマ計測への応用

    • 研究代表者
      出原 敏孝
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      福井大学
  •  周波数可変サブミリ波帯ジャイロトロンを光源とするプラズマ散乱計測

    • 研究代表者
      小川 勇
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      プラズマ理工学
    • 研究機関
      福井大学
  •  ジャイロトロンを光源としたミリ波ESR

    • 研究代表者
      目片 守
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      固体物性
    • 研究機関
      福井大学
  •  周波数可変サブ・ミリ波帯ジャイロトロンの開発と応用

    • 研究代表者
      出原 敏孝
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      福井大学
  •  周波数可変サブミリ波帯ジャイロトロンの試作とプラズマ散乱計測への応用

    • 研究代表者
      出原 敏孝
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      プラズマ理工学
    • 研究機関
      福井大学
  •  低域混成周波数近傍のパラメトリック崩壊不安定性と高周波加熱

    • 研究代表者
      出原 敏孝
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      プラズマ理工学
    • 研究機関
      福井大学
  •  周波数可変サブ・ミリ波帯ジャイロトロンの試作とサブ・ミリ波分光への応用の検討

    • 研究代表者
      出原 敏孝
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      物性一般
    • 研究機関
      福井大学
  •  140GHzサイクロトロン3倍波ジャイロ・ペニオトロンの試作

    • 研究代表者
      小野 昭一
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      プラズマ理工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  大半径旋回電子ビームを用いたサブミリ波帯サイクロトロン高調波ジャイロトロン研究代表者

    • 研究代表者
      立川 敏明
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      応用物性
    • 研究機関
      福井大学

すべて 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] ジャイロトロンFUCW-Iによる生体試料の変性2006

    • 著者名/発表者名
      寺中正人, 土井昭孚, 立川敏明, 光藤誠太郎, 星月久昇, 坂井和喜, 村瀬浩規, 出原敏孝, 難波経豊
    • 雑誌名

      福井大学遠赤外線領域開発研究センター報告書 7

      ページ: 151-162

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591276
  • [雑誌論文] ミリ波・サブミリ波生体照射と生体の屈折率2006

    • 著者名/発表者名
      多角的赤外線応用推進技術調査専門委員会(立川敏明担当)
    • 雑誌名

      電気学会技術報告書 1054

      ページ: 20-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591276
  • [雑誌論文] 0.3 THz Wave Irradiation on Living Bodies through a Catheter Transmitter2006

    • 著者名/発表者名
      T. Tatsukawa
    • 雑誌名

      Digest of 2006 Joint 30th Int. Conf. On Infrared and Millimeter waves and 13th Int. Conf. on Terahertz Electronics

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591276
  • [雑誌論文] 0.3 THz Wave Irradiation on Living Bodies through a Catheter Transmitter2006

    • 著者名/発表者名
      T. Tatsukawa,
    • 雑誌名

      Digest of 2006 Joint 30th Int. Conf. on Infrared and Millimeter waves and 13th Int. Conf. on Ter ahertz Electronics

      ページ: 577-577

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591276
  • [雑誌論文] Millimeter wave irradiation and invasion into living bodies. Using AR waveguide vent antenna.2006

    • 著者名/発表者名
      M.Teranaka, A.Doi, T.Tatsukawa, T.Idehara, S.Mitsudo, T.Kanemaki, T.Namba
    • 雑誌名

      Conference Digest of the 2006 Joint 31st Int.Conf.on Infrared and Millimeter waves and 14th Int.Conf.on Terahertz Electronics(2006,Shanghai, CHINA)

      ページ: 188-188

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591276
  • [雑誌論文] MILLIMETER WAVE IRRADIATION AND INVERSION INTO LIVING BODIES USING A GYROTRON AS A RADIATION SOURCE.2006

    • 著者名/発表者名
      T.Tatsukawa, A.Doi, M.Teranaka, H.Takashima, F.Goda, S.Watanabe, T.Idehara, S.Mitsudo, T.Kanemaki, T.Namba
    • 雑誌名

      Procd.of IV Int.Workshop on Strong Microwaves in Plasmas.(2006,Nizhny Novgorod, Russia)

      ページ: 727-731

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591276
  • [雑誌論文] MILLIMETER WAVE IRRADIATION AND INVERSION INTO LIVING BODIES USING A GYROTRON AS A RADIATION SOURCE.2005

    • 著者名/発表者名
      T. Tatsukawa.
    • 雑誌名

      Procd. of IV Int. Workshop on Strong Microwaves in Plasmas.

      ページ: 727-731

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591276
  • [雑誌論文] Microwave invasion through anti-reflecting layers at a millimeter wave irradiation to living bodies2005

    • 著者名/発表者名
      T. Tatsukawa
    • 雑誌名

      Int. J. Infrared and Millimeter waves

      ページ: 26-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591276
  • [雑誌論文] Microwave invasion through anti-reflecting layers at a millimeter wave irradiation to living bodies.2005

    • 著者名/発表者名
      T.Tatsukawa, A.Doi, M.Teranaka, H.Takashima, F.Goda, S.Watanabe, T.Idehara, T.Kanemaki, T.Namba
    • 雑誌名

      Int. J. Infrared and Millimeter waves 26

      ページ: 591-606

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591276
  • [雑誌論文] Microwave invasion through anti-reflecting layers at a millimeter waveirradiation to living bodies2005

    • 著者名/発表者名
      T. Tatsukawa
    • 雑誌名

      Int. J. Infrared and Millimeter waves 26

      ページ: 591-606

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591276
  • [雑誌論文] Millimeter wave irradiation and invasion into living bodies using waveguide vent antenna with multi layers.2005

    • 著者名/発表者名
      M.Teranaka, A.Doi, T.Tatsukawa, F.Goda, S.Watanabe, T.Idehara, T.Kanemaki
    • 雑誌名

      Digest of 2005 Joint 30^<th> Int. Conf. on Infrared and Millimeter waves and 13^<th> Int.Conf.on Terahertz Electronics (2005, Virginia, USA)

      ページ: 483-484

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591276
  • [雑誌論文] MILLIMETER WAVE IRRADIATION AND INVERSION INTO LIVING BODIES USING A GYROTRON ASA RADIATION SOURCE2005

    • 著者名/発表者名
      T. Tatsukawa
    • 雑誌名

      Procd. of IV Int. Workshop on Strong Microwaves in Plasmas

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591276
  • [雑誌論文] MILLIMETER WAVE IRRADIATION AND INVERSION INTO LIVING BODIES USING A GYROTRON AS A RADIATION SOURCE

    • 著者名/発表者名
      T.Tatsukawa, A.Doi, M.Teranaka, H.Takashima, F.Goda, S.Watanabe, T.Idehara, S.Mitsudo, T.Kanemaki, T.Namba
    • 雑誌名

      Procd. of IV lnt・ Workshop on Strong Microwaves in Plasmas. (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591276
  • [雑誌論文] ミリ波・サブミリ波生体照射と生体の屈折率

    • 著者名/発表者名
      立川敏明
    • 雑誌名

      電気学会 多角的赤外線応用推進技術調査専門委員会解散報告書 (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591276
  • [学会発表] 0.3 THz Wave Irradiation on Living Bodies through a Catheter Transmitter2006

    • 著者名/発表者名
      T. Tatsukawa
    • 学会等名
      2006 Joint 30th Int. Conf. on Infrared and Millimeter waves and 13th Int. Conf. on Terahertz Electronics
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591276
  • [学会発表] 0.3 THz Wave Irradiation on Living Bodies through a Catheter Transmitter.2006

    • 著者名/発表者名
      T. Tatsukawa,
    • 学会等名
      2006 Joint 30th Int. Conf. on Infrared and Millimeter waves and 13th Int. Conf. on Terahertz Electronics
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591276
  • [学会発表] MILLIMETER WAVE IRRADIATION AND INVERSION INTO LIVING BODIES USING A GYROTRON AS A RADIATION SOURCE.2005

    • 著者名/発表者名
      T. Tatsukawa
    • 学会等名
      IV Int. Workshop on Strong Microwaves in Plasmas.
    • 発表場所
      Nizhny Novgorod, Russia
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591276
  • [学会発表] MILLIMETER WAVE IRRADIATION AND INVERSION INTO LIVING BODIES USING A GYROTRON AS A RADIATION SOURCE2005

    • 著者名/発表者名
      T. Tatsukawa
    • 学会等名
      IV Int. Workshop on Strong Microwaves in Plasmas
    • 発表場所
      Nizhny Novgorod, Russia
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591276
  • 1.  出原 敏孝 (80020197)
    共同の研究課題数: 21件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小川 勇 (90214014)
    共同の研究課題数: 14件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  目片 守 (80025345)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  土井 昭孚 (00033217)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  BRAND G.F.
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  川端 一男 (60109353)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  寺中 正人 (20294770)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 8.  高島 均 (10116402)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  CROSS R.C.
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  岡本 正
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  合田 文則 (90294769)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  藤田 順治 (50023700)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  田中 茂利 (20025240)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  横尾 邦義 (60005428)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  光藤 誠太郎 (60261517)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  BRENNAN M.H.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  JAMES B.M.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  岩澤 宏 (20020167)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  渡辺 和雄 (30143027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  曄道 恭 (50025384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  PEREYASLAVET (50291373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  岡島 茂樹 (90113084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  難波 経豊 (70331866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  小野 昭一 (00005232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  佐藤 信之 (10178759)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  佐藤 徳芳 (40005252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  山岸 正明 (20031924)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  SABCHEVSKI S. P. (10313735)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  JAMES B.W.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  櫻庭 順二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  西澤 誠治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  OGAWA I.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  TATSUKAWA T.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  MEKATA M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  岡山 正
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  B W James
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  G F Brand
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  M H Brennan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  R C Cross
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  BRAND GF
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  BRENNAN MH
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  TATSUKAWA T
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  B.M James
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  G.F Brand
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  R.C Cross
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  永田 正之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  NAGATA Masayuki
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi