• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

竹内 利雄  タケウチ トシオ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00023672
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1989年度: 名古屋大学, 空電研究所, 助教授
1986年度 – 1987年度: 名古屋大学, 空電研究所, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
電力工学
キーワード
研究代表者以外
突風 / マイクロバースト / 下降気流 / ひょう粒 / ダウンバースト / ひょう害 / 降ひょう / 防災ネット / 積乱雲の数値シミュレーション / 果樹 … もっと見る / ひょう / 防ひょうネット / 突風災害 / 下降流突風 / 下降流の数値シミュレーション / 積乱雲 / 球雷 / 気象電気学とEHD / EMC / 自然雑音 / 人工雑音 / 空電・ウィスラ・エミッション / 雷・核電磁パルス / 飛翔体電磁環境 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  環境・大気・宇宙電磁工学に関する学際的研究

    • 研究代表者
      菊地 弘
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      電力工学
    • 研究機関
      日本大学
  •  降ひょうと下降流突風(ダウンバースト)による災害に関する研究

    • 研究代表者
      小元 敬男
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      自然災害特別研究
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  降ひょうと下降流突風(ダウンバースト)による災害に関する研究

    • 研究代表者
      小元 敬男
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      自然災害特別研究
    • 研究機関
      大阪府立大学
  • 1.  小元 敬男 (60117992)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  平田 尚美 (30032080)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  梶川 正弘 (20042319)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  吉野 正敏 (60015956)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  菊地 弘 (90058769)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  後藤 幸弘 (60005254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  早川 正士 (80023688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小川 俊雄 (10025306)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  文字 信貴 (20111982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  中村 晃三 (20143547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  恩藤 忠典
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi