• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高橋 史樹  TAKAHASHI Fumiki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00026436
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1992年度: 広島大学, 総合科学部, 教授
1988年度 – 1990年度: 広島大学, 総合科学部, 教授
1986年度: 広島大学, 総合科学部, 教授
1986年度: 広島大学, 總合科学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
植物保護
研究代表者以外
林学
キーワード
研究代表者
Delphacidae / Agamermis unka / PLANT HOPPER / THEORY OF CULTIVATION / BIOTIC COMMUNITY / RICE PADDY FIELD / CONVENTIONAL FARMING / NATURAL FARMING / 寄生性線虫 / ウンカ類 … もっと見る / ウンカシヘンチュウ / トビイロウンカ / 栽培理論 / 生物群集の構造と機能 / 水田 / 集約的慣行農法 / 自然農法 … もっと見る
研究代表者以外
Effect of spider on infestation by insects / alang / Traditional rice barn / Tana Traja / Alphitobius diaperinus / Necrobia rufipes / Tribolium castaneum / Indonesia / コクヌストモドキ / タナトラジヤ / ガイマイゴミムシダマシ / アカアシホシカムシ / 貯蔵物害虫 / 生物群集 / クモの害虫抑制効果 / インドネシア / 環境形成作用 / 再生 / 破壊 / 生態系 / 森林保全 / 森林管理 / 天敵 / 植栽間隔 / 樹種構成 / 都市緑地 / 害虫密度管理 / 害虫防除 / モデル / 伝播 / 共存樹種 / マツノザイセンチュウ / クロマツ / アカマツ / 感受性 / 材線虫病 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  マツ材線虫病の発病に及ぼす共存樹種の影響

    • 研究代表者
      富樫 一巳
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      広島大学
  •  インドネシアにおける総合的貯蔵物害虫管理に関する研究

    • 研究代表者
      吉田 敏治
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      岡山理科大学
      岡山大学
  •  自然の仕組みを生かした農法を開発するための、水田生物群集の構造と機能の解明研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 史樹
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      植物保護
    • 研究機関
      広島大学
  •  都市緑地の昆虫相と樹木への影響-昆虫管理法策定のために-

    • 研究代表者
      古田 公人
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      環境科学特別研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  森林管理のあり方とその科学的基礎

    • 研究代表者
      堤 利夫
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      環境科学特別研究
    • 研究機関
      京都大学
  • 1.  吉田 敏治 (50040895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中筋 房夫 (20109317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中越 信和 (50188918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  富樫 一巳 (30237060)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  古田 公人 (80143402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  宮下 直 (50182019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  天野 洋 (00143264)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  堤 利夫 (80026393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中野 秀章 (50155785)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  只木 良也 (30126685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  奥田 重俊 (00000141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  西口 親雄 (40011861)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  FX.WAGIMAN
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  SUPRAPTO Man
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  KASUMBOGO Un
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  UNTUNG Kasumbogo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  MANGUNDIHARDJO Suprapto
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  WAGIMAN Fx
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi