• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三河 春樹  MIKAWA Haruki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00026866
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1990年度 – 1992年度: 京都大学, 医学部, 教授
1986年度 – 1988年度: 京都大学, 医学部, 教授
1986年度: 京大, 医学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小児科学 / 内科学一般
研究代表者以外
小児科学
キーワード
研究代表者
Histamine / Asthma / Interferon / ヒスタミン遊離 / 2′,5′オリゴアデニレート / IgE受容体 / ヒスタミン / 気管支喘息 / インターフェロン / Adenosine deaminase (ADA) … もっと見る / severe combined immunodeficiency disease (SCID) / Interferon (IFN) / 2',5'-oligoadenylate (2-5A) synthetase / Adenosine obaminase(ADA) / ウイルス易感染性 / 重症複合免疫不全症(SCID) / Interferon(IFN) / 2'-5'-digoadenylate(2-5A)synthetase / EoL cell / IgG receptor / Adhesion molecule / Regulation / Function / differentiation / Eosinophil / cAMP / プロテインキナ-ゼC / サイトカイン / FcαR / 好酸性顆粒 / ヒト好酸球性白血病細胞株 / EoL細胞 / IgG受容器 / 接着分子 / 機能調節 / 増殖・分化 / 好酸球 / 血液疾患 / 自己免疫疾患 / アレルギ-疾患 / 測定キット / 可溶性CD23 / 可溶性Fcεレセプタ-II … もっと見る
研究代表者以外
Thymus derived chemotactic factor / Interleukin 1 & 2 / LAK activity / NK cell activity / B cell differentiation / T cell differentiation / Fc_< > receptor / リンパ球走化能 / T細胞レセプター / 一次抗体産生能 / 胸腺ナース・セル / T細胞分化 / B細胞分化 / Fcεレセプター / NK細胞 / IL2 receptor / Fcε receptor 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  好酸球の増殖・分化とその機能発現調節機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      三河 春樹
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  可溶性Fcεレセプタ-II測定法の開発とそのアレルギ-血液免疫疾患への臨床応用研究代表者

    • 研究代表者
      三河 春樹
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  気管支喘息増悪因子としてのインターフェロンの生化学的意義研究代表者

    • 研究代表者
      三河 春樹
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  免疫応答調節機構の分化発達とその異常に関する研究

    • 研究代表者
      松本 脩三
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ウイルス感染・悪性腫瘍における2´,5´-オリゴアデニレイト合成酵素の生化学的意研究代表者

    • 研究代表者
      三河 春樹
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      京都大学
  • 1.  眞弓 光文 (70135581)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  南部 光彦 (90228114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  松本 脩三 (80000933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  谷口 昂 (10019888)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小林 登 (50009916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  鴨下 重彦 (60048973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  矢田 純一 (60057502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  秋山 祐一 (60175809)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  平家 俊男 (90190173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  熊谷 俊一 (00153346)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  淀井 淳司 (80108993)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  西岡 研哉 (20077720)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  難波 敏彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  NISHIOKA Kennya
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi