• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

淀井 淳司  Yodoi Junji

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

淀井 清  ヨドイ キヨシ

隠す
研究者番号 80108993
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2022年度: 天理医療大学, 医療学部, 特別研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度: 京都大学, ウィルス研究所, 教授
2006年度: ウイルス研究所, 教授
1989年度 – 2006年度: 京都大学, ウイルス研究所, 教授
2005年度: 京都大学, 医学研究科, 教授
1999年度: 京都大学, ウィルス研究所, 教授 … もっと見る
1998年度: 京都大学, ウィルス研究所・感染防御, 教授
1996年度: 京都大学, ウィルス研究所, 教授
1995年度: 京大, ウイルス研, 教授
1994年度: 京大, ウィルス研, 教授
1992年度 – 1993年度: 京都大学, ウィルス研究所, 教授
1992年度: 京都大学, ウイルス研究所(生体応答学 感染防御), 教授
1991年度: 京都大学, ウイルス研究所(予防治療部門), 教授
1991年度: 京都大学, ウイルス研究所・予防治療部門, 教授
1991年度: 京都大学, ウイルス研究所・生体応答学部門, 教授
1990年度: 京都大学, ウィルス研究所
1989年度 – 1990年度: 京都大学, ウィルス研究所, 教授
1987年度 – 1988年度: 京都大学, 医学部, 助手
1986年度: 京大, 医学部, 助手
1985年度: 京都大学, 医, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
免疫学 / 応用薬理学・医療系薬学 / 機能生物化学 / 内科学一般 / 病態検査学 / 麻酔・蘇生学 / 実験病理学 / 医化学一般 / 機能系基礎歯科学
研究代表者以外
生物系 … もっと見る / 外科学一般 / 病態医化学 / 内科学一般 / 胸部外科学 / 放射線生物学 / 消化器外科学 / 麻酔・蘇生学 / 小児科学 / 実験病理学 / 実験病理学 / 消化器内科学 / 胸部外科学 / 消化器外科学 / 法医学 隠す
キーワード
研究代表者
ADF / チオレドキシン / thioredoxin / レドックス / YT細胞 / 酸化ストレス / レドックス制御 / CD23 / 成人T型白血病 / Redox regulation … もっと見る / Thioredoxin / AP-1 / Tac / YTA-1抗体 / ILー2R / シグナル伝達 / ATL / redox regulation / THIOREDOXIN / REDOX / REDUCTION / OXIDATIVE STRESS / IL-2R / FcεR2 / IgE結合因子 / redox / 還元酵素 / p75 / HTLVー1 / 細胞活性化 / HTLV-I / EBV / ラジカルスカベンジャー / 抗癌剤耐性 / アポトーシス / 細胞死 / p70 / IL-4 / 転写調節因子 / signal transduction / IgE / IgG / Signal Transduction / ELISA / oxidative stress / Fcεレセプター / IgE産生調節 / IL@2R / 成人T細胞白血病(ATL) / ATL由来因子(ADF) / ラジカルスカベンジャ- / NFーκB / Thioredoxin(TRX) / ILー2 Receptor / 転写制御因子 / ウィルス疾患 / 免疫細胞活性化 / HAM / 慢性関節リウマチ / ウイルス疾患 / TRX / NFーkB / 転写活性因子 / 酸化還元状態 / HTLV-1 / 細胞内シグナル伝達 / チロシンリン酸化 / 転写因子 / NF-kB / human thioredoxin / 細胞内酸化還元調節因子 / 酸化的ストレス / ウイルス感染 / ウイルス発癌 / チオレオキシン / ADF臨床応用 / 移植 / ストレス応答 / 抗アポトーシス因子 / 抗癌剤 / 耐性 / エイズウイルス / CD26 / レトロウイルス / 発癌 / 情報伝達 / レトロウイルス疾患 / 腫瘍マーカー / HIV感染 / GLUTAREDOXIN / RETROVIRUS / IL-2レセプター(IL-2-R) / リンフォカイン / IL-2-R誘導因子 / IL-1 / KOLT-2抗体 / CD28抗原 / ED細胞 / ELISA法 / 可溶性FcεR2 / YTAー1抗体 / LAK細胞 / 抗FcαR抗体 / 低親和性FcεRII / チロシン燐酸化酵素 / リュウマチ / FcεRII / IδE結合因子 / In Situ Hybridization / エンハンサ- / FcepsilonRII / Tyrosine Kinase / Epstein-Barr Virus / Rheumatoid Arthritis / redox regnlation / NFKB / Oxygen Stress / NFκB / Oxygen stress / NFkappaB / transcriptional factor / cell activation / oxygen stress / Fc受容体 / IgC / リンパ球 / イムノグロブリン / lgE / lgG / Fc receptor / lymphocyte / immunoblobulin / SIGNAL TRANSDUCTION / REDOX REGULATION / 胚形成 / ノックアウトマウス / 白血病 / オキシゲン、バースト / プロモーター解析 / Redox Regulation / NFRB / 抗ガン剤 / 虚血 / 核タンパク質 / ヒトthioredoxin / phagocyte oxidase / シクロヘキシミド / TGF-β / Yeast two hybrid / cis-element / Jun, Fos / Ref-1 / direct interaction / CDDP / transcription factor / Anti-cancer drug / Apoptosis / Ischemia / トランスジェニックマウス / transgenic mouse / グルタレドキシン / サイトカイン / 細胞内シグナル / 生体応答 / ストレス反応 / MAPK / glutaredoxin / cytokine / cellular signal transduction / TBP-2 / レドツクス / 老化 / 癌 / ライ症候群 / ビタミンD / メタボリックシンドローム / 糖脂質代謝 / 癌抑制 / 高脂血症 / 絶食 / シオレドキシン結合タンパク質 / 細胞増殖 / 遺伝子改変マウス / チオレドキシン結合タンパク質 / thioredoxin binding protein 2 / aging / cancer / Reye syndrome / vitamin D / metabolic syndrome / リピッドラフト / 改変体 / ストレスシグナル / レドックス(酸化還元) / lipid rafts / modified protein / Fcレセプター / cDNA / 動物レクチン / IL-2レセプター / IL-2レセプター誘導因子 / Fc receptors / Fc <epsilon> receptor / IgE binding factor / Regulation of IgE production / Animal lectins / IL-2 receptor / IL-2 receptor inducers / 1Lー4 / 1Lー2R / 遺伝子導入 / ILー4 / ILー2 / プロモーター / 糖鎖SV40 / 形質転換体 / 可溶性FcεR / FcepsilonR2 / IgE-binding factor / fransfectant … もっと見る
研究代表者以外
チオレドキシン / thioredoxin / ADF / ストレス / 転写因子 / 核局在化シグナル / レドックス / Nrf2 / ATL / ホスファチジルイノシトール3キナーゼ / チロシンキナーゼ / 低分子量G蛋白質 / 生体防御 / アポトーシス / p40^<tax> / HTLV-I / ホスホリパーゼC / ホスホリパーゼD / ホスホリパーゼA / プロテインキナーゼC / ウイルス / トランスジェニックマウス / 感染 / 炎症 / MHC / HIV / signal transduction / transplantation / redox regulation / レドックス制御 / 酸化ストレス / ダイオキシン / プロモーター / p53 / ヘミン / シグナル伝達 / THIOREDOXIN / ARE / CRE / NGF / 間質性肺炎 / 抗癌剤 / stress / 可溶性Fcεレセプタ-II / 可溶性CD23 / 測定キット / アレルギ-疾患 / 自己免疫疾患 / 血液疾患 / HTLVーI / 転写促進因子 / 機能ドメイン / p27^<rex> / HTLVーIキャリア-ラット / HAM / HILV-I感染ラット / Tax / トランスアクチベーション / HAMラット / 肝移植 / FK506 / B Cell lymphoma / Epstein-Barr virus / soluble CD23 / Interleukin-10 / Thioredoxin / 再潅流 / radical scavenger / 一酸化窒素 / 脂質メッセンジャー / ターゲッティング / PKN / CG-NAP / アミノ酸バランス / mTOR / 情報伝達機構網 / 構造解析 / 創薬 / PAF-アセチルヒドロラーゼ / PLD(ホスホリパーゼD) / PLC(ホスホリパーゼC) / PKC(プロテインキナーゼC) / 核-細胞質間物質輸送 / PI 3キナーゼ / Fas / NO(一酸化窒素) / 一酸化窒素合成酵素 / プロテオーム / 細胞死 / 造血幹細胞コロニー形成 / フリーラジカル / 放射線障害防護 / 造血幹細胞コロニ-形成 / フリ-ラジカル / X-rays / NK cell / Bone marrow / 遺伝子 / シグナル伝達機構 / 自己抗体 / B細胞 / 同種心移植 / FasL / IL-5リセプター / Lyn / SLE / 抗原ペプチド / TcR / DR / HSI / B70 / NZB / 移植拒絶 / IL-5 / I-E / gene / autoantibody / B cell / ホスホリパーゼ / Syk / Ras / 細胞分化 / エンドセリン / 肝内リンパ球 / 肝硬変 / 肝細胞癌 / 細胞内グルタチオン / Nアセチルシステイン / チオアセタシド / N-アセチル システイン / 細胞内グルタチン / IL-12 / N-アセチルシステイン / グルタチオン / liver-associated lymphocyte / cirrhosis / hepatocelluar carcinoma / intracellular glutathionl / N-acetyl cystein / thioacetamide / 高サイトカイン血症 / レドック制御 / グルタレドキシン / AP-1 / MAPK / cytokinemin / glutaredoxin / transcription factor / Ap-1 / NAPK / 食物アレルギー / 卵アレルギー / 低アレルゲン化 / 免疫寛容 / 治療 / 経口免疫寛容 / food allergy / egg allergy / hypoallergic food / tolerance / regulation / 乳癌 / エストロゲン依存性増殖 / チオレドキシン(TRX) / エストロゲン受容体 / 細胞周期調節 / ホルモン療法 / breast cancer / estrogen-dependent proliferation / thioredoxin(TRX) / estorogen receptor / cell cycle regulation / hormone therapy / 癌 / OXIDATIVE STRESS / APOPTOSIS / DIOXIN / PROMOTER / CANCER / 3-methylcholanthrene / NFG / 神経突起伸長 / Oxidative stress / promoter / 肝炎 / 急性肺障害 / TRANSGENIC MICE / REDOX / STRESS / INFLAMMATION / HOST DEFENSE / HEPATITIS / ACUTELUNG INJURY / 固形腫瘍 / 遺伝子組換え蛋白質 / 腫瘍増殖 / 遺伝子組み換え蛋白質 / redox / tumor / anti-cancer drug / recombinant protein / tumor growth / 炎症性腸疾患 / プロバイオティクス / inflammatory bowel disease / probiotics / 移植・再生医療 / 外科 / 蛋白 / トランスレーションリサーチ / トランスレーショナルリサーチ / surgery / protein / translational research / 抗癌剤感受性 / 予測マーカー / ガレクチン-7 / 有害事象 / シスプラチン / 進行胃癌 / 感受性マーカー / 肺癌 / anticancer drug / chemosensitivity / predictive marker / galectin-7 / adverse event / cisplatin / 全身性エリテマトーデス / インターロイキン / インターロイキン2 / インターロイキン2レセプター / 強皮症 / IL-2 / IL-2レセプター / T細胞 / Systemic Lupus Erythematosus / Interleukin / Interleukin-2 / Interleukin-2 receptor / 成人T細胞白血病 / 肝細胞増殖 / 増殖抑制因子 / 上皮増殖因子(EGF) / Adult T cell leukemia / Hepatocyte proliferation / Growth in hibitory factor / がん遺伝子 / がん抑制遺伝子 / ヒトレトロウイルス / ヒトがん遺伝子 / DNA修復 / 発がん / サイトカイン / 増殖因子 / International Exchange Program / Human Gene Mapping / Oncogenes / Tumor Suppressor Genes / Cytokines / Growth Factors / French-Japanese collaborative programe in cancer research / German-Japanese collaborative program in cancer research 隠す
  • 研究課題

    (58件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (141人)
  •  消化器癌における抗癌剤反応性予測マーカーとしてのストレス応答性遺伝子発現の解析

    • 研究代表者
      上田 修吾
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      (財)田附興風会
  •  リピッドラフトを介したチオレドキシンの取り込み機構とその細胞生物学的機能の解析研究代表者

    • 研究代表者
      淀井 淳司, 近藤 則彦
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  抗酸化作用を持つプロバイオティクスを用いた炎症性腸疾患治療法の開発

    • 研究代表者
      西尾 彰功
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  肺温虚血再灌流傷害におけるヒトチオレドキシンの保護効果

    • 研究代表者
      中村 隆之
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  酸化ストレスとレドックス制御蛋白質による固形腫瘍増殖と抗癌剤感受性の制御機構

    • 研究代表者
      上田 修吾
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      (財)田附興風会
      京都大学
  •  感染応答宿主防御因子チオレドキシンのプロテオーム解析による感染炎症制御機構の研究

    • 研究代表者
      中村 肇
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  レドックス調節因子チオレドキシン結合タンパク質による老化・増殖制御の解析研究代表者

    • 研究代表者
      淀井 淳司
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  チオレドキシントランスジェニックマウスの炎症・ストレス耐性の分子機構の解析

    • 研究代表者
      中村 肇
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  チオレドキシンシステムのプロテオーム解析による感染宿主応答分子機構の研究

    • 研究代表者
      中村 肇
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  ノックダウンマウス作成によるthioredoxinの細胞機能における役割の解析

    • 研究代表者
      増谷 弘
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  細胞内情報伝達機構網の研究

    • 研究代表者
      西塚 泰美
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      創成的基礎研究費
    • 研究機関
      神戸大学
  •  細胞内レドックス環境の変化とサイトカインストレス応答の相互作用の分子生物学的検討研究代表者

    • 研究代表者
      淀井 淳司
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ADF/チオレドキシンによる食品低アレルゲン化法の開発と食物アレルギー治療

    • 研究代表者
      眞弓 光文
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      福井医科大学
  •  乳癌細胞のホルモン依存性増殖に対する細胞内レドックス制御機構の関与

    • 研究代表者
      稲本 俊
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  酸化ストレスによるアポトーシス機構と酸化ストレス反応配列(ORE)結合因子の解析

    • 研究代表者
      増谷 弘
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  酸化ストレスのモニターリングシステムとレドックス制御剤によるその治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      淀井 淳司
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      京都大学
  •  肝内リンパ球のレドックス制御に基づく新たな肝癌治療の基礎的検討

    • 研究代表者
      山内 清明
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  サイトカインストレスに対する細胞応答のレドックス制御

    • 研究代表者
      廣田 喜一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      京都大学
  •  腫瘍でのADF/チオレドキシンの活性化機構並びに抗癌剤の影響と作用機序の解析研究代表者

    • 研究代表者
      淀井 淳司
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  TatおよびNef蛋白のレドックス制御異常による細胞死と細胞内シグナル失調の研究研究代表者

    • 研究代表者
      淀井 淳司
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  レトロウイルス感染症でのレドックス制御異常の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      淀井 淳司
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  腫瘍でのADF/チオレドキシンの活性化機構並びに抗癌剤の影響と作用機序の解析研究代表者

    • 研究代表者
      淀井 淳司
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  HIV-Tat/CD26相互作用によるT細胞活性化障害とレドックス制御異常の研究研究代表者

    • 研究代表者
      淀井 淳司
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  レドックスによる情報伝達と病態制御に関する総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      淀井 淳司
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  レドックス制御とシグナル伝達機構研究代表者

    • 研究代表者
      淀井 淳司 (淀井 清)
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  感染症・免疫疾患におけるレドックス制御異常の分子生物学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      淀井 淳司
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  腫瘍でのADF/チオレドキシンの活性化機構並びに抗癌剤の影響の作用機序の解析研究代表者

    • 研究代表者
      淀井 淳司
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  ストレス誘導性の細胞死抑制因子の同定とその臨床応用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      淀井 淳司
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      応用薬理学・医療系薬学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ADF/Thioredoxinの再潅流障害抑制効果および心筋保護効果に関する研究

    • 研究代表者
      青田 正樹
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  細胞内情報伝達機構網の研究

    • 研究代表者
      西塚 泰美
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      創成的基礎研究費
    • 研究機関
      神戸大学
  •  細胞内情報伝達機構網の研究

    • 研究代表者
      西塚 泰美
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1998
    • 研究種目
      創成的基礎研究費
    • 研究機関
      神戸大学
  •  Fc受容体のシグナル伝達機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      淀井 淳司
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      京都大学
  •  細胞内情報伝達機構網の研究

    • 研究代表者
      西塚 泰美
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      創成的基礎研究費
    • 研究機関
      神戸大学
  •  ADF/Thioredoxinによる発ガン遺伝子発現の制御研究代表者

    • 研究代表者
      淀井 淳司
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  HTLV-I感染細胞の増殖癌化の分子機構

    • 研究代表者
      菅村 和夫
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  Scid miceを用いたB細胞リンパ腫の発症機構の解析と治療法の開発

    • 研究代表者
      稲本 俊
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  免疫病の分子機構

    • 研究代表者
      奥村 康
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  HTLV-I感染細胞の増殖癌化の分子機構

    • 研究代表者
      菅村 和夫
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  HTLVーI感染細胞の増殖癌化の分子機構

    • 研究代表者
      菅村 和夫
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  ADF/Thioredoxinによる発ガン遺伝子発現の制御研究代表者

    • 研究代表者
      淀井 淳司
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  ウィルス疾患における免疫細胞活性化異常に関する総合研究研究代表者

    • 研究代表者
      淀井 淳司
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ウイルス疾患でのADF・チオール依存性細胞活性化機構に関する学術調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      淀井 淳司
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  ADF(ATL由来因子)/チオレドキシンの放射線障害防御作用に関する研究

    • 研究代表者
      内田 温士
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      放射線生物学
    • 研究機関
      京都大学
  •  還元細胞活性化因子ADFとサイトカインによるリンパ球腫瘍増殖の生物学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      淀井 淳司
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  可溶性Fcεレセプタ-II測定法の開発とそのアレルギ-血液免疫疾患への臨床応用

    • 研究代表者
      三河 春樹
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  酸化還元因子ADFの解析と新しい抗リンパ球活性化抗原抗体によるIL-2Rの解析研究代表者

    • 研究代表者
      淀井 淳司
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  増殖因子受容体およびリンパ球活性化調節因子としてのヒトIgEーFcVセプタ-解析研究代表者

    • 研究代表者
      淀井 淳司
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      京都大学
  •  抗ヒトリンパ球レセプター抗体とレセプター遺伝子の作製による免疫療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      淀井 淳司
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ヨ-ロッパなどがん研究先進国との研究交流

    • 研究代表者
      黒木 登志夫
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  ヒトリンパ球活性化抗原, 増殖因子リセプターとその制御機構の研究研究代表者

    • 研究代表者
      淀井 淳司
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  リンホカイン、活性化抗原に対する抗体を用いたヒト増殖因子受容体の解析研究代表者

    • 研究代表者
      淀井 淳司
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  アメリカ大陸を中心としてがん研究先進グループとの研究交流

    • 研究代表者
      河井 貞明
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      海外学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  ヒトIgEーFcレセプターおよびIgE結合因子の生物学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      淀井 淳司
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  全身性エリテマトーデス患者におけるインターロイキン2レセプター発現異常の研究

    • 研究代表者
      熊谷 俊一
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      京都大学
  •  肝細胞増殖抑制因子の分離同定とその制御機構の研究

    • 研究代表者
      稲本 俊
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  ヒトIL-2レセプターとその誘導因子(IL-2-R誘導因子)の遺伝子解析研究代表者

    • 研究代表者
      淀井 淳司
    • 研究期間 (年度)
      1985
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  FCレセプター,IL-2レセプター発現調節の分子,遺伝子学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      淀井 淳司
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ヒトIL-2レセプターとその誘導因子(IL-2-R誘導因子)の遺伝子解析研究代表者

    • 研究代表者
      淀井 淳司
    • 研究期間 (年度)
      1984 – 1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Recombinant human thioredoxin ameliorates lipoplysaccharide-induced bronchoalveolar neutrophil2006

    • 著者名/発表者名
      Ueda S, Nakamura T, Yamada A, Teratani A, Matsui N, Furukawa S, Hoshino Y, Narita M, Yodoi J, Nakamura H
    • 雑誌名

      Life Sci 79

      ページ: 1170-1177

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590247
  • [雑誌論文] Thioredoxin protects against joint destruction in a murine arthritis model.2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuji G, Koshiba M, Nakamura H, Kosaka H, Hatachi S, Kurimoto C, Kurosaka M, Hayashi Y, Yodoi J, Kumagai S
    • 雑誌名

      Free Radic Biol Med 40

      ページ: 1721-1731

    • NAID

      120002055777

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590247
  • [雑誌論文] チオレドキシンによるレドックスとストレスシグナル制御2006

    • 著者名/発表者名
      増谷 弘, 淀井淳司
    • 雑誌名

      特集 活性酸素・フリーラジカル機能と病態解明への新たな展開 : バイオスピンとシグナル伝達 細胞工学 25

      ページ: 143-148

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590247
  • [雑誌論文] Thioredoxin inhibits NMDA-induced neurotoxicity in the rat retia.2006

    • 著者名/発表者名
      Inomata Y, Nakamura H, Tanito M, Teratani A, Kawaji T, Kondo N, Yodoi J, Tanihara H
    • 雑誌名

      J Neurochem 98

      ページ: 372-385

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590247
  • [雑誌論文] Redox regulation of human thioredoxin netwaork.2006

    • 著者名/発表者名
      Kondo N, Nakamura H, Masutani H, Yodoi J
    • 雑誌名

      Antioxid Redox Signal 8

      ページ: 1881-1890

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590247
  • [雑誌論文] Redox regulation of mast cell histamine release in thioredoxin-1(TRX) transgenic mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Son A, Nakamura H, Kondo N, Matsuo Y, Liu W, Oka S, Ishii Y, Yodoi J.
    • 雑誌名

      Cell Research 16(2)

      ページ: 230-239

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590247
  • [雑誌論文] Human thioredoxin-1 ameliorates experimentalmurine colitis I association with suppressed macrophage2006

    • 著者名/発表者名
      Tamaki H, Nakamura H, Nishio A, Nakase H, Ueno S, Uza N, Kido M, Inoue S, Asada M, Kiriya K, Kitamura H, Ohashi S, Fukui T, Kawasaki K, Matsuura M, Ishii Y, Okazaki K, Yodoi J, Chiba T
    • 雑誌名

      Gastroenterology 131

      ページ: 1110-1121

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590247
  • [雑誌論文] Cytoprotective effects of geranylgeranylacetone against retinal photooxidative damage.2005

    • 著者名/発表者名
      Tanito M, Kwon YW, Kondo N, Bai J, Masutani H, Nakamura H, Fujii J, Ohira A, Yodoi J.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience 25(9)

      ページ: 2398-2404

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590247
  • [雑誌論文] チオレドキシンと酸化ストレス応答2005

    • 著者名/発表者名
      淀井淳司
    • 雑誌名

      酸化ストレスと肝疾患 第1輯

      ページ: 53-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590247
  • 1.  中村 肇 (70303914)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  稲本 俊 (10135577)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  増谷 弘 (50252523)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  熊谷 俊一 (00153346)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  廣田 喜一 (00283606)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  清木 元治 (10154634)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  西塚 泰美 (10025546)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  横山 光宏 (40135794)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山村 博平 (90030882)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  井上 圭三 (30072937)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  堀 利行 (70243102)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  高月 清 (80026830)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  和田 洋巳 (90167205)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  上田 修吾 (80372580)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  菅村 和夫 (20117360)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  丹生谷 博 (60135936)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  藤沢 順一 (40181341)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  新井 賢一 (00012782)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  寺田 雅昭 (10124421)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  細川 真澄男 (20001901)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  若杉 尋 (10112632)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  福井 泰久 (00181248)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  二階堂 俊雄 (50180568)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  眞弓 光文 (70135581)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  野阪 哲哉 (30218309)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  内田 温士 (10185019)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  納 光弘 (10041435)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  奥村 康 (50009700)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  清水 章 (00162694)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  山内 清明 (00291427)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  吉田 光昭 (80012607)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  日野 茂男 (70012763)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  早津 彦哉 (10012593)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  内山 卓 (80151900)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  富田 章弘 (40251483)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  翠川 修 (40025515)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  杉江 勝治 (70226439)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  渡邊 武 (40028684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  西村 泰治 (10156119)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  高津 聖志 (10107055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  白井 俊一 (30115860)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  桝田 緑 (50173753)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  羅 智靖 (60230851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  口野 嘉幸 (60124418)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  山本 健一 (60115285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  豊國 伸哉 (90252460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  佐邊 壽孝 (40187282)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  前田 道之 (20027329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  松森 昭 (70135573)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  山岡 義生 (90089102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  片村 憲司 (40185806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  林 慎一 (60144862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  山本 雅之 (50166823)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  鍋島 陽一 (60108024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  西尾 彰功 (50362463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  中村 隆之 (50362497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  黒木 登志夫 (90006073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  田中 亀代次 (80144450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  秋山 徹 (70150745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  武部 啓 (10028318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  石川 隆俊 (30085633)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  大野 茂男 (10142027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  藤井 義明 (00098146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  西村 暹 (20076970)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  下遠野 邦忠 (10000259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  有賀 寛芳 (20143505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  石井 俊輔 (00124785)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  羽倉 明 (00029779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  速水 正憲 (40072946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  武市 紀年 (40002133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  笹月 健彦 (50014121)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  西田 育巧 (50107059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  押村 光雄 (20111619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  野田 亮 (30146708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  中村 祐輔 (70217909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  横田 淳 (10191503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  長尾 美奈子 (40100151)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  山本 雅 (40134621)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  豊島 久真男 (90029760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  三河 春樹 (00026866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  平野 俊夫 (40136718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  戸沢 秀樹 (90104562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  滝川 雅浩 (80115873)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  青田 正樹 (90243112)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  伴 敏彦 (00173120)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  松田 捷彦 (70127140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  井上 正康 (80040278)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  矢原 一郎 (60109957)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  河野 公俊 (00153479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  米澤 一仁 (70283900)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  斎藤 尚亮 (60178499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  吉川 潮 (40150354)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  小野 功貴 (10243297)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  深見 泰夫 (00156746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  向井 秀幸 (80252758)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  米原 伸 (00124503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  石井 保之 (30356430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  吉田 治義 (80135574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  小澤 和恵 (00026858)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  米田 悦啓 (80191667)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  近藤 則彦 (50378949)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  河井 貞明 (70107423)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  野瀬 清 (70012747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  小田 鈎一郎 (40012736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  石橋 正英 (70029776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  樋野 興夫 (90127910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  石本 秋稔 (50073127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  首藤 紘一 (50012612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  アーネ ホルムグレン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  松尾 雄志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  難波 敏彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  平川 忠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  横山 三男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  高見 正明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  ギーゼラ ストルツ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  スタン コルスマイヤー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  パトリック A バウエル
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 118.  トーマス トウルツ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 119.  PATUICK A. Baenerle
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 120.  THOMAS Tursg
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 121.  STANLEY Korsmyer
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 122.  GISELA Storg
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 123.  トム カレン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 124.  エミール ウナヌエ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 125.  リチャード クラウスナー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 126.  チェー ホーズン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 127.  パク サムチュル
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 128.  ストルツ ギゼラ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 129.  カリン マイケル
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 130.  チュルツ トーマス
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 131.  CHAE Ho Zoon
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 132.  PARK Sang Chul
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 133.  STORZ Gisela
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 134.  KARIN Michael
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 135.  TURSZ Thomas
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 136.  チュルソ トーマス
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 137.  コルスマイヤー スタンレ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 138.  チュルツ トマス
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 139.  キン ユン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 140.  キャンビア ジョン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 141.  花房 秀三郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi