• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

白井 俊一  SHIRAI Toshikazu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30115860
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1993年度 – 2001年度: 順天堂大学, 医学部, 教授
1995年度: 順天堂大, 医学部, 教授
1994年度: 順天堂大, 医, 教授
1986年度 – 1991年度: 順天堂大学, 医学部, 教授
1986年度: 順天堂大, 医学部, 教授
1985年度: 順天堂大学, 医, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
実験病理学
研究代表者以外
免疫学 / 内科学一般
キーワード
研究代表者
SLE / 自己免疫 / New Zealandマウス / MHC / 自己免疫疾患 / B-CLL / Autoimmunity / 全身性エリテマトーデス / トランスジェニックマウス / 抗リン脂質抗体症候群 … もっと見る / 疾患感受性遺伝子 / New Zealand mice / IL-2受容体 / ATL / 遺伝子統御 / MHCハプロタイプ / New Zealand mouse / transgenic mouse / congenic mouse / TCR / 自己免疫遺伝子 / コンジェニックマウス / クラスII抗原 / Transgenicマウス / 全身性エリテマト-デス / New Aealandマウス / transgenicマウス / congenicマウス / 遺伝子組み換え / T細胞抗原受容体 / 主要組織適合遺伝子複合体 / 全身正エリテマト-デス / Susceptibility genes / Multigeneic disease / Microsatellite / Genome screening / Genome / Genetics / 組織プラスミノーゲンアクチベーター遺伝子 / 遺伝子統御領域多型 / IgFc受容体IIB遺伝子 / 高IgG血症 / 高IgG抗体応答 / IgG遺伝子制御領域多型 / Fe受容体IIB遺伝子 / B細胞活性化 / 素因 / 疾患感受性 / 多因子病 / 多遺伝子病 / ゲノム解析 / mutigenic disease / modifier gene / microsatellite markers / gene interaction / disease susceptibility gene / autoimmune disease / 自己免疫性血小板減少症 / SLE素因遺伝子 / SLE(全身性エリテマトーデス) / ループス腎炎 / Mott cell / マイクロサテライトDNA解析 / 血小板減少症 / 抗血小板抗体 / 抗カルヂオリピン抗体 / 自己抗体 / B1細胞 / 多遺伝子疾患 / 修飾遺伝子 / マイクロサテライト解析 / 遺伝子間相互作用 / MHC class II molecule / autoimmunity / H-2-congenic mouse / CD5 B cell / I領域遺伝子 / Hー2 congenicマウス / New zealandマウス / クロ-ナル増殖 / CD5B細胞 / MHCクラスII分子 / Hー2ーcongenicマウス / CDS B細胞 / BーCLL / 多クローン性B細胞活性化 / STLV-1 / SIV / レトロウイルス / pX遺伝子 / p40 / HTLV-1 / HIV / AIDS / 発癌 / 免疫異常 / HTLV-I / レトロウィルス / 細胞分化 / Bリンパ球 / bc1-2 / proto-oncogene … もっと見る
研究代表者以外
MHC / リンパ球 / 抗体 / 消化管免疫 / 免疫 / サイトカイン / alternative splicing / CD45R / CD45 / signal transduction / HSI / HIV / B細胞 / 生体防御 / ILー2レセプター / パーフォリン / NK / レトロウイルス / IL-6 / CD95L / CD80, CD86 / CD40, CD40L / cytokine / シグナル伝達 / lymphocyte subsets / differentiation of lymphocytes / B cells / CD8+ T cells / CD4+ T cells / CD4T細胞 / (NZB×N2W)F_1 / Th2 / Th1 / CD45RC / サブセット / 分化 / CD8陽性T細胞 / CD4陽性T細胞 / transplantation / B cell / autoantibody / gene / I-E / IL-5 / 移植拒絶 / NZB / B70 / DR / TcR / 抗原ペプチド / SLE / Lyn / ADF / IL-5リセプター / FasL / アポトーシス / 同種心移植 / 自己抗体 / シグナル伝達機構 / 遺伝子 / 調節性T細胞 / 生物防御 / 自然免疫 / HTLV-1 / 自己免疫 / CD2 / TATA / Oncgene / GVHD / MRL / 免疫賦活 / 免疫抑制 / 食物繊維 / レクチン / 食品アレルギー / 量的形質遺伝子座(QTL) / H-2 / マイクロサテライトDNA / B-1細胞 / prolactin / 位置的候補遺伝子 / New Zealand Whiteマウス / 自己免疫疾患 / B細胞性慢性リンパ性白血病 / CD4 / HVG 隠す
  • 研究課題

    (19件)
  • 共同研究者

    (50人)
  •  自己免疫疾患の発症機構における遺伝的要因の解析研究代表者

    • 研究代表者
      白井 俊一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  新しいB細胞性慢性リンパ性白血病の責任遺伝子の同定

    • 研究代表者
      濱野 慶朋
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  自己抗体産生B1細胞の増殖、分化、親和性成熟の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      白井 俊一
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  免疫系の制御とシグナル伝達

    • 研究代表者
      奥村 康
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  全身性エリテマトーデスの多様性に関する分子病理学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      白井 俊一
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  B細胞性慢性リンパ性白血病(B-CLL)のモデルの開発と癌遺伝子の多段階的異常発現の研究研究代表者

    • 研究代表者
      白井 俊一
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  免疫病の分子機構

    • 研究代表者
      奥村 康
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  CD45分子を介したリンパ球の細胞機能の調節機構

    • 研究代表者
      西村 裕之
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      桐蔭学園横浜大学
      順天堂大学
  •  食品成分による生体防御の機作

    • 研究代表者
      多田 富雄
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  CD5B細胞のクロ-テル増殖と自己抗体産生に対する主要組織適合複合体の統御機構研究代表者

    • 研究代表者
      白井 俊一
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  宿主側からみた腫瘍増殖機序の分子免疫学的解析

    • 研究代表者
      奥村 康
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  食品成分による生体防御の機作

    • 研究代表者
      多田 富雄
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  食品成分による生体防御の機作

    • 研究代表者
      多田 富雄
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  宿主側から見た腫瘍増殖機序の分子免疫学的解析

    • 研究代表者
      奥村 康
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  遺伝子組み換えマウスを用いた自己免疫疾患の発症機序の研究研究代表者

    • 研究代表者
      白井 俊一
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  宿主側から見た腫瘍増殖機序の分子免疫学的解析

    • 研究代表者
      奥村 康
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  ヒトレトロウイルス感染リンパ球の遺伝子表現と宿主の免疫異常に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      白井 俊一
    • 研究期間 (年度)
      1985
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  ヒトレトロウイルス感染リンパ球の遺伝子表現と宿主の免疫異常に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      白井 俊一
    • 研究期間 (年度)
      1984 – 1986
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  食品の三次機能の解析

    • 研究代表者
      多田 富雄
    • 研究期間 (年度)
      1984 – 1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      東京大学
  • 1.  奥村 康 (50009700)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  西村 裕之 (60189313)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  多田 富雄 (10009136)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  上野川 修一 (50011945)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  廣瀬 幸子 (00127127)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  高久 史磨 (40048955)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  鶴井 博理 (40217386)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  藤原 大美 (70116094)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  吉田 孝人 (90041847)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  佐藤 昇志 (50158937)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  垣生 園子 (30051618)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  栃倉 辰六郎 (70026524)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  鈴木 紘一 (80011948)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  濱野 慶朋 (10281354)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  丹野 正隆 (50171913)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  上田 源次郎 (90203439)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  姜 奕 (50276466)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  高津 聖志 (10107055)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  吉木 敬 (60220612)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  渡邊 武 (40028684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  西村 泰治 (10156119)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  淀井 淳司 (80108993)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  白井 俊一 (06404024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  菅村 和夫 (20117360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  本庶 佑 (80090504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  笹月 健彦 (50014121)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  岸本 忠三 (10093402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  岡田 隆 (20185440)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  野沢 慎吾 (90245697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  三井 健一 (80266030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  石川 昌 (00276479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  張 丹青 (40296877)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  原田 信志 (60173085)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  速水 正憲 (40072946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  内山 卓 (80151900)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  吉田 光昭 (80012607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  宇井 理生 (50001037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  千葉 英雄 (40026521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  岡 智 (80034320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  仙道 富士郎 (80091833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  佐辺 寿孝 (40187282)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  岡田 秀親 (30160683)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  野口 一雄 (10208316)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  関川 巌 (80179332)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  篠崎 文子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  VAN Snick J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  MITCHISON N.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  BORNKAMM G.W
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  CHEIN K.R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  HERZENBERG L
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi