• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鈴木 紘一  SUZUKI Koichi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

鈴木 絋一  スズキ コウイチ

鈴木 鉱一  スズキ コウイチ

隠す
研究者番号 80011948
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度 – 2004年度: 東レ先端融合研究所, 所長
2002年度: 財団法人東京都高齢者研究, 福祉振興財団・東京都老人総合研究所, 所長
2000年度 – 2002年度: 東京都老人総合研究所, 所長
2000年度 – 2001年度: (財)東京都老人総合研究所, 所長
1993年度 – 1999年度: 東京大学, 分子細胞生物学研究所, 教授 … もっと見る
1997年度: 東京大学, 分子細胞生物学研究所・生体高分子, 教授
1996年度: 財団法人東京都臨床医学総合研究所, 東京大学分子細胞生物学研究所・生体高分子, 教授
1991年度 – 1992年度: 東京大学, 応用微生物学研究所, 教授
1991年度 – 1992年度: 東京大学, 応用微生物研究所, 教授
1987年度 – 1991年度: 東京都臨床医学総合研究所, 遺伝情報研究部, 部長
1990年度: 東京都臨床医学総合研究所, 遺伝子情報部, 部長
1990年度: 東京都臨床医学総合研究所, 遺伝情報部, 部長
1990年度: 東京都臨床医学総合研究所, 遺伝情報部門, 部長
1990年度: 都立臨床研, 部長
1987年度 – 1990年度: 東京都臨床医学総合研究所, 遺伝情報, 部長
1987年度 – 1989年度: 東京都臨床研, 遺伝情報研究部, 部長
1986年度 – 1989年度: 東京都臨床医学総合研究所, 部長
1988年度: 東京都臨床医学, 総合研究所遺伝情報部, 部長
1987年度: 東京都臨床医学総合研究所, 遺伝情報部, 部長
1987年度: 東京都臨床研究所, 遺伝情報研究部, 部長
1986年度: 臨床医総研, その他, 研究員
1986年度: 都臨床医学総合研, 部長
1985年度: (財)東京都臨床医学総合研究所, その他, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
構造生物化学 / 機能生物化学 / 物質生物化学 / 病態医化学 / 医化学一般
研究代表者以外
物質生物化学 / 代謝生物化学 / 機能生物化学 / 病態医化学 / 生物系
キーワード
研究代表者
プロテアーゼ / カルパイン / カルシウム / プロテインキナーゼC / calpain / 筋ジストロフィー / 転写因子 / プロテインキナ-ゼC / 情報伝達 / calcium … もっと見る / カルシウムプロテアーゼ / プロテアソーム / バイオモジュレーター / プロテアーゼインヒビター / 蛋白質分解 / カルパスタチン / カテプシン / GFP / Protease / 活性化機構 / fodrin / p94 / フォドリン / Calpain / 筋ジストロフィー症 / ホルボ-ルエステル / カルシウム依存性酵素 / カルモデュリン / クローニング / 蛋白分解 / プロテオリシス / プロセシング / 遺伝子発現 / アルツハイマー病 / ジストロフィン類似蛋白質 / ジストロフィン / gene expression / proteasome / cathepsin / ATPプロテアーゼ / 病態 / アテプシン / プロテア-ゼ / プロテアソ-ム / プロファーゼ / EFハンド構造 / カルモジュリン / CANP / modulator protease / cyteskeltal protein / calpastatin / talin / ドメイン / モジュレータプロテアーゼ / タリン / 細胞骨格 / Phopsholipids / Activation mechanism / Higher order structure of protein / X ray structural analysis / Calcium / リン脂質 / 蛋白質の構造変化 / タンパク質の高次構造 / 蛋白質の高次構造 / X線構造解析 / protease / titin / muscular dystrophy / connectin / 筋肉 / カルバイン / タイチン / コネクチン / Ornithine Decarboxylase / Proteasome / Proteases / Protein Degradation / Proteolysis / トリプターゼ / X線解析 / オルニチン脱炭酸酵素 / MUSCULAR DYSTROPHY / HALF-LIFE / CALCIUM / PEOTEIN DEGRADATION / 寿命 / タンパク分解 / proteolysis / proteases / caplapin / カルシユム / signal transduction / Protein Kinase C / ダウンレギュレ-ション / phorbol ester / calcium protease / protein kinase C / カルシウムイオン / カルシウムプロテア-ゼ / 酵素の活性調節 / 酵素活性の調節 / GTP結合タンパク質 / 血液凝固系 / 蛋白分解酵素 / 蛋白質の寿命 / 蛋白質分解酵素 / オルニチン脱炭素酵素 / バイオモジュレータ / ダウンレギュレーション / プロラクチン / アミロイド蛋白質 / 脳細胞 / ユビキチン / アミロイド前駆体 / アミロイドタンパク質 / ブロテアーゼ / MAPキナ-ゼ / インスリンリセプタ- / リセプター / シグナル伝達 / 細胞増殖 … もっと見る
研究代表者以外
プロテインキナーゼC / 細胞増殖 / Gタンパク質 / シグナル伝達機構 / カルパイン / 細胞周期 / プロテアーゼ / カテプシン / 神経原線維変化 / リンパ球 / 抗体 / 免疫 / 心筋症 / イオンチャネル / 心筋虚血 / 癌遺伝子 / GTP結合蛋白質 / イノシトールリン酸代謝 / 心筋細胞 / NMR / MAP4 / 分子認識 / 百日咳毒素(IAP) / インスリン受容体 / ユビキチン / プロテアソーム / プロラクチン / tyrotropin-releasing hormone / GH4C1細胞 / 脳下垂体細胞 / カルパスタチン / ダウンレギュレーション / 蛋白分解 / 癌 / サイクリン / 加水分解酵素 / リン酸化 / 老人斑 / アルツハイマ-病 / 消化管免疫 / 生体防御 / ジストロフィン / ミトコンドリア脳筋症 / Signal peptidase / Cathepsin / Calpastatin / Calpain / Kininogen / Proteinase inhibitor / Proteolysis / プロティナーゼの活性制御 / キニノーゲン / プロティナーゼインヒビター / シグナルペプチダーゼ / プレプロエンザイムの活性化 / プロテオリシス / Oocyte maturation / Fertilization / Development / Cell cycle / Molecular recognition / Protease / Ubiquitin / Proteasome / 卵成熟 / 受精 / 発生・分化 / Antigen presentation / Intracellular protease transport / Amyloidogenic protease / Calpain activation due to inafarotion / Hematocyte coagulation factor / Thrombomodulin / 94K calpain / Limited proteolysis / ニュ-カッスル病ウイルス / 26Sプロテアソ-ム / T細胞エイズレセプタ- / カルパインペプチドの白血球遊走活性 / カルパインの活性化 / プレプロタキキニン遺伝子発現調節因子 / プロテア-ゼによる情報発現 / トランスゴルジ膜結合性プロセシングプロテアーゼ / カテプシンBの抗原阻囎への関与 / 心筋梗塞巣活性化カルパイン / プロガストリンの活性化 / 筋組織特異的カルパイン / カテプシン-インバリアント鎖による抗原提示の調節 / 筋組織特異的94Kカルバイン / カテプシンの抗原提示への関与 / カテプシンの細胞内選別輸送 / アミロイドジェニックプロテアーゼ / 脳梗塞巣活性化カルパイン / 血球内凝固因子 / スロンボモジュリンの発現調節 / 筋組織特異的94Kカルパイン / プロテアーゼによる情報発現 / DNA polymerase alpha / Cdc2 kinase / Protein kinase C / Tau / Microtubule-associated proteins / Microtubule / DNAポリメラ-ゼα / 核磁気共鳴 / チュ-ブリン / cdc2キナ-ゼ / プロテインキナ-ゼC / ビメンチン / 中間径繊維 / サイクリンB / DNAポリメラーゼα / cdc2キナーゼ / タウ / 微小管結合タンパク質 / 微小管 / 9 Protein Recognition / Protein Structure / Proteins / Brain / Micromachine / Bioclectronics / Biocomputer / Biochip / Biosensor / マイクロマシン / バイオコンピュ-タ- / バイオエレクトロニクス / バイオチップ / バイオセンサ- / 高次構造 / 蛋白質 / 調節性T細胞 / 生物防御 / カルシウム依存性プロテーゼ / フォスホフルクトキナーゼ / ミエリン塩基性蛋白質 / drebrin / 百日咳毒素(LAP) / cAMPカスケード / PIレスポンス / 細胞増殖因子 / カルシウム依存性ブロテアーゼ / Hunfington病 / グルコセレブロンダーゼ / Gauchen病 / セントラルコア病 / チトクロームC酸化酵素 / α-グルコンダーゼ / MBP / c-キナーゼ / debern / 蛋白質分解に関する国際委員会 / 炎症 / Ca依存性プロテアーゼ / リソゾームプロテアーゼ / 内在性インヒビター / 細胞内プロテアーゼ / イニスリン受容体 / ras遺伝子Cキナーゼ / CAMPカスケード / PIレスボンス / ウイロイドRNA / スプライシング / シグナルペプチド / キャッピング / リボソームRNA / 細胞内プロセシング / タンパク質合成 / RNA合成 / 酵母アデニル酸シクラーゼ遺伝子 / ras遺伝子 / Cキナーゼ / カルシウムプロテアーゼ / ホームページ / 基質蛋白質の選別 / モディファイアー蛋白質 / リソソーム / モディファイアー蛋白 / オートファジー / 蛋白質分解 / 培養細胞 / 筋小胞体 / イオンチャンネル / 筋緊張性ジストロフィー / アポトーシス / トリプレット・リピート / がん浸潤 / 情報伝達 / 転移 / インヒビター / 細胞外マトリックス / Mos / プロテアゾーム / プロテアーゼインヒビター / プロラアーゼ / 立体構造の相同性 / 非ペプシン型プロテアーゼ / ホスホリパーゼA_2 / リボヌクレアーゼ / アクロモバクタープロテアーゼI / 基質特異性 / 機能発現機構 / プロテア-ゼ / 活性部位の共通性と独自性 / アミロイド / タウたんぱく / A4たんぱく / β / 老年痴呆 / protease inhibitor / protease / APP / A4蛋白 / B / tau protein kinase / タウ蛋白 / 蛋白分解酵素阻害物質 / 蛋白分解酵素 / タウ蛋白質 / 微小管関連蛋白質 / β蛋白質 / カルシウム依存性プロテアーゼ / ニュ-マンピック症 / ミアリダ-ゼ欠損症 / レ-フレ-ナイハン症 / ホスホフルクトキナ-ゼ / αーアクチニン / ミエリン塩基性蛋白 / ドレブリン / ホスホリパ-ゼC / コリンアセチルトランスフェラ-ゼ / 分子薬理学 / 阻害剤 / プロテインキナーゼ / 蛋白質リン酸化反応 隠す
  • 研究課題

    (61件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (125人)
  •  カルパインの細胞内活性化機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      猪股 光司, 鈴木 紘一
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      (財)東京都高齢者研究・福祉振興財団
  •  蛋白質分解-新しいモディフアイアー蛋白質による制御

    • 研究代表者
      木南 英紀
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  立体構造に基づくカルパインの活性化機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 紘一
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      構造生物化学
    • 研究機関
      (財)東京都老人総合研究所
  •  情報伝達におけるプロテインキナーゼCの消失の意義と機構解析

    • 研究代表者
      秋田 朗子
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      (財)東京都臨床医学総合研究所
  •  骨格筋特異的カルパイン及びコネクチンの関与する筋ジストロフィー症の分子機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 紘一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  トリプレット・リピート伸長cDNA発現細胞とアポトーシス

    • 研究代表者
      石浦 章一
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  情報伝達におけるプロテインキナーゼCの消失の意義と機構の解析

    • 研究代表者
      秋田 朗子
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      (財)東京都臨床医学総合研究所
  •  蛋白分解のニューバイオロジー研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 紘一
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      (財)東京都老人総合研究所
      東京大学
  •  選択的蛋白分解のメカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 紘一
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1999
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      (財)東京都老人総合研究所
      東京大学
  •  脳細胞選択死のモデルとしての異常cDNA発現細胞の解析研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 絋一
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  細胞増殖の制御とプロテアーゼ

    • 研究代表者
      木南 英紀
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  情報伝達におけるプロテインキナーゼCの消失の意義と機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 紘一
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  バイオモジュレーターとしてのプロテアーゼ研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 紘一
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      構造生物化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  タンパク質の寿命決定機構の解明とタンパク質の寿命調節研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 紘一
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  細胞増殖の制御とプロテアーゼ

    • 研究代表者
      木南 英紀
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  転写因子の代謝と転写調節研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 鉱一
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  バイオモジュレーターとしてのプロテアーゼ研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 紘一
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      構造生物化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  細胞増殖の制御とプロテアーゼ

    • 研究代表者
      木南 英紀
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  転写因子の代謝と転写調節研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 紘一
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  ジストロフィンの欠損を補う胎児型アイソフォームの発現調節研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 紘一
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  細胞内タンパク質の分解と生理的意義研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 紘一
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      構造生物化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ユビキチン-プロテアソーム・システムの分子認識および細胞周期制御のメカニズム

    • 研究代表者
      横沢 英良
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  新しいカルパイン分子種の構造と生理機能研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 紘一
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      構造生物化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  転写因子の代謝と転写制御研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 紘一
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  ジストロフィン類似蛋白質の発現と病態研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 紘一
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  アミロイド前駆体セクレターゼの同定,発現と制御研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 紘一
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  加水分解酵素の機能発現機構

    • 研究代表者
      崎山 文夫
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      物質生物化学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  アルツハイマ-病の脳に沈着する異常物質の生化学的解析とその処理機構

    • 研究代表者
      立石 潤
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  加水分解酵素の機能発現機構

    • 研究代表者
      崎山 文夫
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      物質生物化学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  情報の発現・伝達におけるプロテアーゼの役割とその病態

    • 研究代表者
      佐々木 實
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  プロテインキナーゼCのダウンレギュレーションの機構と情報伝達における意義研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 紘一
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  細胞増殖シグナルの伝達・発現とその制御研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 紘一
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      (財)東京都臨床医学総合研究所
  •  食品成分による生体防御の機作

    • 研究代表者
      多田 富雄
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  アルツハイマ-病の脳に沈着する異常物質の生化学的解析とその処理機構

    • 研究代表者
      立石 潤
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  日独/日英バイオサイエンス共同研究とくに蛋白質の分子識別

    • 研究代表者
      谷口 克
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      千葉大学
  •  微小管結合タンパク質の構造と機能に関する研究

    • 研究代表者
      室伏 擴
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      物質生物化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  細胞増殖シグナルの伝達とその制御研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 紘一
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      (財)東京都臨床医学総合研究所
  •  蛋白質リン酸化反応の生物学的意義に関する総合的研究

    • 研究代表者
      日高 弘義
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      物質生物化学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  心筋細胞の損傷・修復過程とその修飾因子

    • 研究代表者
      河合 忠一
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  食品成分による生体防御の機作

    • 研究代表者
      多田 富雄
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  アルツハイマ-病の脳に沈着する異常物質の生化学的解析とその処理機構

    • 研究代表者
      立石 潤
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  細胞増殖シグナルの発現・伝達とその制御研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 紘一
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  プロテインキナ-ゼCのダウンレギュレ-ションにおけるカルシウムプロテア-ゼの作用研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 紘一
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      物質生物化学
    • 研究機関
      (財)東京都臨床医学総合研究所
  •  運動系の分子遺伝生物学的アプロ-チ

    • 研究代表者
      杉田 秀夫
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      国立精神・神経センター
  •  細胞増殖制御系におけるシグナル伝達機構

    • 研究代表者
      上代 淑人
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  運動系の分子・遺伝生物学的アプローチ

    • 研究代表者
      杉田 秀夫
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      国立精神・神経センター
  •  心筋細胞の損傷・修復過程とその修飾因子

    • 研究代表者
      河合 忠一
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  食品成分による生体防御の機作

    • 研究代表者
      多田 富雄
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  細胞内プロテア-ゼの遺伝子発現の制御と病態研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 紘一
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      (財)東京都臨床医学総合研究所
  •  細胞増殖制御系におけるシグナル伝達機構

    • 研究代表者
      上代 淑人
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  細胞内プチテアーゼと内在性インヒビターの生理的先割とその病態

    • 研究代表者
      勝沼 信彦
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      代謝生物化学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  運動系の分子・遺伝生物学的アプローチ

    • 研究代表者
      杉田 秀夫
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      国立精神・神経センター
  •  心筋細胞の損傷・修復過程とその修飾因子

    • 研究代表者
      河合 忠一
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  カルシウム依存性プロテアーゼのドメイン構造と活性の発現制御研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 紘一
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      物質生物化学
    • 研究機関
      (財)東京都臨床医学総合研究所
  •  細胞増殖制御系におけるシグナル伝達機構

    • 研究代表者
      上代 淑人
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  RNAおよびタンパク質生合成におけるプロセシング

    • 研究代表者
      水島 昭二
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  カルシウムイオンによる酵素活性の調節機構研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 紘一
    • 研究期間 (年度)
      1985
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      (財)東京都臨床医学総合研究所
  •  プロセシングによる細胞内プロテアーゼの機能の発現とその修飾研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 紘一
    • 研究期間 (年度)
      1985
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      (財)東京都臨床医学総合研究所
  •  カルシウムイオンによる酵素活性の調節機構研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 紘一
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      (財)東京都臨床医学総合研究所
  •  カルシウムによる酵素活性の調節研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 紘一
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      (財)東京都臨床医学総合研究所
  •  生体反応におけるプロテオリシスの意義と制御機構

    • 研究代表者
      佐々木 実
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      代謝生物化学
    • 研究機関
      名古屋市立大学

すべて 2004 2003

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Possible regulation of the conventional calpain system by skeletal muscle-specific calpain, p94/calpain 3.2004

    • 著者名/発表者名
      Ono, Y., Kakinuma, K., Torii, F., Irie, A., Nakagawa, K., Labeit, S., Abe, K., Suzuki, K., Sorimachi, H.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 279

      ページ: 2761-2771

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380309
  • [雑誌論文] Structure, activation, and biology of calpain.2004

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K., Hata, S., Kawabata, Y., Sorimachi, H.
    • 雑誌名

      Diabetes 53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380309
  • [雑誌論文] Possible regulation of the conventional calpain system by skeletal muscle-specific calpain, p94/calpain3.2004

    • 著者名/発表者名
      Ono, Y., Kakinuma, K., Torii, F., Irie, A., Nakagawa, K., Labeit, S., Abe, K., Suzuki, K., Sorimachi, H.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 279

      ページ: 2761-2771

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380309
  • [雑誌論文] Heterogeneous nuclear ribonucleoprotein K interacts with and is proteolyzed by calpain in vivo.2003

    • 著者名/発表者名
      Kimura, E., Abe, K., Suzuki, K., Sorimachi, H.
    • 雑誌名

      Biosci.Biotechnol.Biochem. 67

      ページ: 3786-1796

    • NAID

      110002694302

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380309
  • [雑誌論文] Newly identified exons encoding novel variants of p94/calpain3 are expressed ubiquitously and overlap the α-glucosidase C gene.2003

    • 著者名/発表者名
      Kawabata, Y., Hata, S., Ono, Y., Ito, Y., Suzuki, K., Abe, K., Sorimachi, H.
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 555

      ページ: 623-630

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380309
  • 1.  反町 洋之 (10211327)
    共同の研究課題数: 13件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  石浦 章一 (10158743)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  木南 英紀 (10035496)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  勝沼 信彦 (50035375)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岩永 貞昭 (90029942)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  宇野 功 (60114401)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高橋 健治 (70011533)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山本 正幸 (40114706)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  川島 誠一 (60008571)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  上代 淑人 (90012690)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  佐々木 實 (10080003)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  杉田 秀夫 (80009951)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  木戸 博 (50144978)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  秋田 朗子 (40124432)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  冨岡 茂雄 (90159046)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  野沢 義則 (10021362)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  横沢 英良 (90012765)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  田中 啓二 (10108871)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  西道 隆臣 (80205690)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  蛯名 洋介 (00112227)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  高井 義美 (60093514)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  高久 史磨 (40048955)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  村地 孝 (10089104)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  猪股 光司 (30142649)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  宮武 正 (50048998)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  佐藤 猛 (40018594)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  勝木 元也 (20051732)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  小幡 邦彦 (60013976)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  河合 忠一 (70025659)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  芹澤 剛 (90143429)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  水上 茂樹 (90037325)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  豊岡 照彦 (00146151)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  多田 富雄 (10009136)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  栃倉 辰六郎 (70026524)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  上野川 修一 (50011945)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  白井 俊一 (30115860)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  立石 潤 (70033305)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  中野 今治 (40092423)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  岸本 健雄 (00124222)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  西川 克三 (10029960)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  大野 茂男 (10142027)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  榎森 康文 (60160389)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  佐方 功幸 (80142024)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  市原 明 (20035405)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  野田 亮 (30146708)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  井原 康夫 (60114386)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  萬年 徹 (10010208)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  伊庭 英夫 (60111449)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  崎山 文夫 (40029947)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  勝部 幸輝 (20032013)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  小川 道雄 (30028691)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  名取 俊二 (50012662)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  小野 富男 (60231239)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  宇井 理生 (50001037)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  上林 純一 (40135687)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  石井 信一 (90001031)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  谷口 克 (80110310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  渡辺 武 (40028684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  荒田 洋治 (40011499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  若林 健之 (90011717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  森島 績 (50026093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  甲斐荘 正恒 (20137029)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  民谷 栄一 (60179893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  久保 いづみ (40214986)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  戸谷 誠之 (70163988)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  梅沢 喜夫 (80011724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  長 哲郎 (10010753)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  渡辺 正 (70092385)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  千田 貢 (90026419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  相沢 益男 (00016742)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  鈴木 昭憲 (90011907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  鏡山 博行 (80028555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  京極 好正 (90012632)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  大塚 栄子 (80028836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  松岡 英明 (10143653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  軽部 征夫 (50089827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  松永 是 (10134834)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  室伏 擴 (70101128)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  大久保 岩男 (80152073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  沢田 均 (60158946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  石川 勝利 (00008608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  瀬野 悍二 (30076989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  村上 安子 (30056709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  山尾 文明 (10158074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  牧 正敏 (40183610)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  木村 澄子 (50093232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  岩下 淑子 (50111498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  前田 達哉 (90280627)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  加藤 敬太郎 (70037571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  日高 弘義 (80100171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  藤澤 仁 (10027039)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  春日 雅人 (50161047)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  貫名 信行 (10134595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  嶋田 裕之 (60113487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  三井 幸雄 (40012637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  富岡 茂雄 (90159054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  平井 秀一 (80228759)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  井本 泰治 (90038282)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  鮫島 達也 (50082772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  中西 重忠 (20089105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  水野 義邦 (30049043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  水島 昭二 (50013313)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  石浜 明 (80019869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  緒方 規矩雄 (00018285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  大井 龍夫 (00027012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  渡辺 格 (10050858)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  二井 光将 (50012646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  佐藤 生男 (20148125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  伊藤 要 (50024196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  米山 宏 (80029082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  七里 元亮 (00028515)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  内山 俊一 (80129163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  別府 輝彦 (80011873)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  山田 康之 (50026415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  松原 謙一 (20037394)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  原田 宏 (90015991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  市原 明 (40035374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 118.  南 康文 (40181953)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 119.  川崎 博史 (70169704)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 120.  今城 忍 (20160046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 121.  BECKMANN Jac
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 122.  久保田 俊一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 123.  TABATA Masayoshi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 124.  FUTAI Masamitsu
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 125.  RICHARD Isab
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi