• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多田 富雄  TADA Tomio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10009136
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1999年度: 東京理科大学, 生命科学研究所, 所長
1993年度: 東京大学, 医学部(医), 教授
1986年度 – 1993年度: 東京大学, 医学部, 教授
1989年度 – 1991年度: 東京大学, 医学部(医), 教授
1990年度: 東京大学, 医学部・医学科, 教授
1986年度: 東大, 医学部, 教授
1985年度: 東京大学, 医, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
免疫学
研究代表者以外
免疫学 / 製造化学・食品 / 寄生虫学(含医用動物学) / 法医学
キーワード
研究代表者
消化管免疫 / 免疫 / 抗体 / リンパ球 / T細胞レセプター / I-J / 生体防御 / 食品アレルギー / レクチン / 食物繊維 … もっと見る / 免疫抑制 / 免疫賦活 / 主要組織適合遺伝子複合体 / Major histocompatibility complex / トランスジェニックマウス / トレランス / 胸腺 / T細胞分化 / 接着分子 / IL4 / γIFN / 細胞傷害性T細胞 / 自己Ia反応性T細胞 / T細胞クロン / 内因性ペプチド / トランスゲニックマウス / インターロイキン / 組みかえDNA / 生物防御 / 調節性T細胞 / IーJ / 抑制性T細胞 / ヘルパ-T細胞 / Caイオンの流入 / シグナルトランスダクション / T細胞レセプタ- / 適応分化 / 二次元ゲル / 抗原認識 / 細胞間相互作用 / 拘束特異性 / Suppressor T cell / Helper T cell / Ca^<2+> influx / Signal transduction / α鎖 / β鎖 / 放射線骨髄キメラ / 組織適合遺伝子複合体 / 抑制T細胞 / 遺伝子再構成 / 遺伝的拘束 / 突然変異 / 遺伝子表現の排徐 / T細胞クローン / モノクローナル抗体 / T細胞レセプター遺伝子 / T cell receptor / chain / Restriction specificity … もっと見る
研究代表者以外
食品 / 生体調節因子 / 生体調節機能 / 食品の三次機能 / 機能性食品 / 免疫制御 / 免疫寛容 / CD4 / CD8 / 放射線骨髄キメラ / I-J / 食品の一次機能 / 食品の二次機能 / 生体防御因子 / 機能性蛋白質 / 食品機能 / 食品の内因性物質 / 食品の外因性物質 / アトピー性皮膚炎 / 抗酸化物質 / 発がん抑制物質 / 免疫 / アレルゲン / エリスロポエチン / ビタミン / 抗酸化剤 / 抗発癌プロモーター / 免疫抑制 / 脂溶性ビタミン / リン脂質 / エリスロポエチンレセプター / 免疫病 / 食品の生理機能情報 / バイオテクノロジー / リンフォカイン / 免疫機能分子 / 自己認識 / T細胞レパ-トリ- / ヘルパ-T細胞 / サプレッサ-T細胞 / サイトカイン / MHCクラスII / MHC / T cell repertoire / Helper T cell / Suppressor T cell / Cytokine / MHC class II / 総括班 / 情報提供 / 情報交換 / 国際シンポジウム / トランスジェニックマウス / ジーンノックアウトマウス / 免疫応答 / immune regulation / immune tolerance / group of generalization / providing information / information exchanges / international symposium / transgenic mouse / gene knockout mouse / タイ国 / 海南島 / 熱帯熱マラリア / タイ・ミャンマー国境 / ファージ・ディスプレイ法 / マラリア臨床診断 / 重症化の遺伝的素因 / マラリア重症化 / マラリア診断 / 遺伝的素因 / プロスタグランデイン / トロンボキサン / Thailand / Hainan Island / falciparum malaria / Thailand-Myanmar Border / Phage-display method / malaria diagnosis / host-genetic factors in malaria severity / 急性心臓死 / ポックリ病 / ミオグロビン / 免疫組織化学 / 覚醒剤中毒 / 死の経過 / 虚血性心病変 / 刺激伝導系 / Langendorff法 / NMR / 一酸化炭素中毒 / 青酸中毒 / ヒロポン / Acute cardiac insufficiency / SUNDS / Myoglobin / IーJ / Iat / T細胞レパートリー / T細胞抗原レセプター(TcR) / 主要組織適合遺伝子複合体(MHC) / T細胞抗原レセプター / サプレッサーT細胞 / ヘルパーT細胞 / T細胞クロン / MHC拘束 / 放射線照射骨髄キメラ / T細胞認識 / Major histocompatibility complex (MHC) / T cell receptor (TcR) / Ca^<++> / Influx 隠す
  • 研究課題

    (25件)
  • 共同研究者

    (53人)
  •  重症マラリア発症機構の解明

    • 研究代表者
      相川 正道
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      寄生虫学(含医用動物学)
    • 研究機関
      東海大学
  •  機能性食品の解析と分子設計

    • 研究代表者
      荒井 綜一
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  自己反応性TCRトランスジェニックマウスにおける特異的自己寛容の成立機構研究代表者

    • 研究代表者
      多田 富雄
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      東京大学
  •  免疫制御・寛容の分子機構

    • 研究代表者
      笹月 健彦
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  食品の生体防御因子の解析と設計

    • 研究代表者
      小清水 弘一
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      近畿大学
      京都大学
  •  免疫制御・寛容の分子機構

    • 研究代表者
      笹月 健彦
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究機関
      九州大学
  •  食品の生体調節機能の解析

    • 研究代表者
      千葉 英雄
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  食品成分による生体防御の機作研究代表者

    • 研究代表者
      多田 富雄
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  食品の生体調節機能の解析

    • 研究代表者
      千葉 英雄
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  食品成分による生体防御の機作研究代表者

    • 研究代表者
      多田 富雄
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  食品の生体調節機能の解析

    • 研究代表者
      千葉 英雄
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  IーJ遺伝子の同定と免疫生物学的役割に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      多田 富雄
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      東京大学
  •  TーT細胞間相互作用におけるシグナル伝達物質の解析

    • 研究代表者
      浅野 喜博
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      東京大学
  •  食品成分による生体防御の機作研究代表者

    • 研究代表者
      多田 富雄
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  食品の生体調節機能の解析

    • 研究代表者
      千葉 英雄
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  食品の生理機能情報の解析

    • 研究代表者
      千葉 英雄
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      製造化学・食品
    • 研究機関
      京都大学
  •  生命科学技術の進展への象疫学の対応

    • 研究代表者
      奥村 康
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  米国西海岸地域における分子免疫生物学の進捗に関する調査研究

    • 研究代表者
      岸本 忠三
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      海外学術研究
  •  生命科学技術の進展への免疫学の対応研究代表者

    • 研究代表者
      多田 富雄
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      東京大学
  •  骨髄キメラマウスを用いたT細胞レセプター分子講造の適応分化に関する研究

    • 研究代表者
      浅野 喜博
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      東京大学
  •  クロン化T細胞による腫瘍免疫調節に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      多田 富雄
    • 研究期間 (年度)
      1985
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  食品の三次機能の解析研究代表者

    • 研究代表者
      多田 富雄
    • 研究期間 (年度)
      1985
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  T細胞拘束分子の起源と適応分化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      多田 富雄
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      東京大学
  •  食品の三次機能の解析研究代表者

    • 研究代表者
      多田 富雄
    • 研究期間 (年度)
      1984 – 1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  虚血性心病変の法医・病理・免疫血清学的研究

    • 研究代表者
      石山 いく夫, 石山 〓夫
    • 研究期間 (年度)
      1984 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      東京大学
  • 1.  新井 綜一 (20011934)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  千葉 英雄 (40026521)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  岸本 忠三 (10093402)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  上野川 修一 (50011945)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  井村 裕夫 (10025570)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  杉本 悦郎 (50026522)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  浅野 喜博 (70114353)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  笹月 健彦 (50014121)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  奥村 康 (50009700)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  白井 俊一 (30115860)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  矢野 俊正 (00011867)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  高久 史磨 (40048955)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  本庶 佑 (80090504)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  栃倉 辰六郎 (70026524)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  鈴木 紘一 (80011948)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  谷口 克 (80110310)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  渡邊 武 (40028684)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  佐野 公仁夫 (20192601)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  小清水 弘一 (90026518)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  宇井 理生 (50001037)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  平野 俊夫 (40136718)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  清木 誠 (50226619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  烏山 一 (60195013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  谷口 維紹 (50133616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  相川 正道 (90271593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  狩野 繁之 (60233912)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  姫野 國祐 (50112339)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  鈴木 守 (60056033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  永倉 貢一 (80142454)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  川合 覚 (70275733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  石山 いく夫 (10082075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  金子 二郎 (90013763)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  輿水 馨 (90011866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  浦野 順文 (20009989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  柳 雄介 (40182365)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  軽部 征夫 (50089827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  鵜高 重三 (70023463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  野口 忠 (50011937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  佐々木 隆造 (60077378)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  川岸 舜郎 (50023445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  榎本 武美 (80107383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  池澤 善郎 (90046128)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  村上 浩紀 (60038271)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  西野 輔翼 (10079709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  山崎 正利 (00107393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  久保 秀一 (00251223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  中山 俊憲 (50237468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  岡 智 (80034320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  菊地 浩吉 (00045345)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  岩井 和夫 (60027175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  浜岡 利之 (60028529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  狩野 恭一 (80152825)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  石山 〓夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi