• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

奥村 康  Okumura Ko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50009700
その他のID
所属 (現在) 2022年度: 順天堂大学, 医学部, 特任教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2022年度: 順天堂大学, 医学部, 特任教授
2017年度: 順天堂大学, 医学研究科, 特任教授
2016年度 – 2017年度: 順天堂大学, 医学部, 特任教授
2013年度 – 2016年度: 順天堂大学, 医学部, 教授
2008年度 – 2012年度: 順天堂大学, 医学部, 特任教授 … もっと見る
2010年度: 順天堂大学, 大学院・医学研究科, 特任教授
2008年度: 順天堂大学, 医学部, 准教授
2004年度 – 2007年度: 順天堂大学, 医学部, 教授
1986年度 – 2002年度: 順天堂大学, 医学部, 教授
2001年度: 順天堂大, 医学部, 教授
1994年度: 順天堂大, 医学部, 教授
1992年度: 順天堂大, 医, 教授
1990年度: 順天堂大学, 医学部・免疫学, 教授
1988年度: 順天堂大学, 医学部免疫学研究室, 教授
1986年度: 順天堂大, 医学部, 教授
1985年度: 順天堂大学, 医, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
免疫学 / 膠原病・アレルギー内科学 / 実験病理学 / 免疫学 / 生物系 / 中区分55:恒常性維持器官の外科学およびその関連分野
研究代表者以外
免疫学 / 内科学一般 / 外科学一般 / 放射線科学 … もっと見る / 血液内科学 / 眼科学 / 脳神経外科学 / 機能生物化学 / 生物系 / 薬理学一般 / 整形外科学 / 小児科学 / 生体物性学 / 免疫学 隠す
キーワード
研究代表者
LFA / CD2 / VLA / アポトーシス / FasL / NK / パーフォリン / HIV / TWEAK / MHC … もっと見る / CD4 / CD8 / Fas / CD28 / CD48 / TNF / コラーゲン誘発性関節炎 / 自己免疫疾患 / tolerance / CD80 / CD86 / Lyn / レトロウイルス / ILー2レセプター / パ-フォリン / LAK / B70 / 遺伝子 / IgE / アレルギー / B細胞 / 炎症 / T細胞レセプター / GVHD / 自己免疫 / mAb / lymphocyte / TcR / トランスフェクタント / 移植拒絶 / 免疫寛容 / 拒絶反応 / monoclonal antibody / HSI / signal transduction / CD40 / TNF-R / CD95L / サイトカイン / cytokine / STAT / SSl-1 / Src / Fn14 / HVG / IL-2R / NK細胞 / Perforin / r / 8 T cell / ECM / Killer T / キラーT細胞 / 細胞障害機序 / B7 / キラー細胞 / アレルギー学 / 一塩基置換多型 / FCER1A / FCER2 / FcεRI / AIDS / マトリックスメタロプロテアーゼ / SIV感染カニクイサル / 細胞障害性リンパ球 / TRAIL / Fasリガンド / 生体防御 / 抗腫瘍効果 / CTL / IFN / 細胞傷害活性 / TIMファミリー / マスト細胞 / T cell immunoglobulin and mucin domain (TIM)ファミリー / TIM-2 / T細胞 / Th1細胞 / Th2細胞 / Th17細胞 / オートファジー / インターフェロン / Liht chain(LC)3 / ノックアウトマウス / 脱顆粒 / CD63 / Tim-3 / 樹状細胞 / 貪食 / クロスプレゼンテーション / 関節リウマチ / 抗体療法 / 喘息 / アレルギー・喘息 / アレルギー・喘息 / TIM-4 / 抗炎症作用 / 免疫学 / アレルギー疾患 / アレルギー・ぜんそく / クロノタイプ / SJLリンパ腫 / AKR白血病 / リンパ腫 / リンパ球の分化 / ホーミング / 分化抗原 / クローナリティー / T細胞レセプター遺伝子 / 免疫グロブリン遺伝子 / MRL / Oncgene / TATA / バイオテクノロジー / リンフォカイン / 免疫機能分子 / 自己認識 / HTLV-1 / 自然免疫 / lympocyte / トレランス / 移植 / モノクロナール抗体 / T cell / Thy-1 / ヘルパーT細胞 / allograft rejection / auto immune disease / シグナル伝達機構 / 自己抗体 / 同種心移植 / IL-5リセプター / ADF / SLE / 抗原ペプチド / DR / NZB / IL-5 / I-E / gene / autoantibody / B cell / transplantation / ジーンターゲッティン / CD80,CD86 / CD27 / 寛容 / Th1 / Th2 / CTLA-4 / アナジー / エイズ / anergy / シグナル伝達 / CD40, CD40L / CD80, CD86 / IL-6 / TCR / TGF-β / Smad / TCR-peptides / CD40-CD40L / TGF-beta / 腫瘍 / 血管新生 / 腫瘍拒絶 / IκBα / IL-8 / GM-CSF / RANTES / tumor / apoptosis / angiogenesis / tumor rejection / 関節炎モデル / 実験的自己免疫性ぶどう膜網膜炎 / OVA誘発性喘息 / 実験的自己免疫性脳脊髄炎 / 補助シグナル分子 / CD28-B7ファミリー / TNF-TNFRファミリー / B7RP-1 / autoimmune diseases / collagen-induced arthritis / experimental autoimmune uveoretinitis / murine model of asthma / experimental autoimmune encephalomyelitis / costimulatory molecules / CD28-B7 family / TNF-TNFR family / TS / モノクローナル抗体 / トランスフェクション / CD8遺伝子 / CD2遺伝子 / リンパ球機能分子 / FACS / DNAクローニング / サプレッサーT細胞 / T細胞機能分子 / Ts / Monoclonal Antibody / 制御性T細胞 / 肝移植 / 移植免疫 … もっと見る
研究代表者以外
Fas / IgE / IL-4 / GVHD / FasL / 免疫寛容 / HVGD / アポトーシス / TNF-α / サイトカイン / 自己免疫疾患 / CD2 / MPI / HVG / GVH / metalloproteinase inhibitor / GVL / ILー2 / NK細胞 / 免疫病 / IL-12 / キラーT細胞 / T細胞抗原レセプター / シグナル伝達 / TNF / T cell receptor / インテグリン / RA / 接着分子 / TNF-alpha / メタロプロテナーゼインヒビター / 分子遺伝学 / HLA / 胸腺 / T細胞分化 / T細胞活性化 / 免疫制御 / トレランス / 遺伝子治療 / IL-5 / IL-6 / CD4 / CD8 / CD48 / LFA-1 / ICAM-1 / IL-2 / M.T.T / 転写因子 / NMR / Biosensor / B70 / self-tolerance / apoptosis / フィブロネクチン / 活性化 / VLA-4 / VLA-5 / 副作用 / インターロイキン4 / T細胞 / B細胞 / T cell / B cell / SLE / Th1 / Th2 / TNF family / chemokine / CCR5 / CCR4 / LAK / NK / ILー2受容体 / 細胞障害性 / MHC非拘束性認識 / パーフォリン / 二反応性抗体 / 原田病 / 交感性眼炎 / メラノサイト特異的自己免疫症患 / 疫学 / 免疫抑制治療 / HLAクラスII遺伝子 / 実験的自己免疫網膜ぶどう / 細胞接着因子 / メラノサイト / 免疫抑制剤 / PCR / EBウイルス / メラノサイト特異的自己免疫疾患 / 細胞障害性T細胞 / HLAーDNAタイピング / ヒトT細胞抗原 / 10D1 / ILー2R / キラー細胞 / LAK細胞 / NKレセプター / リガンド分子 / レクチン / がん免疫 / ドレランス / NKT細胞 / 養子免疫療法 / MHCペプチド / T細胞エピトープ / 補助シグナル / がん抗原 / TIL / T細胞レパトア / クラスIMHC / ペプチドモチーフ / 細胞傷害機序 / パ-フォリン / Fasリガンド / 好中球 / 細胞障害機序 / グランザイム / ICE / アポートシス / 悪性グリオーマ / 腫瘍浸潤リンパ球 / レドックス / ADF / チオレドキシン / 酸化ストレス / 細胞死 / 発癌 / 情報伝達 / レトロウイルス疾患 / 慢性炎症 / 原発性免疫不全症 / 免疫寛容の破綻 / チロシンキナーゼ / 粘膜免疫 / 免疫病の修復 / 免疫不全症 / 自己免疫症患 / ケモカイン / 自己抗原 / Btk / NF-κB / マイクロアレイ / ノックアウトマウス / 抗アポトーシス遺伝子 / 抗腫瘍免疫 / TRAIL / DR5 / 腫瘍細胞 / 局在 / がん抗体療法 / 胆管閉塞 / Importin β1 / PSC / TRAILレセプター / 腎臓移植 / 移植免疫寛容 / 臓器移植 / 抑制性T細胞 / ハプテン / cDNAクローニング / サブトラクション / トランスゲニックマウス / インターロイキン / 組みかえDNA / Lybhokine-activatedkiller / CD3 / CD16 / ヒト脳腫瘍の治療 / Poreforming Protein / 日米免疫シンポジウム / Tリンパ球レセプタ- / 主要組織適合抗原(MHC) / IgMレセプタ- / リコンビナ-ゼ / インタ-ロイキン / MF-IL-6 / 急性期反応 / The US-Japan Immunology Symposium / Major histocompatibility complex (MHC) / IgM receptor / Recombinase / Interleukin / NF-IL-6 / Acute phase reaction / 細胞間接着分子 / 細胞外マトリクス受容体 / LFAー1 / ICAMー1 / CD_2 / CD11a / 18 / CD54 / adhesion molecules / extracellular matrix receptor / T cell activation / tolerance / integrins / がん遺伝子 / がん抑制遺伝子 / がん細胞 / がん転移 / DNA修復 / ヒトゲノム / 2国間共同研究 / がん遣伝子 / がん抑制遣伝子 / International Exchange Program / French-Japanese Collaborative Program in Cancer Research / German-Japanese Collaborative Program in Cancer Research / Oncogenes / Tumor Suppressor Genes / Signal Transduction / DNA Repair / Cancer Metastasis / サイトカインレセプタ- / RAG1 / 抗体のプロセッシング / ス-パ-抗原 / Cytokine receptor / RAG 1 / Antigen processing / Superantigen / Autoimmune disease / IgE産生抑制 / 金製剤 / 慢性関節リウマチ / 免疫療法 / MTT / ILー4 / IgE supprossion / Gold therapy / Immunotherapy / リンパ球 / レセプター / 遺伝子発現 / 主要組織適合抗原 / lymphocytes / cytokine / receptor / signal transduction / transcription factor / gene expression / autoimmune diseases / major histocompatibility antigen / 分裂酵母 / Cre-IoxP / 形態形成 / 高等植物 / 遺伝子標的 / 分子相互作用 / バイオセンサー / 免疫系 / ATPase / 温度感受性突然変異体 / 細胞周期 / DNA再複製 / バイオモニタリング / RNAプロセシング / 遺伝子ターゲティング / 蛋白高次機能構造 / 胚形成 / 植物 / Fission yeast / Cre-loxP / Morphogenesis / Higher plants / Gene targeting / Protein interaction / 自己トレランス / アポプトーシス / CD5^+B細胞 / MHC分子 / 抗原ペプチド / autoimmune disease / CD5^+B cells / adhesion molecule / MHC molecule / antigenic peptide / マスト細胞 / FcεRI / ECM / フィブロネクチン(FN) / ビトロネクチン(VN) / ラミニン(LM) / コラーゲン(CL) / VLA-3,4,5 / RGDペプチド / 抗VLA-4抗体 / fibronectin / fibronectin receptor / rat mast cells / 総括班 / 情報提供 / 情報交換 / 国際シンポジウム / トランスジェニックマウス / ジーンノックアウトマウス / 免疫応答 / immune regulation / immune tolerance / group of generalization / providing information / information exchanges / international symposium / transgenic mouse / gene knockout mouse / ヨード造影剤 / 造影剤 / 抗原抗体反応 / Iodinated contrast media / Adverse reaction / contrast media / Interleukin 4 / IL-1リセプター / IL-4リセプター / IL-1レセプター / IL-4レセプター / 可溶性IL-4リセプター / 可溶性IL-1リセプター / IgG1 / sIL-1R / sIL-4R / アロタイプ / IgE allotype / 軟骨細胞 / 細胞外マトリックス / 機械的ストレス / 分子生物学 / マトリックスメタロプロテアーゼ / 接着因子 / integrin / chondrocyte / extracellular matrix / 水溶性ヨード造影剤 / Iodimated Contrast Media / Adversed Reaction / Interleukin-4 / 川崎病 / スーパー抗原 / Vβレパトア / Heat shock protein / HHV-6 / Kawasaki disease / super antigen / 発生工学 / ポリコ-ム遺伝子 / 水晶体特異的遺伝子発現 / 有機リン系農薬センサー / Immunological tolerance / Transgenics / Polycomb genes / Crystallin gene / Transcriptional factor / 自己免疫 / gldマウス / 骨髄移植 / autoimmunity / gld mice / bone marrow transplantation / gene therapy / 関節リウマチ / co-stimulatory分子 / ケモカイン受容体 / Fas ligand / Apoptosis / 免疫学 / タンパク質の高次構造 / X線結晶解析 / ストップト・フロー法 / 細胞間相互作用 / Immunoglobulin / T-Cell Receptor / Nuclear Magnetic Resonance / 分化 / 単クロ-ン抗体 / マウス / cDNA / モノクローナル抗体 / トランスフェクタント / リンパ球機能 / T細胞の分化 / B細胞の分化 / NK cell / Differentiation / Activation / Adhesion molecule / Monoclonal antibody / 移植・再生医療 / 移植外科学 / 細胞治療 / 移植免疫 / 腸内細菌 / 食物繊維 / 短鎖脂肪酸 / 制御性T細胞 / Aire / GPR41 / 酪酸 / 妊娠 / Treg 隠す
  • 研究課題

    (68件)
  • 研究成果

    (195件)
  • 共同研究者

    (325人)
  •  免疫寛容の本質的解明に向けた多次元解析研究代表者

    • 研究代表者
      奥村 康
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分55:恒常性維持器官の外科学およびその関連分野
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  妊娠期の水溶性繊維食は生まれてくるこどものアレルギーや自己免疫疾患を減らせるか?

    • 研究代表者
      中島 章人
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  自己免疫疾患の病態を制御するTIM分子の機能解明研究代表者

    • 研究代表者
      奥村 康
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  体外誘導免疫制御性リンパ球を用いた細胞治療による免疫寛容誘導に関する研究

    • 研究代表者
      山下 健一郎
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      北海道大学
  •  調節性細胞輸注による腎移植免疫寛容誘導

    • 研究代表者
      小山 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  新規標的分子同定に基づく自己免疫・喘息疾患に対する抗体医療の開発研究代表者

    • 研究代表者
      奥村 康
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      膠原病・アレルギー内科学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  リンパ球表面分子および細胞内シグナル伝達分子を標的とした免疫アレルギー疾患の制御研究代表者

    • 研究代表者
      奥村 康
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      膠原病・アレルギー内科学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  アレルギー疾患関連遺伝子多型の複合的解析研究代表者

    • 研究代表者
      奥村 康
    • 受入研究者
      奥村 康
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  ヒトTRAILレセプターの細胞内局在とTRAILによるアポトーシス誘導制御の解析

    • 研究代表者
      小島 裕子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  自己免疫疾患における補助シグナル分子の機能解析と臨床応用に向けた展開研究代表者

    • 研究代表者
      奥村 康
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      膠原病・アレルギー・感染症内科学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  免疫系による腫瘍血管新生制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      奥村 康
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  TNFにより誘導される遺伝子群の同定とその治療への応用

    • 研究代表者
      中野 裕康
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  MPIを用いた造血幹細胞移植治療におけるGVHDの制御とGVL効果の誘導

    • 研究代表者
      平野 隆雄
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  Fas-FasLシステムに基づくGVHDの制御とGVL効果

    • 研究代表者
      平野 隆雄
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  免疫病とその修復

    • 研究代表者
      高津 聖志
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東京大学
  •  細胞障害性リンパ球による標的細胞破壊機構の解明およびその制御研究代表者

    • 研究代表者
      奥村 康
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  臓器アレルギーとしての移植拒絶反応(GVHD,HVGD)誘導性免疫病とその制御

    • 研究代表者
      宮島 宏明
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  がん免疫寛容のメカニズムとその制御

    • 研究代表者
      谷口 克
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      千葉大学
  •  細胞死(アポトーシス)誘導分子をターゲットとしたAIDS発症抑制研究代表者

    • 研究代表者
      奥村 康
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  免疫反応とシグナル伝達研究代表者

    • 研究代表者
      奥村 康
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  Fas/FasLを介した自己寛容の成立機序-マウス骨髄移植モデルを用いた解析

    • 研究代表者
      小端 哲二
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  自己免疫疾患発症の分子機構およびその制御

    • 研究代表者
      中島 敦夫
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  遺伝子発現の分子機構

    • 研究代表者
      谷口 克
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      千葉大学
  •  免疫系の制御とシグナル伝達研究代表者

    • 研究代表者
      奥村 康
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  レドックスによる情報伝達と病態制御に関する総合的研究

    • 研究代表者
      淀井 淳司
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  川崎病の成因、病態解明に関する総合研究

    • 研究代表者
      加藤 裕久
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      久留米大学
  •  リンパ球機能分子(LFA)を介したT細胞の分化誘導と活性化機序の解析研究代表者

    • 研究代表者
      奥村 康
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  抗潰瘍エフェクター機序の解析

    • 研究代表者
      八木田 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  悪性グリオーマ浸潤リンパ球に於けるT細胞抗原レセプターの分子生物学的解析

    • 研究代表者
      新田 泰三
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  可溶性IL-4,IL-1リセプターによるIgE産生抑制とアレルギー反応の制御

    • 研究代表者
      宮島 宏明
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  サイトカイン異常からみた移植拒絶反応(GVHD,HVGD)誘導性自己免疫と制御

    • 研究代表者
      平野 隆雄
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  ヒト軟骨細胞の機械的ストレスに対する分子生物応答性に関する研究

    • 研究代表者
      山内 裕雄
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  ヨード造影剤の副作用に関する免疫学的研究〜IL-4誘導性免疫反応について

    • 研究代表者
      宮内 輝幸
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  遺伝情報の制御

    • 研究代表者
      谷口 克
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      千葉大学
  •  自己免疫疾患の分子機構に関する研究

    • 研究代表者
      岸本 忠三
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  マスト細胞上の細胞接着因子の解析研究代表者

    • 研究代表者
      平野 隆雄, 奥村 康
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  免疫制御・寛容の分子機構

    • 研究代表者
      笹月 健彦
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  免疫病の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      奥村 康
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  ヨード造影剤の副作用に関する免疫学的研究

    • 研究代表者
      片山 仁
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  研究課的ヒトキラー細胞に発現する新しいレクチン様分子の構造と腫瘍障害性における機能の解析

    • 研究代表者
      屋部 登志雄
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  キラーT細胞による腫瘍細胞の認識と破壊機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      八木田 秀雄, 奥村 康
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  免疫制御・寛容の分子機構

    • 研究代表者
      笹月 健彦
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究機関
      九州大学
  •  リンパ球における遺伝子発現制御に関する研究

    • 研究代表者
      岸本 忠三
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  リンパ球機能分子(LFA)を介したT細胞の分化誘導と活性化機序の解析研究代表者

    • 研究代表者
      奥村 康
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  ヨーロッパなどがん研究先進国との研究交流

    • 研究代表者
      黒木 登志夫
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  リンパ球における遺伝子発現制御に関する研究

    • 研究代表者
      岸本 忠三
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  サイトカインによるIgE抑御機構にもとずくI型アレルギー疾患治療への試み

    • 研究代表者
      平野 隆雄
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  キラ-T細胞による腫瘍細胞の認識と破壊機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      奥村 康
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  原田病の発症機構に関する研究

    • 研究代表者
      大野 重昭
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  ヒトT細胞膜抗原10D1の胸線内T細胞分化・活性化における役割の解析

    • 研究代表者
      小端 哲二
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  キラ-T細胞による腫瘍細胞の認識と破壊機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      奥村 康
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  免疫系細胞の機能発現及び分化に関与する細胞間接着分子の分子遺伝学的解析

    • 研究代表者
      八木田 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  宿主側からみた腫瘍増殖機序の分子免疫学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      奥村 康
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  キラー細胞による腫瘍細胞障害性とその誘導機序及びそれに対する抵抗性の分子的解析

    • 研究代表者
      八木田 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  HIV感染によるCD4陽性T細胞減少機序の分子免疫学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      奥村 康
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  日米医学協力プログラムのもとに行われている免疫共同研究の打合せと情報交換

    • 研究代表者
      岸本 忠三
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  T細胞の分化と免疫応答に関与するリンパ球機能分子の分子遺伝的解析研究代表者

    • 研究代表者
      奥村 康
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  MHC非抱亜性キラー細胞による腫瘍の認識及び破壊機構の解明とその制癌への応用

    • 研究代表者
      八木田 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  T及びNK細胞の分化・機能発現におけるCD2ーLFAー3相互作用の重要性

    • 研究代表者
      八木田 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  宿主側から見た腫瘍増殖機序の分子免疫学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      奥村 康
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  生命科学技術の進展への象疫学の対応研究代表者

    • 研究代表者
      奥村 康
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  マウス及びヒトT細胞白血病の転移におけるT細胞クロノタイプ及び分化抗原の転換研究代表者

    • 研究代表者
      奥村 康
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  生命科学技術の進展への免疫学の対応

    • 研究代表者
      多田 富雄
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      東京大学
  •  宿主側から見た腫瘍増殖機序の分子免疫学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      奥村 康
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  抑制性T細胞抗原レセプターの構造と機能研究代表者

    • 研究代表者
      奥村 康
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  T細胞系腫瘍のクロノタイプ発現様式の解明と抗クロノタイプ抗体の制癌への応用研究代表者

    • 研究代表者
      奥村 康
    • 研究期間 (年度)
      1985
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  抑制性T細胞抗源レセプター遺伝子の単離・構造解析と機能

    • 研究代表者
      熊谷 善博
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  免疫グロブリンの生物活性発現機構解明へのアプローチ

    • 研究代表者
      荒田 洋治
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      生体物性学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Maternal High Fiber Diet during Pregnancy and Lactation Influences Regulatory T Cell Differentiation in Offspring in Mice2017

    • 著者名/発表者名
      Nakajima, A. Kaga, N. Nakanishi, Y. Ohno, H. Miyamoto, J. Kimura, I. Hori, S. Sasaki, T. Hiramatsu, K. Okumura, K. Miyake, S. Habu, S. Watanabe, S.
    • 雑誌名

      The Journal of Immunology

      巻: 199 ページ: 3516-3524

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1700248

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05789, KAKENHI-PROJECT-15H04747, KAKENHI-PROJECT-17H04218, KAKENHI-PROJECT-15H05344, KAKENHI-PROJECT-15K08533
  • [雑誌論文] Innate basophil IL-4 responses against allergens, endotoxin, and cytokines require the Fc receptor γ-chain.2016

    • 著者名/発表者名
      Kamijo S, Nunomura S, Ra C, Kanaguchi Y, Suzuki Y, Ogawa H, Okumura K, Takai T.
    • 雑誌名

      J Allergy Clin Immunol

      巻: 137 ページ: 1613-1615

    • DOI

      10.1016/j.jaci.2015.10.037

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293087, KAKENHI-PROJECT-25461711, KAKENHI-PROJECT-26860759
  • [雑誌論文] An antimicrobial peptide with angiogenic properties, AG-30/5C, activates human mast cells through the MAPK and NF-κB pathways.2016

    • 著者名/発表者名
      Kanazawa K, Okumura K, Ogawa H, Niyonsaba F.
    • 雑誌名

      Immunological Research

      巻: 64 ページ: 594-603

    • DOI

      10.1007/s12026-015-8759-5

    • NAID

      130007632014

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293087, KAKENHI-PROJECT-26461703
  • [雑誌論文] Release from Th1-type immune tolerance in spleen and enhanced production of IL-5 in Peyer's patch by cholera toxin B induce the glomerular deposition of IgA.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka T, Tamauchi H, Suzuki Y, Suzuki H, Horikoshi S, Terashima M, Iwabuchi K, Habu S, Okumura K, Tomino Y.
    • 雑誌名

      Immunobiology

      巻: 221 ページ: 577-585

    • DOI

      10.1016/j.imbio.2015.12.001

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460502, KAKENHI-PROJECT-26293087, KAKENHI-PROJECT-15K09274
  • [雑誌論文] Presensitization to Ascaris antigens promotes induction of mite-specific IgE upon mite antigen inhalation in mice2016

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M, Hara M, Ichikawa S, Kamijo S, Nakazawa T, Hatanaka H, Akiyama K, Ogawa H, Okumura K, Takai T
    • 雑誌名

      Allergol. Int.

      巻: 65 号: 1 ページ: 44-51

    • DOI

      10.1016/j.alit.2015.07.003

    • NAID

      130005290333

    • ISSN
      1323-8930, 1440-1592
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461711, KAKENHI-PROJECT-26860759, KAKENHI-PROJECT-26293087
  • [雑誌論文] Role of PU.1 in MHC class II Expression via CIITA Transcription in Plasmacytoid Dendritic Cells2016

    • 著者名/発表者名
      Miura R, Kasakura K, Nakano N, Hara M, Maeda K, Okumura K, Ogawa H, Yashiro T, Nishiyama C
    • 雑誌名

      PloS one

      巻: 11

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0154094

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18702, KAKENHI-PROJECT-16J03241, KAKENHI-PROJECT-26293087, KAKENHI-PROJECT-15K09784, KAKENHI-PROJECT-16K15092
  • [雑誌論文] Subcutaneous allergic sensitization to protease allergen is dependent on mast cells but not IL-33: distinct mechanisms between subcutaneous and intranasal routes.2016

    • 著者名/発表者名
      Kamijo S, Suzuki M, Hara M, Shimura S, Ochi H, Maruyama N, Matsuda A, Saito H, Nakae S, Suto H, Ichikawa S, Ikeda S, Ogawa H, Okumura K, Takai T.
    • 雑誌名

      J Immunol.

      巻: 196 ページ: 3559-3569

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1500717

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04866, KAKENHI-PROJECT-26293087, KAKENHI-PROJECT-25461711, KAKENHI-PROJECT-26462698, KAKENHI-PROJECT-26860759
  • [雑誌論文] Angiogenic peptide (AG)-30/5C activates human keratinocytes to produce cytokines/chemokines and to migrate and proliferate via MrgX receptors.2016

    • 著者名/発表者名
      Kiatsurayanon C, Niyonsaba F, Chieosilapatham P, Okumura K, Ikeda S, Ogawa H.
    • 雑誌名

      Journal of Dermatological Science

      巻: 83 ページ: 190-199

    • DOI

      10.1016/j.jdermsci.2016.05.006

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293087, KAKENHI-PROJECT-26461703
  • [雑誌論文] Epicutaneous allergic sensitization by cooperation between allergn protease activity and mechanical skin barrier damage in mice2016

    • 著者名/発表者名
      Shimura S, Takai T, Iida H, Maruyama N, Ochi H, Kamijo S, Nishioka I, Hara M, Matsuda A, Saito H, Nakae S, Ogawa H, Okumura K, Ikeda S.
    • 雑誌名

      J Invest Dermatol.

      巻: 136 ページ: 1408-1417

    • DOI

      10.1016/j.jid.2016.02.810

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04866, KAKENHI-PROJECT-26293087, KAKENHI-PROJECT-25461711, KAKENHI-PROJECT-26462698, KAKENHI-PROJECT-26860759
  • [雑誌論文] A pilot study of operational tolerance with a regulatory T cell-based cell therapy in living donor liver transplantation.2016

    • 著者名/発表者名
      ①Todo S, Yamashita K, Goto R, Zaitsu M, Nagatsu A, Oura T, Watanabe M, Aoyagi T, Suzuki T, Shimamura T, Kamiyama T, Sato N, Sugita J, Hatanaka K, Bashuda H, Habu S, Demetris AJ, Okumura K
    • 雑誌名

      Hepatology

      巻: 00 ページ: 00-00

    • DOI

      10.1002/hep.28459

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461964, KAKENHI-PROJECT-26253068, KAKENHI-PROJECT-26293087, KAKENHI-PROJECT-16K08683, KAKENHI-PROJECT-26670572, KAKENHI-PROJECT-16H05398
  • [雑誌論文] Critical Role of Transcription Factor PU.1 in the Function of the OX40L/TNFSF4 Promoter in Dendritic Cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Yashiro T, Hara M, Ogawa H, Okumura K, Nishiyama C.
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 6 ページ: 34825-34825

    • DOI

      10.1038/srep34825

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293087, KAKENHI-PROJECT-16K15092
  • [雑誌論文] CD26-mediated induction of EGR2 and IL-10 as potential regulatory mechanism for CD26 costimulatory pathway.2015

    • 著者名/発表者名
      Hatano R, Ohnuma K, Otsuka H, Komiya E, Taki I, Iwata S, Dang NH, Okumura K, Morimoto C.
    • 雑誌名

      Journal of Immunology

      巻: Vol 194 ページ: 960-72

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1402143

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J12067, KAKENHI-PROJECT-24591442, KAKENHI-PROJECT-26670486, KAKENHI-PROJECT-26830114, KAKENHI-PROJECT-26860760, KAKENHI-PROJECT-15K15324, KAKENHI-PROJECT-15H04879, KAKENHI-PROJECT-26293087
  • [雑誌論文] Human β-defensin-3 increases the expression of interleukin-37 through CCR6 in human keratinocytes2015

    • 著者名/発表者名
      Smithrithee R, Niyonsaba F, Kiatsurayanon C, Ushio H, Ikeda S, Okumura K, Ogawa H
    • 雑誌名

      J Dermatol Sci

      巻: 77(1) ページ: 46-53

    • DOI

      10.1016/j.jdermsci.2014.12.001

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461703, KAKENHI-PROJECT-26293087
  • [雑誌論文] Secreted tyrosine sulfated-eIF5A mediates oxidative stress-induced apoptosis.2015

    • 著者名/発表者名
      Seko Y, Fujimura T, Yao T, Taka H, Mineki R, Okumura K, Murayama K.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 8;5 ページ: 13737-13737

    • DOI

      10.1038/srep13737

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00569, KAKENHI-PROJECT-26430145, KAKENHI-PROJECT-25430140, KAKENHI-PROJECT-26293087
  • [雑誌論文] Notch signaling enhances FceRI-mediated cytokine production by mast cells through direct and indirect mechanisms2015

    • 著者名/発表者名
      Nakano, N., Nishiyama, C., Yagita, H., Hara, M., Motomura, Y., Kubo, M., Okumura, K., and Ogawa, H
    • 雑誌名

      The Journal of Immunology

      巻: 194(9) ページ: 4535-44

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1301850

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249058, KAKENHI-PROJECT-24591667, KAKENHI-PROJECT-15K09784, KAKENHI-PROJECT-15K15158, KAKENHI-PUBLICLY-15H01162, KAKENHI-PUBLICLY-15H01267, KAKENHI-PROJECT-26293087
  • [雑誌論文] An Interleukin-33-Mast Cell-Interleukin-2 Axis Suppresses Papain-Induced Allergic Inflammation by Promoting Regulatory T Cell Numbers.2015

    • 著者名/発表者名
      Morita H, Arae K, Unno H, Miyauchi K, Toyama S, Nambu A, Oboki K, Ohno T, Motomura K, Matsuda A, Yamaguchi S, Narushima S, Kajiwara N, Iikura M, Suto H, McKenzie AN, Takahashi T, Karasuyama H, Okumura K, Azuma M, Moro K, Akdis CA, Galli SJ, Koyasu S, Kubo M, Sudo K, Saito H, Matsumoto K, Nakae S.
    • 雑誌名

      Immunity.

      巻: 43 ページ: 175-186

    • DOI

      10.1016/j.immuni.2015.06.021

    • NAID

      40020962854

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09560, KAKENHI-PROJECT-26461491, KAKENHI-PROJECT-26461961, KAKENHI-PROJECT-26462834, KAKENHI-PUBLICLY-15H01162, KAKENHI-PUBLICLY-15H01166, KAKENHI-PUBLICLY-15H01267, KAKENHI-PROJECT-15H05786, KAKENHI-PROJECT-15H02515, KAKENHI-PROJECT-15H04866, KAKENHI-PROJECT-15K15377, KAKENHI-PROJECT-26293087, KAKENHI-PROJECT-26293110
  • [雑誌論文] PU.1 Suppresses Th2 Cytokine Expression via Silencing of GATA3 Transcription in Dendritic Cells2015

    • 著者名/発表者名
      Yashiro T, Kubo M, Ogawa H, Okumura K, Nishiyama C
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10(9)

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0137699

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01162, KAKENHI-PUBLICLY-15H01267, KAKENHI-PROJECT-26293087
  • [雑誌論文] The Transcription Factor Ehf Is Involved in TGF-β-Induced Suppression of FcεRI and c-Kit Expression and FcεRI-Mediated Activation in Mast Cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki S, Nakano N, Honjo A, Hara M, Maeda K, Nishiyama C, Kitaura J, Ohtsuka Y, Okumura K, Ogawa H, Shimizu T
    • 雑誌名

      J Immunol.

      巻: 195(7) ページ: 3427-3425

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1402856

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09784, KAKENHI-PROJECT-26461494, KAKENHI-PROJECT-26461643, KAKENHI-PROJECT-15K15376, KAKENHI-PROJECT-26293087, KAKENHI-PROJECT-26293231
  • [雑誌論文] Involvement of PU.1 in NFATc1 promoter function in osteoclast development.2015

    • 著者名/発表者名
      Ishiyama K, Yashiro T, Nakano N, Kasakura K, Miura R, Hara M, Kawai F, Maeda K, Tamura N, Okumura K, Ogawa H, Takasaki Y, Nishiyama C
    • 雑誌名

      Allergol. Int.

      巻: 64(3) 号: 3 ページ: 241-247

    • DOI

      10.1016/j.alit.2015.01.006

    • NAID

      130005290298

    • ISSN
      1323-8930, 1440-1592
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09784, KAKENHI-PROJECT-15K18702, KAKENHI-PROJECT-26293087
  • [雑誌論文] Roles of retinoic acid-inducible gene-I-like receptors (RLRs), Toll-like receptor (TLR) 3 and 2'-5' oligoadenylate synthetase as viral recognition receptors on human mast cells in response to viral infection.2015

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui-Takeuchi M, Ushio H, Fukuda M, Yamada T, Niyonsaba F, Okumura K, Ogawa H, Ikeda S.
    • 雑誌名

      Immunol Res

      巻: 61 ページ: 240-9

    • DOI

      10.1007/s12026-014-8617-x

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591470, KAKENHI-PROJECT-26293087
  • [雑誌論文] IL-25 and IL-33 Contribute to Development of Eosinophilic Airway Inflammation in Epicutaneously Antigen-Sensitized Mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Morita H, Arae K, Unno H, Toyama S, Motomura K, Matsuda A, Suto H, Okumura K, Sudo K, Takahashi T, Saito H, Matsumoto K, Nakae S.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0134226

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461491, KAKENHI-PROJECT-15H04866, KAKENHI-PROJECT-15K15377, KAKENHI-PROJECT-26293087
  • [雑誌論文] Characteristics of alveolar macrophages from murine models of OVA-induced allergic airway inflammation and LPS-induced acute airway inflammation2015

    • 著者名/発表者名
      1)Katsura Y, Harada N, Harada S, Ishimori A, Makino F, Ito J, Kamachi F, Okumura K, Akiba H, Atsuta R, Takahashi K
    • 雑誌名

      Exp Lung Res

      巻: 41 ページ: 370-382

    • DOI

      10.3109/01902148.2015.1044137

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19031, KAKENHI-PROJECT-25461167, KAKENHI-PROJECT-25461503, KAKENHI-PROJECT-26293087
  • [雑誌論文] Circadian Gene Clock Regulates Psoriasis-Like Skin Inflammation in Mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Ando N, Nakamura Y, Aoki R, Ishimaru K, Ogawa H, Okumura K, Shibata S, Shimada S, Nakao A
    • 雑誌名

      Journal of Investigative Dermatology

      巻: 135 ページ: 3001-3008

    • DOI

      10.1038/jid.2015.316

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19573, KAKENHI-PROJECT-26220201, KAKENHI-PROJECT-15H04864, KAKENHI-PROJECT-26461684, KAKENHI-PROJECT-26670475, KAKENHI-PROJECT-26860874, KAKENHI-PROJECT-26293087
  • [雑誌論文] Cysteine protease antigens cleave CD123, the α subunit of murine IL-3 receptor, on basophils and suppress IL-3-mediated basophil expansion.2015

    • 著者名/発表者名
      Nishikado H, Fujimura T, Taka H, Mineki R, Ogawa H, Okumura K, Takai T.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 460(2) ページ: 261-266

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2015.03.022

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00569, KAKENHI-PROJECT-25461711, KAKENHI-PROJECT-26430145, KAKENHI-PROJECT-26293087
  • [雑誌論文] Circadian regulation of allergic reactions by the mast cell clock in mice.2014

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Y, Nakano N, Ishimaru K, Hara M, Ikegami T, Tahara Y, Katoh R, Ogawa H, Okumura K, Shibata S, Nishiyama C, Nakao A
    • 雑誌名

      Journal of Allergy and Clinical Immunology

      巻: 133(2) ページ: 568-575

    • DOI

      10.1016/j.jaci.2013.07.040

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591667, KAKENHI-PROJECT-25893265, KAKENHI-PROJECT-26293087
  • [雑誌論文] The human cathelicidin LL-37 host defense peptide upregulates tight junction-related proteins and increases human epidermal keratinocyte barrier function.2014

    • 著者名/発表者名
      Akiyama T, Niyonsaba F, Kiatsurayanon C, Nguyen TT, Ushio H, Fujimura T, Ueno T, Okumura K, Ogawa H, Ikeda S
    • 雑誌名

      Journal of Innate Immunity

      巻: 6 ページ: 739-53

    • DOI

      10.1159/000362789

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293087, KAKENHI-PROJECT-26430145, KAKENHI-PROJECT-26461703
  • [雑誌論文] Commensal Bacteria Regulate Thymic Aire Expression2014

    • 著者名/発表者名
      Nakajima A, Negishi N, Tsurui H, Kadowaki-Ohtsuji N, Maeda K, Nanno M, Yamaguchi Y, Shimizu N, Yagita H, Okumura K, Habu S.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0105904

    • NAID

      40020265830

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330349, KAKENHI-PROJECT-25860818, KAKENHI-PROJECT-26293087
  • [雑誌論文] Host Defense (Antimicrobial) Peptide, Human β-Defensin-3, Improves the Function of the Epithelial Tight-Junction Barrier in Human Keratinocytes.2014

    • 著者名/発表者名
      Kiatsurayanon C, Niyonsaba F, Smithrithee R, Akiyama T, Ushio H, Hara M, Okumura K, Ikeda S, Ogawa H.
    • 雑誌名

      Journal of Investigative Dermatology

      巻: 143 ページ: 2163-2173

    • DOI

      10.1038/jid.2014.143

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591470, KAKENHI-PROJECT-26293087, KAKENHI-PROJECT-26461703
  • [雑誌論文] OX40 ligand regulates splenic CD8- dendritic cell-induced Th2 responses in vivo.2014

    • 著者名/発表者名
      Kamachi F, Harada N, Usui Y, Sakanishi T, Ishii N, Okumura K, Miyake S, Akiba H
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun

      巻: 444 ページ: 235-240

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2014.01.060

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J10815, KAKENHI-PROJECT-23390261, KAKENHI-PROJECT-24390118, KAKENHI-PROJECT-24659487, KAKENHI-PROJECT-25461167, KAKENHI-PROJECT-25461503, KAKENHI-PROJECT-26293087
  • [雑誌論文] Potential role of myeloid cell/eosinophil-derived IL-17 in LPS-induced endotoxin shock.2014

    • 著者名/発表者名
      Shimura E, Shibui A, Narushima S, Nambu A, Yamaguchi S, Akitsu A, Leonard WJ, Iwakura Y, Matsumoto K, Suto H, Okumura K, Sudo K, Nakae S
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 453 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2014.09.004

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293087, KAKENHI-PROJECT-26860761
  • [雑誌論文] Expressions of tight junction proteins Occludin and Claudin-1 are under the circadian control in the mouse large intestine: implications in intestinal permeability and susceptibility to colitis2014

    • 著者名/発表者名
      Kyoko OO, Kono H, Ishimaru K, Miyake K, Kubota T, Ogawa H, Okumura K, Shibata S, Nakao A
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9(5)

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0098016

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860852, KAKENHI-PROJECT-26293087
  • [雑誌論文] Sphingomyelin and ceramide are physiological ligands for human LMIR3/CD300f, inhibiting FceRI-mediated mast cell activation.2014

    • 著者名/発表者名
      Izawa, K., Isobe, M., Matsukawa, T., Ito, S., Maehara, A., Takahashi, M., Yamanishi, Y., Kaitani, A., Oki, T., Okumura, K., *Kitamura, T., and *Kitaura, J.
    • 雑誌名

      J Allergy Clin Immunol.

      巻: 133 ページ: 270-273

    • DOI

      10.1016/j.jaci.2013.08.008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22118001, KAKENHI-PLANNED-22118002, KAKENHI-PROJECT-23390257, KAKENHI-PROJECT-23390260, KAKENHI-PROJECT-25893050, KAKENHI-PROJECT-26293087
  • [雑誌論文] Critical Roles for PU.1, GATA1, and GATA2 in the Expression of Human FcεRI on Mast Cells: PU.1 and GATA1 Transactivate FCER1A, and GATA2 Transactivates FCER1A and MS4A22014

    • 著者名/発表者名
      Inage E, Kasakura K, Yashiro T, Suzuki R, Baba Y, Nakano N, Hara M, Tanabe A, Oboki K, Matsumoto K, Saito H, Niyonsaba F, Ohtsuka Y, Ogawa H, Okumura K, Shimizu T, and Nishiyama C
    • 雑誌名

      J Immunol

      巻: 192 ページ: 3936-3946

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1302366

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J10792, KAKENHI-PROJECT-24591475, KAKENHI-PROJECT-24591667, KAKENHI-PROJECT-25860883, KAKENHI-PROJECT-26293087, KAKENHI-PROJECT-26461643
  • [雑誌論文] TSLP expression induced via Toll-like receptor pathways in human keratinocytes2014

    • 著者名/発表者名
      Takai T, Chen X, Xie Y, Vu AT, Le TA, Kinoshita H, Kawasaki J, Kamijo S, Hara M, Ushio H, Baba T, Hiramatsu K, Ikeda S, Ogawa H, Okumura K
    • 雑誌名

      Methods Enzymol.

      巻: 535 ページ: 371-387

    • DOI

      10.1016/b978-0-12-397925-4.00021-3

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461711, KAKENHI-PROJECT-26293087, KAKENHI-PROJECT-26860759
  • [雑誌論文] Epicutaneous administration of papain induces IgE and IgG responses in a cysteine protease activity-dependent manner2014

    • 著者名/発表者名
      Iida H, Takai T, Hirasawa Y, Kamijo S, Shimura S, Ochi H, Nishioka I, Maruyama N, Ogawa H, Okumura K, Ikeda S
    • 雑誌名

      Allergol. Int.

      巻: 63 号: 2 ページ: 219-226

    • DOI

      10.2332/allergolint.13-oa-0621

      10.2332/allergolint.13-OA-0621

    • NAID

      130004477213

    • ISSN
      1323-8930, 1440-1592
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461711, KAKENHI-PROJECT-26293087, KAKENHI-PROJECT-26860759
  • [雑誌論文] TIM-4 has dual function in the induction and effector phases of murine arthritis.2013

    • 著者名/発表者名
      Abe Y, Kamachi F, Kawamoto T, Makino F, Ito J, Kojima Y, Moustapha Ael D, Usui Y, Yagita H, Takasaki Y, Okumura K, Akiba H.
    • 雑誌名

      J Immunol

      巻: 191 ページ: 4562-72

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390260
  • [雑誌論文] Transcriptional regulation of the mouse CD11c promoter by AP-1 complex with JunD and Fra2 in dendritic cells2013

    • 著者名/発表者名
      Hara, M., H. Yokoyama, K. Fukuyama, N. Kitamura, N. Shimokawa, K. Maeda, S. Kanada, T. Ito, Y. Usui, H. Ogawa, K. Okumura, M. Nishiyama, and C. Nishiyama
    • 雑誌名

      Mol Immunol

      巻: 53 ページ: 295-301

    • DOI

      10.1016/j.molimm.2012.08.004

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390260
  • [雑誌論文] Critical contribution of oxidative stress to TNFα-induced necroptosis downstream of RIPK1 activation.2013

    • 著者名/発表者名
      Shindo R, Kakehashi H, Okumura K, Kumagai Y, Nakano H.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 436 ページ: 212-216

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2013.05.075

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390260, KAKENHI-PROJECT-24390100, KAKENHI-PROJECT-25220103, KAKENHI-PROJECT-25670167
  • [雑誌論文] Human antimicrobial peptide LL-37 modulates proinflammatory responses induced by cytokine milieus and double-stranded RNA in human keratinocytes2013

    • 著者名/発表者名
      Xue Chen
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 433 ページ: 532-537

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2013.03.024

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591251, KAKENHI-PROJECT-23390260, KAKENHI-PROJECT-23591655, KAKENHI-PROJECT-25461711
  • [雑誌論文] TIM-4 has dual function in the induction and effector phases of murine arthritis2013

    • 著者名/発表者名
      Abe Y, Kamachi F, Kawamoto T, Makino F, Ito J, Kojima Y, Moustapha Ael D, Usui Y, Yagita H, Takasaki Y, Okumura K, Akiba H
    • 雑誌名

      J Immunol

      巻: 191巻 ページ: 4562-4572

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1203035

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J10815, KAKENHI-PROJECT-23390260, KAKENHI-PROJECT-25461503
  • [雑誌論文] CD49b-dependent estabhshment of T helper cell memory.2013

    • 著者名/発表者名
      Hanazawa, A., Hayashizaki, K.,Shinoda, K., Yagita, H., Okumura, K., Löhning, M., Hara, T., Tani-ichi, S., Ikuta, K., Eckes, B.,Radbruch, A., Tokoyoda, K, and Nakayama, T.
    • 雑誌名

      Immunol. Cell Biol.

      巻: 91 ページ: 524-31

    • DOI

      10.1038/icb.2013.36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J02883, KAKENHI-PROJECT-23390260, KAKENHI-ORGANIZER-24111001, KAKENHI-PROJECT-24790468, KAKENHI-PROJECT-24790469, KAKENHI-PUBLICLY-25111504, KAKENHI-PROJECT-25460589, KAKENHI-PROJECT-25860352
  • [雑誌論文] The innate defense regulator peptides IDR-HH2, IDR-1002, and IDR-1018 modulate human neutrophil functions.2013

    • 著者名/発表者名
      Niyonsaba F, Madera L, Afacan N, Okumura K, Ogawa H, Hancock RE.
    • 雑誌名

      J Leukoc Biol

      巻: 94 ページ: 159-170

    • DOI

      10.1189/jlb.1012497

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390260, KAKENHI-PROJECT-23591655
  • [雑誌論文] Altered expression and function of hepatic natural killer T cells in obese and diabetic KK-A(y) mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Yamagata H, Ikejima K, Takeda K, Aoyama T, Kon K, Okumura K, Watanabe S.
    • 雑誌名

      Hepatol Res

      巻: 43 ページ: 276-88

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390260
  • [雑誌論文] Expression and Functional Characterization of Retinoic Acid-Inducible Gene-I-Like Receptors of Mast Cells in Response to Viral Infection.2013

    • 著者名/発表者名
      Fukuda M, Ushio H, Kawasaki J, Niyonsaba F, Takeuchi M, Baba T, Hiramatsu K, Okumura K, Ogawa H.
    • 雑誌名

      J Innate Immunity

      巻: 5 ページ: 163-173

    • DOI

      10.1159/000343895

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590402, KAKENHI-PROJECT-23390260, KAKENHI-PROJECT-24591470
  • [雑誌論文] IL-33-mediated innate response and adaptive immune cells contribute to maximum responses of protease allergen-induced allergic airway inflammation2013

    • 著者名/発表者名
      Seiji Kamijo
    • 雑誌名

      J Immunol

      巻: 190 ページ: 4489-4499

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1201212

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591251, KAKENHI-PROJECT-23390260, KAKENHI-PROJECT-25461711
  • [雑誌論文] Dietary resveratrol prevents the development of food allergy in mice2012

    • 著者名/発表者名
      Okada, Y., K. Oh-oka, Y. Nakamura, K. Ishimaru, S. Matsuoka, K. Okumura, H. Ogawa, M. Hisamoto, T. Okuda, and A. Nakao
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0044338

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390260, KAKENHI-PROJECT-23659499, KAKENHI-PROJECT-23790904
  • [雑誌論文] Blockade of CD70-CD27 Interaction Inhibits Induction of Allergic Lung Inflammation in Mice2012

    • 著者名/発表者名
      Makino F, Ito J, Abe Y, Harada N, Kamachi F, Yagita H, Takahashi K, Okumura K, Akiba H
    • 雑誌名

      Am J Respir Cell Mol Biol

      巻: 47 ページ: 298-305

    • DOI

      10.1165/rcmb.2011-0354oc

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591098, KAKENHI-PROJECT-23390260
  • [雑誌論文] TIM-1 signaling in B cells regulates antibody production2012

    • 著者名/発表者名
      Ma J, Usui Y, Takeda K, Harada N, Yagita H, Okumura K, Akiba H
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 406 ページ: 223-228

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2011.02.021

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591098, KAKENHI-PROJECT-23390260
  • [雑誌論文] Inhibitory receptor PIR-B is exploited by Staphylococcus aureus for virulence2012

    • 著者名/発表者名
      Nakayama M, Kurokawa K, Nakamura K, Lee BL, Sekimizu K, Kubagawa H, Hiramatsu K, Yagita H, Okumura K, Takai T, Underhill DM, Aderem A, Ogasawara K.
    • 雑誌名

      J. lmmunol

      巻: 189 ページ: 5903-11

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1201940

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390370, KAKENHI-PROJECT-23249009, KAKENHI-PROJECT-23390260, KAKENHI-PROJECT-23659291, KAKENHI-PROJECT-24249016, KAKENHI-PROJECT-24590158, KAKENHI-PROJECT-24659215
  • [雑誌論文] Expression pattern changes and function of RANKL during mouse lymph node microarchitecture development2012

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama, et al.
    • 雑誌名

      Int Immunol

      巻: 24 ページ: 369-378

    • DOI

      10.1093/intimm/dxs002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591375, KAKENHI-PROJECT-22591098, KAKENHI-PROJECT-23390260
  • [雑誌論文] The receptor LMIR3 negatively regulates mast cell activation and allergic responses by binding to extracellular ceramide.2012

    • 著者名/発表者名
      Izawa K, Yamanishi Y, Maehara A, Takahashi M, Isobe M, Ito S, Kaitani A, Matsukawa T, Matsuoka T, Nakahara F, Oki T, Kiyonari H, Abe T, 0kumura K, Kitamura T, Kitaura J.
    • 雑誌名

      Immunity

      巻: 16;37(5) ページ: 827-39

    • DOI

      10.1016/j.immuni.2012.08.018

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10J07783, KAKENHI-PROJECT-23249051, KAKENHI-PROJECT-23390257, KAKENHI-PROJECT-23390260, KAKENHI-PROJECT-23791074, KAKENHI-ORGANIZER-22118001, KAKENHI-PLANNED-22118002
  • [雑誌論文] Cyclooxygenase-2 inhibition restores ultraviolet B-induced downregulation of ATP2A2/SERCA2 in keratinocytes : possible therapeutic approach of cyclooxygenase-2 inhibition for treatment of Darier disease2012

    • 著者名/発表者名
      Kamijo, M., C. Nishiyama, A. Takagi, N. Nakano, M. Hara, S. Ikeda, K. Okumura, and H. Ogawa
    • 雑誌名

      Br J Dermatol

      巻: 166 ページ: 1017-1022

    • DOI

      10.1111/j.1365-2133.2011.10789.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390260, KAKENHI-PROJECT-24591667
  • [雑誌論文] GATA2 is a critical transactivator for the human IL1RL1/ST2 promoter in mast cells/basophils : opposing roles for GATA2 and GATA1 in human IL1RL1/ST2 gene expression2012

    • 著者名/発表者名
      Baba, Y., K. Maeda, T. Yashiro, E. Inage, K. Kasakura, R. Suzuki, F. Niyonsaba, M. Hara, A. Tanabe, H. Ogawa, K. Okumura, Y. Ohtsuka, T. Shimizu, and C. Nishiyama
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 287 ページ: 32689-32696

    • DOI

      10.1074/jbc.m112.374876

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390260
  • [雑誌論文] Role of PU.1 in MHC class II expression through transcriptional regulation of class II transactivator pI in dendritic cells2012

    • 著者名/発表者名
      Kitamura N., et al
    • 雑誌名

      J Allergy Clin Immunol

      巻: (未定)(in press)

    • DOI

      10.1016/j.jaci.2011.10.019

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791091, KAKENHI-PROJECT-23390260, KAKENHI-PROJECT-24591667
  • [雑誌論文] Involvement of PU. 1 in mast cell/basophil-specific function of the human IL1RL1/ST2 promoter2012

    • 著者名/発表者名
      Baba, Y., K. Maeda, T. Yashiro, E. Inage, F. Niyonsaba, M. Hara, R. Suzuki, Y. Ohtsuka, T. Shimizu, H. Ogawa, K. Okumura, and C. Nishiyama
    • 雑誌名

      Allergol. Int.

      巻: 61 号: 3 ページ: 461-467

    • DOI

      10.2332/allergolint.12-oa-0424

      10.2332/allergolint.12-OA-0424

    • NAID

      130004477155

    • ISSN
      1323-8930, 1440-1592
    • 言語
      英語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390260
  • [雑誌論文] Critical role of transcription factor PU. 1 in the expression of CD80 and CD86 on dendritic cells2011

    • 著者名/発表者名
      Kanada, S., C. Nishiyama, N. Nakano, R. Suzuki, K. Maeda, M. Hara, N. Kitamura, H. Ogawa, and K. Okumura
    • 雑誌名

      BLOOD

      巻: 117 ページ: 2211-2222

    • DOI

      10.1182/blood-2010-06-291898

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390260
  • [雑誌論文] Anti-TIM-2 monoclonal antibody exacerbates collagen-induced arthritis by stimulating B cells2011

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto T, Abe Y, Ito J, Makino F, Kojima Y, Usui Y, Ma J, Morimoto S, Yagita H, Okumura K, Takasaki Y, Akiba H
    • 雑誌名

      Arthritis Res Ther

      巻: 13

    • DOI

      10.1186/ar3288

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591098, KAKENHI-PROJECT-23390260
  • [雑誌論文] Notch1-mediated signaling induces MHC class II expression through activation of class II transactivator promoter III in mast cells2011

    • 著者名/発表者名
      Nakano, N., C. Nishiyama, H. Yagita, A. Koyanagi, H. Ogawa, and K. Okumura
    • 雑誌名

      JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY

      巻: 286 ページ: 12042-12048

    • DOI

      10.1074/jbc.m110.138966

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390260
  • [雑誌論文] Okumura K., Kamradt T., Saito H., Nakae S. Paracrine IL-33 stimulation enhances lipopolysaccharide-mediated macrophage2011

    • 著者名/発表者名
      Ohno T., Oboki K., Kajiwara N., Tanaka S., Ikeda M., Iikura M., Akiyama T., Inoue J., Matsumoto K., Sudo K., Azuma M.,
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 6 ページ: 18404-18404

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0018404

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390148, KAKENHI-PUBLICLY-22021012, KAKENHI-PROJECT-22659094, KAKENHI-PROJECT-22790951, KAKENHI-PROJECT-22790952, KAKENHI-PROJECT-23390260, KAKENHI-PROJECT-23390262, KAKENHI-PROJECT-23590475, KAKENHI-PROJECT-21390303
  • [雑誌論文] Notch1-mediated signaling induces MHC class II expression through the activation of class II transactivator promoter III in mast cells.2011

    • 著者名/発表者名
      Nakano N., C.Nishiyama, H.Yagita, A.Koyanagi, H.Ogawa, K.Okumura.
    • 雑誌名

      J Biol Chem. (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390282
  • [雑誌論文] Critical role of transcription factor PU.1 in the expression of CD80 and CD86 on dendritic cells.2011

    • 著者名/発表者名
      Kanada S., C.Nishiyama, N.Nakano, R.Suzuki, K.Maeda, M.Hara, N.Kitamura, H.Ogawa, K.Okumura.
    • 雑誌名

      Blood 117

      ページ: 2211-2222

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390282
  • [雑誌論文] Tumor necrosis factor receptor-associated factor (TRAF)2 controls homeostasis of the colon to prevent spontaneous development of murine inflammatory bowel disease.2011

    • 著者名/発表者名
      Piao J.H., M.Hasegawa, B.Heissig, K.Hattori, K.Takeda, Y.Iwakura, K.Okumura, N.Inohara, H.Nakano.
    • 雑誌名

      J Biol Chem (selected as "Papers of the Week" (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390282
  • [雑誌論文] Crucial role for autophagy in degranulation of mast cells.2011

    • 著者名/発表者名
      Ushio H., T.Ueno, Y.Kojima, M.Komatsu, S.Tanaka, A.Yamamoto, Y.Ichimura, J.Ezaki, K.Nishida, S.Komazawa-Sakon, F.Niyonsaba, T.Ishii, T.Yanagawa, E.Kominami, H.Ogawa, K.Okumura, H.Nakano.
    • 雑誌名

      J Allergy Clin Immunol. (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390282
  • [雑誌論文] Anti-T cell immunoglobulin and mucin domain-2 monoclonal antibody exacerbates collagen-induced arthritis by stimulating B cells.2011

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto T., Y.Abe, J.Ito, F.Makino, Y.Kojima, Y.Usui, J.Ma, S.Morimoto, H.Yagita, K.Okumura, Y.Takasaki, H.Akiba.
    • 雑誌名

      Arthritis Res Ther 13(in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390282
  • [雑誌論文] Extracellular double-stranded RNA induces TSLP via an endosomal acidification-and NF-κB-dependent pathway in human keratinocytes2011

    • 著者名/発表者名
      Anh Tuan Vu, et al
    • 雑誌名

      JOURNAL OF INVESTIGATIVE DERMATOLOGY

      巻: 131 ページ: 2205-2212

    • DOI

      10.1038/jid.2011.185

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591251, KAKENHI-PROJECT-22790943, KAKENHI-PROJECT-23390260
  • [雑誌論文] Crucial role for autophagy in degranulation of mast cells2011

    • 著者名/発表者名
      Ushio, et al
    • 雑誌名

      J Allergy Clin Immunol.

      巻: 127 ページ: 1267-1276

    • DOI

      10.1016/j.jaci.2010.12.1078

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117717, KAKENHI-PROJECT-23390260, KAKENHI-PROJECT-23590576, KAKENHI-PROJECT-23659404
  • [雑誌論文] Tissue type plasminogen activator regulates myeloid-cell dependent neoangiogenesis during tissue regeneration.2010

    • 著者名/発表者名
      Ohki M., Y.Ohki, M.Ishihara, C.Nishida, Y.Tashiro, H.Akiyama, H.Komiyama, L.R.Lund, A.Nitta, K.Yamada, Z.Zhu, H.Ogawa, H.Yagita,K.Okumura, H.Nakauchi, Z.Werb, B.Heissig, K.Hattori
    • 雑誌名

      Blood 115

      ページ: 4302-4312

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390282
  • [雑誌論文] Antimicrobial peptides human beta-defensins and cathelicidin LL-37 induce the secretion of a pruritogenic cytokine IL-31 by human mast cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Niyonsaba F., H.Ushio, M.Hara, H.Yokoi, M.Tominaga, K.Takamori, N.Kajiwara, H.Saito, I.Nagaoka, H.Ogawa, K.Okumura
    • 雑誌名

      J Immunol 184

      ページ: 3526-3534

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390282
  • [雑誌論文] Staphylococcus aureus membrane and diacylated lipopeptide induce thymic stromal lymphopoietin in keratinocytes through the Toll-like receptor 2-Toll-like receptor 6 pathway.2010

    • 著者名/発表者名
      Vu,A.T., T.Baba, X.Chen, T.A.Le, H.Kinoshita, Y.Xie, S.Kamijo, K.Hiramatsu, S.Ikeda, H.Ogawa, K.Okumura, T.Takai
    • 雑誌名

      J Allergy Clin Immunol 126

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390282
  • [雑誌論文] GATA2 and Sp1 positively regulate the c-kit promoter in mast cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Maeda K., C.Nishiyama, H.Ogawa, K.Okumura
    • 雑誌名

      J Immunol 185

      ページ: 4252-4260

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390282
  • [雑誌論文] TIM1 is an endogenous ligand for LMIR5/CD300b : LMIR5 deficiency ameliorates mouse kidney ischemia/reperfusion injury.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamanishi Y., J.Kitaura, K.Izawa, A.Kaitani, Y.Komeno, M.Nakamura, S.Yamazaki, Y.Enomoto, T.Oki, H.Akiba, T.Abe, T.Komori, Y.Morikawa, H.Kiyonari, T.Takai, K.Okumura, T.Kitamura
    • 雑誌名

      J Exp Med 207

      ページ: 1501-1511

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390282
  • [雑誌論文] Combination therapy of established tumors by antibodies targeting immune activating and suppressing molecules.2010

    • 著者名/発表者名
      Takeda K., Y.Kojima, T.Uno, Y.Hayakawa, M.W.Teng, H.Yoshizawa, H.Yagita, F.Gejyo, K.Okumura, M.J.Smyth.
    • 雑誌名

      J Immunol 184

      ページ: 5493-5501

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390282
  • [雑誌論文] Cytokine milieu modulates release of thymic stromal lymphopoietin from human keratinocytes stimulated with double-stranded RNA.2009

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita H., T.Takai, T.A.Le, S.Kamijo, X.L.Wang, H.Ushio, M.Hara, J.Kawasaki, A.T.Vu, T.Ogawa, H.Gunawan, S.Ikeda, K.Okumura, H.Ogawa
    • 雑誌名

      J Allergy Clin Immunol 123

      ページ: 179-186

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390282
  • [雑誌論文] Notch signaling confers antigen-presenting cell functions on mast cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakano N., C.Nishiyama, H.Yagita, A.Koyanagi, H.Akiba, S.Chiba, H.Ogawa, K.Okumura
    • 雑誌名

      J Allergy Clin Immunol 123

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390282
  • [雑誌論文] RANK-RANKL signaling pathway is critically involved in the function of CD4+CD25+ regulatory T cells in chronic colitis.2009

    • 著者名/発表者名
      Totsuka T., T.Kanai, Y.Nemoto, T.Tomita, R.Okamoto, K.Tsuchiya, T.Nakamura, N.Sakamoto, H.Akiba, K.Okumura, H.Yagita, M.Watanabe
    • 雑誌名

      J Immunol 182

      ページ: 6079-6087

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390282
  • [雑誌論文] NKG2A inhibits invariant NKT cell activation in hepatic injury.2009

    • 著者名/発表者名
      Kawamura T., K.Takeda, H.Kaneda, H.Matsumoto, Y.Hayakawa, D.H.Raulet, Y.Ikarashi, M.Kronenberg, H.Yagita, K.Kinoshita, T.Abo, K.Okumura, M.J.Smyth
    • 雑誌名

      J Immunol 182

      ページ: 250-258

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390282
  • [雑誌論文] Tim-3 mediates phagocytosis of apoptotic cells and cross-presentation.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakayama M., H.Akiba, K.Takeda, Y.Kojima, M.Hashiguchi, M.Azuma, H.Yagita, K.Okumura
    • 雑誌名

      Blood 113

      ページ: 3821-3830

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390282
  • [雑誌論文] Watanabe Blockade of NKG2D signaling prevents the development of murine CD4+ T cell-mediated colitis2008

    • 著者名/発表者名
      Ito, Y., T., Kanai, T., Totsuka, R., Okamoto, K., Tsuchiya, Y., Nemoto, A., Yoshioka, T., Tomita, T., Nagaishi, N., Sakamoto, T., Sakanishi, K., Okumura, H., Yagita, M
    • 雑誌名

      American journal of physiology 294

      ページ: 199-207

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390292
  • [雑誌論文] Monomeric IgE and lipopolysaccharide synergistically prevent mast-cell apoptosis2008

    • 著者名/発表者名
      Jayawardana, S., T., H. Ushio, F., Niyonsaba, S. P., Gondokaryono, H., Takenaka, S., Ikeda, K., Okumura, H., Ogawa
    • 雑誌名

      Biochemical and biophysical research communications 365

      ページ: 137-142

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390292
  • [雑誌論文] B7-H3 contributes to the development of pathogenic Th2 cells in a murine model of asthma.2008

    • 著者名/発表者名
      Nagashima O., N.Harada, Y.Usui, T.Yamazaki, H.Yagita, K.Okumura, K.Takahashi, H.Akiba
    • 雑誌名

      J Immunol 181

      ページ: 4062-4071

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390282
  • [雑誌論文] Two different transcription factors discriminate the -315C>T polymorphism of the Fc epsilon RI alpha gene : binding of Sp1 to -315C and of a high mobility group-related molecule to -315T.2008

    • 著者名/発表者名
      Kanada S., N.Nakano, D.P.Potaczek, K.Maeda, N.Shimokawa, Y.Niwa, T.Fukai, M.Sanak, A.Szczeklik, H.Yagita, K.Okumura, H.Ogawa, C.Nishiyama
    • 雑誌名

      J Immunol 180

      ページ: 8204-8210

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390282
  • [雑誌論文] Human umbilical cord epithelial cells express Notchl : implications for its epidermal-like differentiation2008

    • 著者名/発表者名
      Ng, W., C., Nishiyama, M., Mizoguchi, N., Nakano, Y., Suga, S., Ikeda, S., Itoh, K., Kinoshita, K., Okumura., H., Ogawa
    • 雑誌名

      Journal of dermatological science 49

      ページ: 143-152

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390292
  • [雑誌論文] Runx proteins are involved in regulation of CD 122, Ly49 family and IFN-gamma expression during NK cell differentiation2008

    • 著者名/発表者名
      Ohno, S., T., Sato, K., Kohu, K., Takeda, K., Okumura, M., Satake, S., Habu
    • 雑誌名

      International immunology 20

      ページ: 71-79

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390292
  • [雑誌論文] Role of Sp 1 in transcription of human ATP2A2 gene in keratinocytes2008

    • 著者名/発表者名
      Takagi, A., C. Nishiyama, K., Maeda, T., Tokura, H., Kawada, S., Kanada, Y., Niwa, N., Nakano, N., Mayuzumi, M., Nishiyama, S., Ikeda, K., Okumura, H., Ogawa
    • 雑誌名

      The Journal of investigative dermatology 128

      ページ: 96-103

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390292
  • [雑誌論文]2008

    • 著者名/発表者名
      Takeda K, Kojima Y, Ikejima K, Harada K, Yamashina S, Okumura K, Aoyama T, Fress S, Ikeda H, Hynes NM, Cretney E, Yagita H, Sueyoshi N, Sato N, Nakanuma Y, Smyth MJ, Okumura K
    • 雑誌名

      Proc Natl Sci USA 105(31)

      ページ: 10895-10900

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590257
  • [雑誌論文] Death receptor 5 mediated-apoptosis contributes to cholestatic liver disease.2008

    • 著者名/発表者名
      Takeda K, Kojima Y, Ikejima K, Harada K, Yamashina S, Okumura K, Aoyama T, Frese s, Ikeda H, Hynes NM, Cretney E, Yagita H, Sueyoshi N, Sato N, Nakanuma Y, Smyth MJ, Okumura K
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A 105(31)

      ページ: 10895-10900

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590257
  • [雑誌論文] Death receptor 5 mediated-apoptosis contributes to cholestatic liver disease.2008

    • 著者名/発表者名
      Takeda K., Y.Kojima, K.Ikejima, K.Harada, S.Yamashina, K.Okumura, T.Aoyama, S.Frese, H.Ikeda, N.M.Haynes, E.Cretney, H.Yagita, N.Sueyoshi, N.Sato, Y.Nakanuma, M.J.Smyth, K.Okumura
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A 105

      ページ: 10895-10900

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390282
  • [雑誌論文] Downregulation of c-FLIP promotes caspase-dependent JNK activation and reactive oxygen species accumulation in tumor cells2008

    • 著者名/発表者名
      Nakajima, A., Y., Kojima, M., Nakayama, H., Yagita, K., Okumura, H., Nakano
    • 雑誌名

      Oncogene 27

      ページ: 76-84

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390292
  • [雑誌論文] A possible role for TSLP in inflammatory arthritis2007

    • 著者名/発表者名
      Koyama, K., T., Ozawa, K., Hatsushika, T., Ando, S., Takano, M., Wako, F., Suenaga, Y., Ohnuma, T., Ohba, R., Katoh, H., Sugiyama, Y., Hamada, H., Ogawa, K., Okumura, A., Nakao
    • 雑誌名

      Biochemical and biophysical research communications 357

      ページ: 99-104

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390292
  • [雑誌論文] Targeting death-inducing receptors in cancer therapy2007

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K., J., Stagg, H., Yagita, K., Okumura, M. J., Smyth
    • 雑誌名

      Oncogene 26

      ページ: 3745-3757

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390292
  • [雑誌論文] Interleukin-12- and interferon-gamma-mediated natural killer cell activation by Agaricus blazei Murill2007

    • 著者名/発表者名
      Yuminamochi, E., T., Koike, K., Takeda, I., Horiuchi, K., Okumura
    • 雑誌名

      Immunology 121

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390292
  • [雑誌論文] Antibodies to T-cell Ig and mucin domain-containing proteins(Tim)-1 and -3 suppress the induction and progression of murine allergic conjunctivitis2007

    • 著者名/発表者名
      Fukushima, A., T., Sumi, K., Fukuda, N., Kumagai, T., Nishida, H., Akiba, K., Okumura, H., Yagita, H., Ueno
    • 雑誌名

      Biochemical and biophysical research communications 353

      ページ: 211-216

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390292
  • [雑誌論文] Involvement of mast cells in IL-12/23 p40 production is essential for survival from polymicrobial infections2007

    • 著者名/発表者名
      Nakano, N., C., Nishiyama, S., Kanada, Y., Niwa, N., Shimokawa, H., Ushio, M., Nishiyama, K., Okumura, H., Ogawa
    • 雑誌名

      Blood 109

      ページ: 4846-4855

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390292
  • [雑誌論文] TACI regulates IgA production by APRIL in collaboration with HSPG2007

    • 著者名/発表者名
      Sakurai, D., H., Hase, Y., Kanno, H., Kojima, K., Okumura, T., Kobata
    • 雑誌名

      Blood 109

      ページ: 2961-2967

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390292
  • [雑誌論文] TGF-beta type I receptor kinase inhibitor down-regulates rheumatoid synoviocytes and prevents the arthritis induced by type II collagen antibody2007

    • 著者名/発表者名
      Sakuma, M., K., Hatsushika, K., Koyama, R., Katoh, T., Ando, Y., Watanabe, M., Wako, M., Kanzaki, S., Takano, H., Sugiyama, Y., Hamada, H., Ogawa, K., Okumura, A., Nakao
    • 雑誌名

      International immunology 19

      ページ: 117-126

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390292
  • [雑誌論文] T-cell Ig and mucin domain-containing protein(Tim)-2 regulates murine allergic conjunctivitis during the effector phase2007

    • 著者名/発表者名
      Fukushima, A., T., Sumi, K., Fukuda, N., Kumagai, T., Nishida, K., Okumura, H., Akiba, H., Yagita, H., Ueno
    • 雑誌名

      Immunology letters 110

      ページ: 133-138

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390292
  • [雑誌論文] Orally administered TGF-beta is biologically active in the intestinal mucosa and enhances oral tolerance2007

    • 著者名/発表者名
      Ando, T., K., Hatsushika, M., Wako, T., Ohba, K., Koyama, Y., Ohnuma, R., Katoh, H., Ogawa, K., Okumura, J., Luo, T., Wyss-Coray, A., Nakao
    • 雑誌名

      The Journal of allergy and clinical immunology 120

      ページ: 916-923

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390292
  • [雑誌論文] The plasminogen fibrinolytic pathway is required for hematopoietic regeneration2007

    • 著者名/発表者名
      Heissig, B., L. R., Lund, H., Akiyama, M., Ohki, Y., Morita, J., Romer, H., Nakauchi, K., Okumura, E., Ogawa, Z., Werb, K., Dano, K., Hattori
    • 雑誌名

      Cell stem cell 1

      ページ: 658-670

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390292
  • [雑誌論文] Blockade of the OX40ligand prolongs corneal allograft survival2007

    • 著者名/発表者名
      Hattori, T., Y., Usui, Y., Okunuki, Y., Sonoda, M., Usui, E., Takada, J., Mizuguchi, H., Yagita, K., Okumura, H., Akiba, M., Takeuchi
    • 雑誌名

      European journal of immunology 37

      ページ: 3597-3604

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390292
  • [雑誌論文] Antimicrobial peptides human beta-defensin(hBD)-3 and hBD-4 activate mast cells and increase skin vascular permeability2007

    • 著者名/発表者名
      Chen, X., F., Niyonsaba, H., Ushio, M., Hara, H., Yokoi, K., Matsumoto, H., Saito, I., Nagaoka, S., Ikeda, K., Okumura, H., Ogawa
    • 雑誌名

      European journal of immunology 37

      ページ: 434-444

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390292
  • [雑誌論文] TACI attenuates antibody production costimulated by BAFF-R and CD402007

    • 著者名/発表者名
      Sakurai, D., Y., Kanno, H., Hase, H., Kojima, K., Okumura, T., Kobata
    • 雑誌名

      European journal of immunology 37

      ページ: 110-118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390292
  • [雑誌論文] Combination antibody-based cancer immunotherapy2007

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K., K., Okumura, M. J., Smyth
    • 雑誌名

      Cancer science 98

      ページ: 1297-1302

    • NAID

      10019998008

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390292
  • [雑誌論文] B7-H3 regulates the development of experimental allergic conjunctivitis in mice2007

    • 著者名/発表者名
      Fukushima, A., T., Sumi, K., Fukuda, N., Kumagai, T., Nishida, T., Yamazaki, H., Akiba, K., Okumura, H., Yagita, H., Ueno
    • 雑誌名

      Immunology letters 113

      ページ: 52-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390292
  • [雑誌論文] Cathelicidin LL-37 induces the generation of reactive oxygen species and release of human alpha-defensins from neutrophils2007

    • 著者名/発表者名
      Zheng, Y., F., Niyonsaba, H., Ushio, I., Nagaoka, S., Ikeda, K., Okumura, H., Ogawa
    • 雑誌名

      The British journal of dermatology 157

      ページ: 1124-1131

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390292
  • [雑誌論文] TNF receptor-associated factor 2-dependent canonical pathway is crucial for the development of Peyer's patches2007

    • 著者名/発表者名
      Piao, J. H., H., Yoshida, W. C., Yeh, T., Doi, X., Xue, H., Yagita, K., Okumura, H., Nakano
    • 雑誌名

      J lmmunol 178

      ページ: 2272-2277

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390292
  • [雑誌論文] Roles of programmed death-1(PD-1)/PD-1 ligands pathway in the development of murine acute myocarditis caused by coxsackievirus B32007

    • 著者名/発表者名
      Seko, Y., H., Yagita, K., Okumura, M., Azuma, R., Nagai
    • 雑誌名

      Cardiovascular research 75

      ページ: 158-167

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390292
  • [雑誌論文] The extra domain A of fibronectin stimulates murine mast cells via toll-like receptor 42007

    • 著者名/発表者名
      Gondokaryono, S. P., H., Ushio, F., Niyonsaba, M., Hara, H., Takenaka, S., T., Jayawardana, S., Ikeda, K., Okumura, H., Ogawa
    • 雑誌名

      Journal of leukocyte biology 82

      ページ: 657-665

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390292
  • [雑誌論文] Antimicrobial peptides human beta-defensins stimulate epidermal keratinocyte migration, proliferation and production of proinflammatory cytokines and chemokines2007

    • 著者名/発表者名
      Niyonsaba, F., H., Ushio, N., Nakano, W., Ng, K., Sayama, K., Hashimoto, I., Nagaoka, K., Okumura, H., Ogawa
    • 雑誌名

      The Journal of investigative dermatology 127

      ページ: 594-604

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390292
  • [雑誌論文] Effects of a fermented milk drink containing Lactobacillus casei strain Shirota on the human NK-cell activity2007

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K., K., Okumura
    • 雑誌名

      The Journal of nutrition 137

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390292
  • [雑誌論文] Involvement of TNF-like weak inducer of apoptosis in the pathogenesis of collagen-induced arthritis2006

    • 著者名/発表者名
      Kamata, K., S., Kamijo, A., Nakajima, A., Koyanagi, H., Kurosawa, H., Yagita, K., Okumura
    • 雑誌名

      J lmmunol 177

      ページ: 6433-6439

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390292
  • [雑誌論文] 2006. Ameliorating effect of saporin-conjugated anti-CD llb monoclonal antibody in a murine T-cell-mediated chronic colitis2006

    • 著者名/発表者名
      Kanai, T., K., Uraushihara, T., Totsuka, Y., Nemoto, R., Fujii, T., Kawamura, S., Makita, D., Sawada, H., Yagita, K., Okumura, M., Watanabe
    • 雑誌名

      Journal of gastroenterology and hepatology 21

      ページ: 1136-1142

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390292
  • [雑誌論文] Reduction of skin barrier function by proteolytic activity of a recombinant house dust mite major allergen Der f12006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T., Y., Hirasawa, T., Takai, K., Mitsuishi, M., Okuda, T., Kato, K., Okumura, S., Ikeda, H., Ogawa
    • 雑誌名

      The Journal of investigative dermatology 126

      ページ: 2719-2723

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390292
  • [雑誌論文] FOG-1 represses GATA-1-dependent FcepsilonRl beta-chain transcription : transcriptional mechanism of mast-cell-specific gene expression in mice2006

    • 著者名/発表者名
      Maeda, K., C., Nishiyama, T., Tokura, H., Nakano, S., Kanada, M., Nishiyama, K., Okumura, H., Ogawa
    • 雑誌名

      Blood 108

      ページ: 262-269

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390292
  • [雑誌論文] Preferential involvement of Tim-3 in the regulation of hepatic CD8+ T cells in murine acute graft-versus-host disease2006

    • 著者名/発表者名
      Oikawa, T., Y., Kamimura, H., Akiba, H., Yagita, K., Okumura, H., Takahashi, M., Zeniya, H., Tajiri, M., Azuma
    • 雑誌名

      J lmmuno 1177

      ページ: 4281-4287

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390292
  • [雑誌論文] Crucial commitment of proteolytic activity of a purified recombinant major house dust mite allergen Der p1 to sensitization toward IgE and IgG responses2006

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, Y., T., Takai, T., Kuhara, M., Ota, T., Kato, H., Hatanaka, S., Ichikawa, T., Tokura, H., Akiba, K., Mitsuishi, S., Ikeda, K., Okumura, H., Ogawa
    • 雑誌名

      J lmmunol 177

      ページ: 1609-1617

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390292
  • [雑誌論文] 2006. B7-Hi-induced apoptosis as a mechanism of immune privilege of corneal allografts2006

    • 著者名/発表者名
      Hori, J., M., Wang, M., Miyashita, K., Tanemoto, H., Takahashi, T., Takemori, K., Okumura, H., Yagita, M., Azuma
    • 雑誌名

      J lmmunol 177

      ページ: 5928-5935

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390292
  • [雑誌論文] Human cathelicidin LL-37 increases vascular permeability in the skin via mast cell activation, and phosphorylates MAP kinases p38 and ERK in mast cells2006

    • 著者名/発表者名
      Chen, X., F., Niyonsaba, H., Ushio, I., Nagaoka, S., Ikeda, K., Okumura, H., Ogawa
    • 雑誌名

      Journal of dermatological science 43

      ページ: 63-66

    • NAID

      10020549395

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390292
  • [雑誌論文] 2006. Eradication of established tumors in mice by a combination antibody-based therapy2006

    • 著者名/発表者名
      Uno, T., K., Takeda, Y., Kojima, H., Yoshizawa, H., Akiba, R. S., Mittler, F., Gejyo, K., Okumura, H., Yagita, M. J., Smyth
    • 雑誌名

      Nature medicine 12

      ページ: 693-698

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390292
  • [雑誌論文] Amelioration of bone loss in collagen-induced arthritis by neutralizing anti-RANKL monoclonal antibody2006

    • 著者名/発表者名
      Kamijo, S., A., Nakajima, K., Ikeda, K., Aoki, K., Ohya, H., Akiba, H., Yagita, K., Okumura
    • 雑誌名

      Biochemical and biophysical research communications 347

      ページ: 124-132

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390292
  • [雑誌論文] Application of immunoreaction enhancer solutions to an enzyme-linked immunosorbent assay for antigen-specific IgE in mice immunized with recombinant major mite allergens or ovalbumin2006

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, Y., T., Takai, M., Ota, T., Kato, K., Takeda, K., Mitsuishi, S., Ikeda, K., Okumura, H., Ogawa
    • 雑誌名

      International archives of allergy and immunology 141

      ページ: 322-330

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390292
  • [雑誌論文] Development of a whole cell vaccine for acute myeloid leukaemia2006

    • 著者名/発表者名
      Cheuk, A., T., L., Chan, B., Czepulkowski, S. A., Berger, H., Yagita, K., Okumura, F., Farzaneh, G. J., Mufti, B. A., Guinn
    • 雑誌名

      Cancer Immunol Immunother 55

      ページ: 68-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390292
  • [雑誌論文] Prolonged MHC class II expression and CIITA transcription in human keratinocytes2006

    • 著者名/発表者名
      Takagi, A., C., Nishiyama, S., Kanada, Y., Niwa, K., Fukuyama, S., Ikeda, K., Okumura, H., Ogawa
    • 雑誌名

      Biochemical and biophysical research communications 347

      ページ: 388-393

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390292
  • [雑誌論文] Reactive oxygen species mediate crosstalk between NF-kappaB and JNK.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakano, H., A Nakajima, S.Sakon-Komazawa, J.H.Pino, X.Xue, K.Okumura
    • 雑誌名

      Cell Death Differ 13

      ページ: 730-737

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390120
  • [雑誌論文] Resistance of infant leukemia with MLL rearrangement to tumor necrosis factor-related apoptosis-inducing ligand : a possible mechanism for poor sensitivity to antitumor immunity2006

    • 著者名/発表者名
      Inukai, T., X., Zhang, M., Goto, K., Hirose, K., Uno, K., Akahane, A., Nemoto, K., Goi, H., Sato, K., Takahashi, H., Honna, K., Kagami, K., Nakamoto, H., Yagita, K., Okumura, T., Koyama-Okazaki, S., Nakazawa, K., Sugita
    • 雑誌名

      Leukemia 20

      ページ: 2119-2129

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390292
  • [雑誌論文] An antiapoptotic protein, c-FLIPL, directly binds to MKK7 and inhibits the JNK pathway2006

    • 著者名/発表者名
      Nakajima, A., S., Komazawa-Sakon, M., Takekawa, T., Sasazuki, W. C., Yeh, H., Yagita, K., Okumura, H., Nakano
    • 雑誌名

      The EMBO journal 25

      ページ: 5549-5559

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390292
  • [雑誌論文] Glycosylation of recombinant proforms of major house dust mite allergens Der p 1 and Der f 1 decelerates the speed of maturation2006

    • 著者名/発表者名
      Takai, T., E., Mizuuchi, Y., Kikuchi, T., Nagamune, K., Okumura, H., Ogawa
    • 雑誌名

      International archives of allergy and immunology 139

      ページ: 181-187

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390292
  • [雑誌論文] Beta2-microglobulin required for cell surface expression of blastocyst MHC.2005

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, T., T Ebata, A.Tajima, K.Kinoshita, K.Okumura, H.Yagita
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 332

      ページ: 311-317

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390120
  • [雑誌論文] IFN-gamma-mediated negative feedback regulation of NKT-cell function by CD94/NKG2.2005

    • 著者名/発表者名
      Ota, T., K.Takeda, H.Akiba, Y.Hayakawa, K.Ogasawara, Y.Ikarashi, S.Miyake, H.Wakasugi, T.Yamamura, M.Kronenberg, D.H.Raulet, K.Kinoshita, H.Yagita, M.J.Smyth, K.Okumura
    • 雑誌名

      Blood 106

      ページ: 184-192

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390120
  • [雑誌論文] Blockade of B7-H1 on macrophages suppresses CD4+ T cell proliferation by augmenting IFN-gamma-induced nitric oxide production.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, T., H.Akiba, A.Koyanagi, M.Azuma, H.Yagita, K.Okumura
    • 雑誌名

      J Immunol 175

      ページ: 1586-1592

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390120
  • [雑誌論文] Critical contribution of CD8O and CD86 to induction of anterior chamber-associated immune deviation.2005

    • 著者名/発表者名
      Tsukahara, R., M.Takeuchi, H.Akiba, T.Kezuka, K.Takeda, Y.Usui, M.Usui, H.Yagita, K.Okumura
    • 雑誌名

      Int Immunol 17

      ページ: 523-530

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390120
  • [雑誌論文] 2005.TWEAK mediates anti-tumor effect of tumor-infiltrating macrophage.2005

    • 著者名/発表者名
      Kaduka, Y., K.Takeda, M.Nakayama, K.Kinoshita, H.Yagita, K.Okumura
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 331

      ページ: 384-390

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390120
  • [雑誌論文] Amelioration of acute graft-versus-host disease by NKG2A engagement on donor T cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Kawamura, H., H.Yagita, T.Nisizawa, N.Izumi, C.Miyaji, R.E.Vance, D.H.Raulet, K.Okumura, T.Abo
    • 雑誌名

      Eur J Immunol 35

      ページ: 2358-2366

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390120
  • [雑誌論文] ICOS costimulates invariant NKT cell activation.2005

    • 著者名/発表者名
      Kaneda, H., K.Takeda, T.Ota, Y.Kaduka, H.Akiba, Y.Ikarashi, H.Wakasugi, M.Kronenberg, K.Kinoshita, H.Yagita, K.Okumura
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 327

      ページ: 201-207

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390120
  • [雑誌論文] TRAIL identifies immature natural killer cells in newborn mice and adult mouse liver.2005

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K., E.Cretney, Y.Hayakawa, T.Ota, H.Akiba, K.Ogasawara, H.Yagita, K.Kinoshita, K.Okumura, M.J.Smyth
    • 雑誌名

      Blood 105

      ページ: 2082-2089

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390120
  • [雑誌論文] Tumor necrosis factor alpha (TNFalpha) induces the unfolded protein response (UPR) in a reactive oxygen species (ROS)-dependent fashion, and the UPR counteracts ROS accumulation by TNFalpha.2005

    • 著者名/発表者名
      Xue, X., J.H.Piao, A.Nakajima, S.Sakon-Komazawa, Y.Kojima, K.Mori, H.Yagita, K.Okumura, H.Harding, H.Nakano
    • 雑誌名

      J Biol Chem 280

      ページ: 33917-33925

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390120
  • [雑誌論文] Renal allograft rejection is prevented by adoptive transfer of anergic T cells in nonhuman primates.2005

    • 著者名/発表者名
      Bashuda, H., M.Kimikawa, K.Seino, Y.Kato, F.Ono, A.Shimizu, H.Yagita, S.Teraoka, K.Okumura
    • 雑誌名

      J Clin Invest 115

      ページ: 1896-1902

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390120
  • [雑誌論文] Immune responses against a single CD8+-T-cell epitope induced by virus vector vaccination can successfully control Trypanosoma cruzi infection.2005

    • 著者名/発表者名
      Miyahira, Y., Y.Takashima, S.Kobayashi, Y.Matsumoto, T.Takeuchi, M.Ohyanagi-Hara, A.Yoshida, A.Ohwada, H.Akiba, H.Yagita, K.Okumura, H.Ogawa
    • 雑誌名

      Infect Immun 73

      ページ: 7356-7365

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390120
  • [雑誌論文] 2005.Regulation of murine chronic colitis by CD4+CD25-programmed death-1+ T cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Totsuka, T., T.Kanai, S.Makita, R.Fujii, Y.Nemoto, S.Oshima, R.Okamoto, A.Koyanagi, H.Akiba, K.Okumura, H.Yagita, M.Watanabe
    • 雑誌名

      Eur J Immunol 35

      ページ: 1773-1785

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390120
  • [雑誌論文] The role of ICOS in the CXCR5+ follicular B helper T cell maintenance in vivo.2005

    • 著者名/発表者名
      Akiba, H., K.Takeda, Y.Kojima, Y.Usui, N.Harada, T.Yamazaki, J.Ma, K.Tezuka, H.Yagita, K.Okumura
    • 雑誌名

      J Immunol 175

      ページ: 2340-2348

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390120
  • [雑誌論文] Induction of RANTES by TWEAK/Fn14 interaction in human keratinocytes.2004

    • 著者名/発表者名
      Jin, L., A.Nakao, M.Nakayama, N.Yamaguchi, Y.Kojima, N.Nakano, R.Tsuboi, K.Okumura, H.Yagita, H.Ogawa
    • 雑誌名

      J Invest Dermatol 122

      ページ: 1175-1179

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390120
  • [雑誌論文] Contribution of CD1d-unrestricted hepatic DX5+ NKT cells to liver injury in Plasmodium berghei-parasitized erythrocyte-injected mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Adachi, K., H.Tsutsui, E.Seki, H.Nakano, K.Takeda, K.Okumura, L.Van Kaer, K.Nakanishi
    • 雑誌名

      Int Immunol 16

      ページ: 787-798

    • NAID

      10013085831

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390120
  • [雑誌論文] CAM and NK Cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K., K.Okumura
    • 雑誌名

      Evid Based Complement Alternat Med 1

      ページ: 17-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390120
  • [雑誌論文] Genome wide analysis of TNF-inducible genes reveals that antioxidant enzymes are induced by TNF and responsible for elimination of ROS.2004

    • 著者名/発表者名
      Sasazuki, T., T.Okazaki, K.Tada, S.Sakon-Komazawa, M.Katano, M.Tanaka, H.Yagita, K.Okumura, N.Tominaga, Y.Hayashizaki, Y.Okazaki, H.Nakano
    • 雑誌名

      Mol Immunol 41

      ページ: 547-551

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390120
  • [雑誌論文] TRAIL and its receptors as targets for cancer therapy.2004

    • 著者名/発表者名
      Yagita, H., K.Takeda, Y.Hayakawa, M.J.Smyth, K.Okumura
    • 雑誌名

      Cancer Sci 95

      ページ: 777-783

    • NAID

      10014170265

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390120
  • [雑誌論文] Induction of tumor-specific T cell immunity by anti-DR5 antibody therapy.2004

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K., N.Yamaguchi, H.Akiba, Y.Kojima, Y.Hayakawa, J.E.Tanner, T.J.Sayers, N.Seki, K.Okumura, H.Yagita, M.J.Smyth
    • 雑誌名

      J Exp Med 199

      ページ: 437-448

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390120
  • [雑誌論文] Inducible costimulator-dependent IL-10 production by regulatory T cells specific for self-antigen.2004

    • 著者名/発表者名
      Kohyama, M., D.Sugahara, S.Sugiyama, H.agita, K.Okumura, N.Hozumi
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 101

      ページ: 4192-4197

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390120
  • [雑誌論文] TWEAK/Fn14 interaction stimulates human bronchial epithelial cells to produce IL-8 and GM-CSF.2004

    • 著者名/発表者名
      Xu, H., A.Okamoto, J.Ichikawa, T.Ando, K.Tasaka, K.Masuyama, H.Ogawa, H.Yagita, K.Okumura, A.Nakao
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 318

      ページ: 422-427

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390120
  • [雑誌論文] Sensitization of human glioblastomas to tumor necrosis factor-related apoptosis-inducing ligand (TRAIL) by NF-kappaB inhibitors.2004

    • 著者名/発表者名
      Kasuga, C., T.Ebata, N.Kayagaki, H.Yagita, M.Hishii, H.Arai, K.Sato, K.Okumura
    • 雑誌名

      Cancer Sci 95

      ページ: 840-844

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390120
  • [雑誌論文] 2006. The role of the ICOS/B7RP-1 T cell costimulatory pathway in murine experimental autoimmune uveoretinitis

    • 著者名/発表者名
      Usui, Y., H., Akiba, M., Takeuchi, T., Kezuka, A., Takeuchi, T., Hattori, Y., Okunuki, T., Yamazaki, H., Yagita, M., Usui, K., Okumura
    • 雑誌名

      European journal of immunology 36

      ページ: 3071-3081

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390292
  • [学会発表] A clinical trial of cell therapy-based tolerance induction in living donor liver transplantation: Long-term follow-up results2016

    • 著者名/発表者名
      Yamashita K, Goto R, Zaitsu M, Nagatsu A, Oura T, Watanabe M, Aoyagi T, Suzuki T, Shimamura T, Kamiyama T, Sato N, Sugita J, Hatanaka K, Bashuda H, Okumura K, Todo S
    • 学会等名
      26th International Congress of The Transplantation Society
    • 発表場所
      Hong Kong, China
    • 年月日
      2016-08-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253068
  • [学会発表] The role of leukocyte mono-immunoglobulin -like receptor 8 (LMIR8)/CLM-6 in plasmacytoid dendritic cell (pDC)2016

    • 著者名/発表者名
      KAITANI Ayako, IZAWA Kumi, MAEHARA Akie, ISOBE Masamichi, Takamori Ayako, Uchida Shino, NAKANO Nobuhiro, MAEDA Keiko, ANDO Tomoaki, OKUMURA Ko, KITAMURA Toshio, KITAURA Jiro
    • 学会等名
      第45回日本免疫学会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター、ラグナガーデンホテル
    • 年月日
      2016-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293087
  • [学会発表] TIM-3 regulates pulmonary fibrosis through apoptotic cell clearance2016

    • 著者名/発表者名
      ISSHIKI Takuma, AKIBA Hisaya, NAKAYAMA Masafumi, HARADA Norihiro, OKUMURA Ko, MIYAKE Sachiko
    • 学会等名
      第45回日本免疫学会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター、ラグナガーデンホテル
    • 年月日
      2016-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293087
  • [学会発表] 食物アレルギーモデルマウスを用いたNotchシグナルによるマスト細胞の機能制御2016

    • 著者名/発表者名
      本庄 明日香、中野 信浩、山崎 晋、森 真理、原 むつ子、大塚 宜一、奥村 康、清水 俊明
    • 学会等名
      第65回日本アレルギー学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2016-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293087
  • [学会発表] A critical role of ceramide-CD300f interaction in septic peritonitis2016

    • 著者名/発表者名
      IZAWA Kumi, MAEHARA Akie, ISOBE Masamichi, KAITANI Ayako, NAKANO Nobuhiro, MAEDA Keiko, Takamori Ayako, OKUMURA Ko, KITAMURA Toshio, KITAURA Jiro
    • 学会等名
      第45回日本免疫学会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター、ラグナガーデンホテル
    • 年月日
      2016-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293087
  • [学会発表] Leukocyte mono-immunoglobulin-like receptor 6 (LMIR6) is an activating receptor expressed in patrolling monocytes2016

    • 著者名/発表者名
      ISOBE Masamichi, Takamori Ayako, IZAWA Kumi, MAEHARA Akie, KAITANI Ayako, Uchida Shino, NAKANO Nobuhiro, MAEDA Keiko, ANDO Tomoaki, OKUMURA Ko, KITAMURA Toshio, KITAURA Jiro
    • 学会等名
      第45回日本免疫学会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター、ラグナガーデンホテル
    • 年月日
      2016-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293087
  • [学会発表] 生体肝移植における制御性T細胞を用いた免疫寛容誘導法の臨床試験2016

    • 著者名/発表者名
      山下健一郎、財津雅昭、後藤了一、長津明久、鈴木友己、嶋村 剛、神山俊哉、場集田 寿、奥村 康、藤堂 省
    • 学会等名
      第71回日本消化器外科学会総会
    • 発表場所
      あわぎんホール(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2016-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253068
  • [学会発表] フィラグリン発現量の初代培養ヒト鼻粘膜上皮における変化2016

    • 著者名/発表者名
      三輪 正人、Sharif Hasan、廣瀬 壮、中島 規幸、三輪 真由美、大久保 公裕、奥村 康
    • 学会等名
      第65回日本アレルギー学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2016-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293087
  • [学会発表] マスト細胞に発現する活性化型受容体LMIR7のアレルギー反応における役割2016

    • 著者名/発表者名
      伊沢 久未、奥村 康、北村 俊雄、北浦 次郎
    • 学会等名
      第65回日本アレルギー学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2016-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293087
  • [学会発表] Inhibition of Notch signaling suppresses food antigen-induced mucosal mast cell hyperplasia2016

    • 著者名/発表者名
      NAKANO Nobuhiro, HONJO Asuka, YAMAZAKI Susumu, OHTSUKA Yoshikazu, YAGITA Hideo, SHIMIZU Toshiaki, OKUMURA Ko, OGAWA hideoki
    • 学会等名
      第45回日本免疫学会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター、ラグナガーデンホテル
    • 年月日
      2016-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293087
  • [学会発表] Notch signaling induces expression of MHC class II and CX3CR1 on mast cells2016

    • 著者名/発表者名
      HOMMA Yuki, NAKANO Nobuhiro, OKUMURA Ko, OGAWA Hideoki
    • 学会等名
      第45回日本免疫学会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター、ラグナガーデンホテル
    • 年月日
      2016-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293087
  • [学会発表] Contribution of IL-17A to papain-induced allergic responses in the skin and production of IL-17A from dendritic epidermal T cells in the papain-exposed skin2016

    • 著者名/発表者名
      KAMIJO Seiji, NAKAE Susumu, OGAWA Hideoki, OKUMURA Ko, TAKAI Toshiro
    • 学会等名
      第45回日本免疫学会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター、ラグナガーデンホテル
    • 年月日
      2016-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293087
  • [学会発表] CD300f suppresses LPS-induced skin inflammation2016

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Daiki, IZAWA Kumi, KAITANI Ayako, MAEHARA Akie, ISOBE Masamichi, Takamori Ayako, Uchida Shino, NAKANO Nobuhiro, MAEDA Keiko, ANDO Tomoaki, OKUMURA Ko, KITAMURA Toshio, KITAURA Jiro
    • 学会等名
      第45回日本免疫学会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター、ラグナガーデンホテル
    • 年月日
      2016-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293087
  • [学会発表] アレルゲン,LPSおよびサイトカイン刺激による好塩基球のIL-4産生はFc受容体γ鎖に依存する2016

    • 著者名/発表者名
      上條 清嗣、布村 聡、羅 智靖、金口 泰彦、鈴木 祐介、小川 秀興、奥村 康、高井 敏朗
    • 学会等名
      第65回日本アレルギー学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2016-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293087
  • [学会発表] GATA2 is involved in the expression of the decoy receptor for IL-33 by binding to the proximal promoter with chromosomal loop formation2016

    • 著者名/発表者名
      KASAKURA Kazumi, YASHIRO Takuya, HARA Mutsuko, OKUMURA Ko, NISHIYAMA Chiharu
    • 学会等名
      第45回日本免疫学会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター、ラグナガーデンホテル
    • 年月日
      2016-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293087
  • [学会発表] A Clinical trial of cell therapy-based tolerance induction in living donor liver transplantation: An update2015

    • 著者名/発表者名
      Yamashita K, Goto R, Zaitsu M, Nagatsu A, Oura T, Watanabe M, Aoyagi T, Suzuki T, Shimamura T, Kamiyama T, Sato N, Sugita J, Hatanaka K, Demetris AJ, Bashuda H, Okumura K, Todo S
    • 学会等名
      17th Congress of the European Society for Organ Transplantation
    • 発表場所
      Brussels, Belgium
    • 年月日
      2015-09-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253068
  • [学会発表] 樹状細胞におけるOX40L発現制御機構の解析2014

    • 著者名/発表者名
      八代拓也, 奥村 康, 西山千春
    • 学会等名
      日本農芸化学会 2014
    • 発表場所
      京王プラザホテル、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390260
  • [学会発表] Inducion of Operational Tolerance by a Cell Therapy using Donor Ag-pulsed Tregs in Living Donor Liver Transplantation2014

    • 著者名/発表者名
      Yamashita K, Goto R, Zaitsu M, Nagatsu A, Oura T, Watanabe M, Aoyagi T, Suzuki T, Shimamura T, Kamiyama T, Sato N, Sugita J, Hatanaka K, Demetris AJ, Bashuda H, Okumura K, Todo S
    • 学会等名
      World Transplant Congress 2014
    • 発表場所
      San Francisco, CA, USA
    • 年月日
      2014-07-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253068
  • [学会発表] GATA2によるマスト細胞のST2遺伝子発現制御機構2014

    • 著者名/発表者名
      笠倉和巳, 八代拓也, 奥村 康, 西山千春
    • 学会等名
      日本農芸化学会 2014
    • 発表場所
      京王プラザホテル、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390260
  • [学会発表] 粘膜型マスト細胞分化におけるNotchシグナルとIL-3シグナルの協調作用2014

    • 著者名/発表者名
      中野信浩, 西山千春, 奥村 康, 小川秀興
    • 学会等名
      日本農芸化学会 2014
    • 発表場所
      京王プラザホテル、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390260
  • [学会発表] A clinical trial of cell-therapy based on donor antigen-pulsed regulatory T cells for induction of operational tolerance in living donor liver transplantation2014

    • 著者名/発表者名
      Yamashita K, Goto R, Zaitsu M, Nagatsu A, Oura T, Watanabe M, Aoyagi T, Suzuki T, Shimamura T, Kamiyama T, Sato N, Sugita J, Hatanaka K, Demetris AJ, Bashuda H, Okumura K, Todo S
    • 学会等名
      The 3rd International Conference on Immune Tolerance 2014
    • 発表場所
      Amsterdam, Netherlands
    • 年月日
      2014-09-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253068
  • [学会発表] 抗CD80抗体、抗CD86抗体下共培養により誘導される免疫抑制性細胞の同定2014

    • 著者名/発表者名
      長津明久、山下健一郎、江本 慎、旭 火華、財津雅昭、小倉正臣、小野 仁、常俊雄介、後藤了一、五十嵐瑠美、場集田 寿、奥村 康、武冨紹信、藤堂 省
    • 学会等名
      第114回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-04-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253068
  • [学会発表] Successful Withdrawal of Immunosuppression by a Cell Therapy Using Donor Ag-pulsed Tregs in Living Donor Liver Transplantation: An Update on Clinical Trial2014

    • 著者名/発表者名
      Yamashita K, Goto R, Zaitsu M, Nagatsu A, Oura T, Watanabe M, Aoyagi T, Suzuki T, Shimamura T, Kamiyama T, Sato N, Sugita J, Hatanaka K, Bashuda H, Okumura K, Todo S
    • 学会等名
      2014 Joint International Congress of ILTS, ELITA & LICAGE
    • 発表場所
      London, UK
    • 年月日
      2014-06-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253068
  • [学会発表] Involvement of transcription factors PU.1, GATA1 and GATA2 in the expression and function of human FcepsilonRI on mast cells2013

    • 著者名/発表者名
      C. Nishiyama, E. Inage, K. Kasakura, T. Yashiro, M. Hara, H. Saito, T. Shimizu, H. Ogawa, K. Okumura
    • 学会等名
      15th International Congress of Immunology
    • 発表場所
      Milan, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390260
  • [学会発表] Soluble form of TIM-4 regulates mast cell activation by binding to LMIR5 and TIM-3.2013

    • 著者名/発表者名
      KAMACHI Fumitaka, HARADA Norihiro, NISHIYAMA Chiharu, IZAWA Kumi, KITAURA Jiro, OKUMURA Ko, MIYAKE Sachiko, AKIBA Hisaya
    • 学会等名
      第42回 日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390260
  • [学会発表] Inhibitory receptor PIR-B is exploited by Staphylococcus aureus for virulence.2013

    • 著者名/発表者名
      NAKAYAMA Masafumi, David M. UNDERHILL, NAKAMURA Kyohei, YAG1TA Hideo, OKUMURA Ko, TAKAI Toshiyuki, Alan ADEREM, OGASAWARA Kouetsu
    • 学会等名
      第42回 日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390260
  • [学会発表] Ceramide and sphingomyelin are physiological ligans for human LMIR3/CD300f that negatively regulates FceRI-mediated activation of mast cell.2013

    • 著者名/発表者名
      IZAWA Kumi, ISOBE Masamichi, MATSUKAWA Toshihiro, MAEHARA Akie, YAMANISHI Yoshinori, TAKAHASHI Mariko, KAITANI Ayako, OKUMURA Ko, KITAMURA Toshio, KITAURA Jiro
    • 学会等名
      第42回 日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390260
  • [学会発表] NotchシグナルはIL-3存在下において粘膜型マスト細胞の分化を促進する2013

    • 著者名/発表者名
      中野信浩, 西山千春, 奥村 康, 小川秀興
    • 学会等名
      第63回 日本アレルギー学会秋季学術大会
    • 発表場所
      ホテルニューオータニ、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390260
  • [学会発表] Notch1 signaling confers antigen-presenting functions on mast cells2013

    • 著者名/発表者名
      N. Nakano, C. Nishiyama, H. Yagita, K. Okumura, H. Ogawa
    • 学会等名
      15th International Congress of Immunology
    • 発表場所
      Milan, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390260
  • [学会発表] Regulation of contact hypersensitivity by Interleukin-21.2013

    • 著者名/発表者名
      SHIMURA Eri, OKUMURA Ko, NAKAE Susumu
    • 学会等名
      第42回 日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390260
  • [学会発表] IL-36 cytokines enhance the production of host defense peptides LL-37 and psoriasin by human keratinocytes through activation of MAPKs and NF-kB2013

    • 著者名/発表者名
      Akiyama T, Nguyen TT, Niyonsaba F, Smithrithee R, Kiatsurayanon C, Ushio H, Okumura K, Ogawa H, Ikeda S
    • 学会等名
      International Investigative Dermatology 2013
    • 発表場所
      Edinburgh, Scotland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390260
  • [学会発表] TLRリガンド及びサイトカイン刺激はヒトケラチノサイトにlong TSLP mRNA発現を誘導する2013

    • 著者名/発表者名
      高井敏朗, 謝 陽, 陳 雪, 原むつ子, 上條清嗣, 小川秀興, 奥村 康
    • 学会等名
      第63回 日本アレルギー学会秋季学術大会
    • 発表場所
      ホテルニューオータニ、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390260
  • [学会発表] Serial transfere of anergy status induced by TSST-1 into newly stimulated T cells2013

    • 著者名/発表者名
      N. Negishi, T. Sato, Y. Kametani, S. Hori, K. Okumura, S. Habu
    • 学会等名
      15th International Congress of Immunology
    • 発表場所
      Milan, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390260
  • [学会発表] Human b-defensin-3 improves the epithelial tight junction (TJ) barrier through activation of glycogen synthase kinase-3 (GSK-3) and protein kinase C (PKC)2013

    • 著者名/発表者名
      Kiatsurayanon C, Niyonsaba F, Smithrithee R, Nguyen TT, Akiyama T, Ushio H, Ikeda S, Okumura K, Ogawa H
    • 学会等名
      International Investigative Dermatology 2013
    • 発表場所
      Edinburgh, Scotland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390260
  • [学会発表] IL-33-mediated innate response and adaptive immune cells contribute to maximum responses of protease allergen-induced allergic airway inflammation2013

    • 著者名/発表者名
      S. Kamijo, T. Takai, M. Hara, A. Matsuda, H. Saito, S. Nakae, K. Sudo, S. Ichikawa, H. Ogawa, K. Okumura
    • 学会等名
      15th International Congress of Immunology
    • 発表場所
      Milan, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390260
  • [学会発表] Involvement of commensal bacteria in thymic Aire expression2013

    • 著者名/発表者名
      A. Nakajima, N. Negishi, H. Tsurui, M. Nanno, H. Yagita, K. Okumura, S. Habu
    • 学会等名
      15th International Congress of Immunology
    • 発表場所
      Milan, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390260
  • [学会発表] サイトカインおよび2本鎖RNA刺激に対するケラチノサイト応答の、ヒト抗菌ペプチドLL-37による修飾2013

    • 著者名/発表者名
      高井敏朗, 陳 雪, 謝 陽, ニヨンサバ フランソワ, 原むつ子, 上條清嗣, 小川秀興, 奥村 康
    • 学会等名
      第63回 日本アレルギー学会秋季学術大会
    • 発表場所
      ホテルニューオータニ、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390260
  • [学会発表] Anti-TIM-4 mAb ameliorates allergic lung inflammation by inhibiting TIM-4-mediated mast cell stimulation2013

    • 著者名/発表者名
      F. Kamachi, M. Hara, N. Harada, Y. Katsura, Y. Kojima, K. Izawa, C. Nishiyama, K. Okumura, H. Akiba
    • 学会等名
      15th International Congress of Immunology
    • 発表場所
      Milan, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390260
  • [学会発表] PU.1 regulates CCR7 expression in dendritic cells2013

    • 著者名/発表者名
      T. Yashiro, M. Hara, K. Okumura, C. Nishiyama
    • 学会等名
      15th International Congress of Immunology
    • 発表場所
      Milan, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390260
  • [学会発表] Contribution of IL-33 to allergic airway inflammation in mice sensitized subcutaneously and challenged intranasally with cysteine protease allergen.2013

    • 著者名/発表者名
      KAMIJO Seiji, TAKAI Toshiro, HARA Mutsuko, MATSUDA Hironori, MATSUDA Akira, SAITO Hirohisa, NAKAE Susumu, ICHlKAWA Saori, OGAWA Hideoki, OKUMURA Ko
    • 学会等名
      第42回 日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390260
  • [学会発表] Synthetic immunomodulatory peptides IDR-HH2, IDR-1002 and IDR-1018 regulate neutrophil functions2013

    • 著者名/発表者名
      F. Niyonsaba, L. Madera, K. Okumura, H. Ogawa, R. E. W. Hancock
    • 学会等名
      15th International Congress of Immunology
    • 発表場所
      Milan, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390260
  • [学会発表] Effects of human β-defensins on interleukin-37 production by human keratinocytes2013

    • 著者名/発表者名
      Smithrithee R, Niyonsaba F, Kiatsurayanon C, Nguyen TT, Akiyama T, Ushio H, Ikeda S, Okumura K, Ogawa H
    • 学会等名
      International Investigative Dermatology 2013
    • 発表場所
      Edinburgh, Scotland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390260
  • [学会発表] Characterization of virus recognition receptors: RIG-1-like receptors (RLRs) of mast cells2013

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi M, Fukuda M, Ushio H, Kawasaki J, Niyonsaba F, Okumura K, Ikeda S, Ogawa H
    • 学会等名
      International Investigative Dermatology 2013
    • 発表場所
      Edinburgh, Scotland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390260
  • [学会発表] Involvement of commensal bacteria in thymic Aire expression.2013

    • 著者名/発表者名
      NAKAJIMA Akihito, NEGISHI Naoko, TSURUI Hiromichi, NANNO Masanobu, YAGITA Hideo, OKUMURA Ko, HABU Sonoko
    • 学会等名
      第42回 日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390260
  • [学会発表]2008

    • 著者名/発表者名
      Takeda K, Kojima Y, Yagita H, Smyth MJ, Okumura K
    • 学会等名
      第38回日本免疫学会
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • 年月日
      2008-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590257
  • [学会発表]2008

    • 著者名/発表者名
      Kojima Y, Takeda K, Yagita H, Smyth MJ, Okumura K
    • 学会等名
      第38回日本免疫学会
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • 年月日
      2008-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590257
  • 1.  八木田 秀雄 (30182306)
    共同の研究課題数: 27件
    共同の研究成果数: 42件
  • 2.  岸本 忠三 (10093402)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  笹月 健彦 (50014121)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  平野 隆雄 (10165186)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  本庶 佑 (80090504)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  高津 聖志 (10107055)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  渡辺 武 (40028684)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中野 裕康 (70276476)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 20件
  • 9.  白井 俊一 (30115860)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  平野 俊夫 (40136718)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  谷口 克 (80110310)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  西川 伸一 (60127115)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  垣生 園子 (30051618)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  秋葉 久弥 (60338316)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 26件
  • 15.  菊谷 仁 (80161412)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  谷口 維紹 (50133616)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  宮島 宏明 (80209907)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  藤原 大美 (70116094)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  佐藤 昇志 (50158937)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  多田 富雄 (10009136)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  小端 哲二 (10205445)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  加藤 和則 (60233780)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  小島 裕子 (60231312)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 24.  竹田 和由 (80272821)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 21件
  • 25.  熊谷 善博 (80175314)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  吉田 孝人 (90041847)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  屋部 登志雄 (50239836)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  安田 国雄 (30025473)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  西村 泰治 (10156119)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  淀井 淳司 (80108993)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  中山 勝文 (20453582)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 32.  中内 啓光 (40175485)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  阪口 薫雄 (70192086)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  東 みゆき (90255654)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  羅 智靖 (60230851)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  鎌田 博 (00169608)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  嶋田 一夫 (70196476)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  堀之内 末治 (80143410)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  志村 令郎 (60025426)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  山田 康之 (50026415)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  軽部 征夫 (50089827)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  別府 輝彦 (80011873)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  古関 明彦 (40225446)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  斉藤 隆 (50205655)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  菅村 和夫 (20117360)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  荒田 洋治 (40011499)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  片山 仁 (80053007)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  宮内 輝幸 (90219725)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  押味 和夫 (40089991)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  江端 智彦 (30343487)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 51.  清野 宏 (10271032)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  長田 重一 (70114428)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  勝木 元也 (20051732)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  中村 祐輔 (70217909)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  POTACZEK Daniel
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  牛尾 博子 (30317391)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 57.  小山 一郎 (10266760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  渕之上 昌平 (10147382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  寺岡 慧 (20147383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  場集田 寿 (40439295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 61.  村上 徹 (50287356)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  中島 一朗 (80198077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  竹森 利忠 (60114295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  黒木 登志夫 (90006073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  二階堂 修 (60019669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  関 周司 (50032884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  田中 亀代治 (80144450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  花岡 文雄 (50012670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  真木 寿治 (20199649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  石川 隆俊 (30085633)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  関口 睦夫 (00037342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  廣瀬 俊一 (70010147)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  京 正晴 (70195395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  渡辺 正夫 (90240522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  岡田 清孝 (50101093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  米田 好文 (10124215)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  加藤 晃一 (20211849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  村上 裕二 (70272995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  吉田 稔 (80191617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  磯貝 彰 (20011992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  若杉 尋 (10112632)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  篠崎 一雄 (20124216)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  藤伊 正 (20011611)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  山田 哲治 (00191320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  道家 紀志 (80023472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  田中 啓二 (10108871)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  酒井 慎吾 (60033388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  浦野 直人 (90262336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  松原 謙一 (20037394)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  山内 裕雄 (00052994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  加藤 裕久 (30080724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  山西 弘一 (10029811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  内山 竹彦 (00050550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  古川 漸 (30095830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  柳澤 正義 (90049031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  葛山 智久 (30280952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  横山 憲二 (80242121)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  宮園 浩平 (90209908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  西岡 久寿樹 (60049070)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  中島 敦夫 (10291725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  溝渕 潔 (00092346)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  内海 爽 (30028493)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  京極 好正 (90012632)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  黒沢 良和 (10109259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  中島 章人 (30439294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 106.  三宅 幸子 (50266045)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 107.  平松 啓一 (10173262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 108.  渡辺 純夫 (20138225)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 109.  中西 裕美子 (10614274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 110.  大野 博司 (50233226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 111.  堀 昌平 (50392113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 112.  大野 重昭 (50002382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  稲葉 裕 (30010094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  猪子 英俊 (10101932)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  小野江 和則 (40002117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  望月 学 (10010464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  臼井 正彦 (40074570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 118.  十字 猛夫 (20009997)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 119.  江浦 正郎 (60193984)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 120.  西村 孝司 (30143001)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 121.  石川 哮 (00009143)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 122.  高橋 利忠 (00124529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 123.  中島 泉 (40022826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 124.  古川 鋼一 (80211530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 125.  栗林 景容 (10064578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 126.  新田 泰三 (80172724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 127.  佐藤 潔 (10112707)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 128.  井上 正康 (80040278)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 129.  矢原 一郎 (60109957)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 130.  新井 賢一 (00012782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 131.  寺田 雅昭 (10124421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 132.  塚田 聡 (60273637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 133.  山本 一彦 (80191394)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 134.  小池 隆夫 (80146795)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 135.  須田 貴司 (70250090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 136.  宮崎 純一 (10200156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 137.  松島 綱治 (50222427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 138.  榧垣 伸彦 (80317403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 139.  菊地 浩吉 (00045345)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 140.  浜岡 利之 (60028529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 141.  狩野 恭一 (80152825)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 142.  仙道 富士郎 (80091833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 143.  佐辺 寿孝 (40187282)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 144.  岡田 秀親 (30160683)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 145.  吉木 敬 (60220612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 146.  中村 哲也 (30189047)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 147.  許 南浩 (70173573)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 148.  中島 元夫 (90240738)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 149.  瀬戸 加大 (80154665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 150.  相沢 慎一 (60073011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 151.  堀井 明 (40249983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 152.  広橋 説雄 (70129625)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 153.  山岸 秀夫 (90025429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 154.  伊藤 嘉明 (80004612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 155.  豊島 久真男 (90029760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 156.  吉田 廸弘 (60001765)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 157.  大工原 恭 (40028733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 158.  貝淵 弘三 (00169377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 159.  御子柴 克彦 (30051840)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 160.  稲垣 昌樹 (30183007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 161.  月田 承一郎 (50155347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 162.  西村 暹 (20076970)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 163.  清水 孝男 (80127092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 164.  中世古 幸信 (30231468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 165.  原田 宏 (90015991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 166.  鈴木 正康 (70226554)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 167.  木下 タロウ (10153165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 168.  河原井 昌裕 (60234142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 169.  早出 広司 (10187883)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 170.  野村 港二 (00183905)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 171.  大野 睦人 (80201979)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 172.  小林 悟 (90225508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 173.  菅野 雅元 (40161393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 174.  志田 壽利 (00144395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 175.  坂本 博 (00187048)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 176.  横山 茂之 (00159229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 177.  井上 丹 (40114855)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 178.  広瀬 友彦 (20181208)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 179.  坂口 志文 (30280770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 180.  山下 健一郎 (00399940)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 181.  嶋村 剛 (00333617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 182.  後藤 了一 (10645287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 183.  藤堂 省 (60136463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 184.  羽賀 博典 (10252462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 185.  大段 秀樹 (10363061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 186.  江川 裕人 (40293865)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 187.  内田 浩一郎 (80648329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 188.  原田 憲一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 189.  蒲池 史卓
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 190.  原田 紀宏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 191.  安倍 能之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 192.  一色 琢磨
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 193.  DAVIS M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 194.  REINHARZ E.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 195.  KIYONO H.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 196.  LOH D.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 197.  米沢 郁穂
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 198.  DANIEL Potaczek
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 199.  中田 元巳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 200.  吉野 公一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 201.  HUH Nam-ho
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 202.  KINCADE Paul
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 203.  BALTIMORE Da
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 204.  SERCARZ Eli
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 205.  MCDEVITT Hug
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 206.  PAUL W. Kincade
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 207.  DAVID Baltimore
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 208.  ELI Sercarz
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 209.  HUGH O. McDevitt
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 210.  マリセン B.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 211.  バーリング R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 212.  マティス D.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 213.  ベノワ C.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 214.  クーパー J.A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 215.  ハーガン I.M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 216.  ラジャウスキー K.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 217.  シラー F.W.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 218.  デュマ C.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 219.  ツジイ F.I.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 220.  ロバーツ G.C.K.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 221.  デルセニー M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 222.  フォルセン K.S.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 223.  TSUJI Federick
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 224.  FORSEN Karl
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 225.  COOPER Jonathan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 226.  HAGAN Iain
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 227.  ROBERTS Gordon
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 228.  NAKASEKO Nobuyuki
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 229.  DUMAS C.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 230.  SCHELLER Frieder
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 231.  DELSENY Michel
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 232.  MATHIS Diane
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 233.  BENOIST Christophe
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 234.  MALISSEN Bernard
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 235.  BALLING Rudolf
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 236.  RAJEWSKY Klaus
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 237.  和田 雅人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 238.  スレイマン C.W.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 239.  ラスキー R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 240.  シュミット R.D.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 241.  マリッセン B.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 242.  ZOLTAN Ovary
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 243.  OVARY Zoltan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 244.  MATHIS D.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 245.  BENOIST C
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 246.  PIATIGORSKY ジェイ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 247.  MARTY J.L.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 248.  THOMPSON C.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 249.  GOSSLER A
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 250.  VAN Snick J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 251.  MITCHISON N.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 252.  BORNKAMM G.W
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 253.  CHEIN K.R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 254.  HERZENBERG L
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 255.  大沼 圭
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 256.  藤村 務
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 257.  秋山 俊洋
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 258.  キアツラヤノン チャニサ
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 259.  池田 志斈
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 260.  小川 秀興
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 5件
  • 261.  秋山 伸子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 262.  松本 健治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 263.  斎藤 博久
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 5件
  • 264.  中江 進
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 6件
  • 265.  スミスリッティ リッティ
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 266.  上條 清嗣
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 6件
  • 267.  鶴井 博理
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 268.  峯木 茂
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 269.  高 ひかり
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 270.  鈴木 仁
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 271.  鈴木 祐介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 272.  原 崇裕
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 273.  谷一 靖江
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 274.  篠田 健太
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 275.  三宅 邦夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 276.  新江 賢
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 277.  茂呂 和世
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 278.  前田 啓子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 279.  大塚 宜一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 280.  畑中 豊
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 281.  石丸 かよ子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 282.  中村 勇規
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 283.  岩田 哲史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 284.  森本 幾夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 285.  古宮 栄利子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 286.  波多野 良
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 287.  中野 信浩
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 6件
  • 288.  田原 優
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 289.  熊谷 嘉人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 290.  ニヨンサバ フランソワ
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 7件
  • 291.  秋山 泰身
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 292.  井上 純一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 293.  大保木 啓介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 294.  大野 建州
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 295.  須藤 カツ子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 296.  高井 敏朗
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 9件
  • 297.  小笠原 康悦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 298.  高井 俊行
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 299.  峯木 礼子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 300.  岩渕 和也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 301.  久保 允人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 302.  本村 泰隆
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 303.  石井 直人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 304.  生田 宏一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 305.  志村 絵理
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 306.  北村 俊雄
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 307.  北浦 次郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 308.  笠倉 和巳
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 309.  西山 千春
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 310.  西田 圭吾
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 311.  伊沢 久未
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 312.  外山 扇雅
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 313.  高梨 正勝
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 314.  烏山 一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 315.  清水 俊明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 316.  松田 彰
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 317.  馬場 洋介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 318.  木村 郁夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 319.  畑中 佳奈子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 320.  柴田 重信
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 321.  中尾 篤人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 322.  青木 類
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 323.  島田 眞路
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 324.  安藤 典子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 325.  馬場 理
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi