• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

月田 承一郎  TSUKITA Shoichiro

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

月田 承一朗  ツキタ ショウイチロウ

隠す
研究者番号 50155347
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度: 京都大学, 大学院・医学研究科, 教授
2005年度: 京大, 医学(系)研究科(研究院), 教授
2004年度: 京都大学, 医学系研究科, 教授
1995年度 – 2004年度: 京都大学, 医学研究科, 教授
1997年度 – 2003年度: 京都大学, 大学院・医学研究科, 教授 … もっと見る
1998年度: 京都大学, 大学院医学研究科, 教授
1998年度: 京都大学大学院, 医学研究科, 教授
1996年度 – 1997年度: 広島大学, 医学部, 教授
1996年度: 京都大学, 大学院・理学研究科, 教授
1996年度: 京都大学, 大学院研究科, 教授
1996年度: 京都大学大学院, 理学研究科, 教授
1993年度 – 1995年度: 京都大学, 医学部, 教授
1994年度: 国立生理学研究所, 教授
1994年度: 岡崎生理学研究所, 教授
1990年度 – 1994年度: 岡崎国立共同研究機構, 生理学研究所, 教授
1992年度: 岡崎国立共同研究機構生理学研究所, 教授
1990年度 – 1992年度: 生理学研究所, 生体情報系, 教授
1989年度: 東京都臨床医学総合研究所, 超微形態, 研究員(室長)
1989年度: 東京都臨床医学総合研究所, 超微形態研究室, 室長
1989年度: 東京都臨床研, 室長
1988年度 – 1989年度: 東京都臨床研, 超微形態, 室長
1987年度 – 1989年度: 東京都臨床医学総合研究所, 室長
1988年度: 東京都癌臨床医学総合研究所, 室長
1988年度: 東京都臨床医学総合研究所, 超微形態研究部, 研究室長
1987年度: 東京都臨床医学総合研究所, 超微形態研究部門, 室長
1986年度: 臨床医総研, その他, その他 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
病態医化学 / 分子遺伝学・分子生理学 / 病態医化学 / 広領域 / 解剖学一般 / 細胞生物学 / 医化学一般 / 生物系
研究代表者以外
生物物理学 / 生物系 … もっと見る / 分子遺伝学・分子生理学 / 循環器内科学 / 病態医化学 / 血液内科学 隠す
キーワード
研究代表者
細胞接着 / カドヘリン / アクチン / オクルディン / クローディン / タイトジャンクション / ZO-1 / ノックアウト / ラディキシン / 電子顕微鏡 … もっと見る / 上皮細胞 / アドヘレンスジャンクション / 内皮細胞 / 細胞間接着 / 急速凍結法 / 液体ヘリウム / claudin / tight junction / occludin / 骨格筋 / ミオシン / カテニン / がん / ノックアウトマウス / ZO-2 / ES細胞 / 時間分解能 / cell adhesion / 細胞骨格 / ATP / 急速凍結 / 転移 / ドラッグデリバリー / リン酸化 / 滑り運動 / エズリン / チロシンキナ-ゼ / アンキリン / ERM蛋白質 / 網膜 / 光受容 / チロシンキナーゼ / 裏打ち蛋白質 / 相同組換え / PDZドメイン / 細胞膜裏打ち構造 / 発がん / 微細構造 / X線回折 / 接着装置 / アクチンフィラメント / カラニン / α-カテニン / β-カテニン / チロシンリン酸化 / 血管 / モエシン / αカテニン / ERM / βカテニン / デスモソーム / 裏打ち構造 / 興奮収縮連関 / ケ-ジド化合物 / アドヘレンス ジャンクション / cadherin / actin / caged compounds / rapid freezing / electron microscopy / liquid helium / radixin / IP3 / Z0-1 / blood-brain barrier / 極性 / ターゲッティング / intercellular junction / knockout / epithelial cells / バリアー / GFP / MUPP1 / CLAUDIN / TIGHT JUNCTION / 上皮間バリアー / 血液脳関門 / cell-cell adhesion / epidermal barrier / knockout mouse / Adherens Junction / がん遺伝子 / 筋収縮 / エネルギ-転換 / ビンキュリン / band4.1 / チロシン / シグナル伝達 / ミオシンフィラメント / ATD / 動脈硬化 / 肝臓 / マドヘレンスジャンクション / alpha‐カラニン / がん細胞 / サイトカイン / Rho / Rhoキナーゼ / 情報伝達機構 / 癌抑制遺伝子 / ラディチシン / デスモカルミン / カルモデュリン / カルシウムイオン / 鞭毛 / 発がん遺伝子産物 / 接着帯 / カルシウム / 蛋白質 / Caged compounds / Electron Microscope / Myosin / Rapid freezing / Liquid helium / デスモソ-ム / cytoskeleton / metastasis / cancer / tyrosine kinase / desmosome / ケージド化合物 / エッチング / レプリカ / 光分解 / myosin / etching / replica / アドレヘンス ジャンクション / ラディヲシン / チロシン燐酸化 / モノクローナル抗体 / チロシリン酸化 / モノクローナル〓〓 / adherens junctions / undercoat / adhesion apparatus / tyrosin phosporylation / tyrosin kinase / monoclonal antibody / Caged化合物 / 筋肉 / 血小板 / caged化合物 / ケージドATP / 紫外線 / ミリ秒 / muscle / platelet / temporal resolution / ezrin / moesin / catenin / occuldin / 脳血管関門 / アンチセンスDNA / 機能阻害抗体 / 脳血管バリアー / knock-out / phosphrylation / endothelial cell / アドへレンスジャンクション / 細胞極性 / 自己抗体 / 接着分子 / 細胞間接着装置 / 骨 / 脳 / 胃 / ドミナントネガティブ / 阻害ペプチド / embryonic stem cell / embryoid body / paracellular pathway / drug delivery / barrier / 重合 / ストランド / FRAP / オフルディン / ZO-3 / MAGUK / KNOCK-OUT / UNDERLYSING PROTEINS / PDZ DOMAIN / CELL ADHESION / BARRIER / コネキシン / ギャンプジャンクション / キメラ分子 / 二次元結晶 / 遺伝子発現 / ギャップジャンクション / 膜蛋白質 / 結晶化 / OCCLUDIN / CONNEXIN / GAP JUNCTION / CHIMERIC MOLECULE / CRYSTALIZATION / GENE FAMILY / 細胞増殖 / Snail / 上皮間葉転換 / 転移浸潤 / メルリン / 大腸癌 / ERM proteins / cell proliferation / コンパートメント / Zo-1 / compartment / 神経軸索 / Rapid Freezing / Electron Microscopy / Skeletal Muscle / Retina / Axon … もっと見る
研究代表者以外
シグナル伝達 / 細胞接着 / 滑り運動 / 細胞死 / がん転移 / がん遺伝子 / 細胞骨格 / カドヘリン / アクチン / フィブロネクチン / 接着帯 / 分化 / 細胞増殖 / 微小管 / がん抑制遺伝子 / Signal Transduction / タイトジャンクション / 分子遺伝学的解析 / 分子超微操作 / がん / 増殖 / 転移 / がん細胞 / アポトーシス / 先端的研究 / マイクロシステム / 1分子検出 / ギャップ結合 / 分裂装置 / 収縮環 / cytoskeleton / VEGF / Ets-1 / クローディン / Vav / SH3 / Grb2 / 免疫応答 / ZO-1 / デスモソーム / Src / 中間径フィラメント / Vーfos / 分子遺伝学手法 / 筋肉の微細構造 / 運動タンパク質 / タンパク質モーター / 遺伝子 / 細胞間相互作用 / 細胞分化 / ヒトがん / 細胞生物学 / アボトーシス / 腫瘍血管 / 白血病 / 薬剤耐性 / がん研究の推進 / オルガネラソーター / 蛍光顕微鏡 / 細胞運動 / 組織 / 細胞極性 / 浸潤 / 浸潤・転移 / 接着 / 細胞外マトリックス / ミクロチュブール / cDNA / エネルギー変換 / 化学ー力学共役 / 分子ダイナミックス / タンパク質機能 / アクチン-ミオシン / ダイニン-チュ-ブリン / 動的不安定性 / 再構成運動系 / ニュ-ロフイラメント / アクチンーミオシン / ダイニンーチュ-ブリン / in vitro再構成運動系 / Map2 / ヤリイカの巨大神経 / adherence junction / 鞭毛外腕欠如株 / microtubule-dynein / neurofilaments / Radixin / Phosphorylation / actin-myosin / Heterogeneity / chromotophore / DNA修復 / ヒトゲノム / 2国間共同研究 / がん遣伝子 / がん抑制遣伝子 / International Exchange Program / French-Japanese Collaborative Program in Cancer Research / German-Japanese Collaborative Program in Cancer Research / Oncogenes / Tumor Suppressor Genes / DNA Repair / Cancer Metastasis / 細胞質分裂 / アクチン繊維 / 中間径繊維 / ダイニン / キネシン / 細胞接着装置 / ミオシン / リン酸化 / Cytokinesis / Action filaments / Microtubules / Intermediate filaments / Contractile ring / Mitotic apparatus / Dynein / Kinesin / 接着分子 / カルシウムシグナリング / 心筋細胞障害 / 再灌流 / 心不全 / 低分子量G蛋白質 / 介在板 / 病態生理学 / ホスホランバン / カルシウムポンプ / アラキドン酸 / カルシウム遊離チャネル / Adhesion molecule / Calcium signaling / Myocardial injury / Reperfusion / Heart failure / Low molecuar weight G-protein / Intercalated disc / Gap junction / 国際学術 / 海外派遣 / 癌 / 細胞社会学 / 細胞周期 / 薬品設計 / 遺伝子治療 / ウイルス発癌 / 癌治療 / 化学発癌 / 情報交換 / ドラッグデザイン / 癌遺伝子治療 / 癌化学療法 / International Scientific Research / Cancer / Information Exchange / Cell Cycle / Cell Adhesion / Drug Design / Gene Therapy / 超顕微鏡技術 / 情報伝達 / イメージング / 原子間力顕微鏡 / ナノ秒多画像同時計測顕微鏡 / 原子力間顕微鏡 / 共焦点レーザー顕微鏡 / X線回折 / membrane skeleton / transcription / signal tranduction / atomic force microscope / actin filaments / confocal microscope / ETS-1 / ES細胞 / claudin-5 / テロメラーゼ / HEX / Flt-1 / KDR / マウスES細胞 / Flk-1陽性細胞 / クローディン-5 / PECAM-1 / Flt-4 / VEGF様遺伝子 / SH-PTP2 / Apoptosis / ES Cell / differentiation / Claudin-5 / Telomerase / PRR領域 / 蛋白質立体構造 / radixin / IP3 / PTB様ドメイン / Vav-nSH3 / PRR / Grb2-cSH3 / バキュロウィルス / 多核体病ウィルス / Rho / N-WASP / NMR / X線結晶構造解析 / 好中級活性酸素発生系 / PBI / PB2 / Neurop / praline rich region / tertiary structure IP3 / サイトカイン / 抗がん剤 / がん研究 / 発がん / がん診断 / がん予防 / advanced research / cell adhesion / tumore supressor gene / signal transduction / apoptosis / Cytokine / immune response / anticancer agent / オクルディン / バリアー / ペプチド / ドラッグデリバリー / 血液脳関門 / クローディアン / ノックアウトマウス / 脳腫瘍 / CNS / 血管 / 皮膚 / claudin / occludin / tight junction / barrier / peptide / drug delivery / blood-brain barrier / 分子ソーター / Micro-system / Molecule Sorter / Single-molecule Probe / ウイルス発がん / 発がんプロモ-タ- / 腫瘍抗原 / T細胞の増殖 / リンフォカイン / Oncogene / Viral Oncogene / Tumor Promoter / Tumor Supressor Gene / Tumor Antigen / T Cell Growth / Immune Desponse / Lymphokine / 血小板 / 血小板活性化機序 / 血小板膜糖蛋白 / 急速凍結電顕法 / 免疫電顕法 / α顆粒 / 細胞膜裏打ち構造 / 急速凍結置換法 / a顆粒 / マイクロフィラメント / Triton X-100 / 裏打ち構造 / Platelets / Platelet activation / Platelet membrane glycoproteins / Rapid freeze-substitution method / Immunocytochemistry / alpha-granules / Cytoskeletons / Membrane associated structure 隠す
  • 研究課題

    (56件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (172人)
  •  細胞間接着装置の分子構築の解析研究代表者

    • 研究代表者
      月田 承一郎
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  がんにおける細胞・組織システムの破綻

    • 研究代表者
      高井 義美
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      神戸大学
      大阪大学
  •  上皮・内皮細胞シートのバリアー機能におけるクローディンの役割:バリアー不全に基づく種々の病態の解明を目指して研究代表者

    • 研究代表者
      月田 承一郎
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  合成ペプチドによるタイトジャンクションの制御:新しいドラッグデリバリー法の開発

    • 研究代表者
      古瀬 幹夫
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  1分子の分離、機能評価が可能なマイクロシステムを用いた高機能蛋白質の創製法

    • 研究代表者
      船津 高志
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  マイクロシステムによる1分子・オルガネラソーターと1分子機能アッセイ系の開発

    • 研究代表者
      船津 高志
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  細胞間接着の分子機構とその異常:細胞がん化・転移浸潤における役割研究代表者

    • 研究代表者
      月田 承一郎
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  がんの生物学的特性の研究の総括

    • 研究代表者
      笹月 健彦, 黒木 登志夫
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      九州大学
      昭和大学
      東京大学
  •  がんの戦略的先端研究

    • 研究代表者
      渋谷 正史, 吉田 光昭
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東京大学
  •  細胞接着の異常と発がん・転移機構研究代表者

    • 研究代表者
      月田 承一郎
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      京都大学
      岡崎国立共同研究機構
  •  がんの戦略的先端研究

    • 研究代表者
      谷口 維紹
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  細胞間透過性と細胞極性を規定する新しい細胞接着分子群クローディンファミリーの解析研究代表者

    • 研究代表者
      月田 承一郎
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  タイトジャンクションの接着分子クローディンとオクルディン:コネモシンとの比較研究代表者

    • 研究代表者
      月田 承一郎
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  細胞質内シグナル伝達における蛋白質間相互作用の役割

    • 研究代表者
      稲垣 冬彦
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2001
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      北海道大学
      (財)東京都臨床医学総合研究所
  •  接着分子オクルディンを利用した新しいドラッグデリバリー法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      月田 承一郎
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  タイトジャンクションの接着分子オクルディンの構造と機能の解析 : ギャップジャンクションのコネキシンとの比較研究代表者

    • 研究代表者
      月田 承一郎
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      病体医化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  血管構築の分子機構

    • 研究代表者
      佐藤 靖史
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東北大学
  •  細胞極性と細胞間透過性を決定する接着分子オクルディンの構造と機能研究代表者

    • 研究代表者
      月田 承一郎 (月田 承一朗)
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  超顕微鏡技術の評価と細胞内分子動態のイメージング

    • 研究代表者
      臼倉 治郎
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  アメリカ大陸を中心としたがん研究先進グループとの研究交流

    • 研究代表者
      山本 雅
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  細胞間接着のよる細胞増殖と分化の制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      月田 承一郎
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      京都大学
      岡崎国立共同研究機構
  •  脳血管関門の人為的制御法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      月田 承一郎
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      京都大学
      岡崎国立共同研究機構
  •  細胞間接着と発がん・転移機構研究代表者

    • 研究代表者
      月田 承一郎
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  接着分子カドヘリンを介した内皮細胞間接着の制作機構研究代表者

    • 研究代表者
      月田 承一郎
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  カルシウムシグナリングからみた心筋細胞障害の病態生理学的研究

    • 研究代表者
      多田 道彦
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  細胞間接着蛋白質と細胞の増殖・転移機構研究代表者

    • 研究代表者
      月田 承一郎
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  接着分子カドヘリンを介した内皮細胞間接着の制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      月田 承一郎
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  細胞骨格繊維系の動的性質に関する研究

    • 研究代表者
      馬渕 一誠
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      分子遺伝学・分子生理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  Caged化合物を用いた時分割電子顕微鏡法のための急速凍結装置の開発研究代表者

    • 研究代表者
      月田 承一郎
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      分子遺伝学・分子生理学
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  細胞間接着制御蛋白質と細胞の増殖・転移機構研究代表者

    • 研究代表者
      月田 承一郎
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  滑り運動系の微細構造研究代表者

    • 研究代表者
      月田 承一郎
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  ヨーロッパなどがん研究先進国との研究交流

    • 研究代表者
      黒木 登志夫
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  細胞間接着装置の構造と機能に関する分子解剖学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      月田 承一郎
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      解剖学一般
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  細胞間ー接着制御蛋白質と細胞の増殖・転移機構研究代表者

    • 研究代表者
      月田 承一郎
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  滑り運動系の微細構造研究代表者

    • 研究代表者
      月田 承一郎
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  細胞骨格による細胞接着制御機構:分子生物学から臨床医学まで研究代表者

    • 研究代表者
      月田 承一郎
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  電子顕微鏡試料作製のための新しい急速凍結装置の開発研究代表者

    • 研究代表者
      月田 承一郎
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      分子遺伝学・分子生理学
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  がん細胞接着システムの制御機構

    • 研究代表者
      竹市 雅俊
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  Adherens Junction 細胞膜裏打ち細胞骨格研究代表者

    • 研究代表者
      月田 承一郎
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      (財)東京都臨床医学総合研究所
  •  滑り運動の分子機構

    • 研究代表者
      柳田 敏雄
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  滑り運動系の微細構造研究代表者

    • 研究代表者
      月田 承一郎
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      (財)東京都臨床医学総合研究所
  •  滑り運動の分子機構

    • 研究代表者
      柳田 敏雄
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  滑り運動の分子機構

    • 研究代表者
      柳田 敏雄
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  滑り運動の分子機構(とりまとめ)

    • 研究代表者
      柳田 敏雄
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  細胞運動における細胞骨格の動的性質

    • 研究代表者
      能村 堆子
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      分子遺伝学・分子生理学
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  急速凍結・電顕法を用いた生体分子のミリ秒時間分解能における動態分析研究代表者

    • 研究代表者
      月田 承一郎
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      分子遺伝学・分子生理学
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
      (財)東京都臨床医学総合研究所
  •  がん細胞接着システムの制御機構

    • 研究代表者
      竹市 雅俊
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  Adherens Junction 細胞膜裏打ち細胞骨格〜pp60^<src>のターゲット蛋白質の検索研究代表者

    • 研究代表者
      月田 承一郎
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      (財)東京都臨床医学総合研究所
  •  滑り運動の分子機構

    • 研究代表者
      柳田 敏雄
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  アメリカ大陸を中心としたがん研究先進グル-プとの研究交流

    • 研究代表者
      山口 宣生, 河井 貞明
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  急速凍結電顕法による血小板活性化に伴う構造変化と機能発現との関係の解明

    • 研究代表者
      山崎 博男
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      (財)東京都臨床医学総合研究所
  •  がん細胞接着システムの制御機構

    • 研究代表者
      竹市 雅俊
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  急速凍結・電子顕微鏡法を用いた細胞内蛋白質分子の挙動の分析研究代表者

    • 研究代表者
      月田 承一郎
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      (財)東京都臨床医学総合研究所
  •  細胞接着における新しいカルモデュリン結合蛋白質(デスモカルミン)の役割研究代表者

    • 研究代表者
      月田 承一郎
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      (財)東京都臨床医学総合研究所
  •  急速凍結・電子顕微鏡法を用いた細胞内蛋白質分子の挙動の分析研究代表者

    • 研究代表者
      月田 承一郎
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      (財)東京都臨床医学総合研究所
  •  ミリ秒の時間分解能で生理学的測定と電子顕微鏡像とを結びつける方法の開発とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      月田 承一郎
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      分子遺伝学・分子生理学
    • 研究機関
      (財)東京都臨床医学総合研究所

すべて 2004

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Establishment and characterization of cultured epithelial cells lacking expression of ZO-1.2004

    • 著者名/発表者名
      Umeda, K., Matsui, T., Nakayama, M., Furuse, K., Sasaki, H., Furuse, M., Tsukita, Sh.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 279

      ページ: 44785-44794

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11182101
  • [雑誌論文] Establishment and characterization of cultured epithelial cells lacking expression of ZO-1.2004

    • 著者名/発表者名
      Umeda, K., Matsui, T., Nakayama, M., Furuse, K., Sasaki, H., Furuse, M., Tsukita.Sh.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 279

      ページ: 44785-44794

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11182101
  • [雑誌論文] Establishment and characterization of cultured epithelial cells lacking expression of ZO-1.2004

    • 著者名/発表者名
      Umeda, K., Matsui, T., Nakayama, M., Furuse, K., Sasaki, H., Furuse, M., Tsukita, Sh.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 279

      ページ: 44785-44794

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11182101
  • 1.  月田 早智子 (00188517)
    共同の研究課題数: 18件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  永渕 昭良 (80218023)
    共同の研究課題数: 15件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  米村 重信 (60192811)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  伊藤 雅彦 (70270486)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  古瀬 幹夫 (90281089)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  若林 克三 (00029521)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  渋谷 正史 (10107427)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  谷口 維紹 (50133616)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  柳田 敏雄 (30089883)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  児玉 孝雄 (30034200)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  神谷 律 (10124314)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  竹市 雅俊 (00025454)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  谷口 俊一郎 (60117166)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  黒木 登志夫 (90006073)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  竹縄 忠臣 (40101315)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  馬渕 一誠 (40012520)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  高井 義美 (60093514)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  菅村 和夫 (20117360)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  長田 重一 (70114428)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  船津 高志 (00190124)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  秋山 徹 (70150745)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  宝谷 紘一 (80025444)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  伊藤 嘉明 (80004612)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  山本 雅 (40134621)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  久保 亮治 (70335256)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  関口 清俊 (50187845)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  江口 吾朗 (80022581)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  広川 信隆 (20010085)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  盛田 フミ (80000818)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  八木 直人 (80133940)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  沼田 治 (50189354)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  岡本 洋 (70103877)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  丸山 工作 (60012267)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  中村 祐輔 (70217909)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  久永 眞市 (20181092)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  能村 堆子 (30022578)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  西川 伸一 (60127115)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  宮園 浩平 (90209908)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  吉田 光昭 (80012607)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  鶴尾 隆 (00012667)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  庄子 習一 (00171017)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  大野 茂男 (10142027)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  清木 元治 (10154634)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  高倉 伸幸 (80291954)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  浜口 幸久 (70016161)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  尾張部 克志 (90109257)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  吉田 廸弘 (60001765)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  足立 誠 (30335244)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  河井 貞明 (70107423)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  細谷 浩史 (90183102)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  笹月 健彦 (50014121)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  貝淵 弘三 (00169377)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  高橋 景一 (40011481)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  西村 孝司 (30143001)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  志田 寿人 (90004663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  二階堂 修 (60019669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  関 周司 (50032884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  田中 亀代治 (80144450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  花岡 文雄 (50012670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  真木 寿治 (20199649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  石川 隆俊 (30085633)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  関口 睦夫 (00037342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  藤井 良三 (10045354)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  多田 道彦 (90093434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  遠藤 政夫 (40004668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  外山 淳治 (20023658)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  堀 正二 (20124779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  葛谷 恒彦 (80150340)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  渡邊 俊樹 (30182934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  平井 久丸 (90181130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  本間 好 (60192324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  中地 敬 (00142117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  土屋 永寿 (00072314)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  田中 信之 (80222115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  立松 正衛 (70117836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  高田 賢蔵 (30133721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  澁谷 均 (10014292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  斉藤 泉 (70158913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  内山 卓 (80151900)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  今井 浩三 (60117603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  井上 純一郎 (70176428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  伊藤 彬 (70012771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  臼倉 治郎 (30143415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  片山 栄作 (50111505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  石川 春律 (90010058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  曽我部 正博 (10093428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  佐藤 靖史 (50178779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  藤原 敬己 (10190092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  稲垣 冬彦 (70011757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  神田 大輔 (80186618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  箱嶋 敏雄 (00164773)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  西田 栄介 (60143369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  山口 宣生 (90012723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  口野 嘉幸 (60124418)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  上田 享 (20113524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  伊庭 英夫 (60111449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  片桐 拓也 (70126100)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  半田 宏 (80107432)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  藤原 大美 (70116094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  神奈木 玲児 (80161389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  山科 郁男 (70025675)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  松原 謙一 (20037394)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  山本 直樹 (00094053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  宮田 隆 (20022692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  加藤 隆一 (40112685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  湯浅 保仁 (80111558)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  日野 茂男 (70012763)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  長澤 弘 (10076987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  野瀬 清 (70012747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  藤木 博太 (60124426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  門田 卓士 (20174477)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  中村 敏一 (00049397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  上出 利光 (00160185)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  吉池 邦人 (90072925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  菊池 九二三 (20006117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  丸橋 晃 (30114135)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  野村 信夫 (20147862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 118.  服部 成介 (50143508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 119.  山崎 博男 (50013826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 120.  鈴木 秀紀 (30158977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 121.  山梨 裕司 (40202387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 122.  田原 栄一 (00033986)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 123.  木下 一彦 (30124366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 124.  許 南浩 (70173573)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 125.  中島 元夫 (90240738)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 126.  瀬戸 加大 (80154665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 127.  相沢 慎一 (60073011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 128.  堀井 明 (40249983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 129.  広橋 説雄 (70129625)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 130.  奥村 康 (50009700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 131.  勝木 元也 (20051732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 132.  山岸 秀夫 (90025429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 133.  平野 俊夫 (40136718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 134.  菊谷 仁 (80161412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 135.  豊島 久真男 (90029760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 136.  大工原 恭 (40028733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 137.  御子柴 克彦 (30051840)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 138.  稲垣 昌樹 (30183007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 139.  西村 暹 (20076970)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 140.  清水 孝男 (80127092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 141.  正井 久雄 (40229349)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 142.  村上 洋太 (20260622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 143.  西村 善文 (70107390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 144.  畠山 昌則 (40189551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 145.  永田 宏次 (30280788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 146.  中畑 龍俊 (20110744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 147.  千田 和広 (00192188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 148.  永井 義之 (20022874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 149.  森本 幾夫 (30119028)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 150.  達家 雅明 (50216991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 151.  仙波 憲太郎 (70206663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 152.  佐々木 卓也 (40241278)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 153.  川畑 正博 (60224838)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 154.  垣塚 彰 (80204329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 155.  石崎 寛治 (70111987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 156.  矢守 隆夫 (60200854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 157.  吉田 純 (40158449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 158.  浜田 洋文 (00189614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 159.  成宮 周 (70144350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 160.  曽根 三郎 (40145024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 161.  浅野 茂隆 (50134614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 162.  片岡 幹雄 (30150254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 163.  嶋田 一夫 (70196476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 164.  佐々木 博之 (60170693)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 165.  クマール ナーリン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 166.  ギルーラ ノートン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 167.  三井 洋司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 168.  HUH Nam-ho
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 169.  ナーリン クマール
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 170.  ノートン ギラール
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 171.  ノートン ギルーラ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 172.  根本 直人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi