• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

菅村 和夫  Sugamura Kazuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20117360
外部サイト
所属 (現在) 2022年度: 地方独立行政法人宮城県立病院機構宮城県立がんセンター(研究所), 発がん制御研究部, 部長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2015年度: 地方独立行政法人宮城県立病院機構宮城県立がんセンター(研究所), その他部局等, その他
2014年度: 宮城県立がんセンター研究所, 特任部長
2011年度 – 2012年度: 地方独立行政法人宮城県立病院機構宮城県立がんセンター(研究所), 発がん制御研究部, 特任部長
2011年度: 地方独立行政法人宮城県立病院機構 宮城県立がんセンター(研究所), 発がん制御研究部, 特任部長
2011年度: 宮城県立がんセンター研究所, 特任部長 … もっと見る
2011年度: 宮城県立がんセンター研究所, 発がん制御研究部, 特任部長
2010年度: 地方独立行政法人宮城県立病院機構宮城県立がんセンター(研究所), 生化学部, 総長兼研究所長
2010年度: 宮城県立がんセンター, 総長
2009年度 – 2010年度: 宮城県立がんセンター(研究所), 免疫学部, 総長
2009年度: 地方独立行政法人宮城県立病院機構宮城県立がんセンター(研究所), 総長兼研究所長
2007年度 – 2008年度: 東北大学, 大学院・医学系研究科, 教授
2006年度: 東北大学, 医学系研究科, 教授
2006年度: 東北大学, 大学院医学系研究科, 教授
2005年度: 東北大学, 大学院医学研究科, 教授
1999年度 – 2005年度: 東北大学, 大学院・医学系研究科, 教授
2001年度: 東北大学, 大学院・医学系研究所, 教授
2000年度: 東京医科歯科大学, 大学院・東北大学・医学研究科, 教授
1998年度 – 2000年度: 東北大学, 大学院・医学研究科, 教授
1986年度 – 1998年度: 東北大学, 医学部, 教授
1993年度: 東北大, 医学部, 教授
1986年度 – 1987年度: 東北大, 医学部, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
免疫学 / ウイルス学 / 生物系 / ウイルス学 / 細菌学(含真菌学) / 実験病理学 / 腫瘍生物学 / 機能系基礎歯科学
研究代表者以外
ウイルス学 / 生物系 … もっと見る / 神経内科学 / 内科学一般 / 細胞生物学 / 産婦人科学 / ウイルス学 / 免疫学 / 病態医化学 / 腫瘍生物学 / 外科学一般 隠す
キーワード
研究代表者
IL-2 / ATL / p40^<tax> / HTLV-I / IL-2受容体 / IL-2 receptor / 成人T細胞白血病 / HTLVーI / ILー2 / ILー2受容体 … もっと見る / サイトカイン / 転写活性化因子 / 小胞輸送 / パルボウイルス / シグナル伝達 / Cキナーゼ / ヒト・パルボウイルス / γ鎖 / OX40リガンド / HAM / Tax / HTLV-1 / 細胞周期 / B19 / オートファジー / NOGマウス / フォルボールエステル / 受容体サブユニット / 単クロン抗体 / NK細胞 / tyrosine kinase / 非免疫性胎児水腫 / ELISA / XSCID / アポトーシス / 胎児水腫 / 慢性関節リウマチ / apoptosis / OX40L / Inflammatory bowel disease / 炎症反応 / T細胞補助シグナル / OX40 / TPA / DNA結合因子 / 抗HTLVーI抗体 / 感染防御 / 母子感染 / HTLVーIキャリア / 転写促進因子 / 機能ドメイン / p27^<rex> / HTLVーIキャリア-ラット / HILV-I感染ラット / 転写因子 / トランスアクチベーション / HAMラット / 転写活性化 / トランスフォーメイション / トランスジェニックラット / SCIDマウス / ヒトパルボウイルスB19 / 細胞周期停止 / p21 / WAF1 / 赤芽球系細胞 / B19ウイルス / 非構造蛋白NS1 / DNAヘアピン構造 / VHSドメイン蛋白 / ウイルス増殖 / MCMV / エンベロープ / ポリオウイルス / 細胞死 / LC3 / T細胞恒常性維持 / 細胞外環境 / 記憶T細胞 / ニッチ / ヒト免疫系 / ヒト化マウス / 免疫不全症 / 免疫系ヒト化マウス / HLA-DRトランスジェニックマウス / 免疫系ヒト化NOGマウス / MHC class II / IgGクラススイッチ / ヒト免疫 / ヒト型マウス / 免疫不全 / ヒト抗体 / 細菌感染 / 神経障害 / 肝臓がん / がん幹細胞 / Epithelial cellular adhesion molecule(EpCAM) / 白血病 / 免疫不全マウス / IL-2レセプター / pX / プロテアーゼ / HLA / HTLV-Iキャリア / 組換えワクシニアウイルス / ILー2レセプタ- / リンバ球 / 単球マクロファ-ジ / チロシンキナ-ゼ / フロ-サイトメトリ- / 胸腺細胞 / CD4 / CD8 / チロシン・キナ-ゼ / lymphocytes / monocytes / receptor subunits / monoclonal antibody / flow cytometry / 免疫酵素法 / ウエスタンブロット法 / 核酸重合反応法 / 免疫蛍光染色法 / 関節リウマチ / 血清診断 / ヒトパルボウイルス / VPー1 / PCR / ELISA法 / 蛍光抗体法 / アビジン・ビオチン / human parvovirus / Western blot / polymerase chain reaction / immunofluorescence staining / チロシンリン酸化 / gamma chain / high-affinity receptor / 免疫抑制 / 移植免疫 / 免疫制御 / 可溶化型 / 増殖シグナル / Immune suppression / Monoclonal antibody / Transplantation immunity / インターロイキン2(IL-2) / T細胞分化増殖 / チロシンキナーゼ / ノックアウトマウス / インターロイキン2 (IL-2) / サイイトカイン / γ鎖ノックアウトマウス / JAK1,3 / interleukin 2 (IL-2) / cytokine / T cell differntiation and growth / knockout mice / リウマチ / 伝染性紅斑 / parvovirus / rheumatoid arthritis / hydrops fetalis / NS1非構造蛋白分子 / 細胞周期制御 / Human parvovirus B19 / transgenic mice / NS1 / non-immune hydrops fetalis / G2 arrest / OX40L導入マウス / 間質性肺炎 / IBD / 抗DNA抗体 / OX40L欠損マウス / 自己免疫病 / OX40L-transgenic mice / CD4^+ T cells / Interstitial pneumonia / OX40 (CDI34) / 炎症性腸疾患 / 遺伝子連鎖解析 / OX40(CD134) / T細胞 / エフェクターT細胞 / L.major / サイトメガロウイルス / ウイルス / 免疫記憶 / 寄生虫 / OX40リガンド(OX40L) / OX40L遺伝子欠損マウス / OX40L遺伝子導入マウス / Leishmania major / OX40 (CD134) / Linkage analysis / 細胞内小胞輸送 / CD4陽性T細胞 / 抗原提示 / 抗原提示細胞 / γc鎖 / STAMs / Hrs / 蛋白分解 / 自己免疫 / 制御性T細胞 / STAM / IL-7 / TCR / Cytokine / vesicle trafficking / T cell costimulatory signal / CD4 T cell / Inflammation / cAMP / 蛋白リン酸化 / リン酸化蛋白 / protein kinase C / cyclic AMP … もっと見る
研究代表者以外
シグナル伝達 / サイトカイン / 細胞増殖 / がん遺伝子 / NK細胞 / ストロマ細胞 / ATL / IL-2受容体 / 細胞死 / がん細胞 / HTLV-I / 癌 / リンホカイン / がん抑制遺伝子 / signal transduction / サイトカインレセプター / エフェクター細胞 / チロシンリン酸化 / ELISA / レセプター / 細胞間相互作用 / 細胞分化 / がん転移 / ヒトがん / アポトーシス / Tax / 抗原受容体 / 免疫病 / ライソソーム / 小胞輸送 / LAK細胞 / IL-2 / リンホカイン・レセプター / ウイルス発がん / Oncogene / NMR / 細胞周期 / cytokine / apoptosis / MHC / multiple sclerosis / endothelium / chemokine / eotaxin / PAI-1 / IL2受容体 / IL5受容体 / T細胞抗原レセプター遺伝子 / オートクリン機構 / 遺伝子発現調節 / リンパ球の分化 / 細胞傷害性T細胞 / ナチュラルキラー細胞 / T細胞抗原受容体 / 骨髄腫細胞 / B白血病細胞 / サイトカイン レセプタ- / シグナル伝達機構 / エフェクタ-細胞 / T細胞 / 異常増殖 / 抗レセプタ-抗体 / ヒト・パルボウイルス / 組換えVP-1 / γ鎖 / 細胞内シグナル伝達 / 細胞接着分子 / 生理活性分子 / 細胞機能発現 / 脂質メディエーター / GTP結合蛋白質 / ヒトパルボウイルス / 単クロン抗体 / ウエスタンブロット / がん / 遺伝子 / 増殖 / 分化 / 転移 / 細胞生物学 / アボトーシス / トランスアクチペ-タ / NF-kB / RNA結合蛋白 / コモンγ鎖 / トランスアクチベーション / リンパ球 / STAT / 増殖抑制 / 免疫異常 / 情報伝達 / OX40 / gp34 / HAM TSP / lymphocyte / T cell / thymus / inflammatory myopathy / HAM / TSP / activation / Tcell / VHS / 小胞 / 発がん / エンドソーム / コロニー形成 / エスコート / カーゴ / ポリユビキチン / プロテアソーム / Hrs / マウス / ユビキチン / ノックアウトマウス / 小胞体輸送 / SARS / ウイルス / 共受容体 / 細胞内侵入 / コロナウイルス / ACE2 / 偽ウイルス / スパイク / 自然免疫 / 蛋白質分解 / TLR / 分子腫瘍学 / キネシンモーター / KIF3 / ホスファターゼ / 2重基質ホスファターゼ / 2重基質ホスファターゼ / 2重基質ボスファターゼ / がん幹細胞 / CD274 / 胆道癌 / 腫瘍免疫 / マクロファージ / キラーT細胞 / 遅延型T細胞 / T細胞因子 / IL2 / IL3 / IL4 / リンホトキシン / BSF2 / BCGF【II】 / TRF / Bリンパ球増殖因子 / IL-2レセプター / HTLV-1(PX) / プレB細胞株 / 抗体遺伝子 / 抗腫瘍免疫 / T細胞因子:マクロファージ / ヘルパーT細胞 / ILー2 / ILー3 / ILー5,NK細胞 / 遺伝子発現 / 燐酸化チロシン / 癌化機構 / 細胞増殖因子 / 細胞表面燐酸化チロシン蛋白 / 細胞骨格蛋白 / IL-3 / IL-5 / 骨髄幹細胞 / 遺伝子発現制御 / 白血病 / リンパ球の白血病化 / CTL / NK骨髄腫細胞 / 慢性B白血病細胞 / セリンエステラーゼ / 研究情報交換 / 発がんプロモーター / 増殖制御 / 転写調節 / がん研究 / 研究交流 / 北米 / 研究室訪問 / 研究集会 / Information exchange / Tumor virus / Tumor promoter / Tumor suppressor gene / Cancer cells / Growth control / Transcriptional regulation / 慢性関節リウマチ / ヒトパルボウイルスB19 / 持続感染 / 多発性関節炎 / human parvovirus / rheumatoid arthritis / persistent infection / 分裂酵母 / Cre-IoxP / 形態形成 / 高等植物 / 遺伝子標的 / 分子相互作用 / バイオセンサー / 免疫系 / ATPase / 温度感受性突然変異体 / DNA再複製 / バイオモニタリング / RNAプロセシング / 遺伝子ターゲティング / 蛋白高次機能構造 / 胚形成 / 植物 / Fission yeast / Cre-loxP / Morphogenesis / Higher plants / Gene targeting / Protein interaction / Biosensor / リンパ球増殖分化 / 免疫寛容 / 補助刺激因子 / 骨髄ストローマ / サイトカイン受容体 / 補助因子受容体 / リンパ球初期分化 / クローナル除去 / lymphocyte lineage / tolerance / antigen receptor / costimulatory factor / インターロイキン2(IL-2) / コモンγ鎖(γc) / モノクロナール抗体 / 抗γ鎖抗体 / MLC / IL-2の吸収 / 細胞内刺激伝達抑制 / 遊離IL-2受容体 / 皮膚移植延長効果 / IL-2 receptor / anti-IL-2Ralpha antibody / anti-IL-2Rbeta antibody / anti-IL-2Rgamma antibody / skin allograft / DNA修復 / ヒトゲノム / 2国間共同研究 / cell growth / cell differentiation / cell-cell interaction / cancer metastasis / human cancer / oncogene / tumor suppressor gene / 国際学術 / 海外派遣 / 細胞社会学 / 薬品設計 / 遺伝子治療 / ウイルス発癌 / 細胞接着 / 癌治療 / 化学発癌 / 情報交換 / ドラッグデザイン / 癌遺伝子治療 / 癌化学療法 / International Scientific Research / Cancer / Information Exchange / Signal Transduction / Cell Cycle / Cell Adhesion / Drug Design / Gene Therapy / CD40, CD40L / CD80, CD86 / HSI / CD95L / IL-6 / HIV感染症 / 後天性免疫不全症候群 / 結核 / アフリカ / 南部アフリカ / ザンビア / 南アフリカ / エイズ / ジンバブエ / HIV / HIV infection / AIDS / TB / Africa / Southern africa / Zambia / South africa / Th1 / Multiple sclerosis / Chemokine / 感染 / 宿主応答 / 評価・助言 / 企画実施 / 研究支援 / 研究推進 / ウイルス感染 / 細菌感染 / 寄生虫感染 / 感染制御方法論 / Infection / Host r Response / evaluation / advice / planning / support / coordination / 抗DNA抗体 / T細胞クロン / B細胞クロン / 自己抗体 / 全身性エリテユトーデス / B細胞クローン / T細胞クローン / 全身生エリテマトーデヌ / SLE(全身生エリテマトーデス) / イディオタイプ / クローン / 全身性エリテマトーデス / anti-DNA antibody / B cell clone / T cell clone / autoantibody / 発がんプロモ-タ- / 腫瘍抗原 / T細胞の増殖 / 免疫応答 / リンフォカイン / Viral Oncogene / Tumor Promoter / Tumor Supressor Gene / Tumor Antigen / T Cell Growth / Immune Desponse / Lymphokine 隠す
  • 研究課題

    (67件)
  • 研究成果

    (92件)
  • 共同研究者

    (329人)
  •  Two-hitヒト白血病発症モデルを用いた悪性形質転換機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      菅村 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      腫瘍生物学
    • 研究機関
      地方独立行政法人宮城県立病院機構宮城県立がんセンター(研究所)
  •  新規がん幹細胞マーカーCD274とその幹細胞性維持機構

    • 研究代表者
      椎名 正明
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      腫瘍生物学
    • 研究機関
      地方独立行政法人宮城県立病院機構宮城県立がんセンター(研究所)
  •  キネシンモーターリン酸化の生理的意義の解明-癌、繊毛病への関与-

    • 研究代表者
      島 礼
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      地方独立行政法人宮城県立病院機構宮城県立がんセンター(研究所)
  •  SARSコロナウイルス感染増殖制御の解析

    • 研究代表者
      田中 伸幸
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      地方独立行政法人宮城県立病院機構宮城県立がんセンター(研究所)
      宮城県立がんセンター(研究所)
  •  STM/HrsによるTLRシグナル伝達制御

    • 研究代表者
      村田 和子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      いわき明星大学
  •  高感度腫瘍正着NOGマウスを用いた肝がん幹細胞の同定および治療基盤の確立研究代表者

    • 研究代表者
      菅村 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      宮城県立がんセンター(研究所)
  •  小胞輸送分子Hrs-koマウスを用いた、ユビキチンを癌治療標的とする基礎的研究

    • 研究代表者
      八重樫 伸生
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ヒト型免疫マウスモデルの作出と応用研究代表者

    • 研究代表者
      菅村 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2011
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      地方独立行政法人宮城県立病院機構 宮城県立がんセンター(研究所)
      地方独立行政法人宮城県立病院機構宮城県立がんセンター(研究所)
      東北大学
  •  STAMs/Hrs複合体を介したオートファジー依存性細菌感染防御研究代表者

    • 研究代表者
      菅村 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      東北大学
  •  T細胞免疫記憶に関する細胞外環境の解析研究代表者

    • 研究代表者
      菅村 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東北大学
  •  ウイルス感染による細胞周期停止に伴う細胞死誘導メカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      菅村 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      東北大学
  •  新規小胞輸送蛋白質複合体Hrs・STAMsによるがん抑制機構

    • 研究代表者
      田中 伸幸
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東北大学
  •  遺伝子ノックアウトを用いた新規クラスE分子群による小胞輸送の研究

    • 研究代表者
      田中 伸幸
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東北大学
  •  小胞輸送に関わる新規VHSドメイン蛋白分子群によるウイルス増殖制御研究代表者

    • 研究代表者
      菅村 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      東北大学
  •  パルボウイルスB19によるG2期停止/アポトーシス誘導機構と宿主特異性因子の研究研究代表者

    • 研究代表者
      菅村 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      東北大学
  •  免疫系シグナル伝達機構とその異常に起因する免疫病態の研究研究代表者

    • 研究代表者
      菅村 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      東北大学
  •  感染の成立と宿主応答の分子基盤

    • 研究代表者
      永井 美之
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
      富山県衛生研究所
      名古屋大学
  •  新たな免疫分子OX40/OX40リガンド系による感染防御免疫の制御研究代表者

    • 研究代表者
      菅村 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東北大学
  •  パルボウイルスB19非構造蛋白NS1を用いた慢性関節リウマチのモデルマウスの解析研究代表者

    • 研究代表者
      菅村 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      東北大学
  •  新たな免疫分子OX40/OX40リガンドを標的とした自己免疫制御研究代表者

    • 研究代表者
      菅村 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      東北大学
  •  がんの生物学的特性の研究の総括

    • 研究代表者
      笹月 健彦, 黒木 登志夫
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      九州大学
      昭和大学
      東京大学
  •  南部アフリカにおけるHIV/AIDSとその関連疾患の分子疫学的調査・研究

    • 研究代表者
      山本 直樹
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  パルボウイルスB19非構造蛋白NS1を用いた慢性関節リウマチのモデルマウスの樹立研究代表者

    • 研究代表者
      菅村 和夫
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      東北大学
  •  多発性硬化症におけるケモカインシグナル伝達系の検討

    • 研究代表者
      小野寺 宏
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  情報伝達とリンパ球の機能分化

    • 研究代表者
      宮園 浩平
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      (財)癌研究会
  •  HAMの臨床免疫学的病態における異常リンパ球活性化機構とOX40,gp34の役割

    • 研究代表者
      糸山 泰人
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  免疫系の制御とシグナル伝達

    • 研究代表者
      奥村 康
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  HTLV-I Taxと結合するRNA結合分子と転写因子の作用

    • 研究代表者
      中村 正孝
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  HTLV-1による細胞がん化の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      菅村 和夫
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  HTLV-1 Taxに結合する未知細胞因子の転写促進機能

    • 研究代表者
      中村 正孝
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ヨーロッパなどがん研究先進国との研究交流

    • 研究代表者
      黒木 登志夫
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      昭和大学
      東京大学
  •  アメリカ大陸を中心としたがん研究先進グループとの研究交流

    • 研究代表者
      山本 雅
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  IL-2受容体γ鎖変異による伴性重症複合免疫不全症の発症機構に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      菅村 和夫
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      東北大学
  •  HTLV-I感染細胞の増殖癌化の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      菅村 和夫
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  γ鎖とチロシンキナーゼを含むIL-2受容体コンプレックスの機能解析

    • 研究代表者
      中村 正孝
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  サイトカインと細胞接着分子による細胞内シグナル伝達ネットワークの研究

    • 研究代表者
      新井 賢一
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ヒトパルボウイルスB19のレセプターの検索

    • 研究代表者
      中村 正孝
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      東北大学
  •  遺伝情報の制御

    • 研究代表者
      谷口 克
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      千葉大学
  •  免疫寛容の分子機構

    • 研究代表者
      平野 俊夫
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  インターロイキン2(IL-2)の作用を標的とした免疫抑制剤の開発研究代表者

    • 研究代表者
      菅村 和夫
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      東北大学
  •  IL-2受容体解析に基づいた新しい免疫抑制療法の開発

    • 研究代表者
      里見 進
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      東北大学
  •  HTLV-I感染細胞の増殖癌化の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      菅村 和夫
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  ヒト・パルボウイルスB19の病因論に関する研究

    • 研究代表者
      中村 正孝
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      東北大学
  •  慢性関節リウマチ発症におけるヒトパルボウイルスB19の役割に関する研究

    • 研究代表者
      佐々木 毅
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      東北大学
  •  HTLVーI感染細胞の増殖癌化の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      菅村 和夫
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  アメリカ大陸を中心としたがん研究先進グループとの研究交流

    • 研究代表者
      山口 宣生
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  IL-2受容体サブユニット発現からみたT細胞増殖分化機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      菅村 和夫
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      東北大学
  •  成人T細胞白血病と病因ウイルス研究代表者

    • 研究代表者
      菅村 和夫
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  エフェクタ-細胞の機能分化:サイトカインとそのレセプタ-系を中心にしたアプロ-チ

    • 研究代表者
      高津 聖志
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      熊本大学
  •  成人T細胞白血病と病因ウイルス研究代表者

    • 研究代表者
      菅村 和夫
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  リンパ球の増殖・分化の制御及びその白血病化についての分子生物学的研究

    • 研究代表者
      渡邊 武
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  エフェクター細胞の機能分化;サイトカインとそのレセプター系を中心としたアプローチ

    • 研究代表者
      高津 聖志
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      熊本大学
  •  リンパ球増殖分化過程におけるILー2受容体の鎖,BETA鎖発現の意義研究代表者

    • 研究代表者
      菅村 和夫
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ヒト・パルボウイルス診断法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      菅村 和夫
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      東北大学
  •  成人T細胞白血病と病因ウイルス研究代表者

    • 研究代表者
      菅村 和夫
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  リンパ球の増殖・分化の制御およびその白血病化について分子生物学的研究

    • 研究代表者
      渡辺 武
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  エフェクター細胞の機能分化:サイトカインとそのレセプター系を中心にしたアプローチ

    • 研究代表者
      高津 聖志
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      熊本大学
  •  アメリカ大陸を中心としたがん研究先進グル-プとの研究交流

    • 研究代表者
      山口 宣生, 河井 貞明
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  リンパ球の増殖,分化の制御およびその白血病化についての分子生物学的研究

    • 研究代表者
      渡辺 武
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  発癌と細胞増殖制御における燐酸ヒチロシン蛋白の役割

    • 研究代表者
      渡辺 泰
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東海大学
  •  ヒト・レトロウイルスによるT細胞腫瘍化機構:フォルボールエステル受容体の役割研究代表者

    • 研究代表者
      菅村 和夫
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  ILー2によるT細胞増殖シグナル伝達機構に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      菅村 和夫
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  T細胞因子による抗腫瘍免疫の調節機構に関する研究

    • 研究代表者
      熊谷 勝男
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  リンフォカインとそのアクセプターに関する免疫学的及び分子生物学的研究

    • 研究代表者
      岸本 忠三
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ヒト・レトロウイルスのT細胞腫瘍化における2段階機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      菅村 和夫
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  T細胞因子による抗腫瘍免疫の調節機構に関する研究

    • 研究代表者
      熊谷 勝男
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  ヒトT,B細胞クローンによる自己抗体産生調節の解析と応用

    • 研究代表者
      佐々木 毅
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2005 2004 2003 2001 1999 1998 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Encyclopedia of Endocrine Diseases2004

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, N., Sugamura K.
    • 総ページ数
      603
    • 出版者
      Elsevier Inc.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16044203
  • [図書] Encyclopedia of Endocrine Diseases2004

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, N., Sugamura K.
    • 総ページ数
      603
    • 出版者
      Elsevier Inc.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16021202
  • [図書] Encyclopedia of Endocrine Diseases2004

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, N., Sugamura K.
    • 総ページ数
      603
    • 出版者
      Elsevier Inc.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659118
  • [雑誌論文] Xenotransplantation elicits salient tumorigenicity of adult T-cell leukemia-derived cells via aberrant AKT activation.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi K, Takanashi T, Nasu K, Tamai K, Mochizuki M, Satoh I, Ine S, Sasaki O, Satoh K, Tanaka N, Harigae H, Sugamura K.
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: ePub ページ: 638-643

    • DOI

      10.1111/cas.12921

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06848, KAKENHI-PROJECT-26830087, KAKENHI-PROJECT-26861427, KAKENHI-PROJECT-25290047, KAKENHI-PROJECT-15K14414, KAKENHI-PROJECT-16K20290
  • [雑誌論文] Identification of TL-Om1, an ATL Cell Line, as a Reference Material for Human T-Lymphotropic Virus 1 Quantitative PCR.2015

    • 著者名/発表者名
      Kuramitsu M, Okuma K, Yamagishi M, Yamochi T, Firouzi S, Momose H, Mizukami T, Takizawa K, Araki K, Sugamura K, Yamaguchi K, Watanabe T, Hamaguchi I.
    • 雑誌名

      Journal of clinical microbiology

      巻: 53 号: 2 ページ: 587-596

    • DOI

      10.1128/jcm.02254-14

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J06916, KAKENHI-PROJECT-24570142, KAKENHI-PROJECT-24591383, KAKENHI-PROJECT-24591414, KAKENHI-PROJECT-25290047, KAKENHI-PROJECT-25860798, KAKENHI-PROJECT-26293226, KAKENHI-PROJECT-221S0001, KAKENHI-PROJECT-15K06848, KAKENHI-PROJECT-25461440
  • [雑誌論文] Circulating miR-483-3p and miR-21 is highly expressed in plasma of pancreatic cancer.2015

    • 著者名/発表者名
      Abue, M., Yokoyama, M., Shibuya, R., Tamai, K., Yamaguchi, K., Sato, I., Tanaka, N., Hamada, S., Shimosegawa, T., Sugamura, K., Satoh, K.
    • 雑誌名

      International Journal of Oncology

      巻: 10 ページ: 539-547

    • DOI

      10.3892/ijo.2014.2743

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300326, KAKENHI-PROJECT-24591022, KAKENHI-PROJECT-25290047, KAKENHI-PROJECT-25670591, KAKENHI-PROJECT-25430163
  • [雑誌論文] OX40 and IL-7 play synergistic roles in the homeostatic proliferation of effector memory CD4+ T cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamaki S, Ine, S, Kawabe T, Okuyama Y, Suzuki N, Soroosh P, Mousavi SF, Nagashima H, Sun S-L, So T, Sasaki T, Harigae H, Sugamura K, Kudo H, Wada M, Nio M, and Ishii N.
    • 雑誌名

      Eur J Immunol.

      巻: 44 ページ: 3015-3025

    • DOI

      10.1002/eji.201444701

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J06157, KAKENHI-PROJECT-24390118, KAKENHI-PROJECT-25290047
  • [雑誌論文] Hepatocyte growth factor regulated tyrosine kinase substrate in the peripheral development and function of B-cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Nagata T, Murata K, Murata R, Sun SL, Saito Y, Yamaga S, Tanaka N, Tamai K, Moriya K, Kasai N, Sugamura K, Ishii N.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 443 ページ: 351-356

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290047
  • [雑誌論文] Suppressive expression of CD274 increases tumorigenesis and cancer stem cell phenotypes in cholangiocarcinoma2014

    • 著者名/発表者名
      Keiichi Tamai, Mao Nakamura, Masamichi Mizuma, Mai Mochizuki, Misa Yokoyama, Hiroyuki Endo, Kazunori Yamaguchi, Takayuki Nakagawa, Masaaki Shiina, Michiaki Unno, Koji Muramoto, Ikuro Sato, Kennichi Satoh, Kazuo Sugamura, and Nobuyuki Tanaka
    • 雑誌名

      Cancer Sci

      巻: 105 ページ: 667-674

    • DOI

      10.1111/cas.12406

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300326, KAKENHI-PROJECT-25290047, KAKENHI-PROJECT-25640073, KAKENHI-PROJECT-25860572, KAKENHI-PROJECT-26861427
  • [雑誌論文] Enhanced expression of long non-coding RNA HOTAIR is associated with the development of gastric cancer.2014

    • 著者名/発表者名
      Endo H, Shiroki T, Nakagawa T, Yokoyama M, Tamai K, Yamanami H, Fujiya T, Sato I, Yamaguchi K, Tanaka N, Iijima K, Shimosegawa T, Sugamura K, Satoh K.
    • 雑誌名

      PLOS One

      巻: 8

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0077070

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592521, KAKENHI-PROJECT-24300326, KAKENHI-PROJECT-24570142, KAKENHI-PROJECT-24591022, KAKENHI-PROJECT-24592613, KAKENHI-PROJECT-24791480, KAKENHI-PROJECT-25290047, KAKENHI-PROJECT-25860572
  • [雑誌論文] Gene therapy model of X-linked severe combined immunodeficiency using a modified foamy virus vector2013

    • 著者名/発表者名
      Horino S, Uchiyama T, So T, Nagashima H, Sun SL, Sato M, Asao A, Haji Y, Sasahara Y, Candotti F, Tsuchiya S, Kure S, Sugamura K, and Ishii N
    • 雑誌名

      PLos One

      巻: 8

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0071594

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J06848, KAKENHI-PROJECT-24659486, KAKENHI-PROJECT-24659487, KAKENHI-PROJECT-25290047, KAKENHI-PROJECT-25860836
  • [雑誌論文] Regulation of hepatitis C virus secretion by the Hrs-dependent exosomal pathway2012

    • 著者名/発表者名
      Tamai K, Shiina M, Tanaka N, Nakano T, Yamamoto A, Kondo Y, Kakazu E, Inoue J, Fukushima K, Sano K, Ueno Y, Shimosegawa T, Sugamura K.
    • 雑誌名

      Virology

      巻: 422(2) ページ: 377-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590517
  • [雑誌論文] Induction of human humoral immune responses in a novel HLA-DR-expressing transgenic NOD/Shi-scid/ γ cnull mouse.2012

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M, Takahashi T, Katano T, Ito R, Ito M, Harigae H, Ishii N, Sugamura K.
    • 雑誌名

      Int. Immunol.

      巻: 24 ページ: 243-252

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19059001
  • [雑誌論文] AMSH is required to degrade ubiquitinated proteins in the central nervous system2011

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, S.; Tamai, K.; Watanabe, M., et al
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 408(2) ページ: 582-588

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2011.04.065

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100005, KAKENHI-PROJECT-21590517, KAKENHI-PROJECT-22590713, KAKENHI-PROJECT-22591925, KAKENHI-PROJECT-22790630
  • [雑誌論文] AMSH is required to degrade ubiquitinated proteins in the central nervous system2011

    • 著者名/発表者名
      Suzuki S, Tamai K, Sugamura K, Tanaka N.他(7人中7番目)
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 408(4) ページ: 582-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590517
  • [雑誌論文] AMSH is required to degrade ubiquitinated proteins in the central nervous system2011

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, S, Tamai, K, Watanabe, M, Kyuuma, M, Ono, M, Sugamura, K., Tanaka, N.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophy.Res.Comm.

      巻: 408 ページ: 582-588

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19059001
  • [雑誌論文] Angiotensin II type 1 receptor expression and microvessel density in human bladder cancer2011

    • 著者名/発表者名
      Amano Y, Yamashita Y, Tanaka N, Sugamura K, 他(7人中5番目)
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 286(17) ページ: 15458-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590517
  • [雑誌論文] Hrs recognizes a hydrophobic amino acid cluster in cytokine receptors during ubiquitin-independent endosomal sorting2011

    • 著者名/発表者名
      Amano Y, Yamashita Y, Tanaka N, Sugamura K, 他
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 286 ページ: 15458-15472

    • DOI

      10.1074/jbc.m110.191924

    • NAID

      120007110518

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590517, KAKENHI-PROJECT-21590530, KAKENHI-PROJECT-22591925
  • [雑誌論文] Indispensable roles of OX40L-derived signal and epistatic genetic effect in immune-mediated pathogenesis of spontaneous pulmonary hypertension2011

    • 著者名/発表者名
      Rabieyousefi, M., Soroosh, P., Satoh, K., Date, F., Ishii, N., Yamashita, M., Oka, M., Shimokawa, M., Nose, M., Sugamura, K., Ono, M.
    • 雑誌名

      BMC Immunology

      巻: 12 ページ: 67-67

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19059001
  • [雑誌論文] In vivo assay of human NK-dependent ADCC using NOD/SCID/γc^<null> (NOG) mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Shiokawa, M., Takahashi, T., Murakami, A., Kita, S., lto, M., Sugamura, K. and Ishii, N.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophy. Res. Comm.

      巻: 399 ページ: 733-737

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19059001
  • [雑誌論文] Characterization of the EpCAM^+ cell population in hepatocellular carcinoma cell lines2010

    • 著者名/発表者名
      Kimura, 0., Takahashi, T., Ishii, N., Inoue, Y., Ueno, Y., Kogure, T., Fukushima, K., Shiina, M., Yamagiwa, Y., Kondo, Y., Inoue, J., Kakazu, E., Iwasaki, T., Kawagishi, N., Shimosegawa, T., and Sugamura, K
    • 雑誌名

      Cancer Sci.

      巻: 101 ページ: 2145-2155

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19059001
  • [雑誌論文] In vivo assay of human NK-dependent ADCC using NOD/SCID/γc^<null> (NOG) mice2010

    • 著者名/発表者名
      Shiokawa, M., Sugamura, K., et al.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophy.Res.Comm.

      巻: 399 ページ: 733-737

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19059001
  • [雑誌論文] Exosome secretion of dendritic cells is regulated by Hrs, an ESCRT-0 protein2010

    • 著者名/発表者名
      Tamai K, Tanaka N, Sugamura K., 他(13人中2番目)
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 399(3) ページ: 384-90

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590517
  • [雑誌論文] Regulatory T cells are necessary for implantation and maintenance of early pregnancy but not ate pregnancy in allogeneic mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Shima, T., Sasaki, Y., Itoh, M., Nakashima, A., Ishii, N., Sugamura, K. and Saito, S.
    • 雑誌名

      J. Rep. Immunol.

      巻: 85 ページ: 121-129

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19059001
  • [雑誌論文] Exosome secretion of dendritic cells is regulated by Hrs, an ESCRT-0 protein.2010

    • 著者名/発表者名
      Tamai, K., Sugamura, K., et al.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophy.Res.Comm.

      巻: 399 ページ: 384-390

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19059001
  • [雑誌論文] Induction of class switch IgG response in vitro in human B cells developed in humanized NOD/shi-scid/γc^<null>(NOG)mice : Differentiation of IgM^+IgD^+ mature B cells and unusual emergence of B-cell progenitors2009

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Y., Takahashi, T., Ishii, N., Ito, M., Minegishi, M., Tsuchiya, S., Sugamura, K
    • 雑誌名

      Int.Immunol. 21巻

      ページ: 843-858

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659096
  • [雑誌論文] The analysis of the functions of human B and T cells in humanized NOD/shi-scid/{gamma}cnull (NOG) mice (hu-HSC NOG mice).2009

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Y, Takahashi T, Okajima A, Shiokawa M, Ishii N, Katano I, Ito R, Ito M, Minegishi M, Minegishi N, Tsuchiya S, Sugamura K
    • 雑誌名

      Int Immunol

      巻: 21 ページ: 843-858

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19059001
  • [雑誌論文] The analysis of the functions of human B and T cells in humanized NOD/shi-scid/{gamma}cnull(NOG) mice (hu-HSC NOG mice).2009

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Y, Takahashi T, 0kajima A, Shiokawa M, Ishii N, Katano I,Ito R, Ito M, Minegishi M, Minegishi N, Tsuchiya S and Sugamura K.
    • 雑誌名

      Int. Immunol.

      巻: 21 ページ: 843-858

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19059001
  • [雑誌論文] Generation of a syngeneic mouse model to study the intraperitoneal metastasis of ovarian cancer with in vivo luciferase imaging.2009

    • 著者名/発表者名
      Toyoshima M, Tanaka Y, Matumoto M, Yamazaki M, Nagase S, Sugamura K, Yaegashi N.
    • 雑誌名

      Luminescence. 24

      ページ: 324-331

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390428
  • [雑誌論文] Generation of a syngeneic mouse model to study the intraperitoneal metastasis of ovarian cancer with in vivo luciferase imaging.2009

    • 著者名/発表者名
      Toyoshima M, Tanaka Y, Matumoto M, Yamazaki M, Nagase S, Sugamura K, Yaegashi N
    • 雑誌名

      Luminescence 24

      ページ: 324-331

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390428
  • [雑誌論文] The analysis of the functions of human B and T cells in humanized NOD/shi-scid/gammac(null) (NOG) mice (hu-HSC NOG mice).2009

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Y, Takahashi T, Ito M, Sugamura K, et al
    • 雑誌名

      Int. Immunol. 21

      ページ: 843-858

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19059001
  • [雑誌論文] Loss of hrs in the central nervous system causes accumulation of ubiquitinated proteins and neurodegeneration.2008

    • 著者名/発表者名
      Tamai K, Toyoshima M, Tanaka N, Yamamoto N, Owada Y, Kiyonari H, Murata K, Ueno Y, Ono M, Shimosegawa T, Yaegashi N, Watanabe M, Sugamura K.
    • 雑誌名

      Am J Pathol. 173

      ページ: 1806-1817

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390428
  • [雑誌論文] Loss of Hrs in the central nervous system causes accumulation of ubiquitinated proteins and neurodegeneration2008

    • 著者名/発表者名
      Tamai, K., Toyoshima, M., Tanaka, N., Yamamoto, N., Owada Y., Kiyonari, H., Murata, K., Ueno, Y., Ono, M., Shimosegawa, T., Yaegashi, N., Watanabe, M. and Sugamura, K.
    • 雑誌名

      Am. J. Pathol 173

      ページ: 1806-1817

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19659108
  • [雑誌論文] Endosomal sorting complex required for transport proteins in cancer pathogenesis, vesicular transport, and non-endosomal functions2008

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, N., Kyuma, M. and Sugamura, K.
    • 雑誌名

      Cancer Science 99

      ページ: 1293-1303

    • NAID

      10024007871

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19659108
  • [雑誌論文] c-Cbl-dependent monoubiquitination and lysosomal degradation of gp1302008

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y., Tanaka, N., Saeki, Y., Tanaka, K., Murakami, M., Hirano, T., Ishii, N. and Sugamura, K.
    • 雑誌名

      Mol. Cell. Biol 28

      ページ: 4805-4818

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19659108
  • [雑誌論文] Hrs, a mammalian master molecule in vesicular transport and protein-sorting, suppresses the degradation of ESCRT proteins STAM1 and STAM2.2005

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi H, Sugamura K.ほか
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13226006
  • [雑誌論文] Positional identification of TNFSF4,encoding OX40 ligand, as a gene that influences atherosclerosis susceptibility.2005

    • 著者名/発表者名
      Wang, X., Ishii, N., Sugamura, K.ほか
    • 雑誌名

      Nat.Genet (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13226006
  • [雑誌論文] Positional identification of TNFSF4, encoding OX40 ligand, as a gene that influences atherosclerosis susceptibility.2005

    • 著者名/発表者名
      Wang, X., Sugamura, K.ほか
    • 雑誌名

      Nat.Genet. (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16044203
  • [雑誌論文] Hrs, a Mammalian Master Molecule in Vesicular Transport and Protein Sorting, Suppresses the Degradation of ESCRT Proteins Signal Transducine Adaptor Molecule 1 and 22005

    • 著者名/発表者名
      Tanaka N., Sugamura, K.ほか
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 280

      ページ: 10468-10477

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659118
  • [雑誌論文] Positional identification of TNFSF4, encoding OX40 ligand, as a gene that influences atherosclerosis susceptibility.2005

    • 著者名/発表者名
      Wang, X., Sugamura, K.ほか
    • 雑誌名

      Nat.Genet. (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659118
  • [雑誌論文] Hrs, a mammalian master molecule in vesicular transport and protein-sorting, suppresses the degradation of ESCRT proteins STAM1 and STAM2.2005

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi H, Sugamura K.ほか
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry 280

      ページ: 10468-10477

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14104011
  • [雑誌論文] Positional identification of TNFSF4, encoding OX40 ligand, as a gene that influences atherosclerosis susceptibility.2005

    • 著者名/発表者名
      Wang, X., Sugamura Kほか
    • 雑誌名

      Nat.Genet (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14104011
  • [雑誌論文] Positional identification of TNFSF4,encoding OX40 ligand, as a gene that in fluences atherosclerosis susceptibility.2005

    • 著者名/発表者名
      Wang, X., Sugamura, K.ほか
    • 雑誌名

      Nat.Genet. (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16021202
  • [雑誌論文] Expanding role of T-cell costimulators in regulatory T-cellfunction : recent advances in accessory molecules expressed onboth regulatory and non-regulatory T cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Ndhlovu, L.C., Ishii, N., Sugamura K.ほか
    • 雑誌名

      Crit.Rev.Immunol 24

      ページ: 251-266

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13226006
  • [雑誌論文] Essential role of OX40L on B cells in persistent alloantibody production following repeated alloimmunnization.2004

    • 著者名/発表者名
      Kato, H., Kojima, H., Ishii, N., Hase, H., Imai, Y., Fujibayashi, T., Sugamura, K., Kobata, T.
    • 雑誌名

      J.Clip.Immunol. 24(3)

      ページ: 237-248

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13225001
  • [雑誌論文] Therapeutic targeting of the effector T cell costimulatory molecule OX40.2004

    • 著者名/発表者名
      Sugamura, K.ほか
    • 雑誌名

      Nat.Rev.Immunol. 4

      ページ: 420-431

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659118
  • [雑誌論文] Human parvovirus B19 nonstructural protein transactivates the p21/WAF1 through Sp1.2004

    • 著者名/発表者名
      Nakajima, A., Morita, E., Saito, S., Sugamura, K.
    • 雑誌名

      Virology 329(2)

      ページ: 493-504

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13225001
  • [雑誌論文] Distinct roles for the OX40-OX40L interaction regulatory and non-regulatory T cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Takeda, I., Ishii, N., Sugamura K.ほか
    • 雑誌名

      J.Immunol. 172

      ページ: 3580-3589

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13226006
  • [雑誌論文] Expanding role of T-cell costimulators in regulatory T-cellfunction : recent advances in accessory molecules expressed onboth regulatory and non-regulatory T cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Ndhlovu, L.C., Sugamura, K.ほか
    • 雑誌名

      Crit.Rev.Immunol. 24

      ページ: 251-266

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16044203
  • [雑誌論文] Adenovirus vector-mediated in vivo gene transfer of OX40 ligand to tumor cells enhances anti-tumor immunity of tumor-bearing hosts.2004

    • 著者名/発表者名
      Andarini, S., Ishii, N., Sugamura, K.ほか
    • 雑誌名

      Cancer Res. 64

      ページ: 3281-3287

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13226006
  • [雑誌論文] Expanding role of T-cell costimulators in regulatory T-cell function : recent advances in accessory molecules expressed on both regulatory and non-regulatory T cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Ndhlovu, L.C., Sugamura, K.ほか
    • 雑誌名

      Crit.Rev.Immunol. 24

      ページ: 251-266

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16021202
  • [雑誌論文] Therapeutic targeting of the effector T cell costimulatory molecule OX40.2004

    • 著者名/発表者名
      Sugamura, K. ほか
    • 雑誌名

      Nat.Rev.Immunol. 4

      ページ: 420-431

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16044203
  • [雑誌論文] Expanding role of T-cell costimulators in regulatory T-cellfunction : recent advances in accessory molecules expressed onboth regulatory and non-regulatory T cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Ndhlovu, L.C., Sugamura K.ほか
    • 雑誌名

      Crit.Rev.Immunol 24

      ページ: 251-266

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14104011
  • [雑誌論文] Adenovirus vector-mediated in vivo gene transfer of OX40 ligand to tumor cells enhances anti-tumor immunity of tumor-bearing hosts.2004

    • 著者名/発表者名
      Andarini, S., Sugamura K.ほか
    • 雑誌名

      Cancer Res. 64

      ページ: 3281-3287

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14104011
  • [雑誌論文] Essential role of OX40L on B cells in persistent alloantibody production following repeated alloimmunizations.2004

    • 著者名/発表者名
      Kato, H., Sugamura, K.ほか
    • 雑誌名

      J.Clin.Immunol. 24

      ページ: 237-248

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16021202
  • [雑誌論文] Human parvovirus B19 nonstructural protein transactivates the p21/WAF1 through Spl.2004

    • 著者名/発表者名
      Nakajima, A., Morita, E., Saito, S., Sugamura K.
    • 雑誌名

      Virology 329 (2)

      ページ: 493-504

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13225001
  • [雑誌論文] Distinct roles for the OX40-OX40L interaction regulatory and non-regulatory T cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Takeda, I., Sugamura K.ほか
    • 雑誌名

      J.Immunol. 172

      ページ: 3580-3589

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14104011
  • [雑誌論文] Therapeutic targeting of the effector T cell costimulatory molecule OX402004

    • 著者名/発表者名
      Sugamura, K., Ishii, N., Weinberg, AD
    • 雑誌名

      Nat.Rev.Immunol. 4

      ページ: 420-431

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14104011
  • [雑誌論文] Therapeutic targeting of the effector T cell costimulatory molecule OX402004

    • 著者名/発表者名
      Sugamura, K., Ishii, N., Weinberg, A.D
    • 雑誌名

      Nat.Rev.Immunol. 4

      ページ: 420-431

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13226006
  • [雑誌論文] Essential role of OX40L on B cells in persistent alloantibody production following repeated alloimmunizations.2004

    • 著者名/発表者名
      Kato, H., Sugamura, K.ほか
    • 雑誌名

      J.Clin.Immunol. 24

      ページ: 237-248

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659118
  • [雑誌論文] Expanding role of T-cell costimulators in regulatory T-cell function : recent advances in accessory molecules expressed on both regulatory and non-regulatory T cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Ndhlovu, L.C., Sugamura, K.ほか
    • 雑誌名

      Crit.Rev.Immunol. 24

      ページ: 251-266

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659118
  • [雑誌論文] Essential role of OX40L on B cells in persistent alloantibody production following repeated alloimmunnization.2004

    • 著者名/発表者名
      Kato, H., Kojima, H., Ishii, N., Hase, H., Imai, Y., Fujibayashi, T., Sugamura, K., Kobata, T.
    • 雑誌名

      J. Clin. Immunol. 24(3)

      ページ: 237-248

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13225001
  • [雑誌論文] Therapeutic targeting of the effector T cell costimulatory molecule OX40.2004

    • 著者名/発表者名
      Sugamura, K.ほか
    • 雑誌名

      Nat.Rev.Immunol. 4

      ページ: 420-431

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16021202
  • [雑誌論文] Essential role of OX4OL on B cells in persistent alloantibody production following repeated alloimmunnization.2004

    • 著者名/発表者名
      Kato, H., Kojima, H., Ishii, N., Hase, H., Imai, Y., Fujibayashi, T., Sugamura K., Kobata, T.
    • 雑誌名

      1. Clin. Immunol. 24 (3)

      ページ: 237-248

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13225001
  • [雑誌論文] Essential role of OX40L on B cells in persistent alloantibody production following repeated alloimmunizations.2004

    • 著者名/発表者名
      Kato, H., Sugamura, K.ほか
    • 雑誌名

      J.Clin.Immunol. 24

      ページ: 237-248

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16044203
  • [雑誌論文] OX40 (CD134) and OX40 ligand interaction plays an adjuvant role during in vivo Th2 responses.2003

    • 著者名/発表者名
      Ishii N, Ndhlovu LC, Murata K, Sato T, Kamanaka M, Sugamura K.
    • 雑誌名

      Eur J Immunol. 33(9)

      ページ: 2372-2381

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13225001
  • [雑誌論文] Critical involvement of OX40 ligand signals in the T cell priming events during experimental autoimmune encephalomyelitis.2001

    • 著者名/発表者名
      Ndhlovu LC, Ishii N, Murata K, Sato T, Sugamura K.
    • 雑誌名

      J Immunol. 167(5)

      ページ: 2991-2999

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13225001
  • [雑誌論文] Loss of neurons in the hippocampus and cerebral cortex of AMSH-deficient mice.2001

    • 著者名/発表者名
      Ishii N, Owada Y, Yamada M, Miura S, Murata K, Asao H, Kondo H, Sugamura K.
    • 雑誌名

      Mol. Cell. Biol. 21(24)

      ページ: 8626-8637

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13225001
  • [雑誌論文] Serologic Study of Human Parvovirus B19 Infection in Pregnancy in Japan,1999

    • 著者名/発表者名
      Yaegashi, N., Niinuma, T., Chisaka, H., Uehara, S., Okamura, K., Shinkawa, O., Tsunoda, A., Moffatt, S., Sugamura, K.Yajima, A.
    • 雑誌名

      J.Infection Vol.38

      ページ: 30-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10470074
  • [雑誌論文] Parvovirus B19 induces poptosis of erythroid cells in vitro and in vivo.1999

    • 著者名/発表者名
      Yaegashi, N., Niinuma, T., Chisaka, H., Uehara, S., Moffatt, S., Tada, K., Iwabuchi, M., Matsunaga Y., Nakayama, M., Yutani, C., Osamura, Y., Hirayama, E., Okamura, K., Sugamura, K., Yajima, A.
    • 雑誌名

      J.Infection Vol.39

      ページ: 68-76

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10470074
  • [雑誌論文] Human parvovirus B19 as a causative agent for rheumatoid arthritis.1998

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Y., Murai, C., Shibata, S., Munakata, Y., Ishii, T., Ishii, K., Saitoh, T., Sawai, T., Sugamura, K., Sasaki, T.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA, Vol.95, 14

      ページ: 8227-8232

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10470074
  • [雑誌論文] Development of a multi-step leukemogenesis model of MLL-rearranged leukemia using humanized mice.

    • 著者名/発表者名
      Moriya, K., Suzuki, M., Watanabe, Y., Takahashi, T., Aoki, Y., Uchiyama, T., Kumaki, S., Sasahara, Y., Minegishi, M., Kure, S., Tsuchiya, S., Sugamura, K. and Ishii, N.
    • 雑誌名

      PLos ONE

      巻: (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19059001
  • [雑誌論文] Induction of human humoral immune responses in a novel HLA-DR-expressing transgenic NOD/Shi-scid/γcnull mouse

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M, Takahashi T, Katano I, Ito R, Ito M, Harigae H, Ishii N, Sugamura K
    • 雑誌名

      Int.Immunol.

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19059001
  • [雑誌論文] Role of Hrs in maturation of autophagosomes in mammalian cells.

    • 著者名/発表者名
      Tamai, K., Tanaka, N., Nara, A., Yamamoto, A., Nakagawa, I., Yoshimori, T., Ueno, Y., Shimose-gawa, T. and Sugamura, K
    • 雑誌名

      Biochem. Biophy. Res. Comm.

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19659108
  • [学会発表] 白血病悪性化への炭酸脱水酵素CA9の関与2016

    • 著者名/発表者名
      那須 健太郎、 山口壹範、高梨友香、菅村和夫
    • 学会等名
      がん支援活動 公開シンポジウム
    • 発表場所
      一橋大学一橋講堂(東京都、千代田区)
    • 年月日
      2016-02-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290047
  • [学会発表] 高造腫瘍能ATL細胞における炭酸脱水酵素IX(CA9)発現亢進の意義2015

    • 著者名/発表者名
      那須健太郎、山口壹範、玉井恵一、井根省二、佐々木治、佐藤賢一、田中伸幸、張替秀郎、菅村和夫
    • 学会等名
      第74回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290047
  • [学会発表] 免疫不全NOGマウスを用いたヒトがん幹細胞の探索2014

    • 著者名/発表者名
      菅村和夫
    • 学会等名
      第53回日本薬学会東北支部大会
    • 発表場所
      いわき市
    • 年月日
      2014-10-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290047
  • [学会発表] 免疫不全NOGマウスを用いた高造腫瘍性ATL細胞単離法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      山口壹範、玉井恵一、佐藤賢一、井根省二、佐々木治、田中伸幸、菅村和夫
    • 学会等名
      第72回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290047
  • [学会発表] Regulation of memory T cell development by OX40 costimulatory Signals2011

    • 著者名/発表者名
      Sugamura K., Ishii N.
    • 学会等名
      日欧先端科学セミナー
    • 発表場所
      Hulshorst, Netherlands
    • 年月日
      2011-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19059001
  • [学会発表] HCV感染における小胞輸送タンパクHrsの役割2010

    • 著者名/発表者名
      玉井恵一、田中伸幸、上野義之、下瀬川徹、菅村和夫
    • 学会等名
      第64回日本細菌学会東北地方会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-08-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590517
  • [学会発表] Positional identification of TNFRSF14, encoding the herpes virus entry mediator, as a susceptibility gene for inflammatory bowel disease in mice2010

    • 著者名/発表者名
      Kawabe T, Irie M, Ono M, Asao A, Zhang M, Yoshida A, Takahashi T, Uede T, Watanabe N, Sugamura K, Ishii N.
    • 学会等名
      国際免疫学会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19059001
  • [学会発表] OX40-Mediated Susceptibility to Leishmania major Infection is Dependent on IL-13.2010

    • 著者名/発表者名
      Asao A, Ndhlovu LC, Hoshino T, Sugamura K, Ishii N.
    • 学会等名
      国際免疫学会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19059001
  • [学会発表] The analysis of the functions of human T cells in humanized NOD/shi-scid/gamma c^<null> (NOG)-HLA transgenic mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Takahashi T, Suzuki M, Katano I, Ito R, Ishii N, Ito M, Sugamura K.
    • 学会等名
      国際免疫学会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19059001
  • [学会発表] Possible regulation of hepatitis C virus secretion by Hrs-dependent exosomal pathway2010

    • 著者名/発表者名
      玉井恵一、田中伸幸、上野義之、下瀬川徹、菅村和夫
    • 学会等名
      第69回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590517
  • [学会発表] C-terminal region of ErbB3 controls ErbB2/ErbB3 heterodimer signaling through ubiquitin-dependent receptor degradation2010

    • 著者名/発表者名
      須賀淳子、菅村和夫、田中伸幸
    • 学会等名
      第69回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590517
  • [学会発表] The analysis of the functions of human B and T cells in humanized NOD/shi/γcnull (NOG) mice (hu-HSC NOG mice)2009

    • 著者名/発表者名
      Takahashi T, Watanabe Y, Okajima A, Katano I, Ito R, Ito M, Ishii N, Tsuchiya S, Sugamura K
    • 学会等名
      2nd international workshop on humanized mice
    • 発表場所
      オランダ・アムステルダム
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19059001
  • [学会発表] c-Cbl dependent monoubiquitination and lysosomal degradation of gp 1302009

    • 著者名/発表者名
      田中伸幸, 菅村和夫
    • 学会等名
      第68回 日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2009-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590517
  • [学会発表] The analysis of the functions of human B and T cells in humanized NOD/shi/γcnull (NOG) mice (hu-HSC NOG mice).2009

    • 著者名/発表者名
      Takahashi T, Ito M, Sugamura K, et al
    • 学会等名
      第2回ヒト化マウス国際ワークショップ
    • 発表場所
      オランダ
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19059001
  • [学会発表] BEX2 は静止期がん幹細胞の維持に重要な役割を果たす

    • 著者名/発表者名
      玉井恵一、中村真央、望月麻衣、小鎌直子、横山美沙、山口壹範、佐藤賢一、菅村和夫、田中伸幸
    • 学会等名
      第73回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290047
  • [学会発表] 下咽頭癌の浸潤におけるCD271 の役割

    • 著者名/発表者名
      望月麻衣、今井隆之、玉井恵一、山口壹範、佐藤賢一、松 浦一登、小鎌直子、横山美沙、菅村和夫、田中伸幸
    • 学会等名
      第73回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290047
  • [学会発表] 免疫不全NOG マウスにより分画された高造腫瘍性ATL 細胞の性状 解析

    • 著者名/発表者名
      山口壹範、那須健太郎、玉井恵一、佐藤賢一、井根省二、 佐々木治、張替秀郎、田中伸幸、菅村和夫
    • 学会等名
      第73回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290047
  • [学会発表] ピルビン酸キナーゼM2(PKM2)は膵癌で高発現し、細胞増殖能を亢進させる

    • 著者名/発表者名
      横山美沙、白木健悠、田沼延公、玉井恵一、山口壹範、田中伸幸、菅村和夫、佐藤賢一
    • 学会等名
      第73回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290047
  • 1.  中村 正孝 (30180392)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  高津 聖志 (10107055)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  浅尾 裕信 (80250744)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  渡邊 武 (40028684)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  藤沢 順一 (40181341)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  西川 伸一 (60127115)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  平野 俊夫 (40136718)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  藤原 大美 (70116094)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  田中 伸幸 (60280872)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 18件
  • 10.  石井 直人 (60291267)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 9件
  • 11.  熊谷 勝男 (00005018)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  清木 元治 (10154634)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  渋谷 正史 (10107427)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  笹月 健彦 (50014121)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  黒木 登志夫 (90006073)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  佐々木 毅 (50110656)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  山本 雅 (40134621)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  湊 長博 (40137716)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  千田 和広 (00192188)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  田中 伸之 (80222115)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  斉藤 隆 (50205655)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  戸澤 秀樹 (90104562)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  園田 俊郎 (40036463)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  野阪 哲哉 (30218309)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  月田 承一郎 (50155347)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  岸本 忠三 (10093402)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  谷口 維紹 (50133616)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  伊藤 嘉明 (80004612)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  平井 久丸 (90181130)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  山本 直樹 (00094053)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  星野 洪郎 (00107434)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  烏山 一 (60195013)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  吉永 秀 (90040196)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  淀井 淳司 (80108993)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  丹生谷 博 (60135936)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  宮園 浩平 (90209908)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  秋山 徹 (70150745)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  高田 賢三 (30133721)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  濱田 洋文 (00189614)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  吉田 光昭 (80012607)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  野田 哲生 (10183550)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  永井 義之 (20022874)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  宮坂 昌之 (50064613)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  渡邊 俊樹 (30182934)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  内山 卓 (80151900)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  吉木 敬 (60220612)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  糸山 泰人 (30136428)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  藤原 一男 (70280873)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  竹下 敏一 (60212023)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 50.  山口 宣生 (90012723)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  石橋 正英 (70029776)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  佐々木 卓也 (40241278)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  伊庭 英夫 (60111449)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  安本 茂 (00112342)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  遠藤 一靖 (60125507)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  奥村 康 (50009700)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  松原 謙一 (20037394)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  菊谷 仁 (80161412)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  上出 利光 (00160185)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  里見 進 (00154120)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  河井 貞明 (70107423)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  宮本 勉 (10004582)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  速水 正憲 (40072946)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  山崎 正利 (00107393)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  村松 繁 (30025291)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  細川 真澄男 (20001901)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  石崎 寛治 (70111987)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  中村 祐輔 (70217909)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  白石 広行
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  石川 文彦 (30403918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  伊藤 守 (00176364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 72.  八重樫 伸生 (00241597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 73.  豊島 将文 (70451581)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 74.  村田 和子 (20137631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  永田 隆之 (50553202)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  島 礼 (10196462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  山下 洋二 (30420045)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  渡邊 利雄 (60201208)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  佐々木 治 (40538055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 80.  山口 壹範 (80373215)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 81.  椎名 正明 (50455820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 82.  玉井 恵一 (40509262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 83.  岡村 州博 (90124560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  河野 公俊 (00153479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  高橋 隆 (50231395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  谷口 直之 (90002188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  池内 達郎 (90041839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  片岡 徹 (40144472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  中別府 雄作 (30180350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  高橋 玲 (60144565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  大谷 清 (30201974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  谷口 克 (80110310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  京 正晴 (70195395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  渡辺 正夫 (90240522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  岡田 清孝 (50101093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  米田 好文 (10124215)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  加藤 晃一 (20211849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  村上 裕二 (70272995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  吉田 稔 (80191617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  磯貝 彰 (20011992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  鎌田 博 (00169608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  若杉 尋 (10112632)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  篠崎 一雄 (20124216)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  藤伊 正 (20011611)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  山田 哲治 (00191320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  道家 紀志 (80023472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  田中 啓二 (10108871)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  酒井 慎吾 (60033388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  浦野 直人 (90262336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  嶋田 一夫 (70196476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  堀之内 末治 (80143410)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  志村 令郎 (60025426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  山田 康之 (50026415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  軽部 征夫 (50089827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  別府 輝彦 (80011873)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  古関 明彦 (40225446)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  阪口 薫雄 (70192086)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 118.  桂 義元 (90027095)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 119.  片山 正文 (00177411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 120.  土井 秀之 (90188839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 121.  加藤 博孝 (00240656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 122.  岡田 雅人 (10177058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 123.  富永 明 (50172193)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 124.  辻本 賀英 (70132735)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 125.  松本 邦弘 (70116375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 126.  村上 善則 (30182108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 127.  饗場 篤 (20271116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 128.  永田 恭介 (40180492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 129.  本間 好 (60192324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 130.  中地 敬 (00142117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 131.  永渕 昭良 (80218023)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 132.  土屋 永寿 (00072314)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 133.  立松 正衛 (70117836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 134.  澁谷 均 (10014292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 135.  斉藤 泉 (70158913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 136.  今井 浩三 (60117603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 137.  井上 純一郎 (70176428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 138.  伊藤 彬 (70012771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 139.  笠井 憲雪 (60001947)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 140.  今野 多助 (00004846)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 141.  本庶 佑 (80090504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 142.  照沼 裕 (50217436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 143.  鈴木 宏 (20091704)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 144.  小野寺 宏 (20214207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 145.  審良 静男 (50192919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 146.  柳 雄介 (40182365)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 147.  吉開 泰信 (90158402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 148.  堀井 俊宏 (80142305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 149.  口野 嘉幸 (60124418)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 150.  上田 享 (20113524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 151.  武市 雅俊 (00025454)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 152.  吉田 廸弘 (60001765)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 153.  片桐 拓也 (70126100)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 154.  半田 宏 (80107432)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 155.  神奈木 玲児 (80161389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 156.  山科 郁男 (70025675)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 157.  宮田 隆 (20022692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 158.  加藤 隆一 (40112685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 159.  湯浅 保仁 (80111558)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 160.  日野 茂男 (70012763)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 161.  長澤 弘 (10076987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 162.  野瀬 清 (70012747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 163.  藤木 博太 (60124426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 164.  門田 卓士 (20174477)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 165.  鶴尾 隆 (00012667)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 166.  中村 敏一 (00049397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 167.  吉池 邦人 (90072925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 168.  菊池 九二三 (20006117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 169.  丸橋 晃 (30114135)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 170.  野村 信夫 (20147862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 171.  服部 成介 (50143508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 172.  下遠野 邦忠 (10000259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 173.  新井 賢一 (00012782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 174.  横田 崇 (50134622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 175.  岡山 博人 (40111950)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 176.  赤城 剛 (90184077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 177.  藤井 雅寛 (30183099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 178.  高井 義美 (60093514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 179.  田原 栄一 (00033986)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 180.  成内 秀雄 (10012741)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 181.  田賀 哲也 (40192629)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 182.  吉村 昭彦 (90182815)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 183.  徳久 剛史 (20134364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 184.  宮島 篤 (50135232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 185.  関沢 剛 (50150264)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 186.  井根 省二 (80573683)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 187.  浜岡 利之 (60028529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 188.  渡辺 泰 (60055746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 189.  井原 征治 (50096202)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 190.  小野 〓 (30004675)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 191.  瀬川 薫 (30114523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 192.  大槻 健蔵 (60124559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 193.  阿部 周一 (80125278)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 194.  根本 信雄 (10085631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 195.  須川 秀夫 (70162857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 196.  内海 博司 (20025646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 197.  今井 高志 (50183009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 198.  小幡 裕一 (30177290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 199.  加藤 勝 (50233820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 200.  森井 成人 (80220036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 201.  武部 啓 (10028318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 202.  武市 紀年 (40002133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 203.  首藤 紘一 (50012612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 204.  菊池 章 (10204827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 205.  山口 政光 (00182460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 206.  佐竹 正延 (50178688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 207.  中世古 幸信 (30231468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 208.  原田 宏 (90015991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 209.  鈴木 正康 (70226554)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 210.  長田 重一 (70114428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 211.  木下 タロウ (10153165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 212.  勝木 元也 (20051732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 213.  荒田 洋治 (40011499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 214.  河原井 昌裕 (60234142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 215.  早出 広司 (10187883)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 216.  野村 港二 (00183905)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 217.  安田 国雄 (30025473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 218.  大野 睦人 (80201979)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 219.  小林 悟 (90225508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 220.  菅野 雅元 (40161393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 221.  志田 壽利 (00144395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 222.  坂本 博 (00187048)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 223.  横山 茂之 (00159229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 224.  井上 丹 (40114855)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 225.  仁木 賢 (60241626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 226.  豊島 久真男 (90029760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 227.  野村 慎太郎 (80159087)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 228.  菅野 晴夫 (10085615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 229.  貝淵 弘三 (00169377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 230.  菅野 純夫 (60162848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 231.  松居 靖久 (40241575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 232.  小川 勝洋 (50045514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 233.  山本 雅之 (50166823)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 234.  藤永 恵 (10045338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 235.  葛西 宏 (40152615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 236.  沖 俊一 (40264676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 237.  田中 亀代治 (80144450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 238.  関口 睦夫 (00037342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 239.  増井 徹 (50150082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 240.  前田 浩 (90004613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 241.  大野 茂男 (10142027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 242.  西田 栄介 (60143369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 243.  正井 久雄 (40229349)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 244.  村上 洋太 (20260622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 245.  西村 善文 (70107390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 246.  畠山 昌則 (40189551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 247.  永田 宏次 (30280788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 248.  中畑 龍俊 (20110744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 249.  森本 幾夫 (30119028)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 250.  達家 雅明 (50216991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 251.  仙波 憲太郎 (70206663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 252.  川畑 正博 (60224838)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 253.  垣塚 彰 (80204329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 254.  矢守 隆夫 (60200854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 255.  吉田 純 (40158449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 256.  成宮 周 (70144350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 257.  竹縄 忠臣 (40101315)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 258.  曽根 三郎 (40145024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 259.  浅野 茂隆 (50134614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 260.  大保 和之 (70250751)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 261.  白井 俊一 (30115860)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 262.  光山 正雄 (10117260)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 263.  森田 英嗣 (70344653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 264.  津熊 秀明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 265.  マリセン B.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 266.  バーリング R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 267.  マティス D.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 268.  ベノワ C.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 269.  クーパー J.A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 270.  ハーガン I.M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 271.  ラジャウスキー K.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 272.  シラー F.W.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 273.  デュマ C.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 274.  ツジイ F.I.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 275.  ロバーツ G.C.K.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 276.  デルセニー M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 277.  フォルセン K.S.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 278.  TSUJI Federick
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 279.  FORSEN Karl
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 280.  COOPER Jonathan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 281.  HAGAN Iain
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 282.  ROBERTS Gordon
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 283.  NAKASEKO Nobuyuki
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 284.  DUMAS C.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 285.  SCHELLER Frieder
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 286.  DELSENY Michel
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 287.  MATHIS Diane
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 288.  BENOIST Christophe
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 289.  MALISSEN Bernard
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 290.  BALLING Rudolf
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 291.  RAJEWSKY Klaus
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 292.  和田 雅人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 293.  スレイマン C.W.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 294.  ラスキー R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 295.  シュミット R.D.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 296.  マリッセン B.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 297.  VAN Snick J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 298.  MITCHISON N.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 299.  BORNKAMM G.W
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 300.  CHEIN K.R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 301.  HERZENBERG L
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 302.  御手洗 聡
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 303.  沼崎 義夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 304.  宍戸 春美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 305.  倉光 球
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 306.  水上 民夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 307.  那須 健太郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 308.  高梨 友香
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 309.  吉野 和寿
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 310.  天野 勇治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 311.  渡辺 雅彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 312.  宗 孝紀
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 313.  FIROUZI Sanaz
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 314.  矢持 忠徳
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 315.  渡辺 信和
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 316.  浜口 功
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 317.  山岸 誠
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 318.  渡辺 俊樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 319.  山口 一成
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 320.  渡辺 能行
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 321.  荒木 喜美
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 322.  水上 拓郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 323.  望月 麻衣
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 324.  佐藤 賢一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 325.  中川 隆行
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 326.  小嶋 克彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 327.  佐藤 郁郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 328.  呉 繁夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 329.  内山 徹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi