• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉村 昭彦  Yoshimura Akihiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90182815
その他のID
所属 (現在) 2021年度: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2020年度: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 教授
2008年度 – 2017年度: 慶應義塾大学, 医学部, 教授
2008年度: 九大, 生体防御医学研究所, 教授
2001年度 – 2007年度: 九州大学, 生体防御医学研究所, 教授
2001年度: 久留米大, 教授 … もっと見る
1995年度 – 2000年度: 久留米大学, 分子生命科学研究所, 教授
1992年度 – 1995年度: 鹿児島大学, 医学部, 助教授
1988年度: 鹿児島大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
免疫学 / 細胞生物学 / 免疫学 / 生物系 / 病態医化学 / 医化学一般 / 機能生物化学 / 中区分49:病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野
研究代表者以外
生物系 / 血管生物学 … もっと見る / 免疫学 / 生体生命情報学 / 膠原病・アレルギー内科学 / 病態医化学 / 医化学一般 / 小児科学 / 生命・健康・医療情報学 / 天然資源系薬学 / 血液内科学 / 病態科学系歯学・歯科放射線学 / 消化器内科学 / 小区分49030:実験病理学関連 隠す
キーワード
研究代表者
STAT / サイトカイン / JAK / チロシンキナーゼ / シグナル伝達 / SH2ドメイン / 情報伝達 / 転写因子 / エリスロポエチン / りん酸化 … もっと見る / 炎症 / CIS / インターフェロン / ノックアウトマウス / SOCS / プロモーター / ヘルパーT細胞 / TGFβ / tyrosine kinase / 細胞増殖 / 細胞分化 / チロシンりん酸化 / アレルギー / 自己免疫疾患 / 制御性T細胞 / 免疫学 / cytokine / 分化 / 誘導遺伝子 / c-kit / c-Cbl / Ras / 抑制性T細胞 / TGF-β / SH2 domain / knockout mice / エリスロポエチン受容体 / 受容体 / 情報伝達機構 / 活性化 / キメラ分子 / 分子生物学 / 造血因子 / 増殖抑制 / インターロイキン / EGF受容体 / エリスポエチン / MAPキナーゼ / 肝炎 / 肝がん / 免疫制御 / シミュレーション / マクロファージ / 脳梗塞 / 組織損傷 / T細胞 / erythropoietin / CISファミリー / 胎児造血 / tyrosine phosphorylation / interferon / 腫瘍免疫 / メモリーT細胞 / 代謝 / Notchシグナル / 抗腫瘍免疫 / 獲得免疫 / 免疫 / アレルギー・喘息 / 二量体化 / 赤血球増多症 / GAS / オンコスタチンM / クローニング / がん抑制遺伝子 / SATA / JAK2 / STAT5 / チロキシンギナーゼ / SH2 / PH / チロシンキナ一ゼ / 消化管神経 / 好酸球 / 脂質ラフト / キナーゼ抑制因子 / 関節炎リウマチ / 大腸炎 / 炎症性疾患 / 関節リウマチ / アデノウイルス / コクサッキーウイルス / ERK / 家族性変異 / 発がん / Spred / 神経繊維腫I型 / Sred / ヘルパーT / 細胞 / 樹状細胞 / Ras c-fos / 負の制御 / アレルギー自己免疫疾患 / 免疫応答 / TGFーβ / Foxp3 / 胸腺 / RORgammat / サイトカイン シグナル伝達 / 組織障害 / 修復 / 修復機構 / スカベンジャー受容体 / レチノイン酸受容体 / アレルギー・ぜんそく / 組織傷害 / 生体恒常性 / 細菌 / 自然免疫 / インフラマゾーム / モデル化 / エピジェネティクス / 遺伝子発現制御 / 受容体活性化 / Erythropoietin / Epidermal growth factor / Dimerization / Activation / Tyrosine kinase / 転写調節 / サブトラクション / signal transduction / transcription factor / differentiation / トランスジェニックマウス / ユビキチン / Cytokine / Tyrosine Kinase / Transgenic mouse / Knockout mouse / Ubiquitin / fetal liver hematopoiesis / APS / kinase inhibitor / MITF / ユビキチン化 / HPV / FGF受容体 / Raf / 細胞膜 / inflammation / tyrosine phsphorylation / hepatitis / hepayoma / 疲弊化 / Notch / 分化制御 / 細胞移入療法 / 幹細胞メモリーT細胞 / 記憶T細胞 / 細胞老化 / リプログラム / 癌 / 生体分子 / 細胞・組織 / 神経炎症 / 慢性炎症 / 創傷治癒 / アストロサイト / 神経症状 / 脳・神経 / 生理活性 / 記憶T細 / T細胞疲弊 / 核内受容体 / 酸化的りん酸化 / PD1 / DNAメチル化 / ミトコンドリア … もっと見る
研究代表者以外
サイトカイン / STAT / JAK / チロシンキナーゼ / CIS / PD-ECGF / シグナル伝達 / 細胞増殖 / 転写因子 / チロシンりん酸化 / キナーゼ抑制因子 / チミジンホスホリラーゼ / 血管新生 / リンパ球 / 自己免疫疾患 / 大腸炎 / ヘルパーT細胞 / シミュレーション / Th17 / 粘膜免疫 / 多剤耐性 / MRP / ノックアウトマウス / JAB / tyrosine kinase / cytokine / tyrosine phosphorylation / 免疫学 / シスプラチン耐性 / ヒト癌KB細胞 / シスプラチンの蓄積 / シスプラチンの排出ポンプ / 細胞膜蛋白質 / 増殖抑制 / 抗原受容体 / アポトーシス / 免疫異常 / 免疫病 / レセプター / 情報伝達 / E6AP / ユビキチンリガーゼ / サイクリンE / Cdk2 / 細胞がん化 / 造血因子 / 受容体 / キナーゼ / 細胞分化 / Ras / Raf / 蛍光顕微鏡 / 一分子観察 / EGF受容体 / 細胞内局在 / GFP / FRET / 1分子 / イメージング / p21 / アクチン / 免疫抑制 / 自然免疫 / IRF / SOCS / 関節炎リウマチ / 免疫ネットワーク / iTreg / アレルギー / 食品 / 微生物 / 食物アレルギー / 腸管粘膜 / 上皮生長因子 / トランスフェリン / エンドサイトーシス / 細胞内取り込み過程 / 温度感受性変異株 / 耐性克服 / フォトアフィニティーラベル法 / ジヒドロピリジン誘導体 / 血管新生因子 / デオキシリボース / 大腸癌 / トロンボモジュリン / 転移 / 予後 / Thymidine Phosphorylase / Angiogenic factor / Deoxyribose / Colorectal carcinoma / Thrombomodulin / Metastasis / Prognosis / P-糖蛋白質 / アドリアマイシン耐性 / グルタチオンSトランスフェラーゼ / トポイソメラーゼ / プロゲステロン / アドリアマイシン / P-glycoprotein / Multidrug resistance / Adriamycin / Glutathione-S-transferase / Topoisomerase / Progesterone / SH2ドメイン / 分化 / knockout mice / kinase inhibitor / TEL / oncogene / SOCS1 / leukemia / ubiquitin ligase / リウマチ / F759マウス / 炎症アンプ / IL-6 / NFkB / コンピュータシミュレーション / 滑膜細胞 / マクロファージ / 制御性T細胞 / 免疫賦活 / 生薬 / 天然物 / 沈香 / 癌 / インターフェロンガンマ / ジンコウ / Treg / 造血幹細胞 / エピジェネティクス / 血管内皮細胞 / IL-10 / PI3K / 細菌感染 / カルシトニン関連ペプチド / セロトニン / ヒルシュスプルング病 / 核内オーファン受容体 / 腸管神経叢 / Nr4a3 / 腸管免疫 / Hirschprung病 / 核内受容体 / 急性腸炎 / 内科 / 腫瘍免疫 / SOCS3 / IL-21 / サイトカインシグナル / SOCSファミリー分子 / 低分子化合物 隠す
  • 研究課題

    (58件)
  • 研究成果

    (276件)
  • 共同研究者

    (92人)
  •  サイトカインシグナルの増強による抗腫瘍効果の増大と新たな抗腫瘍薬の開発継続中

    • 研究代表者
      三瀬 節子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49030:実験病理学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  代謝とエピゲノム改変によるT細胞リプログラミング法の開発研究代表者継続中

    • 研究代表者
      吉村 昭彦
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分49:病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  炎症の終息と組織修復に関与する免疫細胞システムの解明研究代表者継続中

    • 研究代表者
      吉村 昭彦
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  Stem Cell Memory T細胞の創出と応用研究代表者

    • 研究代表者
      吉村 昭彦
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  腸管自然リンパ球における腸管特異性規定遺伝子の役割

    • 研究代表者
      佐伯 恵太
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  ETV2を中心とした細胞直接リプログラミングによる血液細胞の作成

    • 研究代表者
      森田 林平
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  粘膜細菌感染における Foxp3陰性IL-10産生制御性T細胞の分化・機能の解析

    • 研究代表者
      永井 重徳
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病態科学系歯学・歯科放射線学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  炎症抑制と組織修復を促す細胞シグナルの解明研究代表者

    • 研究代表者
      吉村 昭彦
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  T細胞分化制御のシステムバイオロジー研究代表者

    • 研究代表者
      吉村 昭彦
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  シグナル伝達系パスウエイの挙動に基づく体内挙動のシミュレーション法の確立

    • 研究代表者
      山田 訓
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生命・健康・医療情報学
    • 研究機関
      岡山理科大学
  •  制御性T細胞への分化誘導を促進する天然化合物の探索と機能解析

    • 研究代表者
      小谷 仁司
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      天然資源系薬学
    • 研究機関
      武蔵野大学
  •  経口寛容、および食物アレルギーにおけるTh17細胞の役割解明

    • 研究代表者
      中川 竜介
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      膠原病・アレルギー内科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
      山梨大学
  •  T細胞分化のシステムバイオロジー研究代表者

    • 研究代表者
      吉村 昭彦
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  サイトカインによる炎症と抗炎症のバランス制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      吉村 昭彦
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  シグナル伝達系パスウエイの挙動に基づく細胞群シミュレーション法の確立

    • 研究代表者
      山田 訓
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生体生命情報学
    • 研究機関
      岡山理科大学
  •  ヘルパーT細胞分化のシミュレーション研究代表者

    • 研究代表者
      吉村 昭彦
    • 研究期間 (年度)
      2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  サイトカインのシグナル制御と免疫制御の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      吉村 昭彦
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
      九州大学
  •  がん細胞の分化異常とチロシンキナーゼ制御研究代表者

    • 研究代表者
      吉村 昭彦
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      慶應義塾大学
      九州大学
  •  免疫系におけるCISファミリー遺伝子群の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      吉村 昭彦
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      久留米大学
  •  JAK/STATシグナル伝達系アンタゴニストの検索法の開発と応用研究代表者

    • 研究代表者
      吉村 昭彦
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      久留米大学
  •  炎症性疾患におけるCIS/JAB遺伝子群の意義の解明

    • 研究代表者
      脇岡 徹
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      久留米大学
  •  サイトカインのシグナル制御機構とその破綻研究代表者

    • 研究代表者
      吉村 昭彦
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2005
    • 研究種目
      学術創成研究費
    • 研究機関
      九州大学
  •  サイトカイン、接着分子の情報伝達制御

    • 研究代表者
      平野 俊夫
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  チロシンキナーゼシグナルの制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      吉村 昭彦
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      九州大学
      久留米大学
  •  チロシンキナーゼ阻害因子JABの遺伝子導入による白血病細胞の増殖抑制

    • 研究代表者
      加藤 玲子, 神薗 慎太郎
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      久留米大学
  •  サイトカインシグナル伝達経路の可視化

    • 研究代表者
      箕口 滋, 安川 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      特定領域研究(B)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      九州大学
      久留米大学
  •  赤血球産生を制御するシグナル伝達分子の探索と機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      吉村 昭彦
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      久留米大学
  •  CIS/JABファミリー遺伝子の生理機能と情報伝達制御機構に関する共同研究研究代表者

    • 研究代表者
      吉村 昭彦
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      久留米大学
  •  CISファミリーによるJAKシグナルの制御機構と生理機能研究代表者

    • 研究代表者
      吉村 昭彦
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      久留米大学
  •  造血細胞のシグナル伝達

    • 研究代表者
      宮島 篤
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2001
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  赤血球分化に関与するシグナル伝達分子の探索と機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      吉村 昭彦
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      久留米大学
  •  一過性発現クローニングによるシグナル伝達分子の検索法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      吉村 昭彦
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      久留米大学
  •  CIS/JABファミリー遺伝子によるJAK/STAT経路の調節機構

    • 研究代表者
      安川 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      久留米大学
  •  造血細胞の増殖と分化を制御するシグナル伝達分子群の解析研究代表者

    • 研究代表者
      吉村 昭彦
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      久留米大学
  •  c-kitおよびJAKキナーゼの新規基質の単離と機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      吉村 昭彦
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      久留米大学
  •  サイクリンE-p21特異的なユビキチンリガーゼの解析

    • 研究代表者
      大坪 素秋
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      久留米大学
  •  赤血球分化に関する情報伝達分子の探索と機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      吉村 昭彦
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      久留米大学
  •  STAT5標的遺伝子の生理機能と情報伝達機構に関する共同研究研究代表者

    • 研究代表者
      吉村 昭彦
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      久留米大学
  •  エリスロポエチン受容体を介する増殖および分化シグナルの解明研究代表者

    • 研究代表者
      吉村 昭彦
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      久留米大学
  •  造血細胞の増殖と分化を制御するシグナル伝達分子群の解析研究代表者

    • 研究代表者
      吉村 昭彦
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      久留米大学
  •  SH2ドメインを有する新規情報伝達分子CISの機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      吉村 昭彦
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      久留米大学
  •  情報伝達とリンパ球の機能分化

    • 研究代表者
      宮園 浩平
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      (財)癌研究会
  •  免疫系におけるJAKキナーゼを介した情報伝達経路と標的遺伝子研究代表者

    • 研究代表者
      吉村 昭彦
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      久留米大学
  •  サイトカイン受容体の情報伝達機構とその標的遺伝子の解析研究代表者

    • 研究代表者
      吉村 昭彦
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      久留米大学
  •  造血幹細胞の増殖と分化を制御するシグナル伝達分子群の解析研究代表者

    • 研究代表者
      吉村 昭彦
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      久留米大学
  •  SH2ドメインを有する新規情報伝達分子CISの機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      吉村 昭彦
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      久留米大学
  •  サイトカイン受容体を介した細胞増殖および分化シグナルの分子機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      吉村 昭彦
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      久留米大学
  •  造血幹細胞の増殖を制御するシグナル伝達分子群の解析研究代表者

    • 研究代表者
      吉村 昭彦
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  エリスロポエチン受容体の情報伝達機構と細胞増殖およびがん化との関連研究代表者

    • 研究代表者
      吉村 昭彦
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  P-糖蛋白質の機能の調節機構(P-糖蛋白質の関与しない多剤耐性変異細胞の解析

    • 研究代表者
      原口 みさ子
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  サイトカイン受容体の構造と情報伝達機構の分子機序に関する共同研究研究代表者

    • 研究代表者
      吉村 昭彦
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  エリスロポエチン受容体の情報伝達機構と細胞増殖およびがん化との関連研究代表者

    • 研究代表者
      吉村 昭彦
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  チミジンホスホリラーゼ活性と血管新生の関連性について

    • 研究代表者
      秋山 伸一
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      血管生物学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  血小板由来内皮細胞増殖因子(PD-ECGF)による血管新生の機構

    • 研究代表者
      秋山 伸一
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  エリスロポエチン受容体の構造と情報伝達機構研究代表者

    • 研究代表者
      吉村 昭彦
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  シスプラチン耐性機構の解析と耐性克服方法の開発

    • 研究代表者
      秋山 伸一
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  多剤耐性遺伝子の発現と耐性腫瘍出現の関連性、およびP-糖蛋白質の機能の解析

    • 研究代表者
      秋山 伸一
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  上皮生長因子とトランスフェリンの細胞内取り込み過程欠損変異株の分離と解析

    • 研究代表者
      秋山 伸一
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      鹿児島大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 日本臨牀増刊号 再生医療2015

    • 著者名/発表者名
      森田林平、笠原秀範、吉村昭彦
    • 総ページ数
      584
    • 出版者
      日本臨牀社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670470
  • [図書] 細胞工学別冊 ダイレクトリプログラミング2015

    • 著者名/発表者名
      森田林平、笠原秀範、吉村昭彦
    • 総ページ数
      119
    • 出版者
      秀潤社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670470
  • [図書] ダイレクトリプログラミング (第3章 線維芽細胞→血管内皮細胞)2015

    • 著者名/発表者名
      森田林平、笠原秀範、吉村昭彦
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      秀潤社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670470
  • [雑誌論文] TGF-β-induced epigenetic deregulation of SOCS3 facilitates STAT3 signaling to promote fibrosis.2020

    • 著者名/発表者名
      Dees C, Potter S, Zhang Y, Bergmann C, Zhou X, Luber M, Wohlfahrt T, Karouzakis E, Ramming A, Gelse K, Yoshimura A, Jaenisch R, Distler O, Schett G, Distler JH.
    • 雑誌名

      J Clin Invest.

      巻: 印刷中

    • DOI

      10.1172/jci122462

    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06175
  • [雑誌論文] The NOTCH-FOXM1 Axis Plays a Key Role in Mitochondrial Biogenesis in the Induction of Human Stem Cell Memory-like CAR-T Cells2020

    • 著者名/発表者名
      Kondo T, Ando M, Nagai N, Tomisato W, Srirat T, Liu B, Mise-Omata S, Ikeda M, Chikuma S, Nishimasu H, Nureki O, Ohmura M, Hayakawa N, Hishiki T, Uchibori R, Ozawa K, Yoshimura A
    • 雑誌名

      Cancer Res.

      巻: 80 ページ: 471-483

    • DOI

      10.1158/0008-5472.can-19-1196

    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07488, KAKENHI-PROJECT-19K07514, KAKENHI-PROJECT-19K23850, KAKENHI-PUBLICLY-19H04816, KAKENHI-PROJECT-20K20384, KAKENHI-PROJECT-18K15290
  • [雑誌論文] Pulmonary phagocyte-derived NPY controls the pathology of severe influenza virus infection2019

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara S., Hoshizaki M., Ichida Y., Lex D., Kuroda E., Ishii KJ., Magi S., Okada M., Takao H., Gando M., Imai H., Hara R., Herzog H., Yoshimura A., Okamura H., Penninger JM., Slutsky AS., Uhlig S., Kuba K., and Imai Y.
    • 雑誌名

      Nat Microbiol.

      巻: 4(2) ページ: 258-268

    • DOI

      10.1038/s41564-018-0289-1

    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05970, KAKENHI-PLANNED-15H05978, KAKENHI-PROJECT-17H06179, KAKENHI-PROJECT-16H05256, KAKENHI-PROJECT-17H04028, KAKENHI-PROJECT-17K19693, KAKENHI-PROJECT-17H06175
  • [雑誌論文] NR4A transcription factors limit CAR T cell function in solid tumours.2019

    • 著者名/発表者名
      Chen Joyce、L?pez-Moyado Isaac F.、Seo Hyungseok、Lio Chan-Wang J.、Hempleman Laura J.、Sekiya Takashi、Yoshimura Akihiko、Scott-Browne James P.、Rao Anjana
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 567 ページ: 530-534

    • DOI

      10.1038/s41586-019-0985-x

    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15292, KAKENHI-PROJECT-17H06175, KAKENHI-PUBLICLY-19H04822, KAKENHI-PROJECT-18H02673, KAKENHI-PROJECT-20K20384, KAKENHI-PROJECT-16KT0114
  • [雑誌論文] Loss of TET proteins in regulatory T cells promotes abnormal proliferation, Foxp3 destabilization and IL-17 expression.2019

    • 著者名/発表者名
      Nakatsukasa H, Oda M, Yin J, Chikuma S, Ito M, Koga-Iizuka M, Someya K, Kitagawa Y, Ohkura N, Sakaguchi S, Koya I, Sanosaka T, Kohyama J, Tsukada YI, Yamanaka S, Takamura-Enya T, Lu Q, Yoshimura A
    • 雑誌名

      International Immunology

      巻: 31 ページ: 335-347

    • DOI

      10.1093/intimm/dxz008

    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08085, KAKENHI-PROJECT-18K15198, KAKENHI-PUBLICLY-17H05801, KAKENHI-PROJECT-15H04744, KAKENHI-PROJECT-16J30001, KAKENHI-PROJECT-16K00562, KAKENHI-PROJECT-16K08847, KAKENHI-PROJECT-17K15667, KAKENHI-PROJECT-17H06175, KAKENHI-PROJECT-19K07488, KAKENHI-PROJECT-19K12344, KAKENHI-PROJECT-16H06295
  • [雑誌論文] Brain Regulatory T Cells Suppress Astrogliosis and Potentiate Neurological Recovery2019

    • 著者名/発表者名
      Ito Minako、Komai Kyoko、Mise-Omata Setsuko、Iizuka-Koga Mana、Noguchi Yoshiko、Kondo Taisuke、Sakai Ryota、Matsuo Kazuhiko、Nakayama Takashi、Yoshie Osamu、Nakatsukasa Hiroko、Chikuma Shunsuke、Shichita Takashi、Yoshimura Akihiko
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 565 ページ: 246-250

    • DOI

      10.1038/s41586-018-0824-5

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15129, KAKENHI-PROJECT-18K15198, KAKENHI-PUBLICLY-17H05514, KAKENHI-PUBLICLY-17H05801, KAKENHI-PROJECT-17H05096, KAKENHI-PROJECT-16J30001, KAKENHI-PROJECT-16K08847, KAKENHI-PROJECT-16K09867, KAKENHI-PROJECT-17K19571, KAKENHI-PROJECT-17K15667, KAKENHI-PROJECT-17H06175, KAKENHI-PROJECT-20K20384
  • [雑誌論文] Tissue regulatory T cells and neural repair2019

    • 著者名/発表者名
      Ito M, Komai K, Nakamura T, Srirat T, Yoshimura A.
    • 雑誌名

      nt Immunol.

      巻: Mar 20. pii: dxz031. ページ: 361-369

    • DOI

      10.1093/intimm/dxz031

    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16J30001, KAKENHI-PROJECT-17K15667, KAKENHI-PROJECT-17H06175
  • [雑誌論文] Nr4a Receptors Regulate Development and Death of Labile Treg Precursors to Prevent Generation of Pathogenic Self-Reactive Cells2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Sekiya、Hibino Sana、Saeki Keita、Kanamori Mitsuhiro、Takaki Satoshi、Yoshimura Akihiko
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 24

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2018.07.008

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0114, KAKENHI-PROJECT-18H02673, KAKENHI-PROJECT-17H06175, KAKENHI-PROJECT-20K20384
  • [雑誌論文] Inhibition of Nr4a Receptors Enhances Antitumor Immunity by Breaking Treg-Mediated Immune Tolerance2018

    • 著者名/発表者名
      Hibino S, Chikuma S, Kondo T, Ito M, Nakatsukasa H, Omata-Mise S, Yoshimura A
    • 雑誌名

      Cancer Res.

      巻: Epub ページ: 3027-3040

    • DOI

      10.1158/0008-5472.can-17-3102

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05801, KAKENHI-PROJECT-17H07088, KAKENHI-PROJECT-15J03260, KAKENHI-PROJECT-15J07566, KAKENHI-PROJECT-18K15198, KAKENHI-PROJECT-16K09867, KAKENHI-PROJECT-16K15292, KAKENHI-PROJECT-20K20384
  • [雑誌論文] Generation and application of human induced-stem cell memory T cells for adoptive immunotherapy2018

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Kondo Yuki Imura Shunsuke Chikuma Sana Hibino Setsuko Omata‐Mise Makoto Ando Takashi Akanuma Mana Iizuka Ryota Sakai Rimpei Morita Akihiko Yoshimura
    • 雑誌名

      Cancer Sci

      巻: 109 ページ: 2130-2140

    • DOI

      10.1111/cas.13648

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15290, KAKENHI-PUBLICLY-17H05801, KAKENHI-PROJECT-16K09867, KAKENHI-PROJECT-16K15292, KAKENHI-PROJECT-17K19398, KAKENHI-PROJECT-20K20384, KAKENHI-PROJECT-16H05178
  • [雑誌論文] Notch-mediated conversion of activated T cells into stem cell memory-like T cells for adoptive immunotherapy.2017

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Kondo, Rimpei Morita, Yuumi Okuzono, Hiroko Nakatsukasa, Takashi Sekiya, Shunsuke Chikuma, Takashi Shichita, Mitsuhiro Kanamori, Masato Kubo, Keiko Koga, Takahiro Miyazaki, Yoshiaki Kassai, Akihiko Yohimura
    • 雑誌名

      Nature Communications volume

      巻: 8 ページ: 15338-15338

    • DOI

      10.1038/ncomms15338

    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0114, KAKENHI-PROJECT-16K15292, KAKENHI-PROJECT-16H05178, KAKENHI-PROJECT-17H07088
  • [雑誌論文] MAFB prevents excess inflammation after ischemic stroke by accelerating clearance of damage signals through MSR12017

    • 著者名/発表者名
      1)Shichita T, Ito M, Morita R, Komai K, Noguchi Y, Ooboshi H, Koshida R, Takahashi S, Kodama T, Yoshimura A.
    • 雑誌名

      Nat Med

      巻: in press ページ: 723-732

    • DOI

      10.1038/nm.4312

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01387, KAKENHI-PROJECT-25221305, KAKENHI-PROJECT-16H05178, KAKENHI-PROJECT-17K19571, KAKENHI-PUBLICLY-17H05514, KAKENHI-PROJECT-17H05096, KAKENHI-PROJECT-26461301, KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [雑誌論文] Improvement of Foxp3 stability through CNS2 demethylation by TET enzyme induction and activation.2017

    • 著者名/発表者名
      Someya Kazue、Nakatsukasa Hiroko、Ito Minako、Kondo Taisuke、Tateda Kenn-ichi、Akanuma Takashi、Koya Ikuko、Sanosaka Tsukasa、Kohyama Jun、Tsukada Yu-ichi、Takamura-Enya Takeji、Yoshimura Akihiko
    • 雑誌名

      Int Immunol.

      巻: 29 ページ: 265-275

    • DOI

      10.1093/intimm/dxx049

    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00562, KAKENHI-PROJECT-16K15292, KAKENHI-PROJECT-17K19398, KAKENHI-PLANNED-25112008, KAKENHI-PROJECT-17H07088, KAKENHI-PROJECT-15J03260, KAKENHI-PROJECT-15J07468
  • [雑誌論文] Notch-mediated conversion of activated T cells into stem cell memory-like T cells for adoptive immunotherapy2017

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Kondo, Rimpei Morita, Yuumi Okuzono, Hiroko Nakatsukasa, Takashi Sekiya, Shunsuke Chikuma, Takashi Shichita, Mitsuhiro Kanamori, Masato Kubo, Keiko Koga, Takahiro Miyazaki, Yoshiaki Kassai, Yoshimura Akihiko
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15292
  • [雑誌論文] Role of scavenger receptors as damage-associated molecular pattern receptors in Toll-like receptor activation2017

    • 著者名/発表者名
      2)Komai K, Shichita T, Ito M, Kanamori M, Chikuma S, Yoshimura A.
    • 雑誌名

      International Immunology

      巻: in press ページ: 59-70

    • DOI

      10.1093/intimm/dxx010

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01387, KAKENHI-PROJECT-25221305, KAKENHI-PROJECT-16K08847, KAKENHI-PROJECT-17K19571, KAKENHI-PUBLICLY-17H05514, KAKENHI-PROJECT-17H05096
  • [雑誌論文] Induced Regulatory T Cells: Their Development, Stability, and Applications.2016

    • 著者名/発表者名
      Kanamori M, Nakatsukasa H, Okada M, Lu Q, Yoshimura A.
    • 雑誌名

      Trends Immunol.

      巻: 37 ページ: 803-811

    • DOI

      10.1016/j.it.2016.08.012

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25221305, KAKENHI-PROJECT-15J03260, KAKENHI-PROJECT-15K19135
  • [雑誌論文] Innate-like function of memory Th17 cells for enhancing endotoxin-induced acute lung inflammation through IL-222016

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi R, Chikuma S, Shichita T, Morita R, Sekiya T, Ouyang W, Ueda T, Seki H, Morisaki H, Yoshimura A
    • 雑誌名

      International Immunology

      巻: 28 ページ: 233-243

    • DOI

      10.1093/intimm/dxv070

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01387, KAKENHI-PROJECT-13J01369, KAKENHI-PROJECT-26713019, KAKENHI-PROJECT-25221305, KAKENHI-PROJECT-16H05178
  • [雑誌論文] TGF-β-induced phosphorylation of Akt and Foxo transcription factors negatively regulates induced regulatory T cell differentiation.2016

    • 著者名/発表者名
      Kurebayashi Y, Baba Y, Minowa A, Nadya NA, Azuma M, Yoshimura A, Koyasu S, Nagai S.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 480 ページ: 114-119

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2016.09.153

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293400
  • [雑誌論文] Adiponectin Enhances Antibacterial Activity of Hematopoietic Cells by Suppressing Bone Marrow Inflammation.2016

    • 著者名/発表者名
      Masamoto Y, Arai S, Sato T, Yoshimi A, Kubota N, Takamoto I, Iwakura Y, Yoshimura A, Kadowaki T, Kurokawa M
    • 雑誌名

      Immunity

      巻: 44 ページ: 1422-1433

    • DOI

      10.1016/j.immuni.2016.05.010

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01481, KAKENHI-PROJECT-15H05787, KAKENHI-PROJECT-24220011, KAKENHI-PROJECT-25221305, KAKENHI-PROJECT-16K15500, KAKENHI-PROJECT-26000012
  • [雑誌論文] Interaction between a domain of a negative regulator of the RAS-ERK pathway, SPRED1, and the GTPase-Activating Protein-Related Domain of neurofibromin is implicated in Legius Syndrome and Neurofibromatosis Type 1.2016

    • 著者名/発表者名
      Hirata Y, Brems H, Suzuki M, Kanamori M, Okada M, Morita R, Llano-Rivas I, Ose T, Messiaen L, Legius E, Yoshimura A.
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 291 ページ: 3124-3134

    • DOI

      10.1074/jbc.m115.703710

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25221305
  • [雑誌論文] Bruton's tyrosine kinase is an essential component for NLRP3 inflammasome activation and a potential therapeutic target for ischemic brain injury2015

    • 著者名/発表者名
      Ito M, Shichita T, Morita R, Yoshimura A
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 未定

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670234
  • [雑誌論文] Smad2 and Smad3 Inversely Regulate TGF-β Autoinduction in Clostridium butyricum-Activated Dendritic Cells2015

    • 著者名/発表者名
      Kashiwagi K, Morita R, Schichita T, Komai K, Saeki K, Matsumoto M, Takeda K, Nomura M, Hayashi A, Kanai T, Yoshimura A
    • 雑誌名

      Immunity.

      巻: 43 ページ: 65-79

    • DOI

      10.1016/j.immuni.2015.06.010

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461383, KAKENHI-PUBLICLY-15H01387, KAKENHI-PROJECT-26870571, KAKENHI-PROJECT-25221305
  • [雑誌論文] Anti-IL-12/23 p40 Antibody Attenuates Experimental Chronic Graft-versus-Host Disease via Suppression of IFN-γ/IL-17-Producing Cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Okamoto S, Fujiwara H et al.
    • 雑誌名

      J Immunol.

      巻: 194 ページ: 13571363-13571363

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1400973

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591424, KAKENHI-PROJECT-25221305, KAKENHI-PROJECT-26461449
  • [雑誌論文] A gp130-Src-YAP module links inflammation to epithelial regeneration2015

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi K, Wu LW, Grivennikov SI, de Jong PR, Lian I, Yu FX, Wang K, Ho SB, Boland BS, Chang JT, Sandborn WJ, Hardiman G, Raz E, Maehara Y, Yoshimura A, Zucman-Rossi J, Guan KL, Karin M.
    • 雑誌名

      Nature communications

      巻: 519 ページ: 57-62

    • DOI

      10.1038/nature14228

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25221305, KAKENHI-PROJECT-25670234, KAKENHI-PROJECT-24390321
  • [雑誌論文] Bruton's tyrosine kinase is essential for NLRP3 inflammasome activation and therapeutic target for ischemic brain injury2015

    • 著者名/発表者名
      Ito M, Shichita T, Morita R, Yoshimura A
    • 雑誌名

      Nature communications

      巻: 未定

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25221305
  • [雑誌論文] The ETS transcription factor ETV2 directly converts human fibroblasts into functional endothelial cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Morita R, Suzuki M, Kasahara H, Shimizu N, Shichita T, Sekiya T, Kimura A, Sasaki K, Yasukawa H, Yoshimura A.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A

      巻: 112 ページ: 160-165

    • DOI

      10.1073/pnas.1413234112

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670233, KAKENHI-PROJECT-25670234, KAKENHI-PROJECT-26713019, KAKENHI-PROJECT-26461137, KAKENHI-PROJECT-25221305, KAKENHI-PROJECT-26670470
  • [雑誌論文] Suppression of Th2 and Tfh immune reactions by Nr4a receptors in mature Treg cells2015

    • 著者名/発表者名
      Sekiya T, Kondo T, Shichita T, Morita R, Ichinose H, Yoshimura A
    • 雑誌名

      The Journal of Experimental Medicine

      巻: 212 ページ: 1623-1640

    • DOI

      10.1084/jem.20142088

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01387, KAKENHI-PUBLICLY-15H01422, KAKENHI-PROJECT-14J07006, KAKENHI-PROJECT-26670470, KAKENHI-PROJECT-26870571, KAKENHI-PROJECT-26713019, KAKENHI-PROJECT-25221305
  • [雑誌論文] ○#9. Bruton's tyrosine kinase is essential for NLRP3 inflammasome activation and contributes to ischaemic brain injury2015

    • 著者名/発表者名
      Ito M, Shichita T, Okada M, Komine R, Noguchi Y, Yoshimura A, and Morita R.
    • 雑誌名

      Nat Commun.

      巻: 6 ページ: 7360-7360

    • DOI

      10.1038/ncomms8360

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01387, KAKENHI-PROJECT-25221305
  • [雑誌論文] Loss of Sprouty4 in T cells ameliorates experimental autoimmune encephalomyelitis in mice by negatively regulating IL-1β receptor expression.2014

    • 著者名/発表者名
      Fukaya T, Someya K, Hibino S, Okada M, Yamane H, Taniguchi K, Yoshimura A.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 447 ページ: 471-478

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2014.04.012

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25221305
  • [雑誌論文] Prevention of allogeneic cardiac graft rejection by transfer of ex vivo expanded antigen-specific regulatory T-cells2014

    • 著者名/発表者名
      Takasato F, Morita R, Schichita T, Sekiya T, Morikawa Y, Kuroda T, Niimi M, Yoshimura A.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9(2)

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0087722

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249085, KAKENHI-PROJECT-25670234, KAKENHI-PROJECT-25221305
  • [雑誌論文] Aryl hydrocarbon receptor plays protective roles in ConA-induced hepatic injury by both suppressing IFN-gamma expression and inducing IL-22.2014

    • 著者名/発表者名
      Abe H, Kimura A, Tsuruta S, Fukaya T, Sakaguchi R, et al.
    • 雑誌名

      Int immunol

      巻: 26 ページ: 129-137

    • DOI

      10.1093/intimm/dxt049

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J08459, KAKENHI-PUBLICLY-24117718, KAKENHI-PROJECT-25670233, KAKENHI-PROJECT-25670234, KAKENHI-PROJECT-26670383, KAKENHI-PROJECT-25221305
  • [雑誌論文] Aryl Hydrocarbon Receptor Protects against Bacterial Infection by Promoting Macrophage Survival and ROS Production.2014

    • 著者名/発表者名
      Kimura A, Abe H, Tsuruta S, Chiba S, Fujii-Kuriyama Y, Sekiya T, Morita R, Yoshimura A.
    • 雑誌名

      INTERNATIONAL IMMUNOLOGY

      巻: 26 ページ: 209-220

    • DOI

      10.1093/intimm/dxt067

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24117718, KAKENHI-PROJECT-25670233, KAKENHI-PROJECT-25670234, KAKENHI-PROJECT-25860324, KAKENHI-PROJECT-26713019, KAKENHI-PROJECT-25221305
  • [雑誌論文] IL-23-Independent Induction of IL-17 from γδTCells and Innate Lymphoid Cells PromotesExperimental Intraocular Neovascularization2013

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa E, Sonoda KH, Shichita T, Morita R,Sekiya T, Kimura A, Oshima Y, Takeda A,Yoshimura T, Yoshida S, Ishibashi T, Yoshimura A.
    • 雑誌名

      JImmunol.

      巻: 190(4) ページ: 1778-87

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249009
  • [雑誌論文] IL-23-Independent Induction of IL-17 from γδT Cells and Innate Lymphoid Cells Promotes Experimental Intraocular Neovascularization2013

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa E, Sonoda KH, Shichita T, Morita R, Sekiya T, Kimura A, Oshima Y, Takeda A, Yoshimura T, Yoshida S, Ishibashi T, Yoshimura A
    • 雑誌名

      J Immunol

      巻: 190(4) ページ: 1778-87

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659242
  • [雑誌論文] Nr4a receptors are essential for thymic regulatory T cell development and immune homeostasis2013

    • 著者名/発表者名
      Sekiya T, Kashiwagi I, Yoshida R, Fukaya T, Morita R, Kimura A, Ichinose H, Metzger D, Chambon P, Yoshimura A
    • 雑誌名

      Nature Immunol

      巻: 14(3) ページ: 230-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659242
  • [雑誌論文] TRAF6 is essential for maintenance of regulatory T cells that suppress Th2 type autoimmunity.2013

    • 著者名/発表者名
      Muto G, Kotani H, Kondo T, Morita R, Tsuruta S, Kobayashi, T., Luche H, Fehling HJ, Walsh M, Choi Y, Yoshimura A.
    • 雑誌名

      PLoS On

      巻: 8 (9)

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0074639

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590573, KAKENHI-PUBLICLY-24117718, KAKENHI-PROJECT-25460132, KAKENHI-PROJECT-25670234
  • [雑誌論文] Nr4a receptors areessential for thymic regulatory T cell developmentand immune homeostasis.2013

    • 著者名/発表者名
      Sekiya T, Kashiwagi I, Yoshida R, Fukaya T,Morita R, Kimura A, Ichinose H, Metzger D,Chambon P, Yoshimura A
    • 雑誌名

      Nature Immunol.

      巻: 14(3) ページ: 230-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249009
  • [雑誌論文] CDK inhibitors suppress Th17 and promote iTreg differentiation, and ameliorate experimental autoimmune encephalomyelitis in mice2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshida H, Kotani H, Kondo T, Tani I, Wei X, Tsuruta S, Kimura A, Asakawa M, Ito M, Nagai S, Yoshimura A.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 435 ページ: 378-384

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2013.04.096

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790479, KAKENHI-PROJECT-25460132
  • [雑誌論文] Smad2 and Smad3 are redundantly essential for the suppression of iNOS synthesis in macrophages by regulating IRF3 and STAT1 pathways.2012

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama Y, Kakoi K, Kimura A, Takada I, Kashiwagi I, Wakabayashi Y, Morita R, Nomura M, Yoshimura A
    • 雑誌名

      Int Immunol

      巻: 24(4) ページ: 253-65

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659242
  • [雑誌論文] Smad2 and Smad3 are redundantlyessential for the suppression of iNOS synthesis inmacrophages by regulating IRF3 and STAT1pathways.2012

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama Y, Kakoi K, Kimura A, Takada I,Kashiwagi I, Wakabayashi Y, Morita R, Nomura M,Yoshimura A
    • 雑誌名

      Int Immunol.

      巻: 24(4) ページ: 253-65

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249009
  • [雑誌論文] Peroxiredoxin familyproteins are key initiators of post-ischemicinflammation in the brain2012

    • 著者名/発表者名
      Shichita T, Hasegawa E, Kimura A, MoritaR,Sakaguchi R, Takada I, Sekiya T, Ooboshi H,Kitazono T, Yanagawa T, Ishii T, TakahashiH, Mori S, Nishibori M, Kuroda K, Akira S,Miyake K, and Yoshimura A
    • 雑誌名

      Nature Medicine

      巻: 18(6) ページ: 911-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249009
  • [雑誌論文] Low dose CP-690,550 (tofacitinib), a pan-JAK inhibitor, accelerates the onset of experimental autoimmune encephalomyelitis by potentiating Th17 differentiation.2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshida H, Kimura A, Fukaya T, Sekiya T, Morita R, Shichita T, Inoue H, Yoshimura A
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 418(2) ページ: 234-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659242
  • [雑誌論文] CCL2-Induced Migration andSOCS3-Mediated Activation of Macrophages AreInvolved in Cerulein-Induced Pancreatitis in Mice2012

    • 著者名/発表者名
      Saeki K, Kanai T, Nakano M, Nakamura Y,Miyata N, Sujino T, Yamagishi Y, Ebinuma H,Takaishi H, Ono Y, Takeda K, Hozawa S,Yoshimura A, Hibi T
    • 雑誌名

      Gastroenterology

      巻: 142(4) ページ: 1010-1020

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249009
  • [雑誌論文] Preferential induction of Th17 cells in vitro and in vivo by Fucogalactan from Ganoderma lucidum (Reishi)2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshida H, Suzuki M, Sakaguchi R, Tani I, Kotani H, Shudo N, Yoshimura A
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 422(1) ページ: 174-80

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659242
  • [雑誌論文] Peroxiredoxin family proteins are key initiators of post-ischemic inflammation in the brain2012

    • 著者名/発表者名
      Shichita T, Hasegawa E, Kimura A, MoritaR, Sakaguchi R, Takada I, Sekiya T, Ooboshi H, Kitazono T, Yanagawa T, Ishii T, Takahashi H, Mori S, Nishibori M, Kuroda K, Akira S, Miyake K, and Yoshimura A
    • 雑誌名

      Nature Medicine

      巻: 18(6) ページ: 977-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659242
  • [雑誌論文] protein-2 modulates fas-mediated T cell apoptosisby interacting with caspase-82012

    • 著者名/発表者名
      Sekine Y, Yamamoto C, Kakisaka M, MuromotoR, Kon S, Ashitomi D, Fujita N, Yoshimura A,Oritani K, Matsuda T. Signal-transducing adap
    • 雑誌名

      J Immunol

      巻: 188(12) ページ: 6194-204

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249009
  • [雑誌論文] The nuclear orphan receptor Nr4a2 induceseFoxp3 and regulates differentiation of CD4^+T cells2011

    • 著者名/発表者名
      Sekiya, T., et al
    • 雑誌名

      Nature Communications.

      巻: 2 ページ: 269-269

    • DOI

      10.1038/ncomms1272

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19059014, KAKENHI-PROJECT-21500305, KAKENHI-PROJECT-22249009, KAKENHI-PROJECT-22590438, KAKENHI-PROJECT-23790346, KAKENHI-PROJECT-23390123
  • [雑誌論文] Pyridone 6, a Pan-JAK Inhibitor, Ameliorates Allergic Skin Inflammation of NC/Nga Mice via Suppression of Th2 and Enhancement of Th17.2011

    • 著者名/発表者名
      Ryusuke Nakagawa, 他
    • 雑誌名

      J Immunol.

      巻: 187 ページ: 4611-4620

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1100649

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-09J10943, KAKENHI-PROJECT-22249009, KAKENHI-PROJECT-22390167, KAKENHI-PROJECT-22590438, KAKENHI-PROJECT-23659435
  • [雑誌論文] 1,25-dihydroxyvitamin D(3) ameliorates Th17autoimmunity via transcriptional modulation ofinterleukin-17A2011

    • 著者名/発表者名
      Joshi S, Pantalena LC, Liu XK, Gaffen SL, LiuH, Rohowsky-Kochan C, Ichiyama K, YoshimuraA, Steinman L, Christakos S, Youssef S
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol.

      巻: 31(17) ページ: 3653-69

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249009
  • [雑誌論文] Prostaglandin E2 and SOCS1 have a role in intestinal immune tolerance.2011

    • 著者名/発表者名
      Chinen T, Komai K, Muto G Yoshimura A, et al.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249009
  • [雑誌論文] Pyridone 6, a pan-JAK inhibitor,ameliorates allergic skin inflammation of NC/Ngamice via suppression of Th2 and enhancement ofTh17.2011

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa R, Yoshida H, Asakawa M, TamiyaT, Inoue N, Morita R, Inoue H, Nakao A,Yoshimura A.
    • 雑誌名

      J Immunol.

      巻: 187(9) ページ: 4611-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249009
  • [雑誌論文] Histone 3 lysine 9 (H3K9) methyltransferaserecruitment to the interleukin-2 (IL-2) promoter isa mechanism of suppression of IL-2 transcriptionby the transforming growth factor-β-Smadpathway.2011

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi Y, Tamiya T, Takada I, Fukaya T,Sugiyama Y, Inoue N, Kimura A, Morita R,Kashiwagi I, Takimoto T, Nomura M, YoshimuraA.
    • 雑誌名

      J Biol Chem.

      巻: 286(41) ページ: 35456-65

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249009
  • [雑誌論文] The nuclear orphan receptor Nr4a2 induces Foxp3 and regulates differentiation of CD4(+) T cells.2011

    • 著者名/発表者名
      Sekiya T, Kashiwagi I, Inoue N, Yoshimura A, et al.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249009
  • [雑誌論文] Transcription Factor Smad-Independent T Helper 17 Cell Induction by Transforming-Growth Factor-β Is Mediated by Suppression of Eomesodermin2011

    • 著者名/発表者名
      Ichiyama K, Sekiya T, Inoue N, Tamiya T, Kashiwagi I, Kimura A, Morita R, Muto G, Shichita T, Takahashi R, Yoshimura A
    • 雑誌名

      Immunity

      巻: 34(5) ページ: 741-54

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659242
  • [雑誌論文]2011

    • 著者名/発表者名
      Chinen T, Komai K, Muto G, Morita R, Inoue N, Yoshida H, Sekiya T, Yoshida R, Nakamura K, Takayanagi R, Yoshimura A
    • 雑誌名

      Nature Commun. 2

      ページ: 190-190

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109005
  • [雑誌論文] SOCS1 is essential forregulatory T cell functions by preventing loss ofFoxp3 expression as well as IFN-{gamma} andIL-17A production.2011

    • 著者名/発表者名
      Takahashi R, Nishimoto S, Muto G, Sekiya T,Tamiya T, Kimura A, Morita R, Asakawa M,Chinen T, Yoshimura A.
    • 雑誌名

      J Exp Med

      巻: 208(10) ページ: 2055-67

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249009
  • [雑誌論文] Pyridone 6, a pan-JAK inhibitor, ameliorates allergic skin inflammation of NC/Nga mice via suppression of Th2 and enhancement of Th17.2011

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa R, Yoshida H, Asakawa M, Tamiya T, Inoue N, Morita R, Inoue H, Nakao A, Yoshimura A
    • 雑誌名

      J Immunol

      巻: 187(9) ページ: 4611-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659242
  • [雑誌論文] miR126 positivelyregulates mast cell proliferation and cytokineproduction through suppressing Spred12011

    • 著者名/発表者名
      Ishizaki T, Tamiya T, Taniguchi K, Morita R,Kato R, Okamoto F, Saeki K, Nomura M,Nojima Y, Yoshimura A.
    • 雑誌名

      GenesCells.

      巻: 16(7) ページ: 803-814

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249009
  • [雑誌論文] Transcription Factor Smad-Independent T Helper 17 Cell Induction by Transforming-Growth Factor-βIs Mediated by Suppression of Eomesodermin.2011

    • 著者名/発表者名
      Kenji Ichiyama, 他
    • 雑誌名

      Immunity.

      巻: 34 ページ: 741-754

    • DOI

      10.1016/j.immuni.2011.02.021

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10J05327, KAKENHI-PROJECT-11J02842, KAKENHI-PROJECT-11J04861, KAKENHI-PROJECT-22249009, KAKENHI-PROJECT-22590438, KAKENHI-PROJECT-23659242, KAKENHI-PROJECT-23790545
  • [雑誌論文] Desmoglein 3-specific CD4+ T cellsinduce pemphigus vulgaris and interfacedermatitis in mice.2011

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, Kouno M, Nagao K, Wada N,Hata T, Nishimoto S, Iwakura Y, Yoshimura A,Yamada T, Kuwana M, Fujii H, Koyasu S,Amagai M
    • 雑誌名

      J Clin Invest

      巻: 121(9) ページ: 3677-88

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249009
  • [雑誌論文] IL-1β and TNFα-initiated IL-6-STAT3 pathway is critical in mediating inflammatory cytokines and RANKL expression in inflammatory arthritis.2011

    • 著者名/発表者名
      Mori T, Miyamoto T, Yoshida H, Asakawa M, Kawasumi M, Kobayashi T, Morioka H, Chiba K, Toyama Y, Yoshimura A
    • 雑誌名

      Int Immunol

      巻: 23(11) ページ: 701-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659242
  • [雑誌論文] Transcription Factor Smad-Independent T Helper 17 Cell Inductionby Transforming-Growth Factor-β Is Mediatedby Suppression of Eomesodermin2011

    • 著者名/発表者名
      Ichiyama K, Sekiya T, Inoue N, Tamiya T,Kashiwagi I, Kimura A, Morita R, Muto G, ShichitaT, Takahashi R, Yoshimura A.
    • 雑誌名

      Immunity

      巻: 27;34(5) ページ: 741-54

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249009
  • [雑誌論文] Histone 3 lysine 9 (H3K methyltransferase recruitment to the interleukin-2 (IL- promoter is a mechanism of suppression of IL-2 transcription by the transforming growth factor-β-Smad pathway.2011

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi Y, Tamiya T, Takada I, Fukaya T, Sugiyama Y, Inoue N, Kimura A, Morita R, Kashiwagi I, Takimoto T, Nomura M, Yoshimura A
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 286(41) ページ: 35456-65

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659242
  • [雑誌論文] Effects of a Janus kinase inhibitor, pyridone 6, on airway responses in a murine model of asthma2011

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga Y, Inoue H, Fukuyama S, Yoshida H, Moriwaki A, Matsumoto T, Matsumoto K, Asai Y, Kubo M, Yoshimura A, Nakanishi Y
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 404(1) ページ: 261-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659242
  • [雑誌論文] Function ofmiR-146a in controlling Treg cell-mediatedregulation of Th1 responses.2010

    • 著者名/発表者名
      Lu LF, Boldin MP, Chaudhry A, Lin LL,Taganov KD, Hanada T, Yoshimura A,Baltimore D, Rudensky AY
    • 雑誌名

      Cell.

      巻: 142(6) ページ: 914-29

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249009
  • [雑誌論文] Suppressors of cytokinesignaling 3 inhibits LPS-induced IL-6 expressionin osteoblasts by suppressingCCAAT/enhancer-binding protein {beta} activity2010

    • 著者名/発表者名
      Yan C, Cao J, Wu M, Zhang W, Jiang T,Yoshimura A, Gao H.
    • 雑誌名

      J Biol Chem.

      巻: 285(48) ページ: 37227-39

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249009
  • [雑誌論文] Smad2 and Smad3 are redundantly essential forthe TGF-beta-mediated regulation of regulatoryT plasticity and Th1 development.2010

    • 著者名/発表者名
      Takimoto T, Wakabayashi Y, Sekiya T, InoueN, Morita R, Ichiyama K, Takahashi R,Asakawa M, Muto G, Mori T, Hasegawa E,Shizuya S, Hara T, Nomura M, Yoshimura A
    • 雑誌名

      J Immunol.

      巻: 185(2) ページ: 842-55

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249009
  • [雑誌論文] Smad2 and Smad3 are redundantly essential for the TGF-beta-mediated regulation of regulatory T plasticity and Th1 development.2010

    • 著者名/発表者名
      Takimoto T, Wakabayashi Y, Sekiya T, Yoshimura A, et al
    • 雑誌名

      J Immunol.

      巻: 185(7) ページ: 842-855

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249009
  • [雑誌論文] Smad2 and Smad3 are redundantly essential for the TGF-beta-mediated regulation of regulatory T plasticity and Th1 development.2010

    • 著者名/発表者名
      Takimoto T, Wakabayashi Y, Sekiya T, Inoue N, Morita R, Ichiyama K, Takahashi R, Asakawa M, Muto G, Mori T, Hasegawa E, Shizuya S, Hara T, Nomura M, Yoshimura A
    • 雑誌名

      J Immunol. 185(2)

      ページ: 842-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109005
  • [雑誌論文] Function of miR-146a in controlling Treg cell-mediated regulation of Th1 responses.2010

    • 著者名/発表者名
      Lu LF, Boldin MP, Chaudhry A, Lin LL, Taganov KD, Hanada T, Yoshimura A, Baltimore D, Rudensky AY
    • 雑誌名

      Cell. 142(6)

      ページ: 914-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109005
  • [雑誌論文] Suppression of Sproutys has a therapeutic effect for a mouse model of ischemia by enhancing angiogenesis.2009

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi K, Sasaki K, Watari K, Yasukawa H, Imaizumi T, Ayada T, Okamoto F, Ishizaki T, Kato R, Kohno R, Kimura H, Sato Y, Ono M, Yonemitsu Y, Yoshimura A
    • 雑誌名

      PLoS ONE. 4(5)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109005
  • [雑誌論文] Loss of SOCS3 expression in T cells reveals a regulatory role for interleukin-17 in atherosclerosis.2009

    • 著者名/発表者名
      Taleb S, Romain M, Ramkhelawon B, Uyttenhove C, Pasterkamp G, Herbin O, Esposito B, Perez N, Yasukawa H, Van Snick J, Yoshimura A, Tedgui A, Mallat Z
    • 雑誌名

      J Exp Med. 206(10)

      ページ: 2067-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109005
  • [雑誌論文] Rajewsky K, Rudensky AY. Foxp3-dependent microRNA155 confers competitive fitness to regulatory T cells by targeting SOCS1 protein2009

    • 著者名/発表者名
      Lu LF, Thai TH, Calado DP, Chaudhry A, Kubo M, Tanaka K, Loeb GB, Lee H, Yoshimura A
    • 雑誌名

      Immunity 30(1)

      ページ: 80-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109005
  • [雑誌論文] Loss of SOCS3 expression in T cells reveals a regulatory role for interleukin-17 in atherosclerosis.2009

    • 著者名/発表者名
      Taleb S, Romain M, Ramkhelawon B, Uyttenhove C, Pasterkamp G, Herbin O, Esposito B, Perez N, Yasukawa H, Van Snick J, Yoshimura A, Tedgui A, Mallat Z
    • 雑誌名

      J Exp Med. 206(10)

      ページ: 2067-2077

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014069
  • [雑誌論文] Pivotal role of cerebral interleukin-17-producing gammadeltaT cells in the delayed phase of ischemic brain injury.2009

    • 著者名/発表者名
      Shichita T, Sugiyama Y, Ooboshi H, Sugimori H, Nakagawa R, Takada I, Iwaki T, Okada Y, Iida M, Cua DJ, Iwakura Y, Yoshimura A
    • 雑誌名

      Nature Med. 15(8)

      ページ: 946-950

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014069
  • [雑誌論文] Suppression of Sproutys has a therapeutic effect for a mouse model of ischemia by enhancing angiogenesis.2009

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi K, Sasaki K, Watari K, Yasukawa H, Imaizumi T, Ayada T, Okamoto F, Ishizaki T, Kato R, Kohno R, Kimura H, Sato Y, Ono M, Yonemitsu Y, Yoshimura A
    • 雑誌名

      PLoS ONE 4(5)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014069
  • [雑誌論文] Sprouty4 negatively regulates protein kinase C activation by inhibiting phosphatidylinositol 4, 5-biphosphate hydrolysis.2009

    • 著者名/発表者名
      Ayada T, Taniguchi K, Okamoto F, Kato R, Komune S, Takaesu G, Yoshimura A
    • 雑誌名

      Oncogene 28(8)

      ページ: 1076-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014069
  • [雑誌論文] Cyclic adenosine monophosphate suppresses the transcription of proinflammatory cytokines via the c-Fos protein phosphorylated by IKKbeta2009

    • 著者名/発表者名
      Koga K, Takaesu G, Yoshida R, Nakaya M, Kobayashi T, Kinjyo I, Yoshimura A
    • 雑誌名

      Immunity 30(3)

      ページ: 372-383

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109005
  • [雑誌論文] Silencing of SOCS1 in macrophages suppresses tumor development by enhancing antitumor inflammation2009

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto M, Ayada T, Kinjyo I, Hiwatashi K, Yoshida H, Okada Y Kobayashi T, Yoshimura A
    • 雑誌名

      Cancer Sci 100(4)

      ページ: 730-736

    • NAID

      10025144745

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014069
  • [雑誌論文] Pivotalrole of cerebral interleukin-17-producing gammadeltaT cells in the delayed phase of ischemic brain injury.2009

    • 著者名/発表者名
      Shichita T, Sugiyama Y, Ooboshi H, Sugimori H, Nakagawa R, Takada I, Iwaki T, Okada Y, Iida M, Cua DJ, Iwakura Y, Yoshimura A
    • 雑誌名

      Nature Med. 15(8)

      ページ: 946-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109005
  • [雑誌論文] SOCS3 in T and NKT cells negatively regulates cytokine production and ameliorates ConA-induced hepatitis.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakaya M, Hashimoto M, Nakagawa R, Wakabayashi Y, Ishizaki T, Takada I, Komai K, Yoshida H, Yoshimura A
    • 雑誌名

      J Immunol 183(11)

      ページ: 7047-7053

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014069
  • [雑誌論文] Clinical and mutational spectrum of Legius syndrome2009

    • 著者名/発表者名
      Messiaen L, Yao S, (他30名), Taniguchi K, Ayada T, Okamoto F, Yoshimura A, Parret A, Korf B, Legius E
    • 雑誌名

      JAMA 302(19)

      ページ: 2111-2118

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014069
  • [雑誌論文] Foxp3-dependent microRNA155 confers competitive fitness to regulatory T cells by targeting SOCS1 protein.2009

    • 著者名/発表者名
      Lu LF, Thai TH, Calado DP, ChaudhryA, Kubo M, Tanaka K, Loeb GB, Lee H, Yoshimura A, Rajewsky K, Rudensky AY
    • 雑誌名

      Immunity. 30(1)

      ページ: 80-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109005
  • [雑誌論文] Cyclic adenosine monophosphate suppresses the transcription of proinflammatory cytokines via the c-Fos protein phosphorylated by IKKbeta2009

    • 著者名/発表者名
      Koga K, Takaesu G, Yoshida R, Nakaya M, Kobayashi T, Kinjyo I, Yoshimura A
    • 雑誌名

      Immunity. 30(3)

      ページ: 372-383

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109005
  • [雑誌論文] Clinical and mutational spectrum of Legius syndrome2009

    • 著者名/発表者名
      Messiaen L, Yao S, 他, Taniguchi K, Ayada T, Okamoto F, Yoshimura A, Parret A, Korf B, Legius E
    • 雑誌名

      JAMA. 302(19)

      ページ: 2111-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109005
  • [雑誌論文] Rudensky AY. Foxp3-dependent microRNA155 confers competitive fitness to regulatory T cells by targeting SOCS1 protein.2009

    • 著者名/発表者名
      Lu LF, Thai TH, Calado DP, Chaudhry A, Kubo M, Tanaka K, Loeb GB, Lee H, Yoshimura A, Rajewsky K
    • 雑誌名

      Immunity 30(1)

      ページ: 80-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014069
  • [雑誌論文] SOCS3 in T and NKT cells negatively regulates cytokine production and ameliorates ConA-induced hepatitis.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakaya M, Hashimoto M, Nakagawa R, Wakabayashi Y, Ishizaki T, Takada I, Komai K, Yoshida H, Yoshimura A
    • 雑誌名

      J Immunol. 183(11)

      ページ: 7047-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109005
  • [雑誌論文] Cyclic adenosine monophosphate suppresses the transcription of proinflammatory cytokines via the c-Fos protein phosphorylated by IKKbeta2009

    • 著者名/発表者名
      Koga K, Takaesu G, Yoshida R, Nakaya M, Kobayashi T, Kinjyo I, Yoshimura A
    • 雑誌名

      Immunity 30(3)

      ページ: 372-383

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014069
  • [雑誌論文] FLN29 deficiency reveals its negative regulatory role in the Toll-like receptor (TLR) and retinoic acid-inducible gene I (RIG-I)-like helicases signaling pathway.2008

    • 著者名/発表者名
      Sanada T, Takaesu G, Mashima R, Yoshida R, Kobayashi T, Yoshimura A
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 283(49)

      ページ: 33858-33864

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014069
  • [雑誌論文] Suppressor of cytokine signaling 1 protects mice against concanavalin A-induced hepatitis by inhibiting apoptosis.2008

    • 著者名/発表者名
      Torisu T, Nakaya M, Watanabe S, Hashimoto M, Yoshida H, Chinen T, Yoshida R, Okamoto F, Hanada T, Torisu K, Takaesu G, Kobayashi T, Yasukawa H, Yoshimura A
    • 雑誌名

      Hepatology 47(5)

      ページ: 1644-1654

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014069
  • [雑誌論文] STAT6 inhibits TGF-beta 1-mediated Foxp3 induction through direct binding to the Foxp3 promoter, which is reverted by retinoic acid receptor.2008

    • 著者名/発表者名
      Takaki H, Ichiyama K, Koga K, Chinen T, Takaesu G, Sugiyama Y, Kato S, Yoshimura A, Kobayashi T
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 283(22)

      ページ: 14955-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109005
  • [雑誌論文] Loss of Suppressor of Cytokine Signaling 1 in Helper T Cells Leads to Defective Th17 Differentiation by Enhancing Antagonistic Effects of IFN-{gamma} on STAT3 and Smads.2008

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K, Ichiyama K, Hashimoto M, Yoshida H, Takimoto T, Takaesu G, Torisu T, Hanada T, Yasukawa H, Fukuyama S, Inoue H, Nakanishi Y, Kobayashi T, Yoshimura A
    • 雑誌名

      J Immunol. 180(6)

      ページ: 3746-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109005
  • [雑誌論文] SOCS1 is an inducible host factor during HIV-1 infection and regulates the intracellualt trafficking and stability of HIV-1 Gag.2008

    • 著者名/発表者名
      Ryo, A・Yoshimura, A・Aoki, I・Morikawa, Y・Yamamoto, N., et. al.
    • 雑誌名

      Porc Natl Acad Sci USA. 105

      ページ: 294-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014069
  • [雑誌論文] SOCS1 is an inducible host factor during HIV-1 infection and regulates the intracellular trafficking and stability of HIV-1 Gag.2008

    • 著者名/発表者名
      Ryo A, Tsurutani N, Ohba K, Kimura R, Komano J, Nishi M, Soeda H, Hattori S, Perrem K, Yamamoto M, Chiba J, Mimaya J, Yoshimura K, Matsushita S, Honda M, Yoshimura A, Sawasaki T, Aoki I, Morikawa Y, Yamamoto N
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A 105(1)

      ページ: 294-299

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014069
  • [雑誌論文] Loss of Suppressor of Cytokine Signaling 1 in Helper T Cells Leads to Defective Th17 Differentiation by Enhancing Antagonistic Effects of IFN-{gamma} on STAT3 and Smads.2008

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K, Ichiyama K, Hashimoto M, Yoshida H, Takimoto T, Takaesu G, Torisu T, Hanada T, Yasukawa H, Fukuyama S, Inoue H, Nakanishi Y, Kobayashi T, Yoshimura A
    • 雑誌名

      J Immunol 180(6)

      ページ: 3746-3756

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014069
  • [雑誌論文] SOCS1 is an inducible host factor during HIV-1 infection and regulates the intracellular trafficking and stability of HIV-1 Gag2008

    • 著者名/発表者名
      Ryo A, Yoshimura A, Aoki I, Morikawa Y, Yamamoto N., et. al.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A. 105

      ページ: 294-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109005
  • [雑誌論文] TRAF6 and MEKK1 Play a Pivotal Role in the RIG-I-like Helicase Antiviral Pathway.2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshida R, Takaesu G, Yoshida H, Okamoto F, Yoshioka T, Choi Y, Akira S, Kawai T, Yoshimura A, Kobayashi T
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 283(52)

      ページ: 36211-36220

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014069
  • [雑誌論文] STAT6 inhibits TGF-beta 1-mediated Foxp3 induction through direct binding to the Foxp3 promoter, which is reverted by retinoic acid receptor.2008

    • 著者名/発表者名
      Takaki H, Ichiyama K, Koga K, Chinen T, Takaesu G, Sugiyama Y, Kato S, Yoshimura A, Kobayashi T
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 283(22)

      ページ: 14955-14962

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014069
  • [雑誌論文] Loss of Suppressor of Cytokine Signaling 1 in Helper T Cells Leads to Defective Th17 Differentiation by Enhancing Antagonistic Effects of IFN-{gamma} on STAT3 and Smads.2008

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K, Takimoto T, Yoshimura A, Kobayashi T., et al.
    • 雑誌名

      J Immunol. 180

      ページ: 3746-3756

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659077
  • [雑誌論文] Loss of Suppressor of Cytokine Signaling 1 in Helper T Cells Leads to Defective Th17 Differentiation by Enhancing Antagonistic Effects of IFN-{gamma} on STAT3 and Smads.2008

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K・Kobayashi, T・Yoshimura, A, et. al.
    • 雑誌名

      J Immunol. 180

      ページ: 3746-56

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014069
  • [雑誌論文] Loss of Suppressor of Cytokine Signaling 1 in Helper T Cells Leads to Defective Th17 Differentiation by Enhancing Antagonistic Effects of IFN{gamma} on STAT3 and Smads.2008

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K, Kobayashi T, Yoshimura A, et. al.
    • 雑誌名

      J Immunol. 180

      ページ: 1-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109005
  • [雑誌論文] SOCS proteins, cytokine signalling and immune regulation.2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura, A・Naka, T・Kubo, M
    • 雑誌名

      Nat Rev Immunol. 7

      ページ: 454-65

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014069
  • [雑誌論文] Germline loss-of-function mutations in SPRED1 cause a neurofibromatosis 1-like phenotype.2007

    • 著者名/発表者名
      Brems H, Chmara M, Sahbatou M, Denayer E, Taniguchi K, Kato R, Somers R, Messiaen L, De Schepper S, Fryns JP, Cools J, Marynen P, Thomas G, Yoshimura A, Legius E
    • 雑誌名

      Nature Genet 39(9)

      ページ: 1120-1126

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014069
  • [雑誌論文] Germline loss-of-function mutations in SPRED1 cause a neurofibromatosis 1-like phenotype.2007

    • 著者名/発表者名
      Brems H, Marunen P, Thomas G, Yoshimura A, Legius E, et. al.
    • 雑誌名

      Nature Genet. 39

      ページ: 1120-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109005
  • [雑誌論文] SOCS3 Protein Developmentally Regulates the Chemokine Receptor CXCR4-FAK Signaling Pathway during B Lymphopoiesis.2007

    • 著者名/発表者名
      Le, Y・Yoshimura, A・Silberstein, LE, et. al.
    • 雑誌名

      Immunity. 27

      ページ: 811-823

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014069
  • [雑誌論文] SOCS3 Protein Developmentally Regulates the Chemokine Receptoe CXC R4-FAK Signaling Pathway during B Lymphopoiesis2007

    • 著者名/発表者名
      Le Y, Yoshimura A, Silberstein LE, et. al.
    • 雑誌名

      Immunity. 27

      ページ: 811-823

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109005
  • [雑誌論文] Sprouty2 and Sprouty4 are essential for embryonic morphogenesis and regulation of FGF signaling.2007

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi K, Ayada T, Ichiyama K, Yoshimura A, et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 352(4)

      ページ: 896-902

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014069
  • [雑誌論文] SOCS proteins, cytokine signalling and immune regulation2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura A, Naka T, Kubo M.
    • 雑誌名

      Nat Rev Immunol. 7

      ページ: 454-65

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109005
  • [雑誌論文] Spreds are essential for embryonic lymphangiogenesis by regulating vascular endothelial growth factor receptor 3 signaling.2007

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi, K・Maehara, Y・Yoshimura, A., et. al.
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol 27

      ページ: 4541-50

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014069
  • [雑誌論文] Spreds are essential for embryonic lymphangiogenesis by regulating vascular endothelial growth factor receptor 3 signaling.2007

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi K, Kohno R, Ayada T, Kato R, Ichiyama K, Morisada T, Oike Y, Yonemitsu Y, Maehara Y, Yoshimura A
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol. 27(12)

      ページ: 4541-4550

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014069
  • [雑誌論文] Germline loss-of-function mutations in SPRED1 cause a neuofibromatosis 1-like phenotype.2007

    • 著者名/発表者名
      Brems, H・Marynen, P・Thomas, G・Yoshimura, A・Legius, E, et. al.
    • 雑誌名

      Nature Genet. 39

      ページ: 1120-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014069
  • [雑誌論文] SOCS proteins, cytokine signalling and immune regulation.2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura A, Naka T, Kubo M
    • 雑誌名

      Nat Rev Immunol. 7(6)

      ページ: 454-65

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109005
  • [雑誌論文] Spreds are essential for embryonic lymphangiogenesis by regulating vascular endothelial growth factor recrptor 3 signaling.2007

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi K, Maehara Y, Yoshimura A, et. al.
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol. 27

      ページ: 4541-50

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109005
  • [雑誌論文] SOCS proteins, cytokine signalling and immune regulation.2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura A, Naka T, Kubo M
    • 雑誌名

      Nat Rev Immunol 7(6)

      ページ: 454-465

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014069
  • [雑誌論文] Germline loss-of-function mutations in SPRED1 cause a neurofibromatosis 1-like phenotype.2007

    • 著者名/発表者名
      Brems H, Chmara M, Sahbatou M, Denayer E, Taniguchi K, Kato R, Somers R, Messiaen L, De Schepper S, Fryns JP, Cools J, Marynen P, Thomas G, Yoshimura A, Legius E
    • 雑誌名

      Nature Genet. 39(9)

      ページ: 1120-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109005
  • [雑誌論文] Selective expansion of fox3-positive regulatory T cells and immunosuppression by suppressors of cytokine signaling 3-deficient demdritic cells2007

    • 著者名/発表者名
      Matsumura Y, Wyss-Coray T, Sato K, Yoshimura A, et. al.
    • 雑誌名

      J Imunol. 179

      ページ: 2170-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109005
  • [雑誌論文] Selective expansion of foxp3-positive regulatory T cells and immunosuppression by suppressors of cytokin signaling 3-deficient dendritic cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Matsumura, Y・Wyss-Coray, T・Sato, K・Yoshimura, A, et. al.
    • 雑誌名

      J Immunol. 179

      ページ: 2170-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014069
  • [雑誌論文] Spreds, inhibitors of the Ras/ERK signal transduction, are dysregulated in human hepatocellular carcinoma and linked to the malignant phenotype of tumors.2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshida T, Hisamoto T, Akiba J, Koga H, Nakamura K, Tokunaga Y, Hanada S, Kumemura H, Maeyama M, Harada M, Ogata H, Yano H, Kojiro M, Ueno T, Yoshimura A, Sata M
    • 雑誌名

      Oncogene 25(45)

      ページ: 6056-6066

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014069
  • [雑誌論文] TGF-beta1 suppresses IFN-gamma-induced NO production in macrophages by suppressing STAT1 activation and accelerating iNOS protein degradation.2006

    • 著者名/発表者名
      Takaki H, Minoda Y, Yoshimura A, Kobayashi T, et al.
    • 雑誌名

      Genes Cells. 11(8)

      ページ: 871-882

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014069
  • [雑誌論文] Loss of SOCS3 in T helper cells resulted in reduced immune responses and hyperproduction of interleukin 10 and transforming growth factor-beta 12006

    • 著者名/発表者名
      Kinjyo I, Inoue H, Hamano S, Fukuyama S, Yoshimura T, Koga K, Takaki H, Himeno K, Takaesu G, Kobayashi T, Yoshimura A
    • 雑誌名

      J Exp Med 203(4)

      ページ: 1021-1031

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109005
  • [雑誌論文] Two-sided roles of IL-27 : induction of Th1 differentiation on naive CD4+ T cells versus suppression of proinflammatory cytokine production including IL-23-induced IL-17 on activated CD4+ T cells partially through STAT3-dependent mechanism.2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura T, Takeda A, Yoshimura A, Yoshida H, et al.
    • 雑誌名

      J Immunol. 177(8)

      ページ: 5277-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109005
  • [雑誌論文] Loss of SOCS3 in the liver promotes fibrosis by enhancing STAT3-mediated TGF-beta1 production.2006

    • 著者名/発表者名
      Ogata H, Chinen T, Yoshida T, Kinjyo I, Takaesu G, Shiraishi H, Iida M, Kobayashi T, Yoshimura A
    • 雑誌名

      Oncogene 25(17)

      ページ: 2520-2530

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014069
  • [雑誌論文] Suppressor of cytokine signalling 1 in lymphocytes regulates the development of intestinal inflammation in mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Inagaki-Ohara K, Sasaki A, Matsuzaki G, Yoshimura A, et al.
    • 雑誌名

      Gut. 55(2)

      ページ: 212-219

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014069
  • [雑誌論文] Spreds, inhibitors of the Ras/ERK signal transduction, are dysregulated in human hepatocellular carcinoma and linked to the malignant phenotype of tumors.2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshida T, Hisamoto T, Akiba J, Yoshimura A, Sata M, et al.
    • 雑誌名

      Oncogene. 25(45)

      ページ: 6056-6066

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014069
  • [雑誌論文] Deletion of the SOCS3 gene in liver parenchymal cells promotes hepatitis-induced hepatocarcinogenesis.2006

    • 著者名/発表者名
      Ogata H, Kobayashi T, Chinen T, Takaki H, Sanada T, Minoda Y, Koga K, Takaesu G, Maehara Y, Iida M, Yoshimura A
    • 雑誌名

      Gastroenterology 131(1)

      ページ: 179-193

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014069
  • [雑誌論文] Loss of SOCS3 in T helper cells resulted in reduced immune responses and hyperproduction of interleukin 10 and transforming growth factor-beta 1.2006

    • 著者名/発表者名
      Kinjyo I, Inoue H, Hamano S, Fukuyama S, Yoshimura T, Koga K, Takaki H, Himeno K, Takaesu G, Kobayashi T, Yoshimura A
    • 雑誌名

      J Exp Med. 203(4)

      ページ: 1021-1031

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014069
  • [雑誌論文] Suppressor of Cytokine Signaling-1 Regulates Inflammatory Bowel Disease in Which Both IFNgamma and IL-4 Are Involved.2006

    • 著者名/発表者名
      Chinen T, Kobayashi T, Ogata H, Yoshimura A, et al.
    • 雑誌名

      Gastroenterology. 130(2)

      ページ: 373-388

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014069
  • [雑誌論文] Loss of SOCS3 in T helper cells resulted in reduced immune responses and hyperproduction of interleukin 10 and transforming growth factor-beta 1.2006

    • 著者名/発表者名
      Kinjyo I, Inoue H, Hamano S, Yoshimura A, et al.
    • 雑誌名

      J Exp Med. 203(4)

      ページ: 1021-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109005
  • [雑誌論文] Deletion of the SOCS3 gene in liver parenchymal cells promotes hepatitis-induced hepatocarcinogenesis.2006

    • 著者名/発表者名
      Ogata H, Kobayashi T, Chinen T, Takaki H, Yoshimura A, et al.
    • 雑誌名

      Gastroenterology. 131(1)

      ページ: 179-193

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014069
  • [雑誌論文] Selective regulatory function of Socs3 in the formation of IL-17-secreting T cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Chen Z, Laurence A, Kanno Y, Yoshimura A, O'Shea JJ, et al.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA. 103(21)

      ページ: 8137-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109005
  • [雑誌論文] IFNgamma-dependent, spontaneous development of colorectal carcinomas in SOCS1-deficient mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Hanada T, Kobayashi T, Chinen T, Saeki K, Yoshimura A, et al.
    • 雑誌名

      J Exp Med. 203(6)

      ページ: 1391-1397

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014069
  • [雑誌論文] Suppressor of Cytokine Signaling-1 Regulates Inflammatory Bowel Disease in Which Both IFNgamma and IL-4 Are Involved.2006

    • 著者名/発表者名
      Chinen T, kobatashi T, Ogata H, Yoshimura A, et al.
    • 雑誌名

      Gastroenterology. 130(2)

      ページ: 373-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0011
  • [雑誌論文] IFNgamma-dependent, spontaneous development of colorectal carcinomas in SOCS1-deficient mice2006

    • 著者名/発表者名
      Hanada T, Kobayashi T, Chinen T, Saeki K, Takaki H, Koga K, Minoda Y, Sanada T, Yoshioka T, Mimata H, Kato S, Yoshimura A
    • 雑誌名

      J Exp Med 203(6)

      ページ: 1391-1397

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109005
  • [雑誌論文] Conditional ablation of Stat3 or Socs3 discloses a dual role for reactive astrocytes after spinal cord injury.2006

    • 著者名/発表者名
      Okada S, Nakamura M, Katoh H, Miyao T, Shimazaki T, Ishii K, Yamane J, Yoshimura A, Iwamoto Y, Toyama Y, Okano H
    • 雑誌名

      Nature Med. 12(7)

      ページ: 829-834

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014069
  • [雑誌論文] Loss of SOCS3 gene expression converts STAT3 function from anti-apoptotic to pro-apoptotic.2006

    • 著者名/発表者名
      Lu Y, Fukuyama S, Yoshida R, Yoshimura A, Takaesu G, et al.
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 281(48)

      ページ: 36683-36690

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014069
  • [雑誌論文] IFNgamma-dependent, spontaneous development of colorectal carcinomas in SOCS1-deficient mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Hanada T, Kobayashi T, Chinen T, Saeki K, Yoshimura A, et al.
    • 雑誌名

      J Exp Med. 203(6)

      ページ: 1391-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109005
  • [雑誌論文] Interleukin 27 negatively regulates the development of interleukin 17-producing T helper cells during chronic inflammation of the central nervous system.2006

    • 著者名/発表者名
      Stumhofer JS, Laurence A, Yoshimura A, Hunter CA, et al.
    • 雑誌名

      Nat Immunol. 7(9)

      ページ: 937-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109005
  • [雑誌論文] Innate defense mechanism against virus infection within the cardiac myocyte requiring gp130-STAT3 signaling.2006

    • 著者名/発表者名
      Yajima T, Yoshimura A, Knowlton KU, et al.
    • 雑誌名

      Circulation. 114(22)

      ページ: 2364-73

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109005
  • [雑誌論文] Loss of SOCS3 in the liver promotes fibrosis by enhancing STAT3-mediated TGF-betal production.2006

    • 著者名/発表者名
      Ogata H, Chinen T, Yoshida T, Yoshimura A, et al.
    • 雑誌名

      Oncogene. (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014069
  • [雑誌論文] IFNgamma-dependent, spontaneous development of colorectal carcinomas in SOCS1-deficient mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Hanada T, Kobayashi T, Chinen T, Saeki K, Takaki H, Koga K, Minoda Y, Sanada T, Yoshioka T, Mimata H, Kato S, Yoshimura A
    • 雑誌名

      J Exp Med. 203(6)

      ページ: 1391-1397

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014069
  • [雑誌論文] Spred-1 negatively regulates allergen-induced airway eosinophilia and hyperresponsiveness.2005

    • 著者名/発表者名
      Inoue H, Kato R, Fukuyama S, Nonami A, Yoshimura A
    • 雑誌名

      J Exp Med. 201

      ページ: 73-82

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0011
  • [雑誌論文] Spred-1 negatively regulates allergen-induced airway eosinophilia and hyperresponsiveness.2005

    • 著者名/発表者名
      Inoue H, Kato R, Fukuyama S, Nonami A, Yoshimura A, et al.
    • 雑誌名

      J Exp Med. 20(1)

      ページ: 73-82

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0011
  • [雑誌論文] Induction of hyper Th1 cell-type immune responses by dendritic cells lacking the suppressor of cytokine signaling-1 gene.2005

    • 著者名/発表者名
      Hanada T, Tanaka K, Yoshimura A, et al.
    • 雑誌名

      J Immunol. 174(7)

      ページ: 4325-4332

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014069
  • [雑誌論文] Loss of mammalian Sprouty2 leads to enteric neuronal hyperplasia and esophageal achalasia.2005

    • 著者名/発表者名
      Taketomi T, Yoshiga D, Taniguchi K, Yoshimura A, et al.
    • 雑誌名

      Net Neurosci. 8(7)

      ページ: 855-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0011
  • [雑誌論文] The Sprouty-related protein, Spred-1, localizes in a lipid raft/caveola and inhibits ERK activation in collaboration with caveolin-1.2005

    • 著者名/発表者名
      Nonami A, Taketomi T, Kimura A, Yoshimura A, et al.
    • 雑誌名

      Genes Cells. 10(9)

      ページ: 887-895

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014069
  • [雑誌論文] Loss of mammalian Sprouty2 leads to enteric neuronal hyperplasia and esophageal achalasia.2005

    • 著者名/発表者名
      Taketomi T, Yoshiga D, Taniguchi K, Yoshimura A, et al.
    • 雑誌名

      Nat Neurosci. 8(7)

      ページ: 855-857

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014069
  • [雑誌論文] The Sprouty-related protein,Spred-1,localizes in a lipid raft/caveola and inhibits ERK activation in collaboration with caveolin-1.2005

    • 著者名/発表者名
      Nonami A, Takemoto T, Kimura A, Yoshimura A, et al.
    • 雑誌名

      Genes Cells. 10(9)

      ページ: 887-95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0011
  • [雑誌論文] Spred-1 negatively regulates allergen-induced airway eosinophilia and hyperresponsiveness.2005

    • 著者名/発表者名
      Inone H, Kato R, Fukuyama S, Nonami A, Yoshimura A.
    • 雑誌名

      J Exp Med. 201

      ページ: 73-82

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12219216
  • [雑誌論文] FLN29, a novel interferon-and LPS-inducible gene acting as a negative regulator of toll-like receptor signaling.2005

    • 著者名/発表者名
      MashimaR, Saeki K, Aki D, Yoshimura A, et al.
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 280(5)

      ページ: 41289-97

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0011
  • [雑誌論文] Spred-1 negatively regulates allergen-induced airway eosinophilia and hyperresponsiveness.2005

    • 著者名/発表者名
      Inoue H, Kato R, Fukuyama S, Nonami A, Yoshimura A
    • 雑誌名

      J Exp Med. 201

      ページ: 73-82

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12219216
  • [雑誌論文] Spred-1 negatively regulates allergen-induced airway eosinophilia and hyperresponsiveness.2005

    • 著者名/発表者名
      Inoue H, Kato R, Fukuyama S, Nonami A, Taniguchi K, Matsumoto K, Nakano T, Tsuda M, Matsumura M, Kubo M, lshikawa F, Moon BG, Takatsu K, Nakanishi Y, Yoshimura A.
    • 雑誌名

      J Exp Med. 201

      ページ: 73-82

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12219216
  • [雑誌論文] STAT3 and MITF cooperatively induce cellular transformation through upregulation of c-fos expression.2004

    • 著者名/発表者名
      Joo A, Aburatani H, Morii E, Iba H, Yoshimura A.
    • 雑誌名

      Oncogene. 23

      ページ: 726-734

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12219216
  • [雑誌論文] The Sprouty-related protein, Spred, inhibits cell motility, metastasis, and Rho-mediated actin reorganization.2004

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi K, Wakioka T, Nishinakamura H, Kamio M, Yoshimura A.
    • 雑誌名

      Oncogene. 23

      ページ: 5567-5576

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12219216
  • [雑誌論文] STAT3 and MITF cooperatively induce cellular transformation through upregulation of c-fos expression.2004

    • 著者名/発表者名
      Joo A, Aburatani H, Morii E, Iba H, Yoshimura A
    • 雑誌名

      Oncogene. 23

      ページ: 726-734

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12219216
  • [雑誌論文] Spred-1 negatively regulates interleukin-3-mediated ERK/mitogen-activated protein (MAP) kinase activation in hematopoietic cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Nonami A, Kato R, Taniguchi K, Yoshiga D, Yoshimura A.
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 279

      ページ: 52543-52551

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12219216
  • [雑誌論文] SOCS1 inhibits HPV-E7-mediated transformation by inducing degradation of E7 protein.2004

    • 著者名/発表者名
      Kamio M, Yoshida T, Ogata H, Douchi T, Yoshimura A
    • 雑誌名

      Oncogene 17

      ページ: 3108-3116

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12219216
  • [雑誌論文] SOCS1 inhibits HPV-E7-mediated transformation by inducing degradation of E7 protein.2004

    • 著者名/発表者名
      Kamio M, Yoshida T, Ogata H, Douchi T, Nagata Y, Inoue M, Hasegawa M, Yonemitsu Y, Yoshimura A.
    • 雑誌名

      Oncogene. 17

      ページ: 3108-3116

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12219216
  • [雑誌論文] SOCS3 deficiency in the brain elevates leptin sensitivity and confers resistance to diet-induced obesity2004

    • 著者名/発表者名
      Mori H, Hanada R, Hanada T, Aki D, Mashima R, Yoshimura A.
    • 雑誌名

      Nature Mediciene 10

      ページ: 739-743

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12219216
  • [雑誌論文] SOCS1 inhibits HPV-E7-mediated transformation by inducing degradation of E7 protein.2004

    • 著者名/発表者名
      Kamio M, Yoshida T, Ogata H, Douchi T, Nagata Y, Yoshimura A.
    • 雑誌名

      Oncogene 17

      ページ: 3108-3116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0011
  • [雑誌論文] The Sprouty-related protein, Spred, inhibits cell motility, metastasis, and Rho-mediated actin reorganization.2004

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi K, Wakioka T, Nishinakamura H, Yoshimura A
    • 雑誌名

      Oncogene. 23

      ページ: 5567-5576

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12219216
  • [雑誌論文] Spred-1 negatively regulates interleukin-3-mediated ERK/mitogen-activated protein (MAP) kinase activation in hematopoietic cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Nonami A, Kato R, Taniguchi K, Yoshiga S, Yoshimura A
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 279

      ページ: 52543-52551

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0011
  • [雑誌論文] Hepatitis C Virus Down-Regulates Insulin Receptor Substrates 1 and 2 through Up-Regulation of Suppressor of Cytokine Signaling 3.2004

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi T, Yoshida T, Harada M, Hisamoto T, Yoshimura A.
    • 雑誌名

      Am J Pathol. 165

      ページ: 1499-1508

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12219216
  • [雑誌論文] SOCS1 is a suppressor of liver fibrosis and hepatitis-induced carcinogenesis2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshida T, Ogata H, Kamio M, Joo A, Shiraishi H, Yoshimura A
    • 雑誌名

      J Exp Med 199

      ページ: 1701-1707

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0011
  • [雑誌論文] SOCS3 deficiency in the brain elevates leptin sensitivity and confers resistance to diet-induced obesity2004

    • 著者名/発表者名
      Mori H, Hanada R, Hanada T, Aki D, Mashima R, Yoshimura A
    • 雑誌名

      Nature Mediciene 10

      ページ: 739-743

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0011
  • [雑誌論文] Spred-2 Suppresses Aorta-Gonad-Mesonephros Hematopoiesis by Inhibiting MAP Kinase Activation.2004

    • 著者名/発表者名
      Nobuhisa I, Kato R, Inoue H, Takizawa M, Yoshimura A.
    • 雑誌名

      J Exp Med. 199

      ページ: 737-742

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0011
  • [雑誌論文] The Sprouty-related protein, Spred, inhibits cell motility, metastasis, and Rho-mediated actin reorganization.2004

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi K, Wakioka T, Nishinakamura H, Kamio M, Yang L, Inoue M, Hasegawa M, Yonemitsu Y, Komiya S, Yoshimura A.
    • 雑誌名

      Oncogene. 23

      ページ: 5567-5576

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12219216
  • [雑誌論文] SOCS1 is a suppressor of liver fibrosis and hepatitis-induced carcinogenesis2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshida T, Ogata H, Kamio M, Joo A, Shiraishi H, Tokunaga Y, Sata M, Nagai, H, Yoshimura, A.
    • 雑誌名

      J Exp Med. 199

      ページ: 1701-1707

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12219216
  • [雑誌論文] SOCS1 is a suppressor of liver fibrosis and hepatitis-induced carcinogenesis2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshida T, Ogata H, Kamio M, Joo A, Shiraishi H, Yoshimura A
    • 雑誌名

      J Exp Med. 199

      ページ: 1701-1707

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12219216
  • [雑誌論文] IL-6 induces an anti-inflammatory response in the absence of SOCS3 in macrophages.2003

    • 著者名/発表者名
      Yasukawa H, Ohishi M, Mori H, Murakami M, Yoshimura A
    • 雑誌名

      Nature Immunol. 4

      ページ: 551-556

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12219216
  • [雑誌論文] IL-6 induces an anti-inflammatory response in the absence of SOCS3 in macrophages2003

    • 著者名/発表者名
      Yasukawa H, Ohishi M, Mori H, Murakami M, Chinen T, Aki D, Hanada T, Takeda K, Akira S, Hoshijima M, Hirano T, Chien KR, Yoshimura A.
    • 雑誌名

      Nature Immunol. 4

      ページ: 551-556

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12219216
  • [産業財産権] CD45RA+およびCCR7+の細胞表面マーカーを有するT細胞の製造方法2020

    • 発明者名
      吉村昭彦、近藤泰介、富里亘
    • 権利者名
      吉村昭彦、近藤泰介、富里亘
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20384
  • [学会発表] Neural Damage and Repair after Ischemic Brain Injury by Innate and Adaptive Immunity2020

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Yoshimura
    • 学会等名
      The 9th NIF Winter School on Advanced Immunology in Awaji Island
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06175
  • [学会発表] T cell exhaustion and tolerance by NR4a transcription factors2019

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Yoshimura
    • 学会等名
      第78回 癌学会講演(シンポジウム1)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20384
  • [学会発表] Neural Repair after Ischemic Brain Injury by Regulatory T cells2019

    • 著者名/発表者名
      Minako Ito, Takashi Shichita, Akihiko Yoshimura
    • 学会等名
      2019, Chinese Society of Immunology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06175
  • [学会発表] Neural Repair after Ischemic Brain Injury2019

    • 著者名/発表者名
      Minako Ito, Akihiko Yoshimura
    • 学会等名
      the 14th World Congress on Inflammation
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06175
  • [学会発表] Neural Repair after ischemic brain injury by Regulatory T cells2019

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Yoshimura, Takashi Schichita and Minako Ito
    • 学会等名
      NCNP Neuroimmunology international symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06175
  • [学会発表] 核内受容体NR4aによるT細胞寛容と疲弊のメカニズム2019

    • 著者名/発表者名
      吉村昭彦
    • 学会等名
      第一回 PHILOSOPHY
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20384
  • [学会発表] Regulation of inflammation after ischemic brain injury by innate and adaptive immunity2019

    • 著者名/発表者名
      Minako Ito, Akihiko Yoshimura
    • 学会等名
      the 9th international DAMPs and Alarmin Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06175
  • [学会発表] 核内受容体NR4aによるT細胞寛容と疲弊2019

    • 著者名/発表者名
      吉村昭彦
    • 学会等名
      第11回日本血液疾患免疫療法学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20384
  • [学会発表] メモリーT細胞の性質と抗腫瘍免疫2019

    • 著者名/発表者名
      吉村昭彦
    • 学会等名
      第5回日本移植学会スプリングセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20384
  • [学会発表] Metabolic reprogramming requires stem cell moery T cells phenotypes for adaptive immunothrapy2018

    • 著者名/発表者名
      近藤泰介, 吉村昭彦
    • 学会等名
      45th Naito Conference "Immunological and Molecular Bases for Cancer Immunotherapy"
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15292
  • [学会発表] 脳梗塞後の炎症の収束と組織修復のメカニズム2018

    • 著者名/発表者名
      吉村昭彦、伊藤美菜子
    • 学会等名
      第62回サイトカインインターフェロン学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06175
  • [学会発表] 制御性T細胞のエピジェネティク改変による免疫疾患制御2018

    • 著者名/発表者名
      吉村昭彦
    • 学会等名
      第25回 日本免疫毒性学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06175
  • [学会発表] 組織制御性T細胞(Tissue-Treg)による組織損傷の修復2018

    • 著者名/発表者名
      吉村昭彦
    • 学会等名
      第33回 自己免疫疾患研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06175
  • [学会発表] Regulation of Inflammation after Stroke by Macrophages and Regulatory T Cells2018

    • 著者名/発表者名
      吉村昭彦、伊藤美菜子
    • 学会等名
      Keystone Symposia on New Frontiers in Neuroinflammation,
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06175
  • [学会発表] Application of Notch-induced Tscm (iTscm) cells for cancer immunotherapy2018

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Kondo, Rimpei Morita, Akihiko Yoshimura
    • 学会等名
      Keystone symposia: Immunological Memory: Innate, Adaptive and Beyond
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15292
  • [学会発表] Generation of human induced-stem cell memory T (iTscm) cells for cancer adoptive T cell immunotherapy2018

    • 著者名/発表者名
      吉村昭彦、近藤泰介
    • 学会等名
      77回日本癌学会学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20384
  • [学会発表] Metabolic reprogramming requires stem cell moery T cells phenotypes for adaptive immunothrapy2018

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Kondo, Alkihiko Yoshimura
    • 学会等名
      45th Naito Conference "Immunological and Molecular Bases for Cancer Immunotherapy"
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20384
  • [学会発表] 制御性T細胞による炎症疾患制御2018

    • 著者名/発表者名
      吉村昭彦
    • 学会等名
      第52回日本眼炎症学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06175
  • [学会発表] Generation of human induced-stem cell memory T (iTscm) cells for cancer adoptive T cell immunotherapy2018

    • 著者名/発表者名
      吉村昭彦
    • 学会等名
      77回日本癌学会学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15292
  • [学会発表] ミトコンドリア制御によるメモリーT細胞のリプログラミング2018

    • 著者名/発表者名
      近藤泰介, 吉村昭彦
    • 学会等名
      第39回日本炎症・再生医学会 シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15292
  • [学会発表] 疲弊化T細胞を制御するシグナルと転写因子2018

    • 著者名/発表者名
      吉村昭彦
    • 学会等名
      第91回日本生化学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20384
  • [学会発表] ミトコンドリア制御によるメモリーT細胞のリプログラミング2018

    • 著者名/発表者名
      近藤泰介, 吉村昭彦
    • 学会等名
      第39回日本炎症・再生医学会 シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20384
  • [学会発表] Notch-mediated conversion of activated T cells into stem cell memory T cells facilitates adoptive cancer immunotherapy2017

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Kondo, Rimpei Morita, Akihiko Yoshimira
    • 学会等名
      5th International Cytokine and Interferon Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15292
  • [学会発表] Notch シグナルによる活性化 T 細胞からステムセルメモリー T 細胞への転換と 免疫療法への応用2017

    • 著者名/発表者名
      近藤泰介、森田林平、吉村昭彦
    • 学会等名
      第21回日本がん免疫学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15292
  • [学会発表] Role of Inflammation in the Brain after Stroke2017

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Yoshimura, Minako Ito and Takashi Shichita
    • 学会等名
      Takeda Science Foundation Symposium on Bioscience No.19
    • 発表場所
      武田薬品研修所(大阪吹田市)
    • 年月日
      2017-01-20
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25221305
  • [学会発表] Notchシグナルによる活性化T細胞のステムセルメモリーT細胞へのリプログラミング2016

    • 著者名/発表者名
      近藤泰介、吉村昭彦
    • 学会等名
      第8回シグナルネットワーク研究会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2016-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15292
  • [学会発表] Phosphorylation of Akt and Foxos induced by TGF-β negatively regulates the differentiation of induced regulatory T cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Shigenori Nagai, Yutaka Kurebayashi, Yukiko Baba, Akiko Minowa, Miyuki Azuma, Akihiko Yoshimura, Shigeo Koyasu.
    • 学会等名
      16th International Congress of Immunology
    • 発表場所
      Melbourne, Australia.
    • 年月日
      2016-08-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293400
  • [学会発表] NotchシグナルによるステムセルメモリーT細胞の誘導とその応用2016

    • 著者名/発表者名
      近藤泰介、吉村昭彦
    • 学会等名
      第31回自己免疫研究会
    • 発表場所
      東京京王プリンスホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15292
  • [学会発表] T細胞の免疫リプログラミング2016

    • 著者名/発表者名
      吉村昭彦、近藤泰介、染谷和江、岡田匡央、森田林平
    • 学会等名
      第15回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場 (大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-03-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670470
  • [学会発表] Computer model analysis of the difference between F759 and wild type mice in rheumatoid-like arthritis emergence2015

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Yamada, Akihiko Yoshimura, Toru Atsumi, Masaaki Murakami
    • 学会等名
      4th European Congress of Immunology Vienna 2015
    • 発表場所
      オーストリア ウィーン
    • 年月日
      2015-09-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330356
  • [学会発表] Regulation of regulatory T cell fate by NR4a nuclear factors2015

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Yoshimura
    • 学会等名
      International Symposium on Epigenetics and Autoimmunity
    • 発表場所
      長沙(中国)
    • 年月日
      2015-04-25
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25221305
  • [学会発表] Computer model analysis of the difference between F759 and wild type mice in rheumatoid-like arthritis emergence2015

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Yamada, Akihiko Yoshimura, Toru Atsumi, Masaaki Murakami
    • 学会等名
      第44回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2015-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330356
  • [学会発表] Smad2 and Smad3 inversely regulate Treg induction by Clostridium butyricum in the intestine2015

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Yoshimura Ikko Kashiwagi
    • 学会等名
      International Symposium on Immune Regulation
    • 発表場所
      大洗パークホテル (茨城県 東茨城郡)
    • 年月日
      2015-10-29
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25221305
  • [学会発表] A unique interaction between SPRED EVH1 domain and NF1 GRD domain elucidates defective mechanisms of EVH1 missense mutations in Legious syndrome2015

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Yoshimura, Minako Ito, Masahiro Okada, and Takashi Shichita
    • 学会等名
      Molecular and cellular mechanisms in neurofibromatosis type 1 and related syndromes
    • 発表場所
      レーベン(ベルギー)
    • 年月日
      2015-05-07
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25221305
  • [学会発表] リウマチ様関節炎発症におけるF759マウスと野生型マウスの違いのコンピュータモデルによる解析2015

    • 著者名/発表者名
      山田訓、吉村昭彦、熱海徹、村上正晃
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会第88回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330356
  • [学会発表] Molecular Basis for the Post-Ischemic Inflammation in the Brain2014

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Yoshimura, Minako Ito, Masahiro Okada, and Takashi Shichita
    • 学会等名
      The 12th International Congress of Neuroimmunology
    • 発表場所
      マインツ(ドイツ)
    • 年月日
      2014-11-09
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25221305
  • [学会発表] Computer model analysis of the difference between F759 and wild type mice in rheumatoid-like arthritis emergence2014

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Yamada, Akihiko Yoshimura, Toru Atsumi, Masaaki Murakami
    • 学会等名
      第43回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2014-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330356
  • [学会発表] Molecular basis for the induction of regulatory T cells by gram-positive bacteria and TGF-beta in the intestine2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura A, Okada M, and Kashiwagi, I
    • 学会等名
      The 24th Hot Spring Harbor International Symposium “Recent Advances in Immunology and Inflammation”
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2014-11-07
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25221305
  • [学会発表] Treg induction by gram-positive bacterium Clostridium Butylicum in the intestine is medaited by TLR2- and Smad3-dependent TGF-be-ta1 production in dendritic cells2014

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Yoshimura, Ikko Kashiwagi
    • 学会等名
      The Fourth International Conference on Regulatory T Cells and Th Subsets
    • 発表場所
      上海(中国)
    • 年月日
      2014-11-01
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25221305
  • [学会発表] リウマチ様関節炎発症におけるF759マウスと野生型マウスの違いのコンピュータモデルによる解析2014

    • 著者名/発表者名
      山田訓、吉村昭彦、熱海徹、村上正晃
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330356
  • [学会発表] Suppression of intestinalinflammation by signals of IL-10, TGF-beta andnovel factors2013

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Yoshimura, Takatoshi Chinen andTakashi Sekiya
    • 学会等名
      keystone symposium Emerging Topics inImmune System Plasticity: Cellular Networks,Metabolic Control, and Regeneration.
    • 発表場所
      Santa Fe, New Mexico, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249009
  • [学会発表] リウマチのコンピュータモデル2013

    • 著者名/発表者名
      山田訓、吉村昭彦
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会 年会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670234
  • [学会発表] Computer model of rheumatoid arthritis2013

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Yamada, Akihiko Yoshimura
    • 学会等名
      第42回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ (千葉市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670234
  • [学会発表] The nuclear orphan receptor Nr4a family isessential for nTreg development and immunehomeostasis2013

    • 著者名/発表者名
      YOSHIMURA Akihiko and SEKIYA Takashi
    • 学会等名
      JST-CREST Symposium"Frontiers in Immunology and Inflammation"
    • 発表場所
      Hitotsubashi Memorial Hall Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249009
  • [学会発表] Molecular Bases for the Regulation of DC and T cell responses by TGF-β2012

    • 著者名/発表者名
      吉村昭彦
    • 学会等名
      第40会日本免疫学会
    • 発表場所
      神戸
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249009
  • [学会発表] サイトカインによる免疫制御と脳内炎症2012

    • 著者名/発表者名
      吉村昭彦
    • 学会等名
      第40回日本臨床免疫学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659242
  • [学会発表] 脳虚血後の炎症におけるDAMPs とサイトカインの役割2012

    • 著者名/発表者名
      吉村昭彦
    • 学会等名
      第21回内毒素・LPS研究会
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659242
  • [学会発表] Suppression of intestinalinflammation by PGE2, IL-10 and SOCS12012

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Yoshimura
    • 学会等名
      International Symposium on Immune Toleranceand Mucosal Immunology
    • 発表場所
      Chengdu, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249009
  • [学会発表] The IL-23-IL-17 axis in the brain inflammation after stroke2012

    • 著者名/発表者名
      吉村昭彦
    • 学会等名
      The 34th Naito Conference
    • 発表場所
      札幌
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249009
  • [学会発表] The IL-23-IL-17 axis inthe brain inflammation after stroke2012

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Yoshimura
    • 学会等名
      The 34th Naito Conference
    • 発表場所
      Chateraise Gateaux KingdomSAPPORO
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249009
  • [学会発表] Sensitivity analysis of helper T cell differentiation2012

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Yamada, Akihiko Yoshimura
    • 学会等名
      第41回日本免疫学会 学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2012-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659242
  • [学会発表] Sensitivity analysis of computer model of helper T cell differentiation2012

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Yamada, Akihiko Yoshimura
    • 学会等名
      The 3rd Synthetic Immunology Workshop
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659242
  • [学会発表] Regulation of innate immune tolerance by PGE2and SOCS1 in the intestine2011

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Yoshimura, Tamiya Taiga, andTakatoshi Chinen
    • 学会等名
      Joint international meeting of JSICR-MMCB
    • 発表場所
      Osaka
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249009
  • [学会発表] Role of TGF-口eta-Smad2/3 signaling in helper Tcell function and differentiation2011

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Yoshimura, Kenji Ichiyama
    • 学会等名
      20thInternational Rheumatoid symposium
    • 発表場所
      Kobe
    • 年月日
      2011-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249009
  • [学会発表] Important factors in computer model of helper T cell differentiation2011

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Yamada, Akihiko Yoshimura
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659242
  • [学会発表] Role of TGF-beta-Smad2/3 signaling in helper Tcell function and differentiation2011

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Yoshimura, Kenji Ichiyama
    • 学会等名
      Keystone symposium "TGF-beta" Snowbird
    • 発表場所
      USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249009
  • [学会発表] Computer model of helper T cell differentiation with transcription factor's interactions2010

    • 著者名/発表者名
      山田訓, 吉村昭彦
    • 学会等名
      BMB2010
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500275
  • [学会発表] SOCS is a molecular link between inflammation and cancer development.2010

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Yoshimura
    • 学会等名
      International symposium of infection-associated cancers
    • 発表場所
      Conference Hall of Hokkaido University in Sapporo, Hokkaido, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109005
  • [学会発表] Role of SOCS1 in innate and adaptive immune tolerance2010

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Yoshimura
    • 学会等名
      World Immune Regulation Meeting IV
    • 発表場所
      Davos Switzerland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014069
  • [学会発表] SOCS is a molecular link between inflammation and cancer development. International symposium of infection-associated cancers2010

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Yoshimura
    • 学会等名
      Conference Hall of Hokkaido University in Sapporo
    • 発表場所
      Hokkaido, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014069
  • [学会発表] T cell differentiation and cytokine network inimmunological diseases2010

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Yo shimura
    • 学会等名
      第19回国際リウマチシンポジウム
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-04-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249009
  • [学会発表] Computer model of helper T cell differentiation2010

    • 著者名/発表者名
      山田訓, 吉村昭彦
    • 学会等名
      14th International IL Congress of Immunology
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500275
  • [学会発表] Role of IL-23 and IL-17-producing gdT cells inthe delayed phase of brain ischemia2010

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Yoshimura, Takashi Shchita, FumieKonoeda
    • 学会等名
      China Treg/Th17
    • 発表場所
      Shanghai China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249009
  • [学会発表] Computer model of helper T cell differentiation2010

    • 著者名/発表者名
      山田訓, 吉村昭彦
    • 学会等名
      The 2nd Synthetic Immunology Workshop
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500275
  • [学会発表] Computer model of helper T cell differentiation with transcription factor's interactions2010

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Yamada, Akihiko Yoshimura
    • 学会等名
      BMB2010(第33回日本分子生物学会年会、第83回日本生化学会大会合同大会)
    • 発表場所
      神戸国際展示場
    • 年月日
      2010-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500275
  • [学会発表] Role of SOCS1 in innate and adaptive immune tolerance World2010

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Yoshimura
    • 学会等名
      Immune Regulation Meeting IV
    • 発表場所
      Davos Switzerland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109005
  • [学会発表] SOCS1 is necessary for innate immune tolerance to intestinal flora by regulating prostaglandin-mediated immunosuppression2010

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Yoshimura
    • 学会等名
      World Immune Regulation Meeting-IV
    • 発表場所
      Davos/Switzerland
    • 年月日
      2010-04-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249009
  • [学会発表] Computer model of helper T cell differentiation2010

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Yamada, Akihiko Yoshimura
    • 学会等名
      14th International Congress of Immunology
    • 発表場所
      神戸国際展示場
    • 年月日
      2010-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500275
  • [学会発表] Computer model of helper T cell differentiation2010

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Yamada, Akihiko Yoshimura
    • 学会等名
      The 2nd Synthetic Immunology Workshop
    • 発表場所
      京都大学芝蘭会館
    • 年月日
      2010-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500275
  • [学会発表] SOCS1 is necessary for innate immunetolerance to intestinal flora by regulatingprostaglandin- mediated immunosuppression2010

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Yoshimura
    • 学会等名
      World Immune Regulation Meeeting -IVDavos
    • 発表場所
      Switzerland.
    • 年月日
      2010-04-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249009
  • [学会発表] 転写因子相互作用を含むヘルパーT細胞分化のモデル化2009

    • 著者名/発表者名
      山田訓, 吉村昭彦
    • 学会等名
      第39回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2009-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500275
  • [学会発表] 転写因子相互作用を含むヘルパーT細胞分化のモデル化2009

    • 著者名/発表者名
      山田訓,吉村昭彦
    • 学会等名
      第39回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500275
  • [学会発表] Model analysis of Helper T cell differentiation with transcriptional factor's interactions in Th02009

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Yamada, Akihiko Yoshimura
    • 学会等名
      The 20th International Conference on Genome Informatics
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500275
  • [学会発表] sponsored by Aegean ConferencesAldeamar Knossos Royal Village in Hersonissos2009

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Yoshimura
    • 学会等名
      Molecular basis for immune suppression by TGFb/Smad2/3 5th Leukocyte Signal Transduction Workshop
    • 発表場所
      Crete, Greece
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014069
  • [学会発表] Molecular basis for immune suppression by TGFb/Smad2/3 5th Leukocyte Signal Transduction Workshop2009

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Yoshimura
    • 学会等名
      sponsored by Aegean Conferences Aldeamar Knossos Royal Village in Hersonissos
    • 発表場所
      Crete, Greece
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109005
  • [学会発表] Model analysis of Helper T cell differentiation with transcriptional factor's interactions in Th02009

    • 著者名/発表者名
      山田訓, 吉村昭彦
    • 学会等名
      The 20th International Conference on Genome Informatics
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500275
  • [学会発表] ヘルパーT細胞分化のモデル化2008

    • 著者名/発表者名
      山田訓, 吉村昭彦
    • 学会等名
      第38回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2008-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500275
  • [学会発表] ヘルパーT細胞分化のモデル化2008

    • 著者名/発表者名
      山田訓,吉村昭彦
    • 学会等名
      第38回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500275
  • [学会発表] ヘルパーT細胞分化のモデル化2008

    • 著者名/発表者名
      山田訓, 吉村昭彦
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2008-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500275
  • [学会発表] ヘルパーT細胞分化のモデル化2008

    • 著者名/発表者名
      山田訓,吉村昭彦
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500275
  • [学会発表] SOCS1 and SOCS3 are Critical Regulators of Cytokine Signaling; Implication for Helper T Cell Differentiation and Tumor Development.2007

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Yoshimura
    • 学会等名
      Implication for Helper T Cell Differentiation and Tumor Development
    • 発表場所
      KEYSTONE SYMPOSIA on Molecular and Cellular Biology Keystone USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014069
  • [学会発表] SOCS1 is a link between inflammation and inflammation-mediated carcinogenesis.2007

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Yoshimura
    • 学会等名
      5th International Aachen Symposium on Cytokine Signalling
    • 発表場所
      Aachen Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014069
  • [学会発表] SOCS1 is a link between inflammation and inflammation-mediated carcinogenesis2007

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Yoshimura
    • 学会等名
      5th International Aachen Symposium on Cytokine Signalling
    • 発表場所
      Aachen, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109005
  • [学会発表] SOCS1 and SOCS3 are Critical Regulators of Cytokine Signaling ; Implication for Helper T Cell Differentiation and Tumor Development2007

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Yoshimura
    • 学会等名
      KEYSTONE SYMPOSIA on Molecular and Cellular Biology
    • 発表場所
      Keystone, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109005
  • [学会発表] SOCS1 is a link between inflammation and inflammationmediated carcinogenesis.2007

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Yoshimura
    • 学会等名
      5th International Aachen Symposium on Cytokine Signalling
    • 発表場所
      Aachen Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109005
  • [学会発表] SOCS1 and SOCS3 are Critical Regulators of Cytokine Signaling2007

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Yoshimura
    • 学会等名
      Implication for Helper T Cell Differentiation and Tumor Development.
    • 発表場所
      KEYSTONE SYMPOSIA on Molecular and Cellular BiologyKeystone USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109005
  • [学会発表] Physiological functions of the Sprouty/Spred family proteins,negative regulators for the Ras/ERK pathway2006

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Yoshimura
    • 学会等名
      BEATSON INTERNATIONAL CANCER CONFERENCE
    • 発表場所
      Glasgow, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109005
  • [学会発表] Regulation of osteoclastgenesis by inflammatory cytokines and SOCS2006

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Yoshimura
    • 学会等名
      1st International Conference on Osteoimmunology Ist International meeting of osteoimmunology
    • 発表場所
      Crete ,Greek
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109005
  • [学会発表] Molecular basis for the induction of regulatory T cells by gram-positive bacteria and TGF-beta in the intestine

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura A, and Kashiwagi I
    • 学会等名
      Recent Advances in Immunology and Inflammation
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2014-11-07 – 2014-11-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25221305
  • [学会発表] Molecular Basis for the Post-Ischemic Inflammation in the Brain

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Yoshimura, Minako Ito, Masahiro Okada, and Takashi Shichita
    • 学会等名
      The 12th International Congress of Neuroimmunology
    • 発表場所
      Mainz, Germany
    • 年月日
      2014-11-09 – 2014-11-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670234
  • [学会発表] Computer model of rheumatoid arthritis

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Yamada, Akihiko Yoshimura
    • 学会等名
      第42回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330356
  • [学会発表] Molecular basis for the induction of regulatory T cells by gram-positive bacteria and TGF-beta in the intestine

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura A, Okada M, and Kashiwagi
    • 学会等名
      Recent Advances in Immunology and Inflammation
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2014-11-07 – 2014-11-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670234
  • [学会発表] Molecular Basis for the Post-Ischemic Inflammation in the Brain

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Yoshimura, Minako Ito, Masahiro Okada, and Takashi Shichita
    • 学会等名
      The 12th International Congress of Neuroimmunology
    • 発表場所
      Mainz, Germany
    • 年月日
      2014-11-09 – 2014-11-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25221305
  • [学会発表] Treg induction by gram-positive bacterium Clostridium Butylicum in the intestine is medaited by TLR2- and Smad3-dependent TGF-be-ta1 production in dendritic cells

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Yoshimura, Ikko Kashiwagi
    • 学会等名
      The Fourth International Conference on Regulatory T Cells and Th Subsets and Clinical Application in Human Diseases
    • 発表場所
      Shanghai, China.
    • 年月日
      2014-11-01 – 2014-11-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670234
  • [学会発表] TGF-βによるAktおよびFoxoのリン酸化はiTreg分化を負に制御する

    • 著者名/発表者名
      永井 重徳,紅林 泰,東 みゆき,吉村 昭彦,小安 重夫.
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293400
  • [学会発表] リウマチのコンピュータモデル

    • 著者名/発表者名
      山田訓、吉村昭彦
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸国際展示場(神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330356
  • [学会発表] Treg induction by gram-positive bacterium Clostridium Butylicum in the intestine is medaited by TLR2- and Smad3-dependent TGF-be-ta1 production in dendritic cells

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura A, Kashiwagi I, Rottenberg, M.
    • 学会等名
      The Fourth International Conference on Regulatory T Cells and Th Subsets and Clinical Application in Human Diseases
    • 発表場所
      Shanghai, China.
    • 年月日
      2014-11-01 – 2014-11-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25221305
  • [学会発表] 腸内細菌とTh17による食物アレルギー制御

    • 著者名/発表者名
      吉村昭彦
    • 学会等名
      第79回回日本インターフェロン・サイトカイン学会
    • 発表場所
      北海道大学 札幌市
    • 年月日
      2014-06-19 – 2014-06-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25221305
  • [学会発表] 脳梗塞モデルにおける炎症性サイトカインの意義

    • 著者名/発表者名
      吉村 昭彦
    • 学会等名
      第46回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-07-10 – 2014-07-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25221305
  • [学会発表] Phosphorylation of Akt and Foxos induced by TGF-β negatively controls the differentiation of Induced Regulatory T Cells.

    • 著者名/発表者名
      Shigenori Nagai, Yutaka Kurebayashi, Miyuki Azuma, Akihiro Yoshimura, Shigeo Koyasu
    • 学会等名
      第43回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-12-10 – 2014-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293400
  • [学会発表] 腸内細菌による食物アレルギーおよび Treg の制御

    • 著者名/発表者名
      吉村昭彦
    • 学会等名
      第35回日本炎症・再生医学会総会
    • 発表場所
      沖縄・万国津梁館
    • 年月日
      2014-07-01 – 2014-07-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670234
  • [学会発表] 制御性T細胞の分化誘導を調節する生薬エキスのスクリーニング

    • 著者名/発表者名
      小谷仁司 中川竜介 吉村昭彦 渡辺恵史
    • 学会等名
      日本生薬学会第61回年会
    • 発表場所
      福岡大学薬学部
    • 年月日
      2014-09-13 – 2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460132
  • 1.  大坪 素秋 (10211799)
    共同の研究課題数: 18件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  住澤 知之 (90206582)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  原口 みさ子 (10244229)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  安川 秀雄 (60289361)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  箕口 滋 (60322757)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  秋山 伸一 (60117413)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  脇岡 徹 (40330873)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  山田 訓 (20393506)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 26件
  • 9.  加藤 玲子 (00333469)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  宮島 篤 (50135232)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  三澤 宏之 (00289505)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  菊地 博 (30128425)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  田賀 哲也 (40192629)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  神薗 慎太郎 (30261077)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  IHLE James
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  JAMES Ihle
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  中川 竜介 (10360603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  関谷 高史 (80519207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 19.  木村 彰宏 (20533318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 20.  七田 崇 (00598443)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 21.  甲斐 久史 (60281531)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  小谷 仁司 (10594640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 23.  井上 誠 (50191888)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  田邉 宏樹 (10415606)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  片川 和明 (90433606)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  森田 林平 (00362541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 27.  永井 重徳 (50348801)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 28.  佐伯 恵太 (80528729)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  宮園 浩平 (90209908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  成内 秀雄 (10012741)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  渡邊 武 (40028684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  徳久 剛史 (20134364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  菅村 和夫 (20117360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  福永 理己郎 (40189965)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  金倉 譲 (20177489)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  横田 崇 (50134622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  小松 則夫 (50186798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  平野 俊夫 (40136718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  竹田 潔 (20309446)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  瀧 伸介 (50262027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  熊ノ郷 淳 (10294125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  高津 聖志 (10107055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  岸原 健二 (80214774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  松崎 吾郎 (30229455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  松本 實 (10041302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  加藤 裕久 (30080724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  東 みゆき (90255654)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 48.  三瀬 節子 (00269052)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 49.  PIRKER Rober
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  MIYAZONO Koh
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  FOJO Antonio
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  NEUMANN Dror
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  LODISH Harve
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  松本 哲
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  近藤 泰介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 56.  HATAKEYAMA M
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  HARVEY Lodis
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  MIYAJIMA Ats
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  HELDIN Carlー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  HELDIN Carl-henrich
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  CARL Heldin
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  MAYEUX Patri
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  PATRICK Mayeux
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  NEWMANN Dror
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  久場 敬司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 66.  大星 博明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 67.  高村 岳樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 68.  赤沼 啓志
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 69.  大倉 永也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 70.  大倉 千明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 71.  黒田 達夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 72.  中司 寛子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 73.  一瀬 宏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 74.  井上 博雅
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 75.  今井 由美子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 76.  黒田 悦史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 77.  高橋 智
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 78.  束田 裕一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 79.  小田 真由美
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 80.  竹馬 俊介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 6件
  • 81.  伊藤 美菜子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 82.  坂口 志文
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 83.  黒川 峰夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 84.  岩倉 洋一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 85.  門脇 孝
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 86.  野村 政壽
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 87.  森川 康英
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 88.  松岡 賢市
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 89.  前原 喜彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 90.  小林 隆志
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 91.  茶山 一彰
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 92.  千葉 紗由利
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi