• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山下 洋二  YAMASHITA Yoji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30420045
所属 (現在) 2025年度: 地方独立行政法人宮城県立病院機構宮城県立がんセンター(研究所), がん薬物療法研究部, 特任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2023年度: 地方独立行政法人宮城県立病院機構宮城県立がんセンター(研究所), がん薬物療法研究部, 特任研究員
2010年度: 宮城県がんセンター研究所, 特任研究員
2010年度: 宮城県立がんセンター, 研究所, 特任研究員
2009年度 – 2010年度: 宮城県がんセンター, 研究所, 特任研究員
2007年度 – 2010年度: 宮城県立がんセンター(研究所), 生化学部, 特任研究員 … もっと見る
2008年度: 宮城県がんセンター(研究所), 脳神経外科, 主任医長
2008年度: 東北大学, 宮城県立がんセンター・研究所, 特任研究員
2007年度: 宮城県立がんセンター, 研究所, 特任研究員
2006年度: 東北大学, 病院, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
脳神経外科学 / 小区分56010:脳神経外科学関連
研究代表者以外
脳神経外科学 / 小区分49030:実験病理学関連 / 腫瘍生物学 / 腫瘍生物学 / 病態医化学 / 生物系
キーワード
研究代表者
グリオーマ / 脳腫瘍学 / 代謝 / 化学療法 / ノックアウト / 鉄 / CDC25A / glioma / プロテインホスファターゼ6型 / 悪性グリオーマ … もっと見る / プロテインホスファターゼ / 腫瘍マーカー / 解糖系酵素 / スプライシング / PKM / ワールブルグ効果 / 解糖系 … もっと見る
研究代表者以外
プロテインホスファターゼ / Trp53 / Kras / 膵がん / KRAS / PP6 / マウス発がん実験 / 舌癌 / ドライバー変異 / ゲノム不安定性 / DNA修復 / 炎症 / がん / スプライシング / ワールブルグ効果 / 代謝 / PKM / 癌 / 2重基質ボスファターゼ / 2重基質ホスファターゼ / 2重基質ホスファターゼ / ホスファターゼ / KIF3 / キネシンモーター / 分子腫瘍学 / Temozolomide / ACNU / CED法 / MGMT / 薬剤耐性 / MGMT CED法 / 膠芽腫 / DDS / ターゲティング / 抗がん剤 / 高分子ミセル / 脳腫瘍 / CED / 化学療法 / 脳腫瘍学 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (75件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  悪性神経膠腫における鉄関連メタボリズムの役割研究代表者

    • 研究代表者
      山下 洋二
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      地方独立行政法人宮城県立病院機構宮城県立がんセンター(研究所)
  •  変異型KRASによる腫瘍化を抑えるがん抑制遺伝子の同定(膵臓がんへの関与)

    • 研究代表者
      佐藤 郁郎
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49030:実験病理学関連
    • 研究機関
      地方独立行政法人宮城県立病院機構宮城県立がんセンター(研究所)
  •  IDH変異グリオーマへの、もう1つの分子標的治療:新開発代謝阻害剤の治療効果研究代表者

    • 研究代表者
      山下 洋二
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      地方独立行政法人宮城県立病院機構宮城県立がんセンター(研究所)
  •  脳腫瘍の進展・予後に密接に関連するプロテインホスファターゼの同定研究代表者

    • 研究代表者
      山下 洋二
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      地方独立行政法人宮城県立病院機構宮城県立がんセンター(研究所)
  •  PP6 KOマウスにおける著しい腫瘍促進(ホスファターゼによるゲノム安定性制御)

    • 研究代表者
      島 礼
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腫瘍生物学
    • 研究機関
      地方独立行政法人宮城県立病院機構宮城県立がんセンター(研究所)
  •  がんのワールブルグ効果に関連するスプライシング異常の意義と機序

    • 研究代表者
      田沼 延公
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腫瘍生物学
    • 研究機関
      地方独立行政法人宮城県立病院機構宮城県立がんセンター(研究所)
  •  ワールブルグ効果解消によるグリオーマ新規治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      山下 洋二
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      地方独立行政法人宮城県立病院機構宮城県立がんセンター(研究所)
  •  キネシンモーターリン酸化の生理的意義の解明-癌、繊毛病への関与-

    • 研究代表者
      島 礼
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      地方独立行政法人宮城県立病院機構宮城県立がんセンター(研究所)
  •  CED法と高分子ミセルキャリヤーを用いた新規脳腫瘍化学療法システム

    • 研究代表者
      横山 昌幸
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
      (財)神奈川科学技術アカデミー
  •  膠芽腫に対する、薬剤耐性克服を目的としたCED法と全身投与の併用療法

    • 研究代表者
      園田 順彦
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  高分子ミセル抗癌剤のCED法への応用研究代表者

    • 研究代表者
      山下 洋二
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      宮城県立がんセンター
  •  ドキソルビシン・リポソームの対流強化輸送法への応用

    • 研究代表者
      隈部 俊宏
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ドキソルビシンリポソームCED・テモゾロマイド全身投与併用による膠芽腫新規治療法研究代表者

    • 研究代表者
      山下 洋二
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      宮城県立がんセンター(研究所)
      東北大学

すべて 2022 2021 2020 2018 2017 2016 2015 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Clinicopathological risk factors for a poor prognosis of primary central nervous system lymphoma in elderly patients in the Tohoku and Niigata area: a multicenter, retrospective, cohort study of the Tohoku Brain Tumor Study Group2022

    • 著者名/発表者名
      Asano K, Yamashita Y, Ono T, Natsumeda M, Beppu T, Matsuda K, Ichikawa M, Kanamori M, Matsuzaka M, Kurose A, Fumoto T, Saito K, Sonoda Y, Ogasawara K, Fujii Y, Shimizu H, Ohkuma H, Kitanaka C, Kayama T, Tominaga T.
    • 雑誌名

      Brain Tumor Pathol

      巻: 印刷中 号: 3 ページ: 139-150

    • DOI

      10.1007/s10014-022-00427-4

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10888, KAKENHI-PROJECT-19K09469, KAKENHI-PROJECT-20K07442, KAKENHI-PROJECT-20K08004, KAKENHI-PROJECT-21H03042
  • [雑誌論文] The Real-World status and risk factors for a poor prognosis in elderly patients with primary central nervous system malignant lymphomas: a multicenter, retrospective cohort study of the Tohoku Brain Tumor Study Group2022

    • 著者名/発表者名
      Asano K, Yamashita Y, Ono T, Natsumeda M, Beppu T, Matsuda K, Ichikawa M, Kanamori M, Matsuzaka M, Kurose A, Saito K, Sonoda Y, Ogasawara K, Fujii Y, Shimizu H, Ohkuma H, Kitanaka C, Kayama T, Tominaga T.
    • 雑誌名

      Int J Clin Oncol

      巻: 27 号: 1 ページ: 77-94

    • DOI

      10.1007/s10147-021-02042-3

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10888, KAKENHI-PROJECT-19K09469, KAKENHI-PROJECT-20K07442, KAKENHI-PROJECT-20K08004
  • [雑誌論文] PP6 deficiency in mice with KRAS mutation and Trp53 loss promotes early death by PDAC with cachexia-like features.2022

    • 著者名/発表者名
      Fukui K, Nomura M, Kishimoto K, Tanuma N, Kurosawa K, Kanazawa K, Kato H, Sato T, Miura S, Miura K, Sato I, Tsuji H, Yamashita Y, Tamai K, Watanabe T, Yasuda J, Tanaka T, Satoh K, Furukawa T, Jingu K, Shima H.
    • 雑誌名

      Cancer Sci.

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 1613-1624

    • DOI

      10.1111/cas.15315

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09469, KAKENHI-PROJECT-20K06545, KAKENHI-PROJECT-21K19420, KAKENHI-PROJECT-21K19748, KAKENHI-PROJECT-21K07111, KAKENHI-PROJECT-20K07436, KAKENHI-PROJECT-21K15425, KAKENHI-PROJECT-21K16852
  • [雑誌論文] Ppp6c deficiency accelerates K-rasG12D -induced tongue carcinogenesis.2021

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto K, Kanazawa K, Nomura M, Tanaka T, Shigemoto-Kuroda T, Fukui K, Miura K, Kurosawa K, Kawai M, Kato H, Terasaki K, Sakamoto Y, Yamashita Y, Sato I, Tanuma N, Tamai K, Kitabayashi I, Matsuura K, Watanabe T, Yasuda J, Tsuji H, Shima H.
    • 雑誌名

      Cancer Med.

      巻: 10(13) 号: 13 ページ: 4451-4464

    • DOI

      10.1002/cam4.3962

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09109, KAKENHI-PROJECT-20K17365, KAKENHI-PROJECT-20K06545, KAKENHI-PROJECT-20K07436, KAKENHI-PROJECT-21K19420, KAKENHI-PROJECT-21K19748, KAKENHI-PROJECT-21K15425
  • [雑誌論文] Ppp6c haploinsufficiency accelerates UV-induced BRAF(V600E)-initiated melanomagenesis.2021

    • 著者名/発表者名
      Kanazawa K, Kishimoto K, Nomura M, Kurosawa K, Kato H, Inoue Y, Miura K, Fukui K, Yamashita Y, Sato I, Tsuji H, Watanabe T, Tanaka T, Yasuda J, Tanuma N, Shima H
    • 雑誌名

      Cancer Sci.

      巻: in press 号: 6 ページ: 2233-2244

    • DOI

      10.1111/cas.14895

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09469, KAKENHI-PROJECT-19K18757, KAKENHI-PROJECT-20K17365, KAKENHI-PROJECT-20K06545, KAKENHI-PROJECT-20K07436, KAKENHI-PROJECT-21K15425
  • [雑誌論文] Divergent metabolic responses dictate vulnerability to NAMPT inhibition in ovarian cancer2020

    • 著者名/発表者名
      Kudo Kei、Nomura Miyuki、Sakamoto Yoshimi、Ito Shigemi、Morita Mami、Kawai Masaaki、Yamashita Yoji、Ito Kiyoshi、Yamada Hidekazu、Shima Hiroshi、Yaegashi Nobuo、Tanuma Nobuhiro
    • 雑誌名

      FEBS Letters

      巻: 594 号: 9 ページ: 1379-1388

    • DOI

      10.1002/1873-3468.13736

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09469, KAKENHI-PROJECT-17K07187, KAKENHI-PROJECT-19K09109, KAKENHI-PROJECT-18K09243, KAKENHI-PROJECT-17K07231, KAKENHI-PROJECT-18K15965
  • [雑誌論文] Phase I trial of convection-enhanced delivery of nimustine hydrochloride (ACNU) for brainstem recurrent glioma.2020

    • 著者名/発表者名
      Saito R, Kanamori M, Sonoda Y, Yamashita Y, Nagamatsu K, Murata T, Mugikura S, Kumabe T,Wembacher-Schroeder E , Thomson R, Tominaga T
    • 雑誌名

      Neurooncol Adv.

      巻: 2(1) 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1093/noajnl/vdaa033

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09469, KAKENHI-PROJECT-17H04299
  • [雑誌論文] PKM1 Confers Metabolic Advantages and Promotes Cell-Autonomous Tumor Cell Growth.2018

    • 著者名/発表者名
      M Morita, T Sato, M Nomura, Y Sakamoto, Y Inoue, R Tanaka, S Ito, K Kurosawa, K Yamaguchi, Y Sugiura, H Takizaki, Y Yamashita, R Katakura, I Sato, Y Okada, H Watanabe, G Kondoh, et al.
    • 雑誌名

      Cancer Cell

      巻: 12 号: 3 ページ: 355-367

    • DOI

      10.1016/j.ccell.2018.02.004

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07296, KAKENHI-PROJECT-16K09597, KAKENHI-PROJECT-16K10486, KAKENHI-PROJECT-17K19620, KAKENHI-PROJECT-17K16876, KAKENHI-PLANNED-25111006, KAKENHI-PROJECT-16H04730, KAKENHI-PROJECT-15K09237, KAKENHI-PROJECT-15K21098, KAKENHI-PROJECT-16K19745, KAKENHI-PROJECT-17K07187, KAKENHI-PUBLICLY-17H05534, KAKENHI-PUBLICLY-17H06011, KAKENHI-PROJECT-16K10774, KAKENHI-PROJECT-17K19606, KAKENHI-PLANNED-17H06301, KAKENHI-PROJECT-16K07187, KAKENHI-PROJECT-17K07231
  • [雑誌論文] Indications for salvage surgery during treatment for intracranial germ cell tumors.2018

    • 著者名/発表者名
      Kanamori M, Kumabe T, Watanabe M, Chonan M, Saito R, Yamashita Y, Ogawa Y, Sonoda Y, Tominaga T.
    • 雑誌名

      J Neurooncol.

      巻: - 号: 3 ページ: 601-607

    • DOI

      10.1007/s11060-018-2827-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10353, KAKENHI-PROJECT-16K10774
  • [雑誌論文] Loss of protein phosphatase 6 in mouse keratinocytes enhances K-rasG12D-driven tumor promotion.2018

    • 著者名/発表者名
      Kurosawa K, Inoue Y, Kakugawa Y, Yamashita Y, Kanazawa K, Kishimoto K, Nomura M, Momoi Y, Sato I, Chiba N, Suzuki M, Ogoh H, Yamada H, Miura K, Watanabe T, Tanuma N, Tachi M, and Shima H
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10774
  • [雑誌論文] Loss of protein phosphatase 6 in mouse keratinocytes enhances K-ras G12D -driven tumor promotion2018

    • 著者名/発表者名
      Kurosawa Koreyuki、Inoue Yui、Kakugawa Yoichiro、Yamashita Yoji、Kanazawa Kosuke、Kishimoto Kazuhiro、Nomura Miyuki、Momoi Yuki、Sato Ikuro、Chiba Natsuko、Suzuki Mai、Ogoh Honami、Yamada Hidekazu、Miura Koh、Watanabe Toshio、Tanuma Nobuhiro、Tachi Masahiro、Shima Hiroshi
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 109 号: 7 ページ: 2178-2187

    • DOI

      10.1111/cas.13638

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07187, KAKENHI-PROJECT-17K10660, KAKENHI-PROJECT-18K16043, KAKENHI-PROJECT-16H04690, KAKENHI-PROJECT-16K07296, KAKENHI-PROJECT-16K10486, KAKENHI-PROJECT-16K10774, KAKENHI-PROJECT-17K16358, KAKENHI-PROJECT-17K16876, KAKENHI-PROJECT-18K09243, KAKENHI-PROJECT-16K07187, KAKENHI-PROJECT-17K19620
  • [雑誌論文] Sialidase NEU3 defines invasive potential of human glioblastoma cells by regulating calpain-mediated proteolysis of focal adhesion proteins2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Kohta、Proshin Sergei、Yamaguchi Kazunori、Yamashita Yoji、Katakura Ryuichi、Yamamoto Koji、Shima Hiroshi、Hosono Masahiro、Miyagi Taeko
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - General Subjects

      巻: 1861 号: 11 ページ: 2778-2788

    • DOI

      10.1016/j.bbagen.2017.07.023

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10774, KAKENHI-PROJECT-17K07187
  • [雑誌論文] Abrogation of protein phosphatase 6 promotes skin carcinogenesis induced by DMBA2015

    • 著者名/発表者名
      Hayashi K, Momoi Y , Tanuma N, Kishimoto A, Ogoh H, Kato H, Suzuki M, Sakamoto Y, Inoue Y, Nomura M, Kiyonari H, Sakayori M, Fukamachi K, Kakugawa Y, Yamashita Y, Ito S, Sato I, Suzuki A, Nishio M, Suganuma M, Watanabe T, and Shima H
    • 雑誌名

      Oncogene

      巻: 印刷中 号: 35 ページ: 4647-55

    • DOI

      10.1038/onc.2014.398

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570159, KAKENHI-PROJECT-24591928, KAKENHI-PROJECT-25861168, KAKENHI-PROJECT-15K10081, KAKENHI-PROJECT-26430130, KAKENHI-PROJECT-15K19081, KAKENHI-PROJECT-15K20237, KAKENHI-PROJECT-25430163
  • [雑誌論文] Loss of protein phosphatase 6 in mouse keratinocytes increases susceptibility to ultraviolet-B-induced carcinogenesis.2015

    • 著者名/発表者名
      Kato H, Kurosawa K, Inoue Y, Tanuma N, Momoi Y, Hayashi K, Ogoh H, Nomura M, Sakayori M, Kakugawa Y, Yamashita Y, Miura K, Maemondo M, Katakura R, Ito S, Sato M, Sato I, Chiba N, Watanabe T, Shima H.
    • 雑誌名

      Cancer Lett.

      巻: 365 号: 2 ページ: 223-228

    • DOI

      10.1016/j.canlet.2015.05.022

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09237, KAKENHI-PROJECT-15K10081, KAKENHI-PROJECT-26430130, KAKENHI-PROJECT-26461967, KAKENHI-PROJECT-15K14387, KAKENHI-PROJECT-15K19081, KAKENHI-PROJECT-15K20237, KAKENHI-PROJECT-25430163, KAKENHI-PROJECT-25670609
  • [雑誌論文] Novel function of MKP-5/DUSP10, a phosphatase for stress-activated kinases, on ERK dependent gene expression, and up-regulation of its gene expression in colon carcinomas2012

    • 著者名/発表者名
      Yoji Yamashita,Nobuhiro Tanuma
    • 雑誌名

      Oncology Reports

      巻: 未定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592149
  • [雑誌論文] IDH 1/2 gene status defines the prognosis a nd molecular profiles in patients with grade III gliomas2012

    • 著者名/発表者名
      Shibahara I、Yamashita Y
    • 雑誌名

      Int J Clin Oncol

      巻: 17巻 ページ: 551-561

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592149
  • [雑誌論文] Clinicopathological analysis of nine consecutive central nervous system primitive neuroectodermal tumors in a single institute2012

    • 著者名/発表者名
      Aizawa-Kohama M、Yamashita Y
    • 雑誌名

      Brain Tumor Pathol

      巻: 30巻 ページ: 15-27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592149
  • [雑誌論文] IDH1/2 gene status defines the prognosis and molecular profiles in patients with grade III gliomas.2012

    • 著者名/発表者名
      Shibahara I, Sonoda Y, Kanamori M, Saito R, Yamashita Y, Kumabe T, Watanabe M, Suzuki H, Kato S, Ishioka C, Tominaga T.
    • 雑誌名

      Int J Clin Oncol

      巻: 17(6) ページ: 551-61

    • NAID

      10031155913

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590298
  • [雑誌論文] Novel function of MKP-5/DUSP10, a phosphatase for stress-activated kinases, on ERK dependent gene expression, and up-regulation of its gene expression in colon carcinomas2012

    • 著者名/発表者名
      Nomura M、Yamashita Y、Shima H
    • 雑誌名

      Oncol Rep

      巻: 28巻 ページ: 931-936

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592149
  • [雑誌論文] Safety and feasibility of convection-enhanced delivery of nimustine hydrochloride co-infused with free gadolinium for real-time monitoring in the primate brain2012

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama S、Yamashita Y
    • 雑誌名

      Neurol Res

      巻: 34巻 ページ: 581-587

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592149
  • [雑誌論文] Novel function of MKP-5/DUSP10, a phosphatase for stress-activated kinases, on ERK dependent gene expression,and up-regulation of its gene expression in colon carcinomas2012

    • 著者名/発表者名
      Nomura M, Shiiba K-I, Katagiri C, Kasugai I, Masuda K, Sato I, Sato M, Kakugawa Y, Nomura E, Hayashi K, Nakamura Y, Nagata T, Otsuka T, KatakuraR, Yamashita Y, Sato M, Tanuma N, Shima H
    • 雑誌名

      Oncol Rep.

      巻: 28(3) ページ: 931-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590298
  • [雑誌論文] DUSP13B/TMDP inhibits stress-activated MAPKs and suppresses AP-1-dependent gene expression2011

    • 著者名/発表者名
      Yoji Yamashita,Nobuhiro Tanuma
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Biochemistry

      巻: 352 ページ: 155-162

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592149
  • [雑誌論文] DUSP13B/TMDPinhibits stress-activated MAPKs and suppresses AP-1-dependent gene expression2011

    • 著者名/発表者名
      Katagiri C, Masuda K, Nomura M, Tanoue K, Fujita S, Yamashita Y, Katakura R, Shiiba K, Nomura E, Sato M, Tanuma N, Shima H
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Biochemistry

      巻: 352(1-2) ページ: 155-162

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590298
  • [雑誌論文] CDC25A mRNA levels significantly correlate with Ki-67 expression in human glioma samples.2010

    • 著者名/発表者名
      Yoji Yamashita
    • 雑誌名

      Journal of Neuro-Oncology

      巻: 100 ページ: 43-49

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590298
  • [雑誌論文] O(6)-Methylguanine DNA methyltransferase determined by promoter hypermethylation and immunohistochemical expression is correlated with progression-free survival in patients with glioblastoma.2010

    • 著者名/発表者名
      Sonoda Y, Yokosawa M, Saito R, Kanamori M, Yamashita Y, Kumabe T, Watanabe M, Tominaga T.
    • 雑誌名

      Int J Clin Oncol.

      巻: 4 ページ: 352-358

    • NAID

      10026601301

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390378
  • [雑誌論文] CDC25A mRNA levels significantly correlate with Ki-67 expression in human glioma samples.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Y, Kasugai I, Sato M, Tanuma N, Sato I, Nomura M, Yamashita K, Sonoda Y, Kumabe T, Tominaga T, Katakura R, Shima H
    • 雑誌名

      J Neurooncol 100

      ページ: 43-49

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591730
  • [雑誌論文] O(6)-Methylguanine DNA methyltransferase determined by promoter hypermethylation and immunohistochemical expression is correlated with progression-free survival in patients with glioblastoma.2010

    • 著者名/発表者名
      Sonoda Y, Yokosawa M, Saito R, Kanamori M, Yamashita Y, Kumabe T, Watanabe M, Tominaga T.
    • 雑誌名

      Int J Clin Oncol. 4

      ページ: 352-358

    • NAID

      10026601301

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390378
  • [雑誌論文] CDC25A mRNA levels significantly c orrelate with Ki-67 expression in human glioma samples2010

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Y, Kasugai I, Sato M, Tanuma N, Sato I, Nomura M, Yamashita K,Sonoda Y, Kumabe T, Tominaga T, Katakura R, Shima H
    • 雑誌名

      Journal of Neuro-Oncology

      巻: 100(1) ページ: 43-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590298
  • [雑誌論文] CDC25A mRNA levels significantly correlate with Ki-67 expression in human glioma samples2010

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Y
    • 雑誌名

      J Neurooncol

      巻: 100 ページ: 43-49

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591730
  • [雑誌論文] Convection-enhanced delivery of a synthetic retinoid Am80, loaded into polymeric micelles, prolongs the survival of rats bearing intracranial glioblastoma xenografts.2010

    • 著者名/発表者名
      Yokosawa M, Sonoda Y, Sugiyama S, Saito R, Yamashita Y, Nishihara M, Satoh T, Kumabe T, Yokoyama M, Tominaga T
    • 雑誌名

      Tohoku J Exp Med 221

      ページ: 257-264

    • NAID

      10027085245

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591730
  • [雑誌論文] Therapeutic efficacy of a polymeric micellar doxorubicin infused by convection-enhanced delivery against intracranial 9L brain tumor models2009

    • 著者名/発表者名
      T.Inoue, Y.Yamashita, M.Nishihara, S.Sugiyama, Y.Sonoda, T.Kumabe, M.Yokoyama, T.Tominaga
    • 雑誌名

      Neuro-Oncology 11

      ページ: 151-157

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20015049
  • [雑誌論文] Protein phosphatase Dusp26 associates with KIF3 motor and promotes N-cadherin-mediated cell-cell adhesion.2009

    • 著者名/発表者名
      Tanuma N, Nomura M, Ikeda M, Kasugai I, Tsubaki Y, Takagaki K, Kawamura T, Yamashita Y, Sato I, Sato M, Katakura R, Kikuchi K, Shima H
    • 雑誌名

      Oncogene 28

      ページ: 752-761

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591730
  • [雑誌論文] Enhanced in vivo antitumor efficacy of fenretinide encapsulated in polymeric micelles2009

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Okuda, Shigeru Kawakami, Yuriko Higuchi, Taku Satoh, Yoshimi Oka, Masayuki Yokoyama, Fumiyoshi Yamashita, Mitsuru Hashida
    • 雑誌名

      International Journal of Pharmaceutics 373

      ページ: 100-106

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20015049
  • [雑誌論文] Therapeutic efficacy of a polymeric micellar doxorubicin infused by convection-enhanced delivery against intracranial 9L brain tumor models.2009

    • 著者名/発表者名
      Inoue T, Yamashita Y, Nishihara M, Sugiyama S, Sonoda Y, Kumabe T, Yokoyama M, Tominaga T
    • 雑誌名

      Neuro Oncol 11

      ページ: 151-157

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591730
  • [雑誌論文] Therapeutic efficacy of a polymeric micellar doxorubicin infused by convection-enhanced dilivery against intracranial 9L brain tumor models

    • 著者名/発表者名
      T. Inoue, Y. Yamashita, M. Nishihara, S. Sugiyama, Y. Sonoda, T. Kumabe, M. Yokoyama, T. Tominaga
    • 雑誌名

      Neuro-Oncology (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20015049
  • [学会発表] Ppp6c は、マウス皮膚のがん抑制遺伝子として働く2017

    • 著者名/発表者名
      黒沢是之、野村美有樹、角川陽一郎、山下洋二、三浦康、山田秀和、松浦一登、佐藤郁郎、田沼延公、渡邊利雄、島礼
    • 学会等名
      第76回日本癌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10774
  • [学会発表] Pyruvate kinase Mの両isoformを欠損するマウスの解析2016

    • 著者名/発表者名
      田中遼太、小河穂波、井上維、山下洋二、三浦康、河合賢郎、佐藤郁郎、渡邊利雄、島礼、田沼延公
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      宮城県・仙台市
    • 年月日
      2016-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10774
  • [学会発表] PKMノックアウトマウスは胎生致死となる2016

    • 著者名/発表者名
      田中遼太、渡邊利雄、山下洋二、三浦康、佐藤郁郎、島礼、田沼延公
    • 学会等名
      第75回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      神奈川県・横浜市
    • 年月日
      2016-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430130
  • [学会発表] Pyruvate kinase Mの両isoformを欠損するマウスの解析2016

    • 著者名/発表者名
      田中遼太、小河穂波、井上維、山下洋二、三浦康、河合賢郎、佐藤郁郎、渡邊利雄、島礼、田沼延公
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      宮城県・仙台市
    • 年月日
      2016-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430130
  • [学会発表] 新規皮膚がん抑制遺伝子Ppp6c変異は、変異型K-RASによる腫瘍発生を強く促進する2016

    • 著者名/発表者名
      黒沢是之、田沼延公、角川陽一郎、山下洋二、三浦康、山田秀和、佐藤郁郎、野村美有樹、渡利雄、島礼
    • 学会等名
      第75回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      神奈川県・横浜市
    • 年月日
      2016-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10774
  • [学会発表] PKMノックアウトマウスは胎生致死となる2016

    • 著者名/発表者名
      田中遼太、渡邊利雄、山下洋二、三浦康、佐藤郁郎、島礼、田沼延公
    • 学会等名
      第75回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      神奈川県・横浜市
    • 年月日
      2016-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10774
  • [学会発表] 75歳を超える高齢悪性神経膠腫患者の治療2016

    • 著者名/発表者名
      山下洋二、冨永悌二、片倉隆一
    • 学会等名
      第34回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      山梨県・甲府市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10774
  • [学会発表] 80歳を超える高齢悪性神経膠腫患者の治療2016

    • 著者名/発表者名
      山下洋二、冨永悌二、片倉隆一
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会 第75回学術総会
    • 発表場所
      福岡県・福岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10774
  • [学会発表] 新規皮膚がん抑制遺伝子Ppp6c変異は、変異型K-RASによる腫瘍発生を強く促進する2016

    • 著者名/発表者名
      黒沢是之、田沼延公、角川陽一郎、山下洋二、三浦康、山田秀和、佐藤郁郎、野村美有樹、渡利雄、島礼
    • 学会等名
      第75回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      神奈川県・横浜市
    • 年月日
      2016-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430130
  • [学会発表] 皮膚Ppp6c欠損マウスは、UVB誘導皮膚扁平上皮発がんに高感受性となる2015

    • 著者名/発表者名
      加藤浩之、田沼延公、三浦康、角川陽一郎、椎葉健一、山下洋二、林克剛、野村美有樹、佐藤郁郎、伊藤しげみ、渡邊利雄、島礼
    • 学会等名
      第74回 日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2015-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430130
  • [学会発表] ノックインモデルを用いた、ピルビン酸キナーゼM(PKM)アイソフォームの機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      坂本良美、渡邊利雄、野村美有樹、山下洋二、椎葉健一、佐藤郁郎、佐藤雅美、島礼、田沼延公
    • 学会等名
      第72回日本癌学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592149
  • [学会発表] ノックインモデルを用いた、ピルビン酸キナーゼM(PKM)アイソフォームの機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      坂本良美、渡邊利雄、野村美有樹、山下洋二、椎葉健一、佐藤郁郎、佐藤雅美、島礼、田沼延公
    • 学会等名
      第72回日本癌学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2013-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592149
  • [学会発表] Generation of knock-in mice to dissect isoform-specific roles for each splicing isoform of pyruvate kinase M in vivo2013

    • 著者名/発表者名
      松本祥子、坂本良美、野村美有樹、田中遼大、盛田麻美、伊藤しげみ、椎葉健一、野村栄樹、片倉隆一、山下洋二、佐藤郁郎、渡邊利雄、島礼、田沼延公
    • 学会等名
      第36回分子生物学会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501326
  • [学会発表] Ptprz gene encoding a transmembrene-type protein phosphatase is up-regulated by Sox-2 in glioma.2013

    • 著者名/発表者名
      Yoji Yamashita,Nobuhiro Tanuma,Ichiro Shibahara,Yukihiro Sonoda,Masayuki Kanamori,Ryuta Saito,Toshihiro Kumabe,Teiji Tominaga,Hiroshi Shima,Ryuichi Katakura
    • 学会等名
      AACR ANNUAL MEETING 2013
    • 発表場所
      Washington,DC
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592149
  • [学会発表] Generation of knock-in mice to dissect isoform-specific roles for each splicing isoform of pyruvate kinase M in vivo2013

    • 著者名/発表者名
      松本祥子、坂本良美、野村美有樹、田中遼大、盛田麻美、伊藤しげみ、椎葉健一、野村栄樹、片倉隆一、山下洋二、佐藤郁郎、渡邊利雄、島礼、田沼延公
    • 学会等名
      第36回分子生物学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2013-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592149
  • [学会発表] ノックインモデルを用いた、ピルビン酸キナーゼM(PKM)アイソフォームの機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      坂本良美、渡邊利雄、野村美有樹、山下洋二、椎葉健一、佐藤郁郎、佐藤雅美、島礼、田沼延公
    • 学会等名
      第72回日本癌学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501326
  • [学会発表] Ptprz gene encoding a transmembrene-type protein phosphatase is up-regulated by Sox-2 in glioma2013

    • 著者名/発表者名
      Yoji Yamashita, Nobuhiro Tanuma, Ichiro Shibahara, Yukihiro Sonoda, Masayuki Kanamori,Ryuta Saito, Toshihiro Kumabe, Teiji Tominaga, Hiroshi Shima, Ryuichi Katakura
    • 学会等名
      AACR ANNUAL MEETING 2013
    • 発表場所
      Washington,DC
    • 年月日
      2013-04-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592149
  • [学会発表] A mouse model incapable of switching PKM isoforms2012

    • 著者名/発表者名
      田沼延公、山下洋二、島礼、渡邊利雄
    • 学会等名
      第71回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2012-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592149
  • [学会発表] PKMスイッチ不可能なマウスモデル2012

    • 著者名/発表者名
      田沼延公、渡邊利雄、野村美有樹、佐藤郁郎、椎葉健一、山下洋二、佐藤雅美、島礼
    • 学会等名
      第71回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590298
  • [学会発表] 悪性グリオーマ検体およびグリオーマ樹立株におけるPTPzetaの解析2012

    • 著者名/発表者名
      山下洋二、春日井勲、田沼延公、柴原一陽、園田順彦、金森政之、齋藤竜太、隅部俊宏、冨永悌二、島礼、片倉隆一
    • 学会等名
      脳神経外科学会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590298
  • [学会発表] Phospho-Regulation of Splicesomal Protein, Sap155/Sf3b12011

    • 著者名/発表者名
      Tanuma N, Nomura M, Sato M, Yamashita Y, Shiiba K, Katakura K, and ShimaH
    • 学会等名
      9th International Conference on Protein Phosphatase & Ist International Symposium on Carcinogenic Spiral
    • 発表場所
      Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590298
  • [学会発表] 「グリオーマにおけるピルビン酸キナーゼM(PKM)スプライシングのスイッチ機構」2011

    • 著者名/発表者名
      山下洋二,島礼
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会 第70回学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592149
  • [学会発表] Generation of isoform-specific antibodies against pyruvate kinase (PKM)2010

    • 著者名/発表者名
      野村美有樹、田沼延公、山下洋二、椎葉健一、角川陽一郎、佐藤郁郎、島礼
    • 学会等名
      第69回日本癌学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590298
  • [学会発表] グリオーマにおけるピルビン酸キナーゼM(PKM)のスプライシング異常2010

    • 著者名/発表者名
      山下洋二
    • 学会等名
      第28回 日本脳腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      長野県北佐久郡軽井沢町
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591730
  • [学会発表] グリオーマにおけるピルビン酸キナーゼM(PKM)のスプライシング異常2010

    • 著者名/発表者名
      山下洋二
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会 第69回学術総会
    • 発表場所
      福岡県福岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591730
  • [学会発表] Aberrant pre-mRNA splicing of pyrubate kinase M (PKM) in human cancer2010

    • 著者名/発表者名
      田沼延公、野村美有樹、山下洋二、椎葉健一、角川陽一郎、佐藤郁郎、島礼
    • 学会等名
      第69回日本癌学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590298
  • [学会発表] CDC25A mRNA levels significantly correlate with Ki-67 expression in human glioma samples.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Y
    • 学会等名
      7^<th>Meeting of Asian Society for Neuro-Oncology
    • 発表場所
      Seoul (Korea)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591730
  • [学会発表] CDC25A mRNA levels significantly correlate with Ki-67 expression in human glioma samples2010

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Y
    • 学会等名
      第11回 日本分子脳神経外科学
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591730
  • [学会発表] グリオーマにおける解糖系酵素遺伝子のスプライシング異常2010

    • 著者名/発表者名
      山下洋二
    • 学会等名
      第11回 日本分子脳神経外科学
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591730
  • [学会発表] 神経膠腫検体および神経膠腫樹立細胞株を用いたCDC25Aの解析2009

    • 著者名/発表者名
      山下洋二
    • 学会等名
      第27回 日本臆腫瘍学会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591730
  • [学会発表] 神経膠腫検体および神経膠腫樹立細胞株を用いたCDC25Aの解析2009

    • 著者名/発表者名
      山下洋二
    • 学会等名
      第27回日本脳腫瘍学会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591730
  • [学会発表] Analysis of CDC25 genes in malignant glioma samples2009

    • 著者名/発表者名
      山下洋二
    • 学会等名
      第68回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      神奈川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591730
  • [学会発表] 神経膠腫検体および神経膠腫樹立細胞株を用いたCDC25Aの解析2009

    • 著者名/発表者名
      山下洋二
    • 学会等名
      第10回日本分子脳神経外科学会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591730
  • [学会発表] Analysis of CDC25 genes in malignant glioma samples.2009

    • 著者名/発表者名
      山下洋二
    • 学会等名
      第68回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591730
  • [学会発表] 神経膠腫検体および神経膠腫樹立細胞株を用いたCDC25Aの解析2009

    • 著者名/発表者名
      山下洋二
    • 学会等名
      第10回 日本分子脳神経外科学
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591730
  • [学会発表] 神経膠腫検体および神経膠腫樹立細胞株を用いたCDC25Aの解析2009

    • 著者名/発表者名
      山下洋二
    • 学会等名
      (財)日本脳神経外科学会第68回学術総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591730
  • [学会発表] 高分子ミセル抗癌剤の convection-enhanced delivery 法への応用2008

    • 著者名/発表者名
      山下洋二
    • 学会等名
      第24回 日本DDS学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591730
  • [学会発表] 高分子ミセル抗癌剤のconvection-enhanced delivery法への応用2008

    • 著者名/発表者名
      山下洋二
    • 学会等名
      第24回日本DDS学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591730
  • [学会発表] 正常カニクイザル脳内にconvection-enhanced delivery法により投与されたガドリニウムミセルのMRIによるりアルタイムモニタリング2008

    • 著者名/発表者名
      山下洋二
    • 学会等名
      第67回日本脳神経外科学会
    • 発表場所
      盛岡グランドホテル
    • 年月日
      2008-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19659358
  • [学会発表] Convection-Enhanced Delivery法によるACNU投与と放射線療法あるいはtemozolomide全身投与との併用療法2007

    • 著者名/発表者名
      山下洋二
    • 学会等名
      第16回 脳神経外科手術と機器学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-04-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18791006
  • 1.  島 礼 (10196462)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 30件
  • 2.  田沼 延公 (40333645)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  佐藤 郁郎 (50225918)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 4.  横山 昌幸 (20220577)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  園田 順彦 (90302140)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  金森 政之 (60420022)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  野村 美有樹 (40390893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  渡邊 利雄 (60201208)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  菅村 和夫 (20117360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  伊藤 しげみ (80600006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  隈部 俊宏 (10250747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  冨永 悌二 (00217548)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  長南 雅志 (90813676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  加藤 浩之 (90770347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  河合 賢朗
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  藤井 幸彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  渡辺 利雄
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 18.  小川 欣一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  富永 悌二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  前門戸 任
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi