• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

仙波 憲太郎  SEMBA Kentaro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70206663
その他のID
所属 (現在) 2021年度: 早稲田大学, 理工学術院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2017年度: 早稲田大学, 理工学術院, 教授
2007年度: 早稲田大学, 理工学術院, 教授
2006年度: 東京大学, 医科学研究所, 助教授
1999年度 – 2004年度: 東京大学, 医科学研究所, 助教授
1995年度 – 1996年度: 東京大学, 医科学研究所, 助教授
1991年度: 東京大学医科学研究所, 制癌研究部, 助手
1989年度 – 1991年度: 東京大学, 医科学研究所, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
解剖学一般(含組織学・発生学) / 人体病理学 / ゲノム医科学 / 産婦人科学
研究代表者以外
生物系 / 免疫学
キーワード
研究代表者
WT1 / SRY / がん / 遺伝子増幅 / ゲノム / 幹細胞 / 細胞分化 / 組織形成 / 乳腺 / 脱分化 … もっと見る / 性 / sex / ErbB2 / 発生 / 腎臓 / カエル / 疾患関連遺伝子 / 分子腫瘍学 / ゲノム発現 / 婦人科腫瘍学 / 再生医療 / 乳腺幹細胞 / 性決定 / 生殖腺 / 性逆転 / 精巣 / マイクロアレイ / DNAチップ / microarray / DNA chip / 癌 / プロテオーム / シグナル伝達 / Cancer / gene amplification / proteome / signal transduction / ダイレクトリプログラミング / 癌幹細胞 / リプログラミング / 遺伝子スクリーニング / トラップ法 / 乳腺組織 … もっと見る
研究代表者以外
シグナル伝達 / fyn / Tリンパ球 / 転写制御 / チロシンキナ-ゼ / 癌 / チロシン燐酸化酵素 / lpr / 遺伝子導入 / がん遺伝子 / 遺伝子発現 / 転写因子 / 細胞増殖 / WT1 / 細胞周期 / srcファミリー / yes / lyn / fgr / erbB-2 / ear-1 / ear-3 / サイトカイン / 増殖・分化因子 / 受容体 / 情報伝達 / Srcファミリ- / T細胞抗原レセプタ- / がん原遺伝子 / 抗原受容体 / T細胞活性化反応 / cーyesプロモ-タ- / cーerbBー2 / 癌遺伝子 / リン酸化 / 蛋白質リン酸化酵素 / 癌抑制遺伝子 / リンパ球活性化 / 乳癌 / 増殖因子 / 転写調節 / トランスジェニックマウス / 抗原レセプター / Fyn / T細胞ハイブリドーマ / MRL / lprマウス / チロシン燐酸化 / GAP / PLCγ / 抗原レセプタ- / 活性化 / 細胞内情報伝達 / チロシナ燐酸化 / 遺伝子操作 / 再構成実験系 / NFκB / TRAF6 / HTLV-1 / Tax / DRG / 発現制御 / 骨形成 / 免疫 / 発生 / 器官形成 / 発生・分化 / 免疫学 / NFkB / AP-1 / IKK / 無汗性外胚葉形成不全症 / TRAFタンパク質 / Gタンパク質 / PEBP2 / AML1 / 白血病 / キメラ遺伝子 / RunX / マイクロアレイ / 細胞骨格 / PEBP2β / フィラミン / BAL1 / 国際学術 / 海外派遣 / 細胞社会学 / 薬品設計 / 遺伝子治療 / ウイルス発癌 / 細胞接着 / 癌治療 / 化学発癌 / 情報交換 / ドラッグデザイン / 癌遺伝子治療 / 癌化学療法 / International Scientific Research / Cancer / Information Exchange / Signal Transduction / Cell Cycle / Cell Adhesion / Drug Design / Gene Therapy 隠す
  • 研究課題

    (18件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (69人)
  •  乳腺幹細胞への高効率なダイレクトリプログラミング因子の同定研究代表者

    • 研究代表者
      仙波 憲太郎
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  ダイレクトリプログラミングによる乳腺幹細胞の創出研究代表者

    • 研究代表者
      仙波 憲太郎
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  アンプリコミクス解析のための実験技術基盤の構築研究代表者

    • 研究代表者
      仙波 憲太郎
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      ゲノム医科学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  乳癌の発生と悪性化を制御する新規癌遺伝子の同定と機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      仙波 憲太郎
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      早稲田大学
      東京大学
  •  白血病細胞における細胞骨格・転写・細胞周期の制御異常

    • 研究代表者
      佐竹 正延
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東北大学
  •  性決定およびその病態の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      仙波 憲太郎
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  転写制御の異常と細胞の増殖・分化

    • 研究代表者
      井上 純一郎
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
      慶應義塾大学
  •  性決定およびその病態の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      仙波 憲太郎
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  小児腎腫瘍の発症メカニズムの解析研究代表者

    • 研究代表者
      仙波 憲太郎
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  アメリカ大陸を中心としたがん研究先進グループとの研究交流

    • 研究代表者
      山本 雅
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  細胞癌化における蛋白質リン酸化

    • 研究代表者
      秋山 徹
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  Tリンパ球抗原レセプターに会合するチロシン燐酸化酵素Fynの機能

    • 研究代表者
      片桐 拓也
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      東京大学
  •  がんの増殖と分化に関連する遺伝子の発現制御

    • 研究代表者
      長田 重一
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      (財)大阪バイオサイエンス研究所
  •  Srcファミリ-遺伝子fynのリンホ-マ並びに正常リンパ球における発現と機能

    • 研究代表者
      片桐 拓也
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  がん遺伝子の機能解析

    • 研究代表者
      山本 雅
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  がん遺伝子の機能解析

    • 研究代表者
      山本 雅
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  srcファミリー遺伝子fynのリンホーマ並びに正常リンパ球における発現と機能

    • 研究代表者
      片桐 拓也
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  がん遺伝子の検出と機能解析

    • 研究代表者
      豊島 久真男
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2013 2012 2011 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Gene amplification : mechanisms and involvement in cancer2013

    • 著者名/発表者名
      Matsui, A., Ihara, T., Suda, H., Mikami, H., and Semba, K
    • 雑誌名

      Biomolecular Concepts

      巻: 4 ページ: 567-582

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241064
  • [雑誌論文] Gene amplification: mechanisms and involvement in cancer2013

    • 著者名/発表者名
      Semba, K et al.
    • 雑誌名

      Biomolecular Concepts

      巻: 4 ページ: 567-582

    • DOI

      10.1515/bmc-2013-0026

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241064
  • [雑誌論文] Expression screening of 17q12-21 amplicon reveals GRB7 as an ERBB2-dependent oncogene2012

    • 著者名/発表者名
      Saito, M., Kato, Y., Ito, E., Fujimoto, J., Ishikawa, K., Doi, A., Kumazawa, K., Matsui, A., Takebe, S., Ishida, T., Azuma, S., Mochizuki, H., Kawamura, Y., Yanagisawa, Y., Honma, R., Imai, J., Ohbayashi, H., Goshima, N., Semba, K., and Watanabe, S
    • 雑誌名

      FEBS letters

      巻: 586 ページ: 1708-1714

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241064
  • [雑誌論文] ErbB2/HER2 : Its Contribution to Basic Cancer Biology and the Development of Molecular Targeted Therapy, Breast Cancer - Carcinogenesis2011

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, T., Saito, M., Kumazawa, K., Doi, A., Matsui, A., Takebe, S., Amari, T., Oyama, M., and Semba, K
    • 雑誌名

      Cell Growth and Signalling Pathways, Prof. Mehmet Gunduz (Ed.) (InTech)

    • DOI

      10.5772/21965

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241064
  • [雑誌論文] NOTCH3 signaling pathway plays crucial roles in the proliferation of ErbB2-negative human breast cancer cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, N., Oyama, T., Ito, E., Satoh, H., Azuma, S., Hayashi, M., Shimizu, K., Honma, R., Yanagisawa, Y., Nishikawa, A., Kawamura, M., Imai, J., Ohwada, S., Tatsuta, K., Inoue, J., Semba, K., Watanabe, S.
    • 雑誌名

      Cancer Res 68

      ページ: 1881-1888

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591825
  • [雑誌論文] FoxA1 as a lineage-specific oncogene in luminal type breast cancer.2008

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, N., Ito, E., Azuma, S., Honma, R., Yanagisawa, Y., Nishikawa, A., Kawamura, M., Imai, J., Tatsuta, K., Inoue, J., Semba, K., Watanabe, S.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 365

      ページ: 711-717

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591825
  • [雑誌論文] AYUMS : an algorithm for completely automatic quantitation based on LC-MS/MS proteome data and its application to the analysis of signal transduction.2007

    • 著者名/発表者名
      Saito A, Nagasaki M, Oyama M, Kozuka-Hata H, Semba K, Sugano S, Yamamoto T, Miyano S
    • 雑誌名

      BMC Bioinformatics 8

      ページ: 15-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591825
  • [雑誌論文] Novel clusters of highly expressed genes accompany genomic amplification in breast cancers.2007

    • 著者名/発表者名
      Ito, E., Honma, R., Yanagisawa, Y., Imai, J., Azuma, S., Oyama, T., Ohwada, S., Akiyama, T., Nomura, N., Inoue, J., Watanabe, S., Semba, K.
    • 雑誌名

      FEBS Lett 581

      ページ: 3909-3914

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591825
  • [雑誌論文] Diversity of translation start sites may define increased complexity of the human short ORFeome.

    • 著者名/発表者名
      Oyama M, Kozuka-Hata H, Suzuki Y, Semba K, Yamamoto T, Sugano S.
    • 雑誌名

      Mol. Cell. Proteomics (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591825
  • [学会発表] Identification of novel gene amplification units in breast cancer2006

    • 著者名/発表者名
      Semba K
    • 学会等名
      65^<th> Annual Meeting of the Japanese Cancer Association
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2006-09-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591825
  • [学会発表] 乳癌における新規遺伝子増幅部位の同定2006

    • 著者名/発表者名
      仙波憲太郎
    • 学会等名
      第65回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2006-09-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591825
  • 1.  山本 雅 (40134621)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  片桐 拓也 (70126100)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  豊島 久真男 (90029760)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  井上 純一郎 (70176428)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  渡辺 慎哉 (70251444)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  須田 容子 (90201582)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  狩野 恭一 (80152825)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  畠山 昌則 (40189551)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  秋山 徹 (70150745)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  佐竹 正延 (50178688)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  伊藤 恵美 (50540796)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  今井 順一 (70376739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  和栗 聡 (30244908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  磯貝 隆夫 (70456185)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  五島 直樹 (70215482)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  渡邊 俊樹 (30182934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  吉田 光昭 (80012607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  平井 久丸 (90181130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  本間 好 (60192324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  中地 敬 (00142117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  永渕 昭良 (80218023)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  土屋 永寿 (00072314)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  田中 信之 (80222115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  立松 正衛 (70117836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  高田 賢蔵 (30133721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  澁谷 均 (10014292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  斉藤 泉 (70158913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  内山 卓 (80151900)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  今井 浩三 (60117603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  伊藤 彬 (70012771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  長田 重一 (70114428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  藤沢 淳子 (60209038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  服部 豊 (20189575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  審良 静男 (50192919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  西田 栄介 (60143369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  月田 早智子 (00188517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  岡田 雅人 (10177058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  小安 重夫 (90153684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  鈴木 元 (00179201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  大海 忍 (20160046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  豊田 裕 (90050418)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  秋山 泰身 (50327665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  正井 久雄 (40229349)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  村上 洋太 (20260622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  西村 善文 (70107390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  永田 宏次 (30280788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  中畑 龍俊 (20110744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  千田 和広 (00192188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  永井 義之 (20022874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  森本 幾夫 (30119028)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  達家 雅明 (50216991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  菅村 和夫 (20117360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  渋谷 正史 (10107427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  佐々木 卓也 (40241278)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  川畑 正博 (60224838)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  垣塚 彰 (80204329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  石崎 寛治 (70111987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  矢守 隆夫 (60200854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  吉田 純 (40158449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  浜田 洋文 (00189614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  成宮 周 (70144350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  中村 祐輔 (70217909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  月田 承一郎 (50155347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  谷口 維紹 (50133616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  竹縄 忠臣 (40101315)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  曽根 三郎 (40145024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  伊藤 嘉明 (80004612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  浅野 茂隆 (50134614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  松田 覚
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi