• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

永井 美之  NAGAI Yoshiyuki

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

永井 義之  ナガイ ヨシユキ

隠す
研究者番号 20022874
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度: 独立行政法人理化学研究所, 免役・アレルギー科学総合センター, 上級研究員
2006年度: 独立行政法人理化学研究所, 免疫・アレルギー科学総合研究センター, 上級研究員
2003年度 – 2005年度: 富山県衛生研究所, 所長
2002年度: 名古屋大学, 医学系研究科, 名誉教授
2001年度: 名古屋大学, 名誉教授 … もっと見る
2001年度: 富山県衛生研究所, センター長
1999年度 – 2000年度: 国立感染症研究所, エイズセンター, センター長
1999年度: 国立感染症研究所, エイズ研究センター, センター長
1993年度 – 1999年度: 東京大学, 医科学研究所, 教授
1993年度 – 1994年度: 医科学研究所, 教授
1987年度 – 1992年度: 名古屋大学, 医学部, 教授
1986年度: 名大, 医学部, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
ウイルス学 / 生物系
研究代表者以外
ウイルス学 / 生物系 / 応用獣医学 / 医化学一般
キーワード
研究代表者
HIV / HIV-1 / 病原性 / エイズ / Paramyxovirus / パラミクソウイルス / センダイウイルスベクター / ケモカイン受容体 / ケモカイン / エイズ病態 … もっと見る / ウイルスゲノム / ウイルス病原性 / Pathogenicity / Spread in hosts / Biosynthesis / Genome structure / 抗原性相関地図 / モノクローン抗体 / 遺伝子一次構造 / 遺伝子クローニング / 抗原性 / 体内伝播 / 生合成 / 遺伝子構造 / coordination / support / planning / advice / evaluation / Host r Response / Infection / 感染制御方法論 / 寄生虫感染 / 細菌感染 / ウイルス感染 / 研究推進 / 研究支援 / 企画実施 / 評価・助言 / 宿主応答 / 感染 / Nuclear export / Integration / Retrovirus / Chemokine receptor / NF-kappaB / CD4(+) T cell / AIDS / サブタイプEゲノム / アクセサリー蛋白 / 逆転写 / 糖鎖 / CD26 / SDFA / SIV / サル細胞 / RANTES / 阻害剤 / Nef / gp41 / 核内因子 / REV / インテグレース / TAT / ゲノム / 核外移行 / インテグレーション / レトロウイルス / ケモカインレセプター / NF-κB / CD4陽性T細胞 / foreign gene expression / vector use / transcription control / pathogenicity / accessory genes / genetic engineering / Sendai virus / HIV-1 gp120 / V蛋白 / lac Z / 転写制御シグナル / 抗インターフェロン / アセンブリー / C蛋白 / 異種遺伝子発現 / ベクター化 / 転写制御 / アクセサリー遺伝子 / 遺伝子操作 / センダイウイルス / antiviral drugs / animal model / anti HIV response / Human genome / host factors / Viral genome / AIDS pathogenesis / HIV replication / 免疫応答 / 複製制御 / SCIDマウス / hPBL / Th2 / Th1 / 多型性 / 細胞侵入 / ワクチン / 化学療法 / 抗ウイルス剤 / 動物モデル / 抗HIV応答 / ヒトゲノム / 宿主因子 / AIDS病態 / HIV複製 / Viral tropism / Proteolytic activation / Orthomyxovirus / Fusion glycoprotein / Factor X / 血液凝固第10因子 / プロテア-ゼ / ミクソウイルス / ウイルス臓器向性 / ウイルス蔵器向性 / 切断活性化 / オルソミクソウイルス / 膜融合蛋白 / 第十因子 / ウイルス膜融合 / ウイルス侵入 / 持続感染 / 制御遺伝子 / センダイウイルスペクター / シアル酸 / V3 / V2 / 病態 / 体内変異 / エンベロープ糖蛋白 / HIV-変異 / 現状分析 / エイズ制御 / エイズの免疫学 / エイズのウイルス学 / エイズ研究 / 組織分布 / 宿主分子 / 宿主域 / 臓器向性 / ウイルス / マシノ-ス結合蛋白質 / 抗ウイルス活性 / マウス血清 / 骨髄抑制 / 巨核球 / CFUーG / CFUーE / 副作用評価 / 抗HIVヌクレオシド / 分子生物学 / ウイルス宿主相互作用 / ウイルス持続感染 / ウイルス変異 / ウイルストロピズム … もっと見る
研究代表者以外
病原性 / パラミクソウイルス / HIV-1 / 粒子形成 / C蛋白質 / リバースジェネティクス / センダイウイルス / 宿主因子 / HIV複製 / 抗HIV剤 / ケモカイン / エイズ / RNAレプリコン / Innate immunity / Interferon / RNA synthesis / C protein / reverse genetics / paramyxovirus / Sendai virus / リードスルー / 終結配列 / 自然免疫 / インターフェロン / RNA合成 / Chemokine Receptor / Chemokine / AIDS Control / Immune response / Pathophysiology / Host Factors / 薬剤耐性 / 抗HIV免疫 / コレセプター / ケモカイン受容体 / 制御 / 免疫 / 病態 / PATHOGENESIS / CPROTEIN / V PROTEIN / RIVERSE GENETICS / PARAMYXOVIRUS / SENDAI VIRUS / V蛋白質 / Gene Therapy / Drug Design / Cell Adhesion / Cell Cycle / Signal Transduction / Information Exchange / Cancer / International Scientific Research / 細胞増殖 / 癌化学療法 / 癌遺伝子治療 / ドラッグデザイン / 情報交換 / 化学発癌 / 癌治療 / 細胞接着 / ウイルス発癌 / 遺伝子治療 / 薬品設計 / 細胞周期 / シグナル伝達 / 細胞社会学 / 癌 / 海外派遣 / 国際学術 / pathogenicity / protection / baculovirus / recombinant fowlpox virus / recombinant vaccinia virus / fusion protein / hemagglutinin-neuraminidase / Newcastle disease virus / バキユロウイルス / リコンビナント鶏痘ウイルス / リコンビナントワクチニアウイルス / F蛋白前駆体 / 膜融合(下)蛋白 / 感染防御 / バキュロウイルス / リコンビニナント鶏痘ウイルス / リコンビニナントワクチニアクウイルス / 膜融合 蛋白 / ヘモアグルチニンーノイラミニダ-ゼ / ニュ-カッスル病ウイルス / ウイルス分子進化 / ウイルス感染病態 / 遺伝子変異 / パーオキシナイトライト / NO / フリーラジカル / CTL / HIV / トランスジェニックマウス / 宿主分子 / 複製 / ウイルス蛋白質 / ウイルスRNA / 翻訳 / 転写 / RNA複製 / プロトロンビン検 / ウイルストロピズム / 膜融合タンパク / オルソミクソウイルス / ニワトリ胚 / 血液凝固第十因子 / ウイルス活性化プロテア-ゼ / パラミキソウイルス / インフルエンザウイルス / ポリオウイルス / シンポジウム / ニュ-スレタ- / 組織作り / 重点領域研究 隠す
  • 研究課題

    (22件)
  • 研究成果

    (37件)
  • 共同研究者

    (103人)
  •  エイズ制御のための基礎研究

    • 研究代表者
      内山 卓
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  感染の成立と宿主応答の分子基盤研究代表者

    • 研究代表者
      永井 美之
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
      富山県衛生研究所
      名古屋大学
  •  センダイウイルスゲノムの機能素子解析

    • 研究代表者
      加藤 篤
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      国立感染症研究所
  •  フリーラジカルによるウイルス遺伝子変異メカニズムの解明

    • 研究代表者
      赤池 孝章
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  エイズ制御のための基礎研究 柱1.HIVの複製における宿主因子研究代表者

    • 研究代表者
      小柳 義夫, 永井 美之
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2001
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東北大学
      東京大学
  •  エイズの病態と制御に関する基礎研究 柱2.病態のウイルス学的基盤研究代表者

    • 研究代表者
      永井 美之
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  エイズの基礎研究の動向調査と将来展望

    • 研究代表者
      内山 卓
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      京都大学
  •  センダイウイルスの遺伝子操作とベクター化研究代表者

    • 研究代表者
      永井 美之
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      東京大学
  •  センダイウイルスの分子解剖

    • 研究代表者
      加藤 篤
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      東京大学
  •  RNAレプリコン

    • 研究代表者
      野本 明男
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  エイズの病態と制御に関する基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      永井 美之
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  エイズ研究の現状と展望研究代表者

    • 研究代表者
      永井 美之
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      東京大学
  •  アメリカ大陸を中心としたがん研究先進グループとの研究交流

    • 研究代表者
      山本 雅
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  ウイルス病原性の分子的基盤研究代表者

    • 研究代表者
      永井 美之
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      東京大学
  •  RNAレプリコン

    • 研究代表者
      野本 明男
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究機関
      東京大学
  •  ニワトリ胚における第十因子異所性発現の生物学的意義

    • 研究代表者
      後藤 敏
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  マウス血清の抗HIV活性、活性物質の同定と作用機構研究代表者

    • 研究代表者
      永井 美之
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ニュ-カッスル病ウイルスの生態と病原性に関する研究

    • 研究代表者
      見上 彪
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      東京大学
  •  「ウイルス病原性の分子的基盤」研究推進のための調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      永井 美之
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  抗エイズヌクレオシドの主作用、副作用の解析と予知並びに新設計のためのシステム開発研究代表者

    • 研究代表者
      永井 美之
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ウイルスの体内伝播様式と蔵器向性を決定する宿主プロテア-ゼの研究研究代表者

    • 研究代表者
      永井 美之
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  パラミクソウイルスの分子生物学と感染病理学研究代表者

    • 研究代表者
      永井 美之
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2006 2005 2004 2003 2002 2001 その他

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] In Biology of Negative Strand RNA Viruses, Y. Kawaoka(ed). Springer2004

    • 著者名/発表者名
      Nagai Y., Kato, A
    • 出版者
      Accessory genes of the paramyxoviridae, alarge family of nonsegmented negative-strand RNA viruses as a focus of active investigation by reverse genetics.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13225001
  • [図書] In virus Vectors, K. L. Hefferon(ed). Transworld Research Network.

    • 著者名/発表者名
      Nagai Y., Inoue, M., Iida, A., Zhu Y-F., Hasegawa M., Kato A., Matsuno T.
    • 出版者
      Sendai virus engineering : From reverse genetics to vector development.(in press)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13225001
  • [雑誌論文] [Establishment and progress of Sendai virus engineering2006

    • 著者名/発表者名
      Nagai Y, Kato A, Inoue M.
    • 雑誌名

      Tanpakushitsu Kakusan Koso 51(1)

      ページ: 27-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13225001
  • [雑誌論文] [Establishment and progress of Sendai virus engineering2006

    • 著者名/発表者名
      Nagai Y, Kato A, Inoue M.
    • 雑誌名

      tanpakushitsu Kakusan Koso 51(1)

      ページ: 27-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13225001
  • [雑誌論文] Establishment and progress of Sendai virus engineering2006

    • 著者名/発表者名
      Nagai Y, Kato A, Inoue M.
    • 雑誌名

      Tanpakushitsu Kakusan Koso 51(1)

      ページ: 27-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13225001
  • [雑誌論文] Influence of glycosylation on the efficacy of an Env-based vaccine against simian immunodeficiency virus SIVmac239 in a macaque AIDS model.2005

    • 著者名/発表者名
      Mori K, Sugimoto C, Ohgimoto S, Nakayama EE, Shioda T, Kusagawa S, Takebe Y, Kano M, Matano T, Yuasa T, Kitaguchi D, Miyazawa M, Takahashi Y, Yasunami M, Kimura A, Yamamoto N, Suzuki Y, Nagai Y
    • 雑誌名

      J. Virol. 79(16)

      ページ: 10386-10396

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13225001
  • [雑誌論文] Influence of glycosylation on the efficacy of an Env-based vaccine against simian immunodeficiency virus SIVmac239 in a macaque AIDS model2005

    • 著者名/発表者名
      Mori K, Sugimoto C, Ohgimoto S, Nakayama EE, Shioda T Kusagawa S, Takebe Y, Kano M, Matano T, Yuasa T, Kitaguchi D Miyazawa M, Takahashi Y, Yasunami M, Kimura A, Yamamoto N Suzuki Y, Nagai Y.
    • 雑誌名

      J. Virol 79(16)

      ページ: 10386-10396

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13225001
  • [雑誌論文] AIPI/Alix is a binding partner of Sendai virus C protein and facilitates virus budding.2005

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi T, Kato A, Sugahara F, Shimazu Y, Inoue M, Kiyotani K, Nagai Y, Yoshida T.
    • 雑誌名

      J. virol. 79(14)

      ページ: 8933-8941

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13225001
  • [雑誌論文] AIP1/Alix is a binding partner of Sendai virus C protein and facilitates virus budding.2005

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi T, Kato A, Sugahara F, Shimazu Y, Inoue M, Kiyotani K, Nagai Y, Yoshida T.
    • 雑誌名

      J. Yirol. 79(14)

      ページ: 8933-8941

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13225001
  • [雑誌論文] Influence of glycosylation on the efficacy of an Env-based vaccine against aimian immunodeficiency virus SIVmac239 in a macaque AIDS model.2005

    • 著者名/発表者名
      Mori K, Sugimoto C, Ohgimoto S, Nakayama EE, Shioda T, Kusagawa S, Takebe Y, Kano M, Matano T, Yuasa T, Kitaguchi D, Miyazawa M, Takahashi Y, Yasunami M, Kimura A, Yamamoto N, Suzuki Y, Nagai Y.
    • 雑誌名

      J.Virol. 79(16)

      ページ: 10386-10396

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13225001
  • [雑誌論文] AIPI/Alix is a binding partner of Sendai virus C protein and facilitates virus budding.2005

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi T, Kato A, Sugahara F, Shimizu Y, Inoue M, Kiyotani K, Nagai Y, Yoshida T.
    • 雑誌名

      J.Virol. 79(14)

      ページ: 8933-8941

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13225001
  • [雑誌論文] Accessory genes of the Paramyxoviridae, a large family of nonsegmented negative-strand RNA viruses, as a focus of active investigation by reverse genetics.2004

    • 著者名/発表者名
      Nagai Y., Kato A.
    • 雑誌名

      Curr. Top. Microbiol. Immunol. 283

      ページ: 198-248

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13225001
  • [雑誌論文] Accessory genes of the paramyxoviridae, a large family of nonsegmented negative-strand RNA viruses, as focus of active investigation by reverse genetics.2004

    • 著者名/発表者名
      Nagai Y, Kato A
    • 雑誌名

      Curr.Top.Microbial.Immunol. 283

      ページ: 197-248

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13225001
  • [雑誌論文] Accessory genes of the Paramyxoviridae, a large family of nonsegmented negative-strand RNA viruses, as a focus of active investigation by reverese genetics.2004

    • 著者名/発表者名
      Nagai Y., Kato A.
    • 雑誌名

      Curr. Top. MicrobioL Immunol. 283

      ページ: 198-248

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13225001
  • [雑誌論文] Cytotoxic T Lymphocyte-based Control of Simian Immunodeficiency Virus Replication in a Preclinical AIDS Vaccine Trial.2004

    • 著者名/発表者名
      Matano T, Kobayashi M, Igarashi H, Takeda A, Nakamura H, Kano M, Sugimoto C, Mori K, Iida A, Hirata T, Hasegawa M, Yuasa T, Miyazawa M, Takahashi Y, Yasunami M, Kimura A, O'Connor DH, Watkins DI, Nagai Y.
    • 雑誌名

      J Exp Med 199 (12)

      ページ: 1709-1718

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13225001
  • [雑誌論文] Cytotoxic T Lymphocyte-based Control of Simian Immunodeficiency Virus Replication in a Preclinical AIDS Vaccine Trial.2004

    • 著者名/発表者名
      Matano T, Kobayashi M, Igarashi H, Takeda A, Nakamura H, Kano M, Sugimoto C, Mori K, Iida A, Hirata T, Hasegawa M, Yuasa T, Miyazawa M, Takahashi Y, Yasunami M, Kimura A, O'Connor DH, Watkins DI, Nagai Y.
    • 雑誌名

      J Exp Med 199(12)

      ページ: 1709-1718

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13225001
  • [雑誌論文] Cytotoxic T lymphocyte-based control of simian immunodeficiency virus replication in a preclinical AIDS vaccine trial.2004

    • 著者名/発表者名
      Matano T, Kobayashi M, Igarashi H, Takeda A, Nakamura H, Kano M, Sugimoto C, Mori K, Iida A, Hirata T, Hasegawa M, Yuasa T, Miyazawa M, Takahashi Y, Yasunami M, Kimura A, O'Connor DH, Watkins DI, Nagai Y.
    • 雑誌名

      J.Exp.Med. 199(12)

      ページ: 1709-1718

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13225001
  • [雑誌論文] Accessory genes of the paramyxoviridae, a large family of nonsegmented negative-strand RNA viruses, as focus of active investigation by reverse genetics.2004

    • 著者名/発表者名
      Kato A, Nagai Y
    • 雑誌名

      Curr Top Microbial Immunol 283

      ページ: 197-248

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13225001
  • [雑誌論文] Peotective efficacy of an AIDS vaccine, a single DNA priming followed by a single booster with a recombinant replication-defective Sendai virus vector, in a macaque AIDS model.2003

    • 著者名/発表者名
      Takeda A, Igarashi H, Nakamura H, Kano M, Iida A, Hirata T, Hasegawa M, Nagai Y, Matano T.
    • 雑誌名

      J Virol. 77(17)

      ページ: 9710-9715

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13225001
  • [雑誌論文] JNK-interacting protein 3 associates with Toll-like receptor 4 and is involved in LPS-mediated JNK activation2003

    • 著者名/発表者名
      Matsuguchi T, Masuda A, Sugimoto K, Nagai Y, Yoshikai Y.
    • 雑誌名

      EMBO J. 22(17)

      ページ: 4455-4464

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13225001
  • [雑誌論文] JNK-interacting protein 3 associates with Toll-like receptor 4 and is involved in LPS-mediated JNK activation.2003

    • 著者名/発表者名
      Matsuguchi T, Masuda A, Sugimoto K, Nagai Y, Yoshikai Y.
    • 雑誌名

      EMBO J. 22(17)

      ページ: 4455-4464

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13225001
  • [雑誌論文] Protective efficacy of an AIDS vaccine, a single DNA primingfollowed by a single booster with a recombinant replication-defective Sendai virus vector, in a macaque AIDS model.2003

    • 著者名/発表者名
      Takeda A, Igarashi H, Nakamura H, Kano M, Iida A, Hirata T, Hasegawa M, Nagai Y, Matano T.
    • 雑誌名

      J Virol. 77(17)

      ページ: 9710-9715

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13225001
  • [雑誌論文] Alteration of Sendai virus morphogenesis and nucleocapsid incorporation due to mutation of cysteine residues of the matrix protein.2002

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi T, Uchiyama T, Huang C, Fukuhara N, Kiyotani K, Nagai Y, Yoshida T.
    • 雑誌名

      J Virol. 2002 Feb;76(4) : 1682-90.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13225001
  • [雑誌論文] Fibroblast growth factor-2 determines severity of joint disease in adjuvant-induced arthritis in rats.2002

    • 著者名/発表者名
      Yamashita A, Yonemitsu Y, Okano S, Nakagawa K, Nakashima Y, Irisa T, Iwamoto Y, Nagai Y, Hasegawa M, Sueishi K.
    • 雑誌名

      J Immunol. 168(1)

      ページ: 450-457

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13225001
  • [雑誌論文] Alteration of Sendai virus morphogenesis and nucleocapsid incorporation due to mutation of cysteine residues of the matrix protein.2002

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi T, Uchiyama T, Huang C, Fukuhara N, Kiyotani K, Nagai Y, Yoshida T.
    • 雑誌名

      J Virol. 76(4)

      ページ: 1682-1690

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13225001
  • [雑誌論文] Naturally occurring deletional mutation in the C-terminal cytoplasmic tail of CCR5 affects surface trafficking of CCR5.2001

    • 著者名/発表者名
      Shioda T, Nakayama EE, Tanaka Y, Xin X, Liu H, Kawana-Tachikawa A, Kato A, Sakai Y, Nagai Y, Iwamoto A
    • 雑誌名

      J Virol. 75(7)

      ページ: 3462-3468

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13225001
  • [雑誌論文] Quintuple deglycosylation mutant of simian immunodeficiency virus SIVmac239 in thesus macaques : robust primary replication, tightly contained chronic infection, and elicitation of potent immunity against the parental wild-rype strain.2001

    • 著者名/発表者名
      Mori K, Yasutomi Y, Ohgimoto S, Nakasone T, Takamura S, Shioda T, Nagai Y.
    • 雑誌名

      J Virol. 75(9)

      ページ: 4023-4028

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13225001
  • [雑誌論文] Recembinant Sendai virus-mediated gene transfer to vasculature : a new class of efficient gene transfer vector to the vascular system.2001

    • 著者名/発表者名
      Masaki I, Yonemitsu Y, Komori K, Ueno H, Nakashima Y, Nakagawa K, Fukumura M, Kato A, Hasan MK, Nagai Y, Sugimachi K, Hasegawa M, Sueishi K.
    • 雑誌名

      FASEB J. 15(7)

      ページ: 1294-1296

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13225001
  • [雑誌論文] Naturally occurring deletional mutation in the C-terminal cytoplasmic tail of CCR5 affects surface trafficking of CCR5.2001

    • 著者名/発表者名
      Shioda T', Nakayama EE, Tanaka Y, Xin X, Liu H, Kawana-Tachikawa A, Kato A, Sakai Y, Nagai Y, Iwamoto A.
    • 雑誌名

      J Virol. 75(7)

      ページ: 3462-3468

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13225001
  • [雑誌論文] Rapid appearance of secondary immune responses and protection from acute CD4 depletion after a highly pathogenic immunodeficiency virus challenge in macaques vaccinated with a DNA prime/Senda virus vector boost regimen.2001

    • 著者名/発表者名
      Matano T, Kano M, Nakamura H, Takeda A, Nagai Y.
    • 雑誌名

      J Virol. 75(23)

      ページ: 11891-11896

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13225001
  • [雑誌論文] Y2, the smallest of the Sendai virus C proteins, is fully capable of both cunteracting the antiviral action of interferons and inhibiting viral RNA synthesis.2001

    • 著者名/発表者名
      Kato A, Ohnishi Y, Kohase M, Saito S, Tashiro M, Nagai Y.
    • 雑誌名

      J Virol. 75(8)

      ページ: 3802-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13225001
  • [雑誌論文] Recombinant Sendai virus-mediated gene transfer to vasculature: a new class of efficient gene transfer vector to the vascular system.2001

    • 著者名/発表者名
      Masaki I, Yonemitsu Y, Komori K, Ueno H, Nakashima Y, Nakagawa K, Fukumura M, Kato A, Hasan MK, Nagai Y, Sugimachi K, Hasegawa M, Sueishi K.
    • 雑誌名

      FASEB J. 15(7)

      ページ: 1294-1296

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13225001
  • [雑誌論文] Augmentation of human immunodeficiency virus type 1 subtype E (CRF01_AE) multiple-drug resistance by insertion of a foreign 11-amino-acid fragment into the reverse transcriptase.2001

    • 著者名/発表者名
      Sato H, Tomita Y, Ebisawa K, Hachiya A, Shibamura K, Shiino T, Yang R, Tatsumi M, Gushi K, Umeyama H, Oka S, Takabe Y, Nagai Y.
    • 雑誌名

      J Virol. 75(12)

      ページ: 5604-5613

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13225001
  • [雑誌論文] Rapid appearance of secondary immune responses and protection from acute CD4 depletion after a highly pathogenic immunodeficiency virus challenge in macaques vaccinated with a DNA prime/Sendai virus vector boost regimen.2001

    • 著者名/発表者名
      Matano T, Kano M, Nakamura H, Takeda A, Nagai Y.
    • 雑誌名

      J Virol. 75(23)

      ページ: 11891-11896

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13225001
  • [雑誌論文] Y2, the smallest of the Sendai virus C proteins, is fully capable of both counteracting the antiviral action of interferons and inhibiting viral RNA synthesis.2001

    • 著者名/発表者名
      Kato A, Ohnishi Y, Kohase M, Saito S, Tashiro M, Nagai Y.
    • 雑誌名

      J Virol. 75(8)

      ページ: 3802-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13225001
  • [雑誌論文] Augmentation of human immunodeficiency virus type 1 subtype E (CRFO1_AE) multiple-drug resistance by insertion of a foreign 11-amino-acid fragment into the reverse transcriptase.2001

    • 著者名/発表者名
      Sato H, Tomita Y, Ebisawa K, Hachiya A, Shibamura K, Shiino T, Yang R, Tatsumi M, Gushi K, Umeyama H, Oka S, Takebe Y, Nagai Y.
    • 雑誌名

      J Virol. 75(12)

      ページ: 5604-5613

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13225001
  • [雑誌論文] Quintuple deglycosylation mutant of simian immunodeficiency virus SIVmac239 in rhesus macaques : robust primary replication, tightly contained chronic infection, and elicitation of potent immunity against the parental wild-type strain.2001

    • 著者名/発表者名
      Mori K, Yasutomi Y, Ohgimoto S, Nakasone T, Takamura S, Shioda T', Nagai Y.
    • 雑誌名

      J Virol. 75(9)

      ページ: 4023-4028

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13225001
  • 1.  内山 卓 (80151900)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  加藤 篤 (40152699)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  野本 明男 (70112670)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  田川 優子 (40178538)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山本 直樹 (00094053)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  速水 正憲 (40072946)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  足立 昭夫 (90127043)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小柳 義夫 (80215417)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  松下 修三 (00199788)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  塩田 達雄 (00187329)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  石浜 明 (80019869)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  水本 清久 (80092344)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  生田 和良 (60127181)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  吉田 光昭 (80012607)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  岡本 尚 (40146600)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  伊藤 康彦 (00022872)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  菅村 和夫 (20117360)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  田代 真人 (90111343)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  後藤 敏 (00211920)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  岡田 吉美 (30011703)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  永田 恭介 (40180492)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  浜口 道成 (90135351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  見上 彪 (20091506)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  松浦 善治 (50157252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  川喜田 正夫 (00012740)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  児玉 洋 (20091449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  喜田 宏 (10109506)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  山本 雅 (40134621)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  渡邊 俊樹 (30182934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  平井 久丸 (90181130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  本間 好 (60192324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  中地 敬 (00142117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  永渕 昭良 (80218023)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  土屋 永寿 (00072314)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  田中 信之 (80222115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  立松 正衛 (70117836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  高田 賢蔵 (30133721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  澁谷 均 (10014292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  斉藤 泉 (70158913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  今井 浩三 (60117603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  井上 純一郎 (70176428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  伊藤 彬 (70012771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  増田 貴夫 (80219336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  志田 壽利 (00144395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  満屋 裕明 (20136724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  堀 利行 (70243102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  審良 静男 (50192919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  柳 雄介 (40182365)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  吉開 泰信 (90158402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  堀井 俊宏 (80142305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  本間 守男 (10004566)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  保坂 康弘 (50029766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  山内 一也 (30072888)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  渋田 博 (70012721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  西山 幸廣 (60115615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  中島 捷久 (40012778)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  実吉 峯郎 (20002339)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  吉田 松年 (70090420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  斉藤 英彦 (20153819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  豊島 久真男 (90029760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  吉倉 廣 (60012754)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  豊田 春香 (10197973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  星野 洪郎 (00107434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  原田 信志 (60173085)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  岩本 愛吉 (10133076)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  服部 俊夫 (30172935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  赤池 孝章 (20231798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  前田 浩 (90004613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  宮本 洋一 (20295132)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  豊田 哲也 (00197972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  小沼 操 (70109510)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  正井 久雄 (40229349)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  村上 洋太 (20260622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  西村 善文 (70107390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  畠山 昌則 (40189551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  永田 宏次 (30280788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  中畑 龍俊 (20110744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  千田 和広 (00192188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  森本 幾夫 (30119028)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  達家 雅明 (50216991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  仙波 憲太郎 (70206663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  渋谷 正史 (10107427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  佐々木 卓也 (40241278)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  川畑 正博 (60224838)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  垣塚 彰 (80204329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  石崎 寛治 (70111987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  秋山 徹 (70150745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  矢守 隆夫 (60200854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  吉田 純 (40158449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  浜田 洋文 (00189614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  成宮 周 (70144350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  中村 祐輔 (70217909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  月田 承一郎 (50155347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  谷口 維紹 (50133616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  竹縄 忠臣 (40101315)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  曽根 三郎 (40145024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  伊藤 嘉明 (80004612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  浅野 茂隆 (50134614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  長澤 丘司 (80281690)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  高橋 秀宗 (70260271)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  高折 晃史 (20324626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  光山 正雄 (10117260)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  吉開 康信
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi