• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

野本 明男  NOMOTO Akio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70112670
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2013年度: 公益財団法人微生物化学研究会, 微生物化学研究所, 所長
2010年度: 東京大学, 医学(系)研究科(研究院), その他
2010年度: 財団法人微生物化学研究会, 微生物化学研究所, 所長
2009年度 – 2010年度: (財)微生物化学研究会, 微生物化学研究所, 所長
2009年度: 東京大学, 大学院・医学系研究科, 特任教授 … もっと見る
2006年度 – 2009年度: 東大, 医学(系)研究科(研究院), 教授
2007年度 – 2008年度: 東京大学, 大学院・医学系研究科, 教授
2006年度: 東京大学, 大学院医学系研究科, 教授
2000年度 – 2005年度: 東京大学, 大学院・医学系研究科, 教授
1991年度 – 1999年度: 東京大学, 医科学研究所, 教授
1991年度: 東京大学医科学研究所, 癌ウイルス, 教授
1990年度: 東京都臨床医学総合研究所, 微生物研究部門/部長
1989年度 – 1990年度: 東京都臨床医学総合研究所, 微生物研究部門, 部長
1989年度: 東京都臨床医学総合研究所, 部長
1989年度: 東京都臨床医学総合研究所, 微生物部長
1988年度: 東京都臨床医学総合研究所, 微生物研究部, 部長
1987年度: 東京都臨床医学総合研究所, 微生物研究部門, 部長
1986年度: 東京大学, 医学部, 助教授
1986年度: 東大, 医学部, 助教授
1985年度: 東京大学, 医, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系 / ウイルス学 / 生物系薬学 / ウイルス学
研究代表者以外
ウイルス学 / 物質生物化学 / 分子生物学 / 生物系 / 分子遺伝学・分子生理学
キーワード
研究代表者
ポリオウイルス / ウイルス / 感染症 / RNAレプリコン / 病原性 / トランスジェニックマウス / IRES / 細菌 / 寄生虫 / トランスフェクション … もっと見る / 複製 / 宿主分子 / 体内伝播 / ポリオウイルス受容体 / 神経軸索輸送 / 血液脳関門 / 感染モデルマウス / 免疫 / 微生物 / 免疫学 / alternative splicing / poliovirus / 感染性cDNAクローン / 神経毒性 / Infectious cDNA clone / キメラウイルス / CATmRNA / RNA発現ベクタ- / A型肝炎ウイルス / 中和抗体 / エピト-プ / 感染性cDNA / DI粒子 / 組織特異性 / 変異RNA / 外来mRNA / 重点領域研究 / 組織作り / ニュ-スレタ- / シンポジウム / インフルエンザウイルス / パラミキソウイルス / RNA複製 / 転写 / 翻訳 / ウイルスRNA / ウイルス蛋白質 / 神経病原性 / ウイルス干渉現象 / 感染現象 / 増殖機構 / 病原性発現機構 / 宿主応答機構 / 研究マトリックス / リバースジェネティックス / プラス鎖RNA / マイナス鎖 / RNA / 二本鎖RNA / 生体分子 / 脳神経疾患 / 病理学 / 特異的体内伝播 / 宿主因子 / 受容体 / 受容体遺伝子 / 受容体cDNA / 組織特異的発現 / 発現調節機構 / トランスメンブレンドメイン / ウイルス認識部位 / Nーグリコシレ-ション / receptor / receptor gene / receptor cDNA / tissue tropism / transgenic mice / 宿主 / 感染マウスモデル / 脳関門 / 宿主分子群 / 種特異性 / アデノウイルスベクター / mouse model / poliovirus receptor / pathogenesis / dissemination / axonal transport / host / ポリオ生ワクチン / 感染症cDNAクローン / 回収ウイルス / 組換え体ウイルス / 連続継代 / 免疫原性 / 抗原性 / 感染性相補DNAクローン / 組み換え体ウイルス / in vitro マーカー / Polio live vaccine / Transfection / Recovered virus / Recombinant virus / Serial passage / 1型ポリオウィルス / 遺伝情報発現 / 感染性CDNAクローン / 5′nonceding領域 / RNAの機能構造 / 人工変異株ウィルス / 1型ポリオウイルス / 5′noncoding領域 / 人工変異株ウイルス / 5'noncoding領域 / Type 1 poliovirus / Gene expression / Neurovirulence / 5' noncoding region / Functional structure of RNA … もっと見る
研究代表者以外
RNA / ポリオウイルス / 臓器向性 / ウイルス / 転写後調節 / 翻訳調節 / ウイルス病原性 / ウイルストロピズム / ウイルスゲノム / ウイルス変異 / ウイルス持続感染 / ウイルス宿主相互作用 / 分子生物学 / レセプタ- / ウイルスレセプタ- / 組織あるいは細胞特異的発現 / 宿主域 / 宿主分子 / 組織分布 / 病原性 / mRNA / 遺伝子発現 / リボザイム / 細胞内輸送 / リコーディング / RNAプロセシング / 研究推進 / 研究費 / プロジェクト / 教育体制 / 研究支援組織 / RNAレプリコン / ネットワーク / RNA蛋白質複合体 / 高次複合機能 / 分子擬態 / ポストゲノム / ノンコーディングRNA / RNA干渉 / Network / RNP Complex / Molecular Mimicry / Noncoding RNA / RAN Interference / Translational Control / Post-transcriptional Control / ウイルスRNA / ウイロイド / RNAの複製 / 遺伝子構造 / cDNAクローン / Viral RNA / Viroid / Replication of RNA / Genome structure 隠す
  • 研究課題

    (23件)
  • 研究成果

    (79件)
  • 共同研究者

    (69人)
  •  ポリオウイルスの血液脳関門透過機構と運動神経細胞への特異的感染機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      野本 明男
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      公益財団法人微生物化学研究会
  •  プラス鎖RNAウイルスおよび二本鎖RNAウイルスの複製と病原性研究代表者

    • 研究代表者
      野本 明男
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2010
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      財団法人微生物化学研究会
      (財)微生物化学研究会
  •  感染現象のマトリックス研究代表者

    • 研究代表者
      野本 明男
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2011
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      公益財団法人微生物化学研究会
      財団法人微生物化学研究会
  •  研究技術および研究資材の支援研究代表者

    • 研究代表者
      野本 明男
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2010
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      財団法人微生物化学研究会
      (財)微生物化学研究会
  •  ポリオウイルスの体内動態と宿主機能研究代表者

    • 研究代表者
      野本 明男
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      財団法人微生物化学研究会
  •  感染現象のマトリックス領域代表者

    • 領域代表者
      野本 明男
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2010
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 研究機関
      公益財団法人微生物化学研究会
  •  感染現象の研究マトリックスを構築するための企画調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      野本 明男
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      東京大学
  •  RNA情報発現系の時空間ネットワーク

    • 研究代表者
      中村 義一
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  神経細胞特異的ポリオウイルス感染機構と病原性研究代表者

    • 研究代表者
      野本 明男
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2004
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  mRNA研究の展開

    • 研究代表者
      中村 義一
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      東京大学
  •  RNAレプリコン研究代表者

    • 研究代表者
      野本 明男
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  ポリオウイルス感染を決定する生体機能研究代表者

    • 研究代表者
      野本 明男
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1999
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  ウイルス病原性の分子的基盤

    • 研究代表者
      永井 美之
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      東京大学
  •  RNAレプリコン研究代表者

    • 研究代表者
      野本 明男
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究機関
      東京大学
  •  ポリオウイルスの組織特異的感染とレセプタ-の発現

    • 研究代表者
      小池 智
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      (財)東京都臨床医学総合研究所
  •  ポリオウィルスレセプタ-の構造と機能

    • 研究代表者
      小池 智
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      物質生物化学
    • 研究機関
      (財)東京都臨床医学総合研究所
  •  「ウイルス病原性の分子的基盤」研究推進のための調査研究

    • 研究代表者
      永井 美之
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ポリオ経口生ワクチンを利用した組織特異性を持つRNA発現ベクタ-の開発研究代表者

    • 研究代表者
      野本 明男
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      東京大学
      (財)東京都臨床医学総合研究所
  •  ヒト細胞表面のウイルス受容体およびその遺伝子発現調節研究代表者

    • 研究代表者
      野本 明男
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      (財)東京都臨床医学総合研究所
  •  ウイルス研究推進のための調査研究

    • 研究代表者
      石浜 明
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  ポリオウイルス遺伝情報と神経毒性発現研究代表者

    • 研究代表者
      野本 明男
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      (財)東京都臨床医学総合研究所
      東京大学
  •  バイオテクノロジーによる新しいポリオ生ワクチン株の開発研究代表者

    • 研究代表者
      野本 明男
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      (財)東京都臨床医学総合研究所
      東京大学
  •  自己増殖性RNAの構造と機能

    • 研究代表者
      岡田 吉美
    • 研究期間 (年度)
      1984 – 1986
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      分子遺伝学・分子生理学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Poliomyelitis.(The Picornaviruses, Chapter 21)2010

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Koike, Akio Nomoto.
    • 出版者
      ASM Press
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073002
  • [図書] The Picornaviruses(Chapter 21)(Poliomyelitis)2010

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Koike, Akio Nomoto
    • 出版者
      ASM Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109004
  • [雑誌論文] The essential role for the RNA triphosphatase Cetlp in nuclear import of the mRNA capping enzyme Cetlp-Ceglp complex of Saccharomyces cerevisiae2013

    • 著者名/発表者名
      Naoki Takizawa, Toshinobu Fujiwara, Manabu Yamasaki, Ayako Saito, Akira Fukao, Akio Nomoto, Kiyobisa Mizumoto
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8(10)

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0078000

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J02416, KAKENHI-PROJECT-23390113, KAKENHI-PUBLICLY-24115715, KAKENHI-PROJECT-24659139, KAKENHI-PROJECT-25291007, KAKENHI-PROJECT-25670151, KAKENHI-PROJECT-25871077
  • [雑誌論文] NAD(P)H quinone oxidoreductase 1 (NQO1)-bioactivated pronqodine A regulates prostaglandin release from human synovial sarcoma cells2013

    • 著者名/発表者名
      Nakae K, Adachi H, Sawa R, Hosokawa N, Hatano M, Igarashi M, Nishimura Y, Akamatsu Y and Nomoto A
    • 雑誌名

      Journla of Natural Products

      巻: 76 ページ: 510-515

    • DOI

      10.1021/np300643f

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710227, KAKENHI-PROJECT-23390113
  • [雑誌論文] Human cytomegalovirus glycoprotein UL141 targets the TRAIL death receptors to thwart host innate antiviral defenses2013

    • 著者名/発表者名
      Wendell Smith, Peter Tomasec, Rebecca Aicheler, Andrea Loewendorf, Ivana Nemcovicova, Eddie C.Y. Wang, Richard J. Stanton, Matt Macauley, Paula Norris, Laure Willen, Eva Ruckova, Akio Nomoto, Pascal Schneider, Gabriele Hahn, Dirk M. Zajonc, Carl F. Ware, Gavin W.G. Wilkinson & Chris A. Benedict
    • 雑誌名

      Cell Host & Microbe

      巻: 13 ページ: 324-335

    • DOI

      10.1016/j.chom.2013.02.003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390113
  • [雑誌論文] HSC90 is required for nascent hepatitis C virus core protein stability in yeast cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Kubota N, Inayoshi Y, Satoh N. Fukuda T, Iwai K, Tomoda H, Kohara M, Kataoka K, Shimamoto A, Furuichi Y, Nomoto A, Naganuma A, Kuge S
    • 雑誌名

      FEBS letter

      巻: (in press) ページ: 2318-2325

    • DOI

      10.1016/j.febslet.2012.05.023

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200069, KAKENHI-PROJECT-23390113, KAKENHI-PROJECT-23659238, KAKENHI-PROJECT-24390117
  • [雑誌論文] Poliovirus trafficking toward central nervous system via human poliovirus receptor-dependent and -independent pathway2012

    • 著者名/発表者名
      Seii Ohka, Coh-ichi Nihei, Manabu Yamazaki & Akio Nomoto
    • 雑誌名

      Frontiers in Microbiology

      巻: 3 ページ: 1-5

    • DOI

      10.3389/fmicb.2012.00147

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390113, KAKENHI-PROJECT-23659235
  • [雑誌論文] In vivo imaging of proteasome inhibition using a proteasome-sensitive fluorescent reporter2012

    • 著者名/発表者名
      Isao Momose, Daisuke Tatsuda, Shun-ichi Ohba, Tohru Masuda, Daishiro Ikeda, Akio Nomoto
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 103 ページ: 1730-1736

    • DOI

      10.1111/j.1349-7006.2012.02352.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790217, KAKENHI-PROJECT-23390113, KAKENHI-PROJECT-23510270
  • [雑誌論文] Development of recombinant hepatitis C virus with NS5A from strains of genotypes 1 and 22012

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Y, Masaki T, Murayama A, Munakata T, Nomoto A, Nakamoto S, Yokosuka O, Watanabe H, Wakita T, Kato T
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 410(3) ページ: 404-409

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2011.05.144

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790447, KAKENHI-PROJECT-23390113, KAKENHI-PROJECT-23659407, KAKENHI-PROJECT-23790513
  • [雑誌論文] 2A protease is not a prerequisite for poliovirus replication.2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Igarashi, Yasuko Yoshino, Miwako Miyazawa, Hitoshi Horie, Seii Ohka, Akio Nomoto
    • 雑誌名

      J.Virol 84(12)

      ページ: 5947-5957

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109004
  • [雑誌論文] 2A protease is not a prerequisite for poliovirus replication.2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Igarashi, Yasuko Yoshino, Miwako Miyazawa, Hitoshi Horie, Seii Ohka, Akio Nomoto.
    • 雑誌名

      J.Virol. 84(12)

      ページ: 5947-5957

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073002
  • [雑誌論文] A major peroxiredoxin-induced activation of Yap1 transcription factor is mediated by reduction-sensitive disulfide mediated by reduction-sensitive disulfide bonds and reveals a low level of transcriptional activation2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Tachibana, Shoko Okazaki, Asako Murayama, Akira Naganuma, Akio Nomoto, & Shusuke Kuge
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 284(7)

      ページ: 4464-4472

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109004
  • [雑誌論文] Receptor-dependent and -independent axonal retrograde transport of poliovirus in motor neurons.2009

    • 著者名/発表者名
      S.Ohka, M.Sakai, S.Bohnert, H.Igarashi, K.Deinhardt, G.Schiavo, A.Nomoto
    • 雑誌名

      J.Virol 83(10)

      ページ: 4995-5004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109004
  • [雑誌論文] Comparative aspects on the role of polypyrimidine tract-binding protein in internal initiation of hepatitis C virus and poliovirus RNAs2008

    • 著者名/発表者名
      T. Nishimura, M. Saito, T. Takano, A. Nomoto, M. Kohara, & K. Tsukiyama-Kohara
    • 雑誌名

      Comparat Immunol Microbiol Infect Dis. 31

      ページ: 435-448

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073002
  • [雑誌論文] Comparative aspects on the role of polypyrimidine tract-binding protein in internal initiation of hepatitis C virus and poliovirus RNAs2008

    • 著者名/発表者名
      T. Nishimura, M. Saito, T. Takano, A. Nomoto, M. Kohara, & K. Tsukiyama-Kohara
    • 雑誌名

      Comparat Immunol Microbiol Infect Dis. 31

      ページ: 435-448

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109004
  • [雑誌論文] Establishment of a poliovirus oral infection system in human poliovirus receptor-expressing transgenic mice that are deficient in alpha/beta interferon receptor.2007

    • 著者名/発表者名
      Seii Ohka, Hiroko Igarashi, Noriyo Nagata, Mai Sakai, Satoshi Koike, Tomonori Nochi, Hiroshi Kiyono, Akio Nomoto
    • 雑誌名

      J.Virol 81(15)

      ページ: 7902-7912

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109004
  • [雑誌論文] Molecular aspect of poliovirus pathogenesis.2007

    • 著者名/発表者名
      Akio Nomoto
    • 雑誌名

      Proc.Jpn.Acad.Ser.B 83

      ページ: 266-275

    • NAID

      130000093892

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109004
  • [雑誌論文] Molecular aspect of poliovirus pathogenesis2007

    • 著者名/発表者名
      A.Nomoto
    • 雑誌名

      Proc.JPn.Acad., Ser, B 83

      ページ: 266-275

    • NAID

      130000093892

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109004
  • [雑誌論文] Hepatitis C virus induces E6AP-dependent degradation of the retinoblastoma protein.2007

    • 著者名/発表者名
      Tsubasa Munakata, Yuqiong Liang, Seungtaek Kim, David R.McGivern, John Huibregtse, Akio Nomoto, Stanley M.Lemon.
    • 雑誌名

      PLoS pathogens 3(9)

      ページ: 1335-1347

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073002
  • [雑誌論文] Establishment of a poliovirus oral infection system in human poliovirus receptor-expressing transgenic mice that are deficient in alpha/beta interferon receptor.2007

    • 著者名/発表者名
      Seii Ohka, Hiroko Igarashi, Noriyo Nagata, Mai Sakai, Satoshi Koike, Tomonori Nochi, Hiroshi Kiyono, Akio Nomoto.
    • 雑誌名

      J.Virol. 81(15)

      ページ: 7902-7912

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073002
  • [雑誌論文] Molecular aspect of poliovirus pathogenesis2007

    • 著者名/発表者名
      A. Nomoto
    • 雑誌名

      Proc. Jpn. Acad., Ser. B 83

      ページ: 266-275

    • NAID

      130000093892

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073002
  • [雑誌論文] Receptor-dependent and -independent axonal retrograde transport of poliovirus in motorneurons

    • 著者名/発表者名
      S. Ohka, M. Sakai, S. Bohnert, H. Igarashi, K. Deinhardt, G. Schiavo, & A. Nomoto.
    • 雑誌名

      J. Virol. (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109004
  • [雑誌論文] Receptor-dependent and -independent axonal retrograde transport of poliovirus in motor neurons

    • 著者名/発表者名
      S. Ohka, M. Sakai, S. Bohnert, H. Igarashi, K. Deinhardt, G. Schiavo, & A. Nomoto
    • 雑誌名

      J. Virol. (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073002
  • [産業財産権] 血液脳関門を透過する薬物輸送体、ペプチド及びその用途2011

    • 発明者名
      野本明男、二瓶浩一
    • 権利者名
      (財)微生物化学研究会、(株)イムノフューチャー
    • 産業財産権番号
      2011-021224
    • 出願年月日
      2011-02-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109004
  • [産業財産権] 血液脳関門を透過する薬物輸送体、ペプチド及びその用途2011

    • 発明者名
      野本明男、二瓶浩一
    • 権利者名
      (財)微生物化学研究会、(株)イムノフューチャー
    • 産業財産権番号
      2011-021224
    • 出願年月日
      2011-02-02
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073002
  • [学会発表] インフルエンザウイルス RNA ゲノムの子孫粒子内取り込み機構の解析2013

    • 著者名/発表者名
      滝沢直己, 野本明男
    • 学会等名
      第15回日本 RNA 学会年会
    • 発表場所
      県民文化会館ひめぎんホール(松山市)
    • 年月日
      2013-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390113
  • [学会発表] インフルエンザウイルスRNA ポリメラーゼがもつキャップ依存エンドヌクレアーゼ活性を阻害する低分子化合物の探索2013

    • 著者名/発表者名
      山崎学, 滝沢直己, 藤原俊伸, 水本清久, 野本明男
    • 学会等名
      第61回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)
    • 年月日
      2013-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390113
  • [学会発表] インフルエンザウイルス分節化 RNA ゲノムの子孫粒子取り込み機構の解析2013

    • 著者名/発表者名
      滝沢直己, 野本明男
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸国際展示場(神戸市)
    • 年月日
      2013-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390113
  • [学会発表] 神経変性疾患の治療を目指した外来遺伝子発現ポリオウイルスベクターの開発研究2013

    • 著者名/発表者名
      荒川正行, 滝沢直己, 藤原俊伸, 斎藤加代子, 野本明男
    • 学会等名
      第61回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)
    • 年月日
      2013-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390113
  • [学会発表] 神経特異的 RNA 結合蛋白質 HuDの細胞内局在と cap 依存的翻訳活性化能との関係2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤亮介, 深尾亜喜良, 野本明男, 藤原俊伸
    • 学会等名
      第15回日本 RNA 学会年会
    • 発表場所
      県民文化会館ひめぎんホール(松山市)
    • 年月日
      2013-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390113
  • [学会発表] HA 欠損ウイルスにおけるインフルエンザウイルスゲノムの子孫粒子内取り込み機構の解析2013

    • 著者名/発表者名
      滝沢直己, 百瀬文隆, 原口日和, 野本明男
    • 学会等名
      第61回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)
    • 年月日
      2013-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390113
  • [学会発表] RNA 結合蛋白質 HuD と mRNA 核外輸送因子 TAP/NXF1 による cap 依存的翻訳活性化機構2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤亮介, 深尾亜喜良, 野本明男, 藤原俊伸
    • 発表場所
      神戸国際展示場(神戸市)
    • 年月日
      2013-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390113
  • [学会発表] The essential role for RNA triphosphatase Cet1p in transport of capping enzyme in Saccharomyces cerevisiae2012

    • 著者名/発表者名
      Naoki Takizawa, Toshinobu Fujiwara, Manabu Yamasaki, Kiyohisa Mizumoto, and Akio Nomoto
    • 学会等名
      The 22nd CDB Meeting : RNA Sciences in Cell and Developmental Biology II
    • 発表場所
      理研 CDB (神戸市)
    • 年月日
      2012-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390113
  • [学会発表] ポリオウイルス感染と生体分子2012

    • 著者名/発表者名
      野本明男
    • 学会等名
      TCCI 第2回実験化学との交流シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学福井謙一記念センター(京都市)
    • 年月日
      2012-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390113
  • [学会発表] The essential role for RNA triphosphatase Cet1p in nuclear import of capping enzyme complex in Saccharomyces cervisiae2012

    • 著者名/発表者名
      Naoki Takizawa, Toshinobu Fujiwara, Manabu Yamasaki, Kiyohisa Mizumoto, and Akio Nomoto
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡市)
    • 年月日
      2012-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390113
  • [学会発表] Dissemination mechanisms of poliovirus2011

    • 著者名/発表者名
      Akio Nomoto
    • 学会等名
      Symposium "Viruses Forever"
    • 発表場所
      Stony Brook University, Wang Center, SUSB (USA)
    • 年月日
      2011-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390113
  • [学会発表] ポリオウイルスの体内伝播機構2011

    • 著者名/発表者名
      野本明男
    • 学会等名
      第15回日本神経ウイルス研究会特別講演
    • 発表場所
      金沢白鳥路ホテル(金沢市)
    • 年月日
      2011-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390113
  • [学会発表] Characterization of a receptor for poliovirus BBB-permeation2011

    • 著者名/発表者名
      Coh-ichi Nihei, Manabu Yamasaki, and Akio Nomoto
    • 学会等名
      International Union of Microbiological Societies 2011 Congress (IUMS)
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • 年月日
      2011-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390113
  • [学会発表] ポリオウイルスの体内伝播機構2011

    • 著者名/発表者名
      野本明男
    • 学会等名
      第15回日本神経ウイルス研究会
    • 発表場所
      金沢白鳥路ホテルコンベンションホール(石川県)(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390113
  • [学会発表] Dissemination mechanisms of poliovirus2011

    • 著者名/発表者名
      Akio Nomoto
    • 学会等名
      Viruses Forever
    • 発表場所
      Wang Center, Stony Brook University, New York (USA)(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390113
  • [学会発表] 感染研究の中の真菌2010

    • 著者名/発表者名
      野本明男
    • 学会等名
      第31回関東医真菌懇話会
    • 発表場所
      東京千代田放送会館
    • 年月日
      2010-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109004
  • [学会発表] ワクチンの新たな展開2010

    • 著者名/発表者名
      野本明男
    • 学会等名
      フォーラム2010:衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      東京 星薬科大学
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109004
  • [学会発表] 運動神経初代培養細胞の分離培養系におけるポリオウイルス感染2010

    • 著者名/発表者名
      大岡静衣、金田祥平、藤井輝夫、五十嵐博子、野本明男
    • 学会等名
      第58回日本ウイルス学会
    • 発表場所
      徳島あわぎんホール
    • 年月日
      2010-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109004
  • [学会発表] 感染研究の中の真菌2010

    • 著者名/発表者名
      野本明男
    • 学会等名
      第31回 関東医真菌懇話会
    • 発表場所
      東京 千代田放送会館
    • 年月日
      2010-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073002
  • [学会発表] ワクチンの新たな展開2010

    • 著者名/発表者名
      野本明男
    • 学会等名
      フォーラム2010:衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      東京 星薬科大学
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073002
  • [学会発表] Molecular mechanisms of poliovirus dissemination pathways2010

    • 著者名/発表者名
      Akio Nomoto
    • 学会等名
      BIT's 1^<st> World Congress of Virus and Infections-2010
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • 年月日
      2010-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109004
  • [学会発表] 運動神経初代培養細胞の分離培養系におけるポリオウイルス感染2010

    • 著者名/発表者名
      大岡静衣、金田祥平、藤井輝夫、五十嵐博子、野本明男
    • 学会等名
      第58回日本ウイルス学会
    • 発表場所
      徳島あわぎんホール
    • 年月日
      2010-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073002
  • [学会発表] Palmitate regulates HCV replication.2010

    • 著者名/発表者名
      Tsubasa Munakata, Akio Nomoto, Michinori Kohara.
    • 学会等名
      The 17th International Symposium on Hepatitis C Virus & Related Viruses
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama
    • 年月日
      2010-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073002
  • [学会発表] ポリオウイルスの血液脳関門透過機構2010

    • 著者名/発表者名
      二瓶浩一、野本明男
    • 学会等名
      第58回日本ウイルス学会
    • 発表場所
      徳島あわぎんホール
    • 年月日
      2010-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109004
  • [学会発表] Molecular mechanisms of poliovirus dissemination pathways2010

    • 著者名/発表者名
      Akio Nomoto
    • 学会等名
      BIT's 1^<st> World Congress of Virus and Infections-2010
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • 年月日
      2010-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073002
  • [学会発表] カニクイザルを用いたポリオウイルス経口感染実験2009

    • 著者名/発表者名
      大岡静衣、永田典代、小池智、野本明男
    • 学会等名
      第57回日本ウイルス学会
    • 発表場所
      東京都市センターホテル
    • 年月日
      2009-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109004
  • [学会発表] Anti-hepatitis C virus acvtivity of cyclin-dependent kinase inhibitors.2008

    • 著者名/発表者名
      Tsubasa Munakata, Makoto Inada, Akio Nomoto.
    • 学会等名
      第8回あわじしま感染症\免疫フォーラム
    • 発表場所
      兵庫県淡路夢舞台国際会議場
    • 年月日
      2008-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073002
  • [学会発表] Poliovirus receptor (hPVR/CD155)-dependent and -independent axonal retrograde transport of poliovirus in motor neurons.2008

    • 著者名/発表者名
      Seii Ohka, Mai Sakai, Stephanie Bohnert, Hiroko Igarashi, Katrin Deinhardt, Giampietro Schiavo, Akio Nomoto
    • 学会等名
      Europic 2008
    • 発表場所
      Sitges, Barcelona, Spain
    • 年月日
      2008-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109004
  • [学会発表] ウイルスの病原性発現機構2008

    • 著者名/発表者名
      野本明男
    • 学会等名
      第82回日本感染症学会
    • 発表場所
      島根県民会館サンラポーむらくも
    • 年月日
      2008-04-17
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073002
  • [学会発表] ウイルスの病原性発現機構2008

    • 著者名/発表者名
      野本明男
    • 学会等名
      第82回 日本感染症学会総会
    • 発表場所
      島根県民会館 サンラボーむらくも
    • 年月日
      2008-04-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109004
  • [学会発表] The molecular basis of poliovirus neurovirulence2008

    • 著者名/発表者名
      Akio Nomoto
    • 学会等名
      The International Symposium Hamamatsu University School of Medicine COE Program Medical Photonics Viruses Shed Light on Neuroscience
    • 発表場所
      Hamamatsu
    • 年月日
      2008-02-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109004
  • [学会発表] ポリオウイルスの新規侵入経路の発見2008

    • 著者名/発表者名
      二瓶浩一、坂井麻依、三瓶雅迪、神代浩司、大岡静衣、野本明男
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2008-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073002
  • [学会発表] Poliovirus receptor (hPVR/CD155)-dependent and independent axonal retrograde transport of poliovirus in motor neurons2008

    • 著者名/発表者名
      Seii Ohka, Mai Sakai Stephanie Bohnert, Hiroko Igarashi, Katrin Deinhardt, Giampietro Schiavo, & Akio Nomoto
    • 学会等名
      Europic 2008
    • 発表場所
      Barcelona
    • 年月日
      2008-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109004
  • [学会発表] Molecular pathogenesis of poliovirus infection2007

    • 著者名/発表者名
      A. Nomoto
    • 学会等名
      2nd Nagasaki Symposium on Tropical and Emerging Infectious Diseases
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2007-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073002
  • [学会発表] ポリオウイルスの運動神経軸索逆行性輸送機構2007

    • 著者名/発表者名
      大岡静衣、坂井麻依、五十嵐博子、野本明男
    • 学会等名
      第55回日本ウイルス学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2007-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109004
  • [学会発表] Molecular pathogenesis of poliovirus infection2007

    • 著者名/発表者名
      A. Nomoto
    • 学会等名
      2nd Nagasaki Symposium on Tropical and Emerging Infectious Diseases
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2007-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109004
  • [学会発表] ポリオウイルス感染による神経細胞変性効果(CPE)発現機構の研究2007

    • 著者名/発表者名
      松田法恵、五十嵐博子、大岡静衣、柳谷朗子、堀江均、宮澤美和子、野本明男
    • 学会等名
      第55回日本ウイルス学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2007-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109004
  • [学会発表] Induction of toll-like receptor 3 by hepatitis C virus through RB/E2F pathway.2007

    • 著者名/発表者名
      Tsubasa Munakata, Akio Nomoto.
    • 学会等名
      Eighth International Symposium on POSITIVE-STRAND RNA VIRUSES
    • 発表場所
      Washington DC
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073002
  • [学会発表] ポリオウイルス経口感染モデルマウスにおける経口感染伝播機構の解析2006

    • 著者名/発表者名
      大岡静衣、五十嵐博子、永田典代、坂井麻依、小池智、野地智法、清野宏、野本明男
    • 学会等名
      第54回日本ウイルス学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2006-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109004
  • [学会発表] 2A<SUP>pro</SUP>を欠損した自己複製型ポリオウイルス変異株の解析2006

    • 著者名/発表者名
      五十嵐博子、大岡静衣、野本明男
    • 学会等名
      第54回日本ウイルス学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2006-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073002
  • [学会発表] ポリオウイルス経口感染モデルマウスにおける経口感染伝播機構の解析2006

    • 著者名/発表者名
      大岡静衣、五十嵐博子、永田典代、坂井麻依、小池智、野地智法、清野宏、野本明男
    • 学会等名
      第54回日本ウイルス学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2006-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073002
  • [学会発表] Mechanisms for neural dissemination of poliovirus.2006

    • 著者名/発表者名
      Seii Ohka, Mai Sakai, Norie Matsuda, Koujiro Tohyama, Hiroko Igarashi, Stephanie Bohnert, Giampietro Schiavo, Akio Nomoto
    • 学会等名
      20th IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology and 11th FAOBMB Congress
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center
    • 年月日
      2006-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109004
  • [学会発表] 2A<SUP>pro</SUP>を欠損した自己複製型ポリオウイルス変異株の解析2006

    • 著者名/発表者名
      五十嵐博子、大岡静衣、野本明男
    • 学会等名
      第54回日本ウイルス学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2006-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109004
  • [学会発表] A molecular mechanism underlying down regulation of the Rb tumor suppressor by hepatitis C virus.2006

    • 著者名/発表者名
      Tsubasa Munakata, Stanley M.Lemon, Akio Nomoto.
    • 学会等名
      20th IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology and 11th FAOBMB Congress
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073002
  • [学会発表] インフルエンザウイルス分節化RNAゲノムの子孫粒子取り込み機構の解析

    • 著者名/発表者名
      滝沢直己、野本明男
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸国際展示場(神戸)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390113
  • [学会発表] インフルエンザウイルスRNAポリメラーゼがもつキャップ依存エンドヌクレアーゼ活性を阻害する低分子化合物の探索

    • 著者名/発表者名
      山﨑学、滝沢直己、藤原俊伸、水本清久、野本明男
    • 学会等名
      第61回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390113
  • [学会発表] The essential role for RNA triphosphatase Cet1p in transport of capping enzyme in Saccharomyces cerevisiae

    • 著者名/発表者名
      Naoki Takizawa, Toshinobu Fujiwara, Manabu Yamasaki, Kiyohisa Mizumoto, Akio Nomoto
    • 学会等名
      The 22nd CDB Meeting: RNA Sciences in Cell and Developmental Biology II
    • 発表場所
      理研CDB (神戸)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390113
  • [学会発表] ポリオウイルス受容体非依存的なポリオウイルスの取り込み・輸送機構

    • 著者名/発表者名
      大岡 静衣、坂井 麻依、五十嵐 博子、野本 明男
    • 学会等名
      第60回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      グランキューブ大阪 (大阪)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390113
  • [学会発表] 神経特異的RNA結合蛋白質HuDの細胞内局在とcap依存的翻訳活性化能との関係

    • 著者名/発表者名
      佐藤亮介、深尾亜喜良、野本明男、藤原俊伸
    • 学会等名
      第15回日本RNA学会年会
    • 発表場所
      県民文化会館ひめぎんホール(愛媛)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390113
  • [学会発表] RNA結合蛋白質HuDとmRNA核外輸送因子TAP/NXF1によるcap依存的翻訳活性化機構

    • 著者名/発表者名
      佐藤亮介、深尾亜喜良、野本明男、藤原俊伸
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      ポートピアホテル南館1F大和田(神戸)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390113
  • [学会発表] ポリオウイルスの血液脳関門透過機構の解析

    • 著者名/発表者名
      水谷 壮利、二瓶 浩一、山崎 学、石坂 彩、野本 明男
    • 学会等名
      第60回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      グランキューブ大阪 (大阪)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390113
  • [学会発表] HA欠損ウイルスにおけるインフルエンザウイルスゲノムの子孫粒子内取り込み機構の解析

    • 著者名/発表者名
      滝沢直己、百瀬文隆、原口日和、野本明男
    • 学会等名
      第61回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390113
  • [学会発表] ポリオウイルス感染と生体分子

    • 著者名/発表者名
      野本明男
    • 学会等名
      TCCI第2回実験化学との交流シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学福井謙一記念センター (京都)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390113
  • [学会発表] 神経変性疾患の治療を目指した外来遺伝子発現ポリオウイルスベクターの開発研究

    • 著者名/発表者名
      荒川正行、滝沢直己、藤原俊伸、斎藤加代子、野本明男
    • 学会等名
      第61回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390113
  • 1.  石浜 明 (80019869)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  笹川 千尋 (70114494)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  北 潔 (90134444)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小柳 義夫 (80215417)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  永井 美之 (20022874)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  水本 清久 (80092344)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  永田 恭介 (40180492)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  西山 幸廣 (60115615)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小池 智 (30195630)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  岡田 吉美 (30011703)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  柳 雄介 (40182365)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  審良 静男 (50192919)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  饗場 弘二 (20025662)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  中島 捷久 (40012778)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  中村 義一 (40114590)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  横山 茂之 (00159229)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  光山 正雄 (10117260)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  大岡 静衣 (80313097)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 20件
  • 19.  川端 重忠 (50273694)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  渋田 博 (70012721)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  田代 真人 (90111343)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  豊島 久真男 (90029760)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  谷口 孝喜 (40094213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  棟方 翼 (50420237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 25.  田中 良和 (20374225)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  藤田 尚志 (10156870)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  堀口 安彦 (00183939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  小安 重夫 (90153684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  堀井 俊宏 (80142305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  野崎 智義 (60198588)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  中西 憲司 (60172350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  荒川 正行 (90398868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 33.  山崎 学 (50442570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 34.  坂本 博 (00187048)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  塩見 春彦 (60202107)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  松藤 千弥 (50192753)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  四方 英四郎 (00001389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  有田 峰生 (90100065)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  相沢 主税 (80072362)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  山岸 公子 (20200602)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  吉田 光昭 (80012607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  吉倉 廣 (60012754)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  豊田 春香 (10197973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  口野 嘉幸 (60124418)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  有賀 寛芳 (20143505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  沖津 明 (20201395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  渡辺 公綱 (00134502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  谷口 維紹 (50133616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  堀田 凱 (30010036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  笹月 健彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  永井 義之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  岩本 愛吉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  河岡 義裕
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  京極 好正
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  志村 令郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  田子 勝彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  TAGO Katsuhiko
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  岩井 健太
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 59.  滝沢 直己
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 60.  二瓶 浩一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 61.  立田 大輔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 62.  大庭 俊一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 63.  中栄 功一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 64.  久下 周佐
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 65.  藤原 俊伸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 66.  百瀬 功
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 67.  増田 徹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 68.  脇田 隆字
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 69.  村山 麻子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi