• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

半田 宏  Handa Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80107432
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京医科大学, 医学部, 特任教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2019年度: 東京医科大学, 医学部, 特任教授
2014年度 – 2016年度: 東京医科大学, 医学部, 教授
2013年度: 東京医科大学, 医学部, 兼任教授
2013年度: 東京医科大学, 医学部, 特任教授
2012年度: 東京工業大学, 生命理工学研究科, 特任教授 … もっと見る
2012年度: 東京工業大学, 生命理工学研究科, 教授
2011年度: 東京工業大学, 生命理工学研究, 教授
2010年度 – 2011年度: 東京工業大学, ソリューション研究機構, 教授
2008年度 – 2011年度: 東京工業大学, 統合研究院, 教授
2009年度: 東京工業大学, 生命理工学研究科, 教授
2007年度 – 2008年度: 東京工業大学, 大学院・生命理工学研究科, 教授
2006年度 – 2007年度: 東京工業大学, 生命理工学研究科, 教授
2006年度: 東京工業大学, 大学院理工学研究科, 教授
2005年度 – 2006年度: 東京工業大学, 大学院生命理工学研究科, 教授
2004年度 – 2006年度: 東京工業大学, フロンティア創造共同研究センター, 教授
2003年度 – 2005年度: 東京工業大学, 大学院・生命理工学研究科, 教授
2002年度 – 2004年度: 東京工業大学, 大学院・生命理工学フロンティア創造共同研究センター, 教授
2003年度: 東京工業大学, フロンティア創造研究センター, 教授
2003年度: 東京工業大学, 大学院・生命理工学・フロンティア創造共同研究センター, 教授
1998年度 – 2002年度: 東京工業大学, フロンティア創造共同研究センター, 教授
2001年度: 東京工業大学, フロンティア創造共同研究所, 教授
2000年度: 東京工業大学, フロシティア創造共同研究センター, 教授
2000年度: 東京工業大学, フロンテイア創造共同研究センター, 教授
1998年度: 東工大, 生命理工学部, 教授
1993年度 – 1998年度: 東京工業大学, 生命理工学部, 教授
1997年度: 東京工業大学, 生命理工学, 教授
1994年度: 東工大, 生命理工, 教授
1992年度: 東京工大, 生命理工学部, 教授
1991年度: 東京工業大学, 生命理工学部, 教授
1990年度: 東京大学, 医学部・医学科, 助教授
1990年度: 東京大学, 医学部・細菌学教室, 助教授
1987年度 – 1990年度: 東京大学, 医学部, 助教授
1989年度: 東京大学, 医学部(医), 助教授
1988年度: 千葉大学, 医学部, 助教授
1988年度: 東京大学, 医学部・細菌学教室, 助教授
1988年度: 東京大学, 医学部医学科, 助教授
1987年度: 東京大学, 医・細菌学教室, 助教授
1987年度: 東大, 医学部, 助教授
1986年度: 東京大学, 医科学研究所, 助教授
1986年度: 東京大学医科学研究所, 癌ウィルス研究部, 助教授
1986年度: 東大, 医科研・癌ウイルス研究部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
ウイルス学 / ナノ材料・ナノバイオサイエンス / 分子生物学 / 生物分子化学 / 理工系
研究代表者以外
消化器内科学 / 生物系 / 実験病理学 / 内分泌学 / 医用システム … もっと見る / 応用薬理学 / 実験病理学 / 小児科学 / 分子遺伝学・分子生理学 / 広領域 / 眼科学 / 実験動物学 / ウイルス学 / 理工系 / 内分泌学 / 計測工学 / 生物分子科学 / 消化器内科学 / 分子生物学 / 物質生物化学 隠す
キーワード
研究代表者
AAV / SV40 / ウイルス様粒子 / コアクチベータ- / 無細胞転写系 / 組み換えプラスミド / カプシドタンパク質 / NELF / Spt4 / Spt5 … もっと見る / DRB / DSIF / RNA / TFIIA / MBF / FTZ-F1 / Virus vector / 外殻タンパク質 / ワクチン製剤 / アジュバント効果 / ウイルス外郭タンパク質 / 自己集合化 / ウイルス外殻タンパク質 / ナノカプセル / MRI造影剤 / 高機能性ナノカプセル / 自己組織化 / プロモーター / RNAポリメラーゼ / エンハンサー / 相互作用 / 受容体 / 転写因子 / エンハンサ- / プロモ-タ- / アデノウイルスEIA遺伝子 / メチルコラントレン / 薬学 / 生体分子 / 再生医学 / 発生・分化 / 脳・神経 / 活性発現の分子構造 / 活性発現の分子機構 / ヒト型ゼブラフィッシュ / 脳発達 / ヒトiPS細胞 / サリドマイド誘導体 / セレブロン / CRBN / ゼブラフィッシュ / 神経幹細胞 / iPS細胞 / 脳発生 / CRBN作動薬 / サリドマイド / セレブロン(CRBN) / nano-machine / recombinant plasmid / virus-like particle / capsid protein / ナノマシーン / RECOMBINANT PROTEIN / VIRUS-LIKE PARTICLES / CAPSID PROTEIN / ウイルス粒子様粒子 / 組換えタンパク質 / P-TEF6 / RNA Polymerase II / ドミナントネガティブ / 転写装置 / 酵母遺伝学 / 欠失変異体 / 転写 / RNAポリメラーゼII / P-TEFb / Virus-like particules / Capsid protein / Virus component / Cellular directivity / Self-assembly / Molecular recognition / Gene therapy / ウイルスベクター / ウイルス粒子様構造体 / キャプシドタンパク質 / ウイルスコンポーネント / 細胞指向性 / 自己集合化能 / 分子認識能 / 遺伝子治療 / cDNA clone / TBP affcmity beads / basal transcription factor / activator / coactivator / マッピング / ゲノムDNA / 抗TFIIA抗体 / DNA固定化ラテックス粒子 / 転写開始反応 / cDNAクローン / TBPアフィニティー粒子 / 基本転写因子 / アクチベータ- / TF II A / Affinity-latex particles / Transcription factor / Regulation of expression / Helper virus / Adenovirus / Envelope protein / Adeno-associated virus / ヒト骨髄支持細胞 / ヒトケラチノサイト / 不死身化 / アデノ・アソシエイテドウイルス / 外穀タンパク質 / アフィニティ-・レイテックス粒子 / 転写調節因子 / 発現調節 / ヘルパ-ウイルス / アデノウイルス / ウイルスベクタ- / アデノアソシエイテドウイルス / 欠損変異株 / チトクロームP-450C / DDS用キャリア / ナノデバイス / DDS用キャリア / ドラッグデリバリー / 分散性 / 被覆 / 人工粒子 / VP1 / simian virus 40 / ポリオーマウイルス / 作用メカニズム / 高分散性磁性ビーズ / 質量分析 / 固定化 / 生体内作用機構 / 標的タンパク質 / アフィニティ精製 / 分散性磁性ビーズ / 天然物リガンド / DDS / 癌 / ナノバイオ / ナノ材料 / ウイルス / バイオテクノロジー / 高機能化 / 新規DDS用キャリア / 新規DDS / ナノカプセル誘導因子 / VP3 / VP2 / VP1五量体 / ウイルスカプシドタンパク質 / 細胞分化 / がん抑制遺伝子 / 細胞性転写因子 / 転写脱制御 / がんウイルスタンパク質 / 細胞がん化 / インヒビター / コアクチベター / シグナル伝達 / 転写制御因子 / 遺伝子発現 / 殺菌機構 / ロイシンジッパー / TBP / NMR / マクロファージ / ヘテロダイマー / ホモダイマー / リン酸化 / 種特異的転写 / 遺伝子欠損マウス / ダイオキシン / Ahリセプター / GATA-1 / Myb / 転写伸長 / STAT / 遺伝子破壊マウス / アフィニティラテックス粒子 / メチルコランスレン / チトクロ-ムpー450c / 転写調節 / チトクロ-ムP-450c … もっと見る
研究代表者以外
転写因子 / 転写調節 / アデノウイルス / エンハンサー / DNA複製 / 炎症性腸疾患 / IL-7 / SV40 / がん遺伝子 / DNA / Notch / Wnt / Atoh1 / 磁性ビーズ / ハイパーサーミア / サイトカイン / シグナル伝達 / 細胞内シグナル伝達 / 腸管上皮細胞 / 粘膜免疫 / ノックアウトマウス / 遺伝子発現 / がん遺伝子の協同作用 / トランスフォーム遺伝子 / トランス作用遺伝子 / Hath1 / 抗体 / 抗ガン剤 / PHARMACOLOGY / MOLECULAR BIOLOGY / NUCLEAR RECEPTOR / 分子生物学 / 核内受容体 / ステロイドホルモン / 内分泌学 / 薬理学 / 炎症 / グルココルチコイド / 核内レセプター / スプライシング / transcription initiation / inter-transcriptional interaction / transcriptional cofactor / transcription factor / 転写伸長反応 / 転写開始 / 作用機構 / 転写因子間相互作用 / 転写共役因子 / 基本転写因子 / ヒト骨髄間質細胞株 / 細胞膜接着分子 / c-myc / myc産物 / HTLV-1 / BKウイルス / Notchシグナル / Wntシグナル / ケミカルバイオロジー / フェライト粒子 / MRI造影剤 / 医用磁性ビーズ / ゼブラフィッシュ / 遺伝子 / 転写 / トランスレーショナルリサーチ / 再生医学 / 免疫制御療法 / 消化管粘膜免疫制御 / Interferon Regulatory Factor (IRF) / IL-7レセプター / 創薬 / 腸内細菌 / ナノテクノロジー / 食物アレルギー / コアクチベータ- / 基本転写装置 / ワークショップ / 公開シンポジウム / ニュースレター / 総括班会議 / がん抑制遺伝子 / パピローマウイルス / DNA腫瘍ウイルス / 核内癌遺伝子産物 / ヒストン脱アセチル化酵素6 / マクロライド化合物 / ボルテゾミブ / プロテアソーム阻害剤 / アグリソーム / マクロライド抗生剤 / 小胞体ストレス / プロテアソーム / オートファジー / 多発性骨髄腫 / 脳症 / フローサイトメトリー / 脳保護 / モデルマウス / 機能性ナノ磁気微粒子 / アポトーシス / 新規抗てんかん薬 / てんかん / 急性脳症 / adhesion related molecule (s) / Monoclonal antibodies / Hematopoietic stem cells / Marrow stromal cell line / 造血細胞増殖分化 / 骨髄間質細胞株 / 細胞接着分子 / モノクロナ-ル抗体 / ヒト骨髄ストロ-マ細胞株 / ストロ-マ造血 / Lymphokine / Immune Desponse / T Cell Growth / Tumor Antigen / Tumor Supressor Gene / Tumor Promoter / Viral Oncogene / Oncogene / リンフォカイン / 免疫応答 / T細胞の増殖 / 腫瘍抗原 / 発がんプロモ-タ- / ウイルス発がん / regulatory protein / regulatory sequence / regulation of splicing / regulation of replication / regulation of transcription termination / regulation of transcription initiation / 核酸調節配列 / スプライシング調節 / 分子デザイン / 調節タンパク質 / 調節配列 / DNA複製調節 / 転写終結調節 / 転写開始調節 / Cell to cell interaction / Hematopoietic factor Hematopoietic stem cells / Recombinant plasmid / Bone marrow stromal cell line / 増殖因子 / 造血幹細胞 / 細胞間相互作用 / アミノ酸分析 / ヒト骨髄支持細胞株 / コロニー刺激因子 / リン酸カルシウム法 / pSV3gpt / Signal transduction / Translational research / Regenerative medicine / Differentiation / Hath-1 / 腸管分化 / ユビキチン-プロテアソーム / 発生・分化 / MOLECUAR TARGET / MEMBREN RECEPTOR / RETINOID / HEPATOCELLULAR CARCINOMA / CANCER CHEMOPREVENTION / 膜受容体 / 分子標的 / 化学予防 / 肝癌 / レチノイド / regenerative medicine / bone marrow cell / transcriptional factor / chronic colitis / cell differentiation / intestinal epithelial cell / mucosal immunity / 慢性大腸炎 / 腸管免疫 / Il-7レセプター / 骨髄細胞transdifferentiation / 腸管上皮細胞分化 / IL-7レセプター機構 / 粘膜IL-7 / 消化管粘膜免疫 / 再生医療 / 骨髄細胞 / 慢性腸炎 / 細胞分化 / 腸上皮細胞 / Ferrite nanobeads / Anticancer drug / Hyperthermia / MRI contrast agent / Bio-sensing / Bio-screening / Magnetic beads / CEA抗体 / IgG抗体 / フェライトナノビーズ / MMI造影 / GMA / DNA検出 / フェライト・ナノビーズ / MRI造影 / バイオセンシング / バイオスクリーニング / 磁気ビーズ / ENDOCRINOLOGY / PATHOLOGY / PHYSIOLOGY / NUCLEIC ACID / TRANSCRIPTION / GENE / 発生工学 / RNA / 共役因子 / 病理学 / 生理学 / 核酸 / antigen / antibody / magnetic bioprobe / hyperthermia / anticancer drug / IGG antibody / ferrite beads / medical magnetic beads / 磁気分離 / 生体高分子 / CMC / BSA / スピネル型 / バイオ高分子 / バイオ・リガンド / マグネタイト / 蛍光磁性プローブ / 抗原 / 磁性バイオプローブ / IGG抗体 / フェライト超微粒子 / STEROID / DRUG DEVELOPMENT / GENE EXPRESSION / TRANSCRIPTION FACTOR / リガンド / レドックス制御 / グルココルチコイド受容体 / 免疫 / transfer activation / reorganization / transfer extension reaction / functional mechanism / 転写調節因子 / TF II H / TF II E / TF II D / CREB / STAT3 / Ah受容体 / DSIF / コアクチベーター / TFIID / TFIIE / TFIIH / 相互作用 / DNA結合能 / リン酸化 / 転写開始複合体 / 転写活性化 / 再構成 / target genes / stem cells / transcription elongation / functional echanism / 形態形成 / 発生 / 中間報告 / 共同研究 / 冬のワークショップ / 合同シンポジウム / 構造生物学 / 研究報告書 / 遺伝学的アプローチ / 転写調節から疾患 / 公募研究 / 幹細胞と遺伝子発現制御 / 研究成果集 / コンファランス / シグナル伝達と転写因子 / DNA結合転写調節因子 / クロマチン再構成系による転写機構 / シンポジウム / 報告書 / 標的遺伝子 / 幹細胞 / 転写伸長 / Functional differentiation / Three dimension culture / Corneal Transplantation / Immortalization / Corneal epithelium / 細胞培養 / アルデヒドデヒドロゲナーゼ / サイトケラチン / 不死化細胞 / SV 40-アデノウイルスベクター / 機能分化 / 三次元培養 / 角膜移植 / 不死化 / 角膜上皮 / Saccharomyces cerevisiae / Phosphoryration / Basal factor / Basal transcription / Reconstitution System / Galactose / サッカロミセス属酵母 / 燐酸化 / 基礎転写 / 再構成系 / ガラクトース / マウス白 血病ウイルス / ネオマイシン耐性遺伝子 / 遺伝子組換え / ウシパピローマウィルス / HPV / BKV / 癌遺伝子 / トランス型遺伝子調節 / FeLV / アデノウイルスE4 / ニワトリcーfos / マウス赤白血病細胞 / ヌタロチオネインプロモーター / mRNAの半減期 / ラット肝がん細胞 / HTLVー1 / トランス型遺伝子活性化 / バースト刺激因子 / 増殖因子のアミノ酸解析 / 白血病細胞株 / 造血幹細胞増殖因子 / G1期 / 酵母 / トランスホーメション / 骨肉腫 / 腎腫瘍 / EIA遺伝子 / myc遺伝子 / fos遺伝子 / ニワトリ腫瘍ウィルス / ラウス肉腫ウィルス / アデノウィルスE1A / ヒトメタロチオネインプロモーター / mRNAの代謝回転 / 遺伝子増殖 / 肝がん / アフラトキシン【B_1】 / 脳再生 / Cereblon / 脳機能 / HLA-A2 / SV40ウイルス様粒子 / インフルエンザウイルス / HLA class I / 細胞傷害性T細胞 / ナノキャリア / ウイルス様粒子 / 感染防御 / ワクチン / 分子設計 / 天然物ケミカルバイオロジー / 国際研究者交流(韓国) / 国際研究者交流(中国) / 国際研究者交流(米国) / 異分野融合 / 国際交流(スウェーデン) / 国際交流(韓国) / 国際交流(米国) / 国際交流(ドイツ) / 天然物リガンド / 天然物化学 / 標的同定 / 天然物 / 生殖系細胞 / 精巣 / アデニル酸シクラーゼ / 下垂体 / PAC1 / 神経ペプチド / PACAP / 生殖内分泌学 / Ti針 / 自己温度制御夏熱体 / チタン / 生体内実験 / 磁気回路 / 自己温度制御発熱体 / 高周波コイル / 密封小線源 / 高周波磁場発生装置 / 磁気温熱療法 / 前立腺がん / 低侵襲治療システム / 断層画像撮影 / 低侵襲性医療 / 腫瘍マーカー / 超音波画像 / フェライトビーズ / センチネルリンパ節 / フォトフォニック / インパルス応答 / 速度ポテンシャル / 画像化 / 音源位置 / 磁気ハイパーサーミア / 標的化 / センチネルリンパ節診断 / フェライトナノ粒子 / がん診断 / 画像装置 / 励磁音響効果 / ノイズ帯域拡散 / ファラデー回転 / ガーネット膜 / SQUID代替 / 磁界センサ / 腸管再生 / アフィニティ磁性ナノビーズ / PETプローブ / バイオイメージングプローブ / リン酸化酵素阻害剤 / 疾患ケミカルバイオロジー / ケミカルジェネティクス / T1強調 / MRI造影効果 / フェライト / プール造影剤 / T1短縮効果 / カプシドたんぱく質 / DDS / 抗がん薬剤 / フェライト中空球 / がん細胞 / ウィルスカプシド / ナノカプセル / MR造影 / マウス慢性大腸炎モデル / ミラクルビーズ / ペプチド / 生体生命情報学 / 蛋白質 / マイクロアレイ / 生化学 / 構造 / ゼブラフイッシュ / マイクロアイレ / 分化 / 発現抑制 / タンパク質 / 遺電子 / Interferon Regulatory Factor(IRF) / 生体分子 / 免疫学 / 病原性大腸菌 / 消化管上皮細胞 / EspB / 5ASA / 生体受容体単離技術 / SGビーズ「ミラクルビーズ」 / 食餌アレルギー / 抗体療法 / アフィニティクロマトグラフィー / アレルギー / two hybrid法 / トランスジェニックマウス / コリプレッサー / B型肝炎ウイルス / EBウイルス / 初期遺伝子 / DNAウイルス / 共同研究援助 / 遺伝子制御ネットコンファレンス / ニュース・レター発行 / 共同研究助成 / ニュース・レターの発行 / 研究成果発表コンファレンス / 研究交流 / 研究成果発表会 / 班員名簿 / 国際レベル研究 / 精選論文集(冊子体) / 論文別刷 / 研究成果報告書 / 細胞DNA複製誘導 / DNA複製因子 / DNA型ウイルス / 重点領域研究 / 国際研究動向 / 細胞機能分化 / 遺伝子制御ネットワーク / パピロ-マウイルス / ポリオ-マウイルス / ポリオーマウイルス / トランス型転写調節 隠す
  • 研究課題

    (68件)
  • 研究成果

    (506件)
  • 共同研究者

    (195人)
  •  脳神経幹細胞の増殖分化を制御するサリドマイド標的因子セレブロンの新規作動薬の探索研究代表者

    • 研究代表者
      半田 宏
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      生物分子化学
    • 研究機関
      東京医科大学
  •  機能性ナノ磁気微粒子を用いた新規抗てんかん薬の作用機序解明と脳保護作用の探索

    • 研究代表者
      山中 岳
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      東京医科大学
  •  難治性多発性骨髄腫に対する「小胞体ストレス誘導療法」の確立

    • 研究代表者
      宮澤 啓介
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      東京医科大学
  •  医療用バイオナノデバイスの実用化と用途拡大に向けた基盤研究研究代表者

    • 研究代表者
      半田 宏
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      ナノ材料・ナノバイオサイエンス
    • 研究機関
      東京医科大学
      東京工業大学
  •  Cereblonにより脳内に新生した神経細胞の機能解析

    • 研究代表者
      安藤 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      東京医科大学
      東京工業大学
  •  天然物ケミカルバイオロジーの研究

    • 研究代表者
      上田 実
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東北大学
  •  ビーズテクノロジーによる標的探索と生物学的評価研究代表者

    • 研究代表者
      半田 宏
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京医科大学
      東京工業大学
  •  新規ナノキャリアを用いた次世代インフルエンザユニバーサルワクチンの開発

    • 研究代表者
      松井 政則
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      埼玉医科大学
  •  がん病巣とセンチネルリンパ節を磁性ビーズの「励磁音響効果」で画像化する技術の開発

    • 研究代表者
      松下 伸広
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      医用システム
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  密封小線源治療システムを利用した前立腺がん磁気温熱治療法の確立

    • 研究代表者
      中川 貴
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      医用システム
    • 研究機関
      大阪大学
  •  次世代医療に向けた高機能性ナノキャリアの開発研究代表者

    • 研究代表者
      半田 宏
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      ナノ材料・ナノバイオサイエンス
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  多機能神経ペプチドPACAPの精巣特異的生合成調節機序とその生理的意義の解明

    • 研究代表者
      宮田 篤郎
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内分泌学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  新技術・ノイズ拡散抑制法を用いた"SQUID代替"磁気光学・磁界センサの開発

    • 研究代表者
      上田 智章, 阿部 正紀
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      計測工学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  高機能性ナノカプセルの創製と応用研究代表者

    • 研究代表者
      半田 宏
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      ナノ材料・ナノバイオサイエンス
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  腸管炎症における上皮分化障害分子機構と粘膜再生誘導解析

    • 研究代表者
      渡辺 守
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  がん細胞に表面吸着/内部侵入する磁性ビーズの開発と診断・治療への応用

    • 研究代表者
      阿部 正紀
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用薬理学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  ケミカルジェネティクスによる生体機能の解明

    • 研究代表者
      萩原 正敏
    • 研究期間 (年度)
      2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物分子科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  腸管粘膜局所IL-7ネットワーク制御応用による新規免疾統御療法開発

    • 研究代表者
      渡辺 守
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  遺伝情報発現を転写伸長段階で制御するDECODE複合体の機能・構造解析

    • 研究代表者
      和田 忠士
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  腸内細菌フローラ由来菌体成分に対する新しい生体側受容体の単離

    • 研究代表者
      宮田 達也
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  腸管上皮におけるWnt/Notchシグナル間新規クロストーク機構の解明

    • 研究代表者
      渡辺 守
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  腸管粘膜局所IL-7ネットワーク制御応用による新規免疫統御療法開発

    • 研究代表者
      渡辺 守
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  超微小ビーズ担体を用いた食物アレルゲンに対する生体側受容体の単離

    • 研究代表者
      渡辺 守
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  癌細胞における核内受容体ならびに膜受容体の異常とその制御に関する研究

    • 研究代表者
      白鳥 義宗
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  医用フェライト・ナノビーズの診断・治療・分析への応用展開

    • 研究代表者
      阿部 正紀
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用薬理学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  腸管粘膜免疫制御と上皮再生の特殊機構解明を基盤とした慢性大腸疾患新規治療法の開発

    • 研究代表者
      渡辺 守
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  超微小ビーズ担体を用いた食物抗原・ペプチドに対する生体側受容体の単離

    • 研究代表者
      渡辺 守
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  ウイルスコンポーネントを基本素材とした機能性ナノマシンの作製研究代表者

    • 研究代表者
      半田 宏
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  核内レセプターによる生体機能調節機構の解明に関する研究

    • 研究代表者
      田中 廣壽
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      内分泌学
    • 研究機関
      東京大学
  •  フェライトをバイオ・リガンドに固定した診断・治療用・磁性プローブ

    • 研究代表者
      阿部 正紀
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  新規バイオ素材による人工カプセルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      半田 宏
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  ヒトSpt4/Spt5複合体と転写装置との相互作用研究代表者

    • 研究代表者
      半田 宏
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  グルココルチコイド受容体機能の制御機構に関する研究

    • 研究代表者
      田中 廣壽
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      内分泌学
    • 研究機関
      東京大学
      旭川医科大学
  •  転写調節機構から挑む高次生命現象の解析研究の推進

    • 研究代表者
      藤井 義明
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2001
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東北大学
  •  転写因子間の相互作用と機能発現の分子構造

    • 研究代表者
      藤井 義明
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東北大学
  •  ウイルス構成分子間相互作用の解明と遺伝子治療への応用研究代表者

    • 研究代表者
      半田 宏
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  細胞の機能分化に関わる遺伝子制御ネットワーク-転写因子間相互作用-研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 義明, 半田 宏
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
      東京工業大学
  •  DNA腫瘍ウイルス蛋白による転写の変換研究代表者

    • 研究代表者
      半田 宏
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  高等動物細胞の遺伝子発現における転写因子の相互作用と生物作用の分子機構

    • 研究代表者
      藤井 義明
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      東北大学
  •  DNAウイルス初期遺伝子発現調節とその標的細胞遺伝子

    • 研究代表者
      吉池 邦人, 山口 宣生
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      国立予防衛生研究所
      東京大学
  •  酵母ガラクトース誘導系遺伝子の転写制御回路の構造と機能

    • 研究代表者
      深沢 俊夫
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  角膜上皮特異蛋白の解析とその臨床応用

    • 研究代表者
      大橋 裕一
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  基本転写因子TF II Aのコアクチベータ-としての機能研究代表者

    • 研究代表者
      半田 宏
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  DNAウイルス初期遺伝子発現調節とその標的細胞遺伝子

    • 研究代表者
      山口 宣生
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  細胞の機能分化に関わる遺伝子制御ネットワーク研究の推進

    • 研究代表者
      岩渕 雅樹
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  細胞の機能分化に関わる遺伝子制御ネットワーク

    • 研究代表者
      岩渕 雅樹
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      物質生物化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ウイルス癌遺伝子産物による細胞およびウイルスDNA複製の調節

    • 研究代表者
      吉池 邦人
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      国立予防衛生研究所
  •  無細胞転写系によるチトクロ-ムpー450c遺伝子発現調節の分子機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      半田 宏
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  アデノ・アソシエイテドウイルス(AAV)ベクタ-の開発研究代表者

    • 研究代表者
      半田 宏
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      東京工業大学
      東京大学
  •  Trans-acting遺伝子の機能と細胞のがん化

    • 研究代表者
      藤永 惠
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  ウイルス癌遺伝子産物による細胞およびウイルスDNA複製の調節

    • 研究代表者
      吉池 邦人
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      国立予防衛生研究所
  •  無細胞転写系におけるチトクロ-ムP-450c遺伝子発現調節の分子機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      半田 宏
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  Trans-acting遺伝子の機能と細胞のがん化

    • 研究代表者
      藤永 〓
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  癌遺伝子の転写と複製の調節

    • 研究代表者
      吉池 邦人
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      国立予防衛生研究所
  •  造血幹細胞・骨髄間質細胞間細胞膜接着分子の機能解析と白血病細胞発生における役割

    • 研究代表者
      張ヶ谷 健一
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      千葉大学
  •  DNAの構造変化とそれに及ぼす宿主因子に関する分子生物学的基礎研究

    • 研究代表者
      岩本 愛吉
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  無細胞転写系によるチトクロームP-450C遺伝子発現調節の分子機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      半田 宏
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  アメリカ大陸を中心としたがん研究先進グル-プとの研究交流

    • 研究代表者
      山口 宣生, 河井 貞明
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  造血幹細胞増殖分化における幹細胞ー骨髄間質細胞間細胞膜接着分子の精製と機能解析

    • 研究代表者
      張ケ谷 健一 (張ヶ谷 健一)
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  Transーacting遺伝子の機能と細胞のがん化

    • 研究代表者
      藤永 薫
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  癌遺伝子の転写の複製の調節

    • 研究代表者
      吉池 邦人
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      国立予防衛生研究所
  •  化学発がん過程におけるCーmyc遺伝子活性化の関与

    • 研究代表者
      林 健志
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      国立がんセンター
  •  癌遺伝子の転写と複製の調節

    • 研究代表者
      吉池 邦人
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      国立予防衛生研究所
  •  ウイルス癌遺伝子の機能発現の解析

    • 研究代表者
      白木 和子
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  造血多能幹細胞増殖因子を用いた骨髄性白血病発生機序の解析

    • 研究代表者
      渡辺 陽之輔
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  調節システムの分子デザイン

    • 研究代表者
      饗場 弘二
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      分子遺伝学・分子生理学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  化学発がん過程におけるc-myc遺伝子活性化の関与

    • 研究代表者
      林 健志
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      国立がんセンター
  •  ヒト骨膸支持細胞株の樹立およびその細胞株の造血への影響

    • 研究代表者
      張ケ谷 健一, 張ヶ谷 健一
    • 研究期間 (年度)
      1984 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      慶応義塾大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権 その他

  • [図書] Magnetic Nanoparticles for Medical Diagnostics2018

    • 著者名/発表者名
      Editors:Adarsh Sandhu and Hiroshi Handa
    • 総ページ数
      177
    • 出版者
      IPEM
    • ISBN
      9780750315821
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06112
  • [図書] Nanoscale Fabrication, Optimization, Scale-up and Biological Aspects of Pharmaceutical Nanotechnology2017

    • 著者名/発表者名
      Ito, T., Sakamoto, S. and Handa, H(Editors: Alexandru Grumezescu)
    • 総ページ数
      696
    • 出版者
      William Andrew
    • ISBN
      9780128136300
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06112
  • [図書] 医学のあゆみ「ユビキチン系の破綻と疾患」2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤拓水、半田宏
    • 総ページ数
      930
    • 出版者
      医歯薬出版(株)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102002
  • [図書] 磁気便覧2016

    • 著者名/発表者名
      畠山士、半田宏
    • 総ページ数
      904
    • 出版者
      丸善出版(株)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102002
  • [図書] 生物活性分子の標的同定と機能解明2015

    • 著者名/発表者名
      坂本聡、伊藤拓水、半田宏
    • 総ページ数
      189
    • 出版者
      (株)化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241043
  • [図書] 生物活性分子のケミカルバイオロジー:標的同定と作用機構- CSJカレントレビュー第19号(日本化学会編)2015

    • 著者名/発表者名
      坂本 聡、伊藤拓水、半田 宏
    • 総ページ数
      189
    • 出版者
      化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102002
  • [図書] 東京医科大学大学雑誌2015

    • 著者名/発表者名
      半田宏
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      東京医科大学医学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102002
  • [図書] 日本臨牀(特集:多発性骨髄腫の病態と最新治療-基礎と臨床の最新情報-2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤拓水、安藤秀樹、半田宏
    • 総ページ数
      182
    • 出版者
      (株)日本臨牀社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241043
  • [図書] 「Organ Biology」2015

    • 著者名/発表者名
      半田宏、伊藤拓水、安藤秀樹
    • 総ページ数
      273
    • 出版者
      (株)日本医学館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241043
  • [図書] IMiDs基礎と臨床20152015

    • 著者名/発表者名
      伊藤拓水、安藤秀樹、半田宏
    • 総ページ数
      233
    • 出版者
      (株)メディカルレビュー社
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102002
  • [図書] Organ Biology NO.21 Vol.22015

    • 著者名/発表者名
      伊藤拓水、安藤秀樹、半田宏
    • 総ページ数
      273
    • 出版者
      (株)日本医学館
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102002
  • [図書] IMiDs基礎と臨床20152015

    • 著者名/発表者名
      伊藤拓水、安藤秀樹、半田宏
    • 総ページ数
      233
    • 出版者
      (株)メディカルレビュー社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241043
  • [図書] 蛍光体と磁性体を収めたナノカプセルの作製と診断への応用2015

    • 著者名/発表者名
      川野雅章、半田宏
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      技術情報協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241043
  • [図書] 日本臨牀(特集:多発性骨髄腫の病態と最新治療-基礎と臨床の最新情報-)2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤拓水、安藤秀樹、半田 宏
    • 総ページ数
      182
    • 出版者
      日本臨牀社
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102002
  • [図書] Future Medicine: SV40 virus-like particles as an effective delivery system and a vaccine platform2014

    • 著者名/発表者名
      Kawano, M., M. Matsui, and H. Handa.
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      E-Book (WWW.futuremedicine.com)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590550
  • [図書] 多摩川技報 Vol.312014

    • 著者名/発表者名
      寺田孝太郎、田中俊行、羽生尚広、本田孝行、半田宏
    • 総ページ数
      57
    • 出版者
      多摩川精機㈱
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241043
  • [図書] 多摩川技報2014

    • 著者名/発表者名
      寺田孝太郎、田中俊行、羽生尚広、本田孝行、半田 宏
    • 総ページ数
      57
    • 出版者
      多摩川精機株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102002
  • [図書] 実験医学増刊「驚愕の代謝システム」2014

    • 著者名/発表者名
      加部泰明、末松誠、半田宏
    • 総ページ数
      206
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241043
  • [図書] マイクロ/ナノカプセルの調製、徐放性制御と応用事例2014

    • 著者名/発表者名
      坂本 聡、半田 宏
    • 総ページ数
      510
    • 出版者
      株式会社技術情報協会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102002
  • [図書] Virus-like Particles in Vaccine Development2014

    • 著者名/発表者名
      M.-A. Kawano, M. Matsui, H. Handa
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      Future Medicine Ltd
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102002
  • [図書] マイクロ/ナノカプセルの調整、徐放性制御と応用事例2014

    • 著者名/発表者名
      坂本聡、川野雅章、半田宏
    • 総ページ数
      510
    • 出版者
      (株)技術情報協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241043
  • [図書] SV40 virus-like particles as an effective delivery system and a vaccine platform, Future Medicine, Chapter 62014

    • 著者名/発表者名
      Kawano, M., M. Matsui, and H. Handa
    • 出版者
      E-Book
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590550
  • [図書] 実験医学増刊「驚愕の代謝システム」2014

    • 著者名/発表者名
      加部泰明、末松 誠、半田 宏
    • 総ページ数
      206
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102002
  • [図書] バイオ医療応用に向けた高機能性磁性ビーズの開発2013

    • 著者名/発表者名
      半田 宏
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      化学工業社
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102002
  • [図書] メディカルサイエンスダイジェスト2013

    • 著者名/発表者名
      川野雅章、半田宏
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      ニューサイエンス社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241043
  • [図書] サリドマイドの悲劇:その後の研究、キラル化学 -その起源から最新のキラル材料研究まで-(CSJカレントレビュー第13号)2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤拓水、安藤秀樹、半田 宏
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      株式会社化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102002
  • [図書] セレブロン ~IMiDsの標的因子~(血液フロンティア)2013

    • 著者名/発表者名
      安藤秀樹、伊藤拓水、半田 宏
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      株式会社医薬ジャーナル社
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102002
  • [図書] 化学工業2013

    • 著者名/発表者名
      半田宏
    • 出版者
      化学工業社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241043
  • [図書] 磁性ビーズのバイオ・環境技術への応用展開《普及版》 第4章 磁気分離法のバイオ応用技術 1.創薬を指向したバイオスクリーニング技術の開発2012

    • 著者名/発表者名
      西尾広介、坂本 聡、宇賀 均、倉森見典、半田 宏
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102002
  • [図書] 医学のあゆみ (ユビキチン修飾系の分子機構と疾患)2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤拓水、半田宏
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102002
  • [図書] ナノ微粒子を用いたサリドマイド標的タンパク質の同定2012

    • 著者名/発表者名
      羽生尚広、伊藤拓水、安藤秀樹、山口雄輝、半田 宏
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      多摩川技報
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102002
  • [図書] 谷本学校 毒性質問箱 第14号2012

    • 著者名/発表者名
      羽生尚弘、伊藤拓水、安藤秀樹、山口雄輝、半田 宏
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      株式会社サイエンティスト社
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102002
  • [図書] From Discovery to Clinical Testing(Design Platforms of Nanocapsules for Human Therapeutics or Vaccines)2011

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Kawano, Li Xing, Kit S. Lam, Hiroshi Handa, Tatsuo Miyamura, Susan Barnett, Indresh K. Srivastava, and R. Holland Cheng Jhon Wiley & Sons.
    • 出版者
      Development of Vaccines
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241029
  • [図書] ナノ融合による先進バイオデバイス2011

    • 著者名/発表者名
      畠山士、半田宏
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102002
  • [図書] ナノ融合による先進バイオデバイス(高機能性ナノ磁性粒子と医療・バイオへの応用)2011

    • 著者名/発表者名
      畠山士、半田宏
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241029
  • [図書] ナノ粒子・マイクロ粒子の調製と応用技術(創薬に向けた磁気アフェニティビーズの創製)2010

    • 著者名/発表者名
      壺内信吾,西尾広介,池田森人,成松宏樹,郷右近展之,半田宏
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241029
  • [図書] コアシェル微粒子の設計・合成技術・応用の展開2010

    • 著者名/発表者名
      畠山士、半田宏(監修:川口春馬)
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241029
  • [図書] バイオ研究のフロンティア医療・診断をめざす先端バイオテクノロジー(1.機能性ナノ磁性ビーズ)2009

    • 著者名/発表者名
      半田宏
    • 出版者
      工学図書株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241029
  • [図書] MEMS/NEMS工学全集(診断学, 1. MEMSと診断他)2009

    • 著者名/発表者名
      半田宏、和田忠士、坂本聡
    • 出版者
      株式会社テクノシステム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241029
  • [図書] PROTEIN TARGETING WITH SMALL MOLECULES, Chemical Biology Techniques and Applications2009

    • 著者名/発表者名
      Yasuaki Kabe, Mamoru Hatakeyama, Satoshi Sakamoto, Kousuke Nishio, Hiroshi Handa
    • 総ページ数
      289
    • 出版者
      Jhon Wiley & Sons.Inc.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241029
  • [図書] STRUCTURE-BASED STUDY OF VIRAL REPLICATION2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Handa, Masaaki Kawano, R.Holland Cheng
    • 出版者
      World scientific
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201024
  • [図書] STRUCTURE-BASED STUDY OF VIRAL REPLICATION2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Handa Masaaki Kawano, R.Holland Cheng
    • 総ページ数
      637
    • 出版者
      World Scientific
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201024
  • [図書] STRUCTURE-BASED STUDY OF VIRAL REPLICATION2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Hand, Masaaki Kawano, R. Holland, Cheng
    • 総ページ数
      638
    • 出版者
      World scientific
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209019
  • [図書]2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Handa, Masaaki Kawano, R. Holland Cheng
    • 総ページ数
      644
    • 出版者
      World scientific, STRUCTURE BASED STUDY OF VIRAL REPLICATION
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209019
  • [図書] STRUCTURE-BASED STUDY OF VIRAL REPLICATION2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Handa, Masaaki Kawano, R. Holland Cheng
    • 総ページ数
      638
    • 出版者
      World scientific
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201024
  • [図書] 絵で見てわかるナノDDS フェライトを利用した磁性粒子のDDSへの応用2007

    • 著者名/発表者名
      坂本聡・畠山士・西尾広介・半田宏
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      株式会社メディカルドゥ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209019
  • [図書] 化学と生物 アフィニティビーズが切り拓くケミカルバイオロジー/ケミカルゲノミクス2007

    • 著者名/発表者名
      坂本聡、加部泰明、半田宏
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      学会出版センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209019
  • [図書] トコトンやさしいタンパク質の本2007

    • 著者名/発表者名
      半田宏 共著
    • 出版者
      B&Tブックス日刊工業新聞社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209019
  • [図書] 蛋白質核酸酵素 アフィニティー磁性ナノビーズを用いたケミカルバイオロジー戦略2007

    • 著者名/発表者名
      加部泰明、半田宏
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      共立出版株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209019
  • [図書] 多摩川技報 バイオスクリーニング用 機能性ナノ磁性微粒子の開発2007

    • 著者名/発表者名
      羽生尚弘、関口健司、西尾広介、政池由佳、畠山士、坂本聡、半田宏
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      多摩川精機(株)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209019
  • [図書] ナノ粒子分散系の化学と技術2006

    • 著者名/発表者名
      半田宏 共著
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209019
  • [図書] 磁性ビーズのバイオ・環境技術への応用展開2006

    • 著者名/発表者名
      半田宏, 阿部正紀, 野田紘憙
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209019
  • [図書] 磁性ピーズのバイオ・環境技術への応用展開2006

    • 著者名/発表者名
      半田宏, 阿部正紀, 野田紘憙 監修
    • 総ページ数
      310
    • 出版者
      株式会社シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209019
  • [図書] 遺伝子医学M00K5号 ナノ磁性微粒子による遺伝子導入法2006

    • 著者名/発表者名
      野村祥太郎, 望月勇輔, 西尾広介, 阪本聡, 半田宏(分担)
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      株式会社メディカル ドゥ
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209019
  • [図書] ケミカルバイオロジー・ケミカルゲノミクス2006

    • 著者名/発表者名
      半田宏 編
    • 総ページ数
      278
    • 出版者
      シュプリンガー・フェアラーク東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209019
  • [図書] 微粒子・粉体の作製と応用2006

    • 著者名/発表者名
      半田宏 共著(川口春馬 監修)
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209019
  • [図書] ソフトナノテクノロジー-バイオマテリアル革命-2006

    • 著者名/発表者名
      半田宏 共著(田中順三, 下村政嗣監修)
    • 総ページ数
      338
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209019
  • [図書] ライフサイエンスニュースレター2006

    • 著者名/発表者名
      半田宏, 阿部正紀
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209019
  • [図書] 4,2 MRイメージング用ナノ磁性ビーズ、医療機器と再生医療 -開発最前線と今後の同港-2005

    • 著者名/発表者名
      阿部正紀, 半田宏(分担)
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      情報機構
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209019
  • [図書] 医療機器と再生医療 -開発最前線と今後の動向-2005

    • 著者名/発表者名
      半田宏 共著(山根隆志 編集)
    • 総ページ数
      410
    • 出版者
      情報機構
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209019
  • [図書] 14,医用・磁性ナノビーズ ナノ粒子の製造・評価・応用・機器の最新技術2002

    • 著者名/発表者名
      阿部正紀, 半田宏(分担)
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209019
  • [図書] 磁性ビーズのバイオ・環境技術への応用展開

    • 著者名/発表者名
      半田宏, 阿部正紀, 野田紘喜(監修)
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209019
  • [雑誌論文] Development of an automatic magnetic immunostaining system for rapid intraoperative diagnosis of cancer metastasis2020

    • 著者名/発表者名
      Sekino Masaki、Kuwahata Akihiro、Yoshibe Akinobu、Imai Kiyotaka、Kaneko Miki、Chikaki Shinichi、Saito Itsuro、Tsuruma Akinori、Sakamoto Satoshi、Handa Hiroshi、Matsuda Sachiko、Kusakabe Moriaki
    • 雑誌名

      AIP Advances

      巻: 10 号: 1 ページ: 015106-015106

    • DOI

      10.1063/1.5130478

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06112
  • [雑誌論文] Genome-wide screening reveals a role for subcellular localization of CRBN in the anti-myeloma activity of pomalidomide2020

    • 著者名/発表者名
      Tateno Shumpei、Iida Midori、Fujii Satoshi、Suwa Tetsufumi、Katayama Miki、Tokuyama Haruka、Yamamoto Junichi、Ito Takumi、Sakamoto Satoshi、Handa Hiroshi、Yamaguchi Yuki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 4012-4012

    • DOI

      10.1038/s41598-020-61027-w

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05502, KAKENHI-PROJECT-17H06112, KAKENHI-PROJECT-17H04213, KAKENHI-PROJECT-20H03182
  • [雑誌論文] Aromatase is a novel neo-substrate of cereblon responsible for immunomodulatory drugs-induced thrombocytopenia. Tochigi T, Miyamoto T, Hatakeyama K, Sakoda T, Ishihara D, Irifune H, Shima T, Kato K, Maeda T, Ito T, Handa H, Akashi K, Kikushige Y.2020

    • 著者名/発表者名
      Tochigi T, Miyamoto T, Hatakeyama K, Sakoda T, Ishihara D, Irifune H, Shima T, Kato K, Maeda T, Ito T, Handa H, Akashi K, Kikushige Y.
    • 雑誌名

      Blood.

      巻: - 号: 24 ページ: 2146-2158

    • DOI

      10.1182/blood.2019003749

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06391, KAKENHI-PROJECT-17H06112, KAKENHI-PROJECT-16H05340, KAKENHI-PROJECT-19H03687, KAKENHI-PROJECT-18K19565, KAKENHI-PROJECT-20K21617, KAKENHI-PROJECT-18K08362, KAKENHI-PROJECT-20H05699
  • [雑誌論文] Annexin A1 accounts for an anti-inflammatory binding target of sesamin metabolites.2020

    • 著者名/発表者名
      Kabe Y, Takemoto D, Kanai A, Hirai M, Ono Y, Akazawa S, Horikawa M, Kitagawa Y, Handa H, Rogi T, Shibata H, Suematsu M.
    • 雑誌名

      npj Science of Food

      巻: 4 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41538-020-0064-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06921, KAKENHI-PROJECT-17H06112
  • [雑誌論文] Optogenetic modulation of TDP-43 oligomerization fast-forwards ALS-related pathologies in the spinal motor neurons2020

    • 著者名/発表者名
      Asakawa Kazuhide、Handa Hiroshi、Kawakami Koichi
    • 雑誌名

      Nat. Commun.

      巻: 11 ページ: 1004-1004

    • DOI

      10.1101/789057

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06112
  • [雑誌論文] Thermolabile polymorphism of carnitine palmitoyltransferase 2: A genetic risk factor of overall acute encephalopathy2019

    • 著者名/発表者名
      Shibata Akiko、Kasai Mariko、Hoshino Ai、Miyagawa Taku、Matsumoto Hiroshi、Yamanaka Gaku、Kikuchi Kenjiro、Kuki Ichiro、Kumakura Akira、Hara Shinya、Shiihara Takashi、Yamazaki Sawako、Ohta Masayasu、Yamagata Takanori、Takanashi Jun-ichi、Kubota Masaya、Oka Akira、Mizuguchi Masashi
    • 雑誌名

      Brain and Development

      巻: 41 号: 10 ページ: 862-869

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2019.07.008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08289, KAKENHI-PROJECT-18K15700, KAKENHI-PROJECT-16K10000
  • [雑誌論文] Cereblon Control of Zebrafish Brain Size by Regulation of Neural Stem Cell Proliferation2019

    • 著者名/発表者名
      Hideki Ando, Tomomi Sato, Takumi Ito, Junichi Yamamoto, Satoshi Sakamoto, Nobuhiro Nitta, Tomoko Asatsuma-Okumura, Nobuyuki Shimizu, Ryota Mizushima, Ichio Aoki, Takeshi Imai, Yuki Yamaguchi, Arnold J Berk, and Hiroshi Handa
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 15 ページ: 95-108

    • DOI

      10.1016/j.isci.2019.04.007

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09271, KAKENHI-PROJECT-17H06112, KAKENHI-PLANNED-18H05502, KAKENHI-PROJECT-17H04213
  • [雑誌論文] セレブロンモジュレーターによるタンパク質分解誘導創薬2019

    • 著者名/発表者名
      清水誠之、伊藤拓水、半田宏
    • 雑誌名

      Medical Science Dijest 特集「プロテアソームと疾病研究の動向」

      巻: 45-4 ページ: 33-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06112
  • [雑誌論文] Application of high-performance magnetic nanobeads to biological sensing devices2019

    • 著者名/発表者名
      Kabe Yasuaki、Sakamoto Satoshi、Hatakeyama Mamoru、Yamaguchi Yuki、Suematsu Makoto、Itonaga Makoto、Handa Hiroshi
    • 雑誌名

      Analytical and Bioanalytical Chemistry

      巻: 411 号: 9 ページ: 1825-1837

    • DOI

      10.1007/s00216-018-1548-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06112, KAKENHI-PROJECT-18K06921
  • [雑誌論文] p63 is a cereblon substrate involved in thalidomide teratogenicity2019

    • 著者名/発表者名
      Asatsuma-Okumura Tomoko、Ando Hideki、De Simone Marco、Yamamoto Junichi、Sato Tomomi、Shimizu Nobuyuki、Asakawa Kazuhide、Yamaguchi Yuki、Ito Takumi、Guerrini Luisa、Handa Hiroshi
    • 雑誌名

      Nature Chemical Biology

      巻: 15 号: 11 ページ: 1077-1084

    • DOI

      10.1038/s41589-019-0366-7

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18H05497, KAKENHI-PLANNED-18H05502, KAKENHI-PROJECT-17H06112, KAKENHI-PROJECT-15H04288, KAKENHI-PROJECT-17H04213
  • [雑誌論文] IMiDsの標的分子セレブロン2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤拓水、半田宏
    • 雑誌名

      臨床血液

      巻: 60 号: 9 ページ: 1013-1019

    • DOI

      10.11406/rinketsu.60.1013

    • NAID

      130007724592

    • ISSN
      0485-1439, 1882-0824
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06112
  • [雑誌論文] サリドマイドの催奇性の標的セレブロンの発見から新規抗がん剤の開発2019

    • 著者名/発表者名
      半田宏
    • 雑誌名

      Precision Medicine

      巻: 2-6 ページ: 56-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06112
  • [雑誌論文] <p>Estradiol accelerates liver regeneration through estrogen receptor α</p>2019

    • 著者名/発表者名
      Tsugawa Yoji、Natori Michiya、Handa Hiroshi、Imai Takeshi
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Gastroenterology

      巻: Volume 12 ページ: 331-336

    • DOI

      10.2147/ceg.s214196

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06112, KAKENHI-PROJECT-17K18437
  • [雑誌論文] Arginine induces IGF-1 secretion from the endoplasmic reticulum2019

    • 著者名/発表者名
      Tsugawa Yoji、Handa Hiroshi、Imai Takeshi
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 514 号: 4 ページ: 1128-1132

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2019.05.044

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18437, KAKENHI-PROJECT-17H06112
  • [雑誌論文] ケミカルによる生命の謎への挑戦2019

    • 著者名/発表者名
      半田宏
    • 雑誌名

      生化学

      巻: 91-3 ページ: 355-368

    • NAID

      40021956176

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06112
  • [雑誌論文] Smartphone based platform for real-time sharing of medical diagnostics information by optical detection of functionalized fluorescent magnetic nanoparticles2019

    • 著者名/発表者名
      Sharma Jaiyam、Ono Taisuke、Yukino Ryoji、Miyashita Hideki、Hanyu Naohiro、Handa Hiroshi、Sandhu Adarsh
    • 雑誌名

      Biomedical Physics & Engineering Express

      巻: 5 号: 3 ページ: 035014-035014

    • DOI

      10.1088/2057-1976/ab1112

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06112
  • [雑誌論文] Structural basis of thalidomide enantiomer binding to cereblon.2018

    • 著者名/発表者名
      Mori, T., Itoh, T., Liu, S., Ando, H., Sakamoto, S., Yamaguchi, Y., Tokunaga, E., Shibata, N., Handa, H. and Hakoshima, T.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 1294-1294

    • DOI

      10.1038/s41598-018-19202-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251006, KAKENHI-PROJECT-15H04288, KAKENHI-PROJECT-17H04213, KAKENHI-PROJECT-17H06112
  • [雑誌論文] Development of a Highly Sensitive Device for Counting the Number of Disease-Specific Exosomes in Human Sera.2018

    • 著者名/発表者名
      Kabe Y, Suematsu M, Sakamoto S, Hirai M, Koike I, Hishiki T, Matsuda A, Hasegawa Y, Tsujita K, Ono M, Minegishi N, Hozawa A, Murakami Y, Kubo M, Itonaga M, Handa H.
    • 雑誌名

      Clin Chem

      巻: 64 号: 10 ページ: 1463-1473

    • DOI

      10.1373/clinchem.2018.291963

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06921, KAKENHI-PROJECT-17H06112, KAKENHI-PROJECT-15K09464, KAKENHI-PROJECT-16K01937
  • [雑誌論文] NQO1 inhibits the TLR-dependent production of selective cytokines by promoting IκB-ζ degradation.2018

    • 著者名/発表者名
      1. Kimura, A., Kitajima, M., Nishida, K., Serada, S., Fujimoto, M., Naka, T., Fuji-Kuriyama, Y., Ito, T., Handa, H., Tanaka, T, Yoshimura, A., Suzuki, H.
    • 雑誌名

      Journal of experimental medicine

      巻: 215 号: 8 ページ: 2197-2200

    • DOI

      10.1084/jem.20172024

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08803, KAKENHI-PROJECT-17H06112, KAKENHI-PROJECT-17H04213, KAKENHI-PROJECT-17K08896
  • [雑誌論文] The Neuroprotective Marine Compound Psammaplysene A Binds the RNA-Binding Protein HNRNPK2017

    • 著者名/発表者名
      Boccitto Marco、Lee Nayoung、Sakamoto Satoshi、Spruce Lynn、Handa Hiroshi、Clardy Jon、Seeholzer Steven、Kalb Robert
    • 雑誌名

      Marine Drugs

      巻: 15 号: 8 ページ: 246-246

    • DOI

      10.3390/md15080246

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06112
  • [雑誌論文] Dynamics and function of CXCR4 in formation of the granule cell layer during hippocampal development2017

    • 著者名/発表者名
      Miura-Yamamoto Y, Shinohara H, Kashiwagi T, Sato T, Shioda S, Seki T
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7: 5647 号: 1 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1038/s41598-017-05738-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07033, KAKENHI-PROJECT-16K10000, KAKENHI-PROJECT-16K18983, KAKENHI-PROJECT-16H02684, KAKENHI-PROJECT-15K18962
  • [雑誌論文] Glutamine triggers acetylation-dependent degradation of glutamine synthetase via the thalidomide receptor cereblon.2016

    • 著者名/発表者名
      Thang Van Nguyen, J. Eugene Lee1, Michael J. Sweredoski, Seung-Joo Yang, Seung-Je Jeon, Joseph S. Harrison, Jung-Hyuk Yim, Sang Ghil Lee, Handa H., Brian Kuhlman, Ji-Seon Jeong, Justin M. Reitsma, Chul-Seung Park, Sonja Hess, and Raymond J. Deshaies
    • 雑誌名

      Mol. Cell

      巻: 61,6 ページ: 809-820

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102002
  • [雑誌論文] Haem-dependent dimerization of PGRMC1/Sigma-2 receptor facilitates cancer proliferation and chemoresistance.2016

    • 著者名/発表者名
      Kabe Y, Nakane T, Koike I, Yamamoto T, Sugiura Y, Harada E, Sugase K, Shimamura T, Ohmura M, Muraoka K, Yamamoto A, Uchida T, Iwata S, Yamaguchi Y, Krayukhina E, Noda M, Handa H, Ishimori K, Uchiyama S, Kobayashi T, Suematsu M.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 7 号: 1 ページ: 11030-11030

    • DOI

      10.1038/ncomms11030

    • NAID

      130007529314

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07011, KAKENHI-PLANNED-23102002, KAKENHI-ORGANIZER-24118001, KAKENHI-PLANNED-24118002, KAKENHI-PUBLICLY-26102725, KAKENHI-PROJECT-15H04338, KAKENHI-PROJECT-16H06145
  • [雑誌論文] Macrolides sensitize EGFR-TKI-induced non-apoptotic cell death via blocking autophagy flux in pancreatic cancer cell lines.2016

    • 著者名/発表者名
      Mukai S, Moriya S, Hiramoto M, Kazama H, Kokuba H, Che XF, Yokoyama T, Sakamoto S, Sugawara A, Sunazuka T, Omura S, Handa H, Itoi T, Miyazawa K.
    • 雑誌名

      Int J Oncol

      巻: 48 号: 1 ページ: 45-54

    • DOI

      10.3892/ijo.2015.3237

    • NAID

      120005845877

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07972, KAKENHI-PROJECT-26460478, KAKENHI-PLANNED-23102002, KAKENHI-PUBLICLY-26102737, KAKENHI-PROJECT-25860398, KAKENHI-PROJECT-16K19187, KAKENHI-PROJECT-16K21388
  • [雑誌論文] Chemical Proteomics Reveals Ferrochelatase as a Common Off-target of Kinase Inhibitors.2016

    • 著者名/発表者名
      Klaeger, S., Gohlke, B., Perrin, J., Gupta, V., Heinzlmeir, S., Helm, D., Qiao, H., Bergamini, G., Handa, H., Savitski, M, M., Bantscheff, M., Medard, G., Preissner, R. and Kuster, B.
    • 雑誌名

      ACS Chem.Biol.

      巻: 印刷中

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102002
  • [雑誌論文] Characterization of the Human Transcription Elongation Factor Rtf1: Evidence for Non-overlapping Functions of Rtf1 and the Paf1 Complex.2015

    • 著者名/発表者名
      Cao, Q. F., C., Yamamoto, J., Isobe, T., Tateno, S., Murase, Y., Chen, Y., Handa, H. and Yamaguchi, Y.
    • 雑誌名

      Mol Cell. Biol.

      巻: 35 号: 20 ページ: 3459-3470

    • DOI

      10.1128/mcb.00601-15

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102002, KAKENHI-ORGANIZER-24118001, KAKENHI-PLANNED-24118002, KAKENHI-PROJECT-26860318
  • [雑誌論文] SV40 VP1 major capsid protein in its self-assembled form allows VP1 pentamers to coat various types of artificial beads in vitro regardless of their sizes and shapes2015

    • 著者名/発表者名
      M.-A. Kawano, K. Doi, H. Fukuda, Y. Kita, K. Imai, T. Inoue, T. Enomoto, M. Matsui, M. Hatakeyama, Y. Yamaguchi, H. Handa
    • 雑誌名

      Biotechnol. Rep.

      巻: 5 ページ: 105-111

    • DOI

      10.1016/j.btre.2014.12.008

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102002, KAKENHI-ORGANIZER-24118001, KAKENHI-PLANNED-24118002, KAKENHI-PROJECT-24241043, KAKENHI-PROJECT-26860112
  • [雑誌論文] CTCF regulates NELF, DSIF and P-TEFb recruitment during transcription.2015

    • 著者名/発表者名
      Laitem, C., Zaborowska, J., Tellier, M., Yamaguchi, Y., Qingfu, C., Egloff, S., Handa, H. and Murphy, S.
    • 雑誌名

      Transcription

      巻: 6 号: 5 ページ: 79-90

    • DOI

      10.1080/21541264.2015.1095269

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102002
  • [雑誌論文] Myeloid disease: Another action of a thalidomide derivative2015

    • 著者名/発表者名
      Takumi Ito, Hiroshi Handa
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 523 号: 7559 ページ: 167-168

    • DOI

      10.1038/nature14628

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750374, KAKENHI-PLANNED-23102002
  • [雑誌論文] DSIF and NELF interact with Integrator to specify the correct post-transcriptional fate of snRNA genes2014

    • 著者名/発表者名
      J. Yamamoto, Y. Hagiwara, K. Chiba, T. Isobe, T. Narita, H. Handa, Y. Yamaguchi
    • 雑誌名

      Nat. Commun.

      巻: 5 号: 1 ページ: 4263-4263

    • DOI

      10.1038/ncomms5263

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102002, KAKENHI-ORGANIZER-24118001, KAKENHI-PLANNED-24118002, KAKENHI-PROJECT-24570156, KAKENHI-PROJECT-26860318
  • [雑誌論文] SV40 virus-like particles as an effective delivery system and a vaccine platform.2014

    • 著者名/発表者名
      Kawano, M., Matsui, M., and Handa, H.
    • 雑誌名

      Future Medicine

      巻: 12 ページ: 86-100

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241043
  • [雑誌論文] A trifluorinated thiazoline scaffold leading to pro-apoptotic agents targeting prohibitins2014

    • 著者名/発表者名
      A. Perez-Perarnau, S. Preciado, C. M. Palmeri, C. Moncunill-Massaguer, D. Iglesias-Serret, D. M. Gonzalez-Girones, M. Miguel, S. Karasawa, S. Sakamoto, A. M. Cosialls, C. Rubio-Patino, J. Saura-Esteller, R. Ramón, L. Caja, I. Fabregat, G. Pons, H. Handa, F. Albericio, J. Gil, R. Lavilla
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed.

      巻: 53 号: 38 ページ: 10150-10154

    • DOI

      10.1002/anie.201405758

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102002, KAKENHI-PROJECT-24241043
  • [雑誌論文] Inhibition of protein SUMOylation by davidiin, an ellagitannin from Davidia.2014

    • 著者名/発表者名
      Takemoto, M., Kawamura, Y., Hirohama, M., Yamaguchi, Y., Handa, H., Saitoh, H., Nakao, Y., Kawada, M., Khalid, K., Koshino, H., Kimura, K., Ito, A., and Yoshida, M.
    • 雑誌名

      J.Antibio.

      巻: 67 ページ: 335-338

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241043
  • [雑誌論文] Structure of the human cereblon-DDB1- lenalidomide complex reveals basis for responsiveness to thalidomide analogs2014

    • 著者名/発表者名
      P. Chamberlain, A. Lopez-Girona, K. Miller, G. Carmel, B. Pagarigan, B. Chie-Leon, E. Rychak, L. Corral, Y. Ren, M. Wang, M. Riley, S. Delker, T. Ito, H. Ando, T. Mori, Y. Hirano, H. Handa, T. Hakoshima, T. Daniel, B. Cathers
    • 雑誌名

      Nat. Struct. Mol. Biol.

      巻: 21 号: 9 ページ: 803-809

    • DOI

      10.1038/nsmb.2874

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102002, KAKENHI-PROJECT-24241043, KAKENHI-PROJECT-25440025, KAKENHI-PROJECT-26750374
  • [雑誌論文] Inhibition of protein SUMOylation by davidiin, an ellagitannin from Davidia involucrata2014

    • 著者名/発表者名
      M. Takemoto, Y. Kawamura, M. Hirohama, Y. Yamaguchi, H. Handa, H. Saitoh, Y. Nakao, M. Kawada, K. Khalid, H. Koshino, K. Kimura, A. Ito, M. Yoshida
    • 雑誌名

      J. Antibiot. (Tokyo)

      巻: 67 号: 4 ページ: 335-338

    • DOI

      10.1038/ja.2013.142

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102002, KAKENHI-PROJECT-23510288, KAKENHI-ORGANIZER-24118001, KAKENHI-PLANNED-24118002
  • [雑誌論文] Chimeric SV40 virus-like particles induce specific cytotoxicity and protective immunity against influenza A virus without the need of adjuvants2014

    • 著者名/発表者名
      M.-A. Kawano, K. Morikawa, T. Suda, N. Ohno, S. Matsushita, T. Akatsuka, H. Handa, M. Matsui
    • 雑誌名

      Virology

      巻: 448 ページ: 159-167

    • DOI

      10.1016/j.virol.2013.10.010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102002, KAKENHI-PROJECT-23590550, KAKENHI-PROJECT-24241043, KAKENHI-PROJECT-24790169, KAKENHI-PROJECT-26460560
  • [雑誌論文] Immunomodulatory agents lenalidomide and pomalidomide co-stimulate T cells by inducing degradation of T cell repressors Ikaros and Aiolos via modulation of the E3 ubiquitin ligase complex CRL4(CRBN)2014

    • 著者名/発表者名
      A. K. Gandhi, J. Kang, C. G. Havens, T. Conklin, Y. Ning, L. Wu, T. Ito, H. Ando, M. F. Waldman, A. Thakurta, A. Klippel, H. Handa, T.O. Daniel, P. H. Schafer, R. Chopra
    • 雑誌名

      Br. J. Haematol.

      巻: 164 号: 6 ページ: 811-821

    • DOI

      10.1111/bjh.12708

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102002, KAKENHI-PROJECT-23710267, KAKENHI-PROJECT-24241043
  • [雑誌論文] DSIF and NELF interact with Integrator to specify the correct post-transcriptional fate of snRNA genes.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, J., Hagiwara, Y., Chiba, K., Isobe, T., Narita, T., Handa, H. and Yamaguchi, Y.
    • 雑誌名

      Nat. Commun.

      巻: 5 ページ: 4263-4263

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241043
  • [雑誌論文] Vitamin K2 covalently binds to Bak and induces Bak-mediated apoptosis.2013

    • 著者名/発表者名
      Karasawa S, Azuma M, Kasama T, Sakamoto S, Kabe Y, Imai T, Yamaguchi Y, Miyazawa K, Handa H
    • 雑誌名

      Mol Pharmacol

      巻: 83 号: 3 ページ: 613-620

    • DOI

      10.1124/mol.112.082602

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591050, KAKENHI-PROJECT-23570172, KAKENHI-PLANNED-23102002, KAKENHI-ORGANIZER-24118001, KAKENHI-PLANNED-24118002
  • [雑誌論文] In vivo identification of sentinel lymph nodes using MRI and size-controlled and monodispersed magnetite nanoparticles2013

    • 著者名/発表者名
      S. Iida, K. Imai, S. Matsuda, O. Itano, M. Hatakeyama, S. Sakamoto, D. Kokuryo, K. Okabayashi, T. Endo, Y. Ishii, H. Hasegawa, I. Aoki, H. Handa, Y. Kitagawa
    • 雑誌名

      J. Magn. Reson. Imaging

      巻: 38 号: 6 ページ: 1346-1355

    • DOI

      10.1002/jmri.24108

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102002
  • [雑誌論文] Salicylic acid induces mitochondrial injury by inhibiting ferrochelatase heme biosynthesis activity2013

    • 著者名/発表者名
      V. Gupta, S. Liu, H. Ando, R. Ishii, S. Tateno, Y. Kaneko, M. Yugami, S. Sakamoto, Y. Yamaguchi, O. Nureki, H. Handa
    • 雑誌名

      Mol. Pharmacol.

      巻: 84 号: 6 ページ: 824-833

    • DOI

      10.1124/mol.113.087940

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102002, KAKENHI-ORGANIZER-24118001, KAKENHI-PLANNED-24118002
  • [雑誌論文] Viral protein-coating of magnetic nanoparticles using simian virus 40 VP12013

    • 著者名/発表者名
      T. Enomoto, M.-A. Kawano, H. Fukuda, W. Sawada, T. Inoue, K. C. Haw, Y. Kita, S. Sakamoto, Y. Yamaguchi, T. Imai, M. Hatakeyama, S. Saito, A. Sandhu, M. Matsui, I. Aoki, H. Handa
    • 雑誌名

      J. Biotechnol.

      巻: 167 号: 1 ページ: 8-15

    • DOI

      10.1016/j.jbiotec.2013.06.005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102002, KAKENHI-PROJECT-23590550, KAKENHI-ORGANIZER-24118001, KAKENHI-PLANNED-24118002, KAKENHI-PROJECT-24241043, KAKENHI-PROJECT-24790169
  • [雑誌論文] Vitamin K2 Covalently Binds to Bak and Induces Bak-Mediated Apoptosis2013

    • 著者名/発表者名
      S. Karasawa, M. Azuma, T. Kasama, S. Sakamoto, Y. Kabe, T. Imai, Y. Yamaguchi, K. Miyazawa, and H. Handa
    • 雑誌名

      Mol. Pharmacol.

      巻: 83 ページ: 613-620

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23102001
  • [雑誌論文] Silk gland factor-2, involved in fibroin gene transcription, consists of LIM homeodomain, LIM-interacting, and single-stranded DNA-binding proteins2013

    • 著者名/発表者名
      K. Ohno, J. Sawada, S. Takiya, M. Kimoto, A. Matsumoto, T. Tsubota, K. Uchino, C. C. Hui, H. Sezutsu, H. Handa, Y. Suzuki
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 288 号: 44 ページ: 31581-31591

    • DOI

      10.1074/jbc.m113.514471

    • NAID

      120005397912

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102002
  • [雑誌論文] SV40 virus-like particles as an effective delivery system and its application to a vaccine carrier.2013

    • 著者名/発表者名
      Kawano, M., M. Matsui, and H. Handa.
    • 雑誌名

      Expert Rev. Vaccines

      巻: 12 号: 2 ページ: 199-210

    • DOI

      10.1586/erv.12.149

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590550, KAKENHI-PROJECT-24241043, KAKENHI-PROJECT-24790169
  • [雑誌論文] Ash1l methylates Lys36 of histone H3 independently of transcriptional elongation to counteract polycomb silencing2013

    • 著者名/発表者名
      H. Miyazaki, K. Higashimoto, Y. Yada, T. A. Endo, J. Sharif, T. Komori, M. Matsuda, Y. Koseki, M. Nakayama, H. Soejima, H. Handa, H. Koseki, S. Hirose, K. Nishioka
    • 雑誌名

      PLoS Genet.

      巻: 9 号: 11 ページ: e1003897-e1003897

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1003897

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102002, KAKENHI-PROJECT-23659181, KAKENHI-PROJECT-25461554
  • [雑誌論文] Tools and methodologies capable of isolating and identifying a target molecule for bioactive compound2012

    • 著者名/発表者名
      akamoto, S., Hatakeyama, M., Ito, T. andHanda, H.
    • 雑誌名

      (review) Bioorg.(a) Med. Chem

      巻: 20 ページ: 1990-2001

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241029
  • [雑誌論文] インフルエンザウイルス特異的CTLの誘導を増強するプラットフォームの開発2012

    • 著者名/発表者名
      川野雅章、松井政則、禾泰壽,半田宏
    • 雑誌名

      埼玉医科大学雑誌

      巻: 第39巻第1号 ページ: 9-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590550
  • [雑誌論文] Identification of NIPSNAP1 anocistatin-interacting prot(as) ein involving pain transmission2012

    • 著者名/発表者名
      Okuda-Ashitaka, E., Minami, T., Tsubouchi, S., Kiyonari, H., Iwamatsu, A., Noda, T., Handa, H. and Ito, S.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem

      巻: 287 ページ: 10403-10413

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241029
  • [雑誌論文] Identification of NIPSNAP1 as a nocistatin-interacting protein involving pain transmission.2012

    • 著者名/発表者名
      Okuda-Ashitaka E, Minami T, Tsubouchi S, Kiyonari H, Iwamatsu A, Noda T, Handa H and Ito S
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 287 号: 13 ページ: 10403-10413

    • DOI

      10.1074/jbc.m111.271866

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390063, KAKENHI-PROJECT-22591753, KAKENHI-PROJECT-23659322, KAKENHI-PLANNED-23102002
  • [雑誌論文] Tools and methodologies capable of isolating and identifying a target molecule for a bioactive compound2012

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto, S., Hatakeyama, M., Ito, T. and Handa, H.
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem.

      巻: 20 号: 6 ページ: 1990-2001

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2011.12.022

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710267, KAKENHI-PLANNED-23102002
  • [雑誌論文] インフルエンザウイルス特異的CTL の誘導を増強する プラットフォームの開発2012

    • 著者名/発表者名
      川野 雅章、松井 政則、禾 泰壽,半田 宏
    • 雑誌名

      埼玉医科大学雑誌

      巻: 39 ページ: 9-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590550
  • [雑誌論文] Deciphering the mystery of thalidomide teratogenicity2012

    • 著者名/発表者名
      Ito, T. and Handa, H.
    • 雑誌名

      Congenital Anomalies

      巻: 52 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1111/j.1741-4520.2011.00351.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710267, KAKENHI-PLANNED-23102002
  • [雑誌論文] Identification of DNA-dependent protein kinase catalytic subunit (DNA-PKcs) as a novel target of Bisphenol A.2012

    • 著者名/発表者名
      Ito, Y., Ito, T., Karasawa, S., Enomoto, T., Nashimoto, A., Hase, Y., Sakamoto, S., Ito, T., Mimori, T., Matsumoto, Y., Yamaguchi, Y., Handa, H.
    • 雑誌名

      PLos ONE

      巻: 7(12) 号: 12 ページ: e50481-e50481

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0050481

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21689033, KAKENHI-PROJECT-23710267, KAKENHI-PLANNED-23102002, KAKENHI-ORGANIZER-24118001, KAKENHI-PLANNED-24118002
  • [雑誌論文] A two-step ligand exchange reaction generates highly water-dispersed magnetic nanoparticles for biomedical applications2011

    • 著者名/発表者名
      Hatakeyama, M., Kishi, H., Kita, Y., Imai, K., Nishio, K., Karasawa, S., Masaike, Y., Akamoto, S., Sandhu, A., Tanimoto, A., Gomi, T., Kohda, E., Abe, M. and Handa, H.
    • 雑誌名

      J. Mater. Chem

      巻: 21 ページ: 5959-5966

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241029
  • [雑誌論文] Cell selective targeting of a simian virus 40 virus-like particle conjugated to epidermal growth factor2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Kitai, H.Fukuda, T.Enomoto, Y.Asakawa, T.Suzuki, S.Inouye, H.Handa
    • 雑誌名

      J.Biotechnol.

      巻: 155 号: 2 ページ: 251-256

    • DOI

      10.1016/j.jbiotec.2011.06.030

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23102001
  • [雑誌論文] A two-step ligand exchange reaction generates highly water-dispersed magnetic nanoparticles for biomedical applications2011

    • 著者名/発表者名
      M.Hatakeyama H.Kishi Y.Kita K.Imai K.Nishio S.Karasawa, Y.Masaike S.Sakamoto A.Sandhu, A.Tanimoto, T.Gomi, E.Kohda M.Abe, H.Handa
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry

      巻: 21 ページ: 5959-5966

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240054
  • [雑誌論文] A Two-step Ligand Exchange Reaction Generates Highly Water-dispersed Magnetic Nanoparticles for Biomedical Applications2011

    • 著者名/発表者名
      M. Hatakeyama, H. Kishi, Y. Kita, K. Imai, K. Nishio, S. Karasawa, Y. Masaike, S. Sakamoto, A. Sandhu, A. Tanimoto, T. Gomi, E. Kohda, M. Abeand H. Handa
    • 雑誌名

      J. Mater. Chem

      巻: 21 ページ: 5959-5966

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240054
  • [雑誌論文] Cell selective targeting of a simian virus 40 virus-like particle conjugated to epidermal growth factor2011

    • 著者名/発表者名
      Kitai, Y., Fukuda, H., Enomoto, T., Asakawa, Y., Suzuki, T., Inouye, S. and Handa, H.
    • 雑誌名

      J. Biotechnol

      巻: 155 ページ: 251-256

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241029
  • [雑誌論文] Characterization of the testis-specific promoter region in the human pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide(PACAP) gene2011

    • 著者名/発表者名
      Tominaga A, Sugawara H, Futagawa T, Inoue K, Sasaki K, Minamino N, Hatakeyama M, Handa H, Miyata A.
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 15(6) ページ: 595-606

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591182
  • [雑誌論文] In vitro reconstitution of SV40 particles that are composed of VP1/2/3 capsid proteins and nucleosomal DNA and direct efficient gene transfer2011

    • 著者名/発表者名
      Enomoto, T., Kukimoto I., Kawano, M., Yamaguchi, Y., Berk, A. J. and Handa, H.
    • 雑誌名

      Virology

      巻: 420 ページ: 1-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241029
  • [雑誌論文] Synthesis and applications of magnetic nanoparticles for biorecognition and point of care medical diagnostics2010

    • 著者名/発表者名
      Sandhu, A., Handa, H. and Abe, M.
    • 雑誌名

      (review) Nanotechnology

      巻: 21 ページ: 442001-442022

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241029
  • [雑誌論文] Identification of a primary target of thalidomide teratogenicity2010

    • 著者名/発表者名
      Ito, T., Ando, H., Suzuki, T., Ogura, T., Hotta, K., Imamura, Y., Yamaguchi, Y. and Handa, H.
    • 雑誌名

      Science

      巻: 327 ページ: 1345-1350

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241029
  • [雑誌論文] Magneto-optical biosensing platform based on light scattering from selfassembled chains of functionalized rotating magnetic beads.2010

    • 著者名/発表者名
      Park, S.Y., Handa, H., Sandhu, A.
    • 雑誌名

      Nano Lett

      巻: 10 ページ: 446-451

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241029
  • [雑誌論文] Magneto-optical biosensing platform based on light scattering from self-assembled chains of functionalized rotating magnetic beads2010

    • 著者名/発表者名
      Park, S. Y., Handa, H. and Sandhu, A.
    • 雑誌名

      Nano Lett

      巻: 10 ページ: 446-451

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241029
  • [雑誌論文] Identification of dynamin-2-mediated endocytosis as a new target of osteoporosis drugs, bisphosphonates2010

    • 著者名/発表者名
      Masaike Y, Takagi T, Hirota M, Yamada J, Ishihara S, Yung T M C, Inoue T, Sawa C, Sagara H, Sakamoto S, Kabe Y, Takahashi Y, Yamaguchi Y, Handa H
    • 雑誌名

      Mol.Pharmacol. 77

      ページ: 262-269

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209027
  • [雑誌論文] Identification of a primary target of thalidomide teratogenicity.2010

    • 著者名/発表者名
      Ito, T., Ando, H., Suzuki, T., Ogura, T., Hotta, K., Imamura, Y., Yamaguchi, Y., Handa, H.
    • 雑誌名

      Science

      巻: 327 ページ: 1345-1350

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241029
  • [雑誌論文] Magneto-optical biosensing platform based on light scattering from self-assembled chains of functionalized rotating magnetic beads2010

    • 著者名/発表者名
      Park S.Y, Handa H, Sandhu A
    • 雑誌名

      Nano Lett. 10

      ページ: 446-451

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209027
  • [雑誌論文] Synthesis and applications of magnetic nanoparticles for biorecognition and point of care medical diagnostics. (review)2010

    • 著者名/発表者名
      Sandhu, A., Handa, H., Abe, M.
    • 雑誌名

      Nanotechnology

      巻: 21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241029
  • [雑誌論文] Preparation and medical application of magnetic beads conjugated with bioactive molecules2009

    • 著者名/発表者名
      M. Abe, N. Nishio, M. Hatakeyama, N. Hanyu, T. Tanaka, M. Tada, T. Nakagawa, A. Sandhu, H. Handa
    • 雑誌名

      Journal of Magnetism and Magnetic Materials 321

      ページ: 645-649

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209019
  • [雑誌論文] Preparation of spherical and uniform-sized ferrite nanoparticles with diameters between 50-150 nm for biomedical applications2009

    • 著者名/発表者名
      Tanaka T, Shimazu R, Nagai H, Tada M, Nakagawa T, Sandhu A, Handa H, Abe M
    • 雑誌名

      J.Magn.Magn.Mater. 321(10)

      ページ: 1417-1420

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209027
  • [雑誌論文] Characteization of a magnetic carrier encapsulating europium and ferrite nanoparticles for biomolecular recognition and imaging2009

    • 著者名/発表者名
      Hatakeyama M, Mochizuki Y, Kita H, Kishi K, Nishio S, Sakamoto M, Abe, M., Handa, H.
    • 雑誌名

      J.Magn.Magn.Mater. 321

      ページ: 1364-1367

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209027
  • [雑誌論文] Capsaicin binds to prohibitin 2 and displacesit from the mitochondria to the nuclus2009

    • 著者名/発表者名
      Kuramori C, Azuma M, Kume K, Kaneko Y, Inoue A, Yamaguchi Y, Kabe Y, Hosoya T, Kizak M, Suematsu M, Handa H
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 379

      ページ: 519-525

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209027
  • [雑誌論文] Cellular dynamics of the negative transcription elongation factor NELF2009

    • 著者名/発表者名
      Yung, T. M. C., Narita, T., Komori, T., Yamaguchi, Y. and Handa, H.
    • 雑誌名

      Exp. Cell Res

      巻: 315 ページ: 1693-1705

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241029
  • [雑誌論文] A general mechanism for transcription regulation by Oct1 and Oct4 in response to genotoxic and oxidative stress2009

    • 著者名/発表者名
      Kang J, Gemberling M, Nakamura M, Whitby F G, Handa H, Fairbrother W, Tantin D
    • 雑誌名

      Genes Dev. 23

      ページ: 208-222

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209027
  • [雑誌論文] High-throughput bioscreening system utilizing high-performance affinity magnetic carriers exhibiting minimal non-specific protein binding2009

    • 著者名/発表者名
      Hanyu N, Nishio K, Hatakeyama M, Yasuno H, Tanaka T, Tada M, Nakagawa T, Sandhu A, Abe M, Handa H
    • 雑誌名

      J.Magn.Magn.Mater. 321

      ページ: 1625-1627

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209027
  • [雑誌論文] The Ape-1/Ref-1 redox antagonist E3330 inhibits the growth of tumor endothelium and endothelial progenitorcells : Therapeutic implications in tumor angiogenesis2009

    • 著者名/発表者名
      Zou G-M, Karikari C, Kabe Y, Handa H, Anders R. A, Maitra A
    • 雑誌名

      J.Cell.Physiol. 219

      ページ: 209-218

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209027
  • [雑誌論文] Preparation of conophylline affinity nano-beads and identification of target preotein2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki E, Ogura H, Kato K, Takei I, Kabe, Y, Handa H, Umezawa K
    • 雑誌名

      Bioorg.Med.Chem. 17

      ページ: 6188-6195

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209027
  • [雑誌論文] Novel applications of affinity beads2009

    • 著者名/発表者名
      Kabe Y, Hatakeyama M, Sakamoto S, Nishio K, Handa H
    • 雑誌名

      In Protein Targeting with Small Molecules : Chemical Biology Techniques and Applications(ed. Oasda, H)(John Wiley & Sons, Inc, New Jersey)

      ページ: 39-56

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209027
  • [雑誌論文] Detection of Magnetic Nanobeads by Self-Assembly of Superparamagnetic Microbeads for Biosensing2009

    • 著者名/発表者名
      Morimoto Y, Abe M, Hatakeyama M, Handa H, Sandhu A
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Magnetics 45

      ページ: 2871-2874

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209027
  • [雑誌論文] ガーネット膜の磁気光学ファラデー効果を用いた高感度磁界センサの開発2009

    • 著者名/発表者名
      小林宏一郎, 阿部正紀, 上田智章, 半田宏, 中川貴
    • 雑誌名

      「電気学会研究会資料」マグネティックス研究会

      巻: MAG-09-168~189 ページ: 65-67

    • NAID

      10026075672

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20656068
  • [雑誌論文] Preparation and medical application of magnetic beads conjugated with bioactive molecules.2009

    • 著者名/発表者名
      Abe, M., Nishio, K., Hatakeyama.M., Hanyu, N., Tanaka, T., Nakagawa, T., Sandhu, A., Handa, H.
    • 雑誌名

      J.Magn.Magn.Mater. 321

      ページ: 645-649

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241029
  • [雑誌論文] Repression of RNA Polymerase II elongation in vivo is critically dependent on the C-terminus of Spt-52009

    • 著者名/発表者名
      Chen H, Contreras X, Yamaguchi Y, Handa H, Peterlin B. M, Guo S
    • 雑誌名

      PLoS ONE 4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209027
  • [雑誌論文] Preparation and medical application of magnetic beads conjugated with bioactive molecules2009

    • 著者名/発表者名
      Abe M, Nishio K, Hatakeyama M, Hanyu N, Tanaka T, Tada M, Nakagawa T, Sandhu A, Handa H
    • 雑誌名

      J.Magn.Magn.Mater. 321

      ページ: 645-649

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209027
  • [雑誌論文] Synthesis of hollow ferrite nanospheres for biomedical applications2009

    • 著者名/発表者名
      Tada M, Kanemaru T, Hara T, Nakagawa T, Handa H, Abe M
    • 雑誌名

      J.Magn.Magn.Mater. 321

      ページ: 1414-1416

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209027
  • [雑誌論文] 17 β-hydroxysteeroid dehydrogenase type 12 in human breast carcinoma : a prognostic factor via potential regulation of fatty acids synthesis2009

    • 著者名/発表者名
      Nagasaki S, Suzuki T, Miki Y, Akahira J-I, Kitada K, Ishida T, Handa H, Ohuchi N, Sasano H
    • 雑誌名

      Cancer Res. 69

      ページ: 1392-1399

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209027
  • [雑誌論文] High speed magneto-optical valve : Rapid control of the optical transmittance of aqueous solutions by magnetically induced self-assembly of superparamagnetic particle chains2009

    • 著者名/発表者名
      Park S Y, Handa H, Sandhu A
    • 雑誌名

      J.Appl.Phys. 105

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209027
  • [雑誌論文] Development and application of high-performance affinity beads : toward chemical biology and drug discovery(review)2009

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto, S., Kabe, Y., Hatakeyama, M., Yamaguchi, Y. and Handa, H.
    • 雑誌名

      Chem. Rec

      巻: 9 ページ: 66-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241029
  • [雑誌論文] DSIF, the Paf1 complex, and Tat-SF1 have non-redundant cooperative roles in RNA polymerase II elongation2009

    • 著者名/発表者名
      Chen, Y., Yamaguichi, Y., Tsugeno, Y., Yamamoto, J., Yamada, t., Nakamura, M., Hisatake, K. and Handa, H.
    • 雑誌名

      Genes Dev

      巻: 23 ページ: 2765-2777

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241029
  • [雑誌論文] Calcium-bridge triggers capsid disassembly in the cell entry process of simian virus 402009

    • 著者名/発表者名
      Kawano, M-K., Xing, L., Tsukamoto, H., Inoue, T., Handa, H. and Cheng, R. H.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem

      巻: 284 ページ: 34703-34712

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241029
  • [雑誌論文] The role of human transcription elongation factor DSIF in the suppression of senescence and apoptosis2009

    • 著者名/発表者名
      Komori K, Inukai N, Yamada T, Yamaguchi Y, Handa H
    • 雑誌名

      Genes Cells. 14

      ページ: 343-354

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209027
  • [雑誌論文] Incorporation of 8-hydroxyguanosine 5'-triphosphate (8-oxo-7,8-dihydroguanosine5'-triphospha te) by bacterial and human RNA polymerases2009

    • 著者名/発表者名
      Kamiya H, Suzuki A, Yamaguchi Y, Handa H, Harashima H
    • 雑誌名

      Free Radic.Biol.Med. 46

      ページ: 1703-1707

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209027
  • [雑誌論文] High sensitivity and multifunctional micro-Hall sensors fabricated using InAlSb/InAsSb/InAlSb heterostructures2009

    • 著者名/発表者名
      Bando M, Ohashi T, Dede M, Akram R, Oral A, Park S Y, Shibasaki I, Handa H, Sandhu A
    • 雑誌名

      J.Appl.Phys 105

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209027
  • [雑誌論文] Development and application of high-performance affinity beads : toward chemical biology and drug discovery2009

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto S, Kabe Y, Hatakeyama M, Yamaguchi Y, Handa H
    • 雑誌名

      Chem.Rec. 9

      ページ: 66-85

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209027
  • [雑誌論文] Magneto-optical biosensing platform based on light scattering from self-assembled chains of functionalized rotating magnetic beads.2009

    • 著者名/発表者名
      Park, S.Y., Handa, H., Sandhu, A.
    • 雑誌名

      Nano Lett. 10

      ページ: 446-451

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241029
  • [雑誌論文] SV40 vectors carrying minimal sequence of viral origin with exchangeable capsids2008

    • 著者名/発表者名
      NAKANISHI, A., Chapellie, B., Maekawa, N., Hiramoto, M., Kuge, T., Takahashi, R-H., Handa, H., and Imai, T
    • 雑誌名

      Virology 379

      ページ: 110-117

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209019
  • [雑誌論文] Presentation of functional foreign peptides on the surface of SV40 virus-like particles2008

    • 著者名/発表者名
      Takahashi R-H, Kanesashi S-N, Inoue T, Enomoto T, Kawano M-A, Tsukamoto H, Takeshita F, Imai T, Ochiya T, Kataoka K, Yamaguchi Y, Handa H
    • 雑誌名

      J.Biotechnol. 135

      ページ: 385-392

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209027
  • [雑誌論文] SV40 vectors carrying minimal sequence of viral origin with exchangeable capsids.2008

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi, A., Chapellie, B., Maekawa, N., Hiramoto, M, Kuge, T., Takahashi, R-H. Handa, H., Imai, T
    • 雑誌名

      Virology 379

      ページ: 110-117

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201024
  • [雑誌論文] Presentation of functional foreign peptides on the surface of SV40 virus-like particles2008

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, R-H., Kanesashi, S-N., Inoue, T., Enomoto, T., Kawano, M-A., Tsukamoto, H., Takeshita, F., Imai, T., Ochiya, T., Kataoka, K., Yamaguchi, Y. and Handa, H
    • 雑誌名

      J. Biotechnol 135

      ページ: 385-392

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201024
  • [雑誌論文] Isolation of XAB2 complex involved in pre-mRNA splicing, transcription and transcription-coupled repair2008

    • 著者名/発表者名
      Kuraoka I, Ito S, Wada T, Hayashida M, Lee L, Saijo M, Nakatsu Y, Matsumoto M, Matsunaga T, Handa H, Qin J, Nakatani Y,Tanaka K
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 283

      ページ: 940-950

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209027
  • [雑誌論文] A new mechanism of 6-((2-(dimethylamino)ethyl)amino)-3-hydroxy-7H-indeno(2,1-c)quinolin-7-one dihydrochloride (TAS-103) action discovered by target screening with drug-immobilized affinity beads2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshida M, Kabe Y, Wada T, Asai A, Handa H
    • 雑誌名

      Mol.Pharmacol. 73

      ページ: 987-994

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209027
  • [雑誌論文] Adenine nucleotide translocator transports haem precursors into mitochondria2008

    • 著者名/発表者名
      Azuma M, Kabe Y, Kuramori C, Kondo M, Yamaguchi Y, Handa H
    • 雑誌名

      PLoS ONE. 3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209027
  • [雑誌論文] Presentation of functional foreign peptides on the surface of SV 40 virus-like particles.2008

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, R-H., Kanesashi, S-N., Inoue, T., Enomoto, T., Kawano, M-A., Tsukamoto, H., Takeshita, F., Imai, T., Ochiya, T., Kataoka, K., Yamaguchi, Y., Handa, H.
    • 雑誌名

      J. Biotechnol 135

      ページ: 385-392

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209019
  • [雑誌論文] SV40 vectors carrying minimal sequence of viral origin with exchangeable capsids2008

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi A, Chapellie B., Maekawa N, Hiramoto M, Kuge T, Takahashi R-H, Handa H,Imai T
    • 雑誌名

      Virology 379

      ページ: 110-117

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209027
  • [雑誌論文] Development of novel magnetic nano-carriers for high-performance affinity purification. Colloid and Surface B2008

    • 著者名/発表者名
      Nishio, K., Masaike, Y., Ikeda, M., Narimatsu, H., Gokon, N., Tsubouchi, S., Hatakeyama, M., Sakamoto, S., Hanyu, N., Sandhu, A., Kawaguchi, H., Abe, M., Handa, H.
    • 雑誌名

      Biointerfaces 64

      ページ: 162-169

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209019
  • [雑誌論文] SV40 vectors carrying minimal sequence of viral origin with exchangeable capsids.2008

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi, A., Chapellie, B., Maekawa, N., Hiramoto, M., Kuge, T., Takahashi, R-H. Handa, H., Imai, T
    • 雑誌名

      Virology 379

      ページ: 110-117

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209019
  • [雑誌論文] Presentation of functional foreign peptides on the surface of SV40 virus-like particles.2008

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, R-H., Kanesashi, S-N., Inoue, T., Enomoto, T., Kawano, M-A., Tsukamoto, H., Takeshita, F., Imai, T., Ochiya, T., Kataoka, K., Yamaguchi, Y., Handa, H.
    • 雑誌名

      J. Biotechnol 135

      ページ: 385-392

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201024
  • [雑誌論文] Development of a chemical screening system using aqueorin-fused protein2008

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M, Furukawa S, Kuramori C, Sawa, C, Kabe Y, Nakamura M, Sawada J, Yamaguchi Y, Sakamoto S, Inoue, S, Handa H
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 368

      ページ: 600-605

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209027
  • [雑誌論文] Engineering of SV40-based nano-capsules for delivery of heterologous proteins as fusions with minor capsid proteins VP2/32008

    • 著者名/発表者名
      Inoue T, Kawano M, Takahashi R, Tsukamoto H, Enomoto T, Imai T, Kataoka K, Handa H
    • 雑誌名

      J.Biotechnol. 134

      ページ: 181-192

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209027
  • [雑誌論文] 医療応用をめざした中空フェライト粒子の作製2008

    • 著者名/発表者名
      原洸, 金丸俊, 多田大, 中川貴, 半田宏, 阿部正紀
    • 雑誌名

      ナノ学会会報 7

      ページ: 11-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209019
  • [雑誌論文] Engineering of SV40-based nano-capsules for delivery of heterologous proteins as fusions with minor capsid proteins VP2/3.2008

    • 著者名/発表者名
      T., Kawano, M., Takahashi, R., Tsukamoto, H., Enomoto, T., Imai, T., Kataoka, K. and Handa, H.
    • 雑誌名

      J. Biotech. 134

      ページ: 181-192

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209019
  • [雑誌論文] Engineering of SV40-based nano-capsules for delivery of heterologousproteins as fusions with minor capsid proteins VP2/32008

    • 著者名/発表者名
      Inoue, T., Kawano, M., Takahashi, R., Tsukamoto, H., Enomoto, T., Imai, T., Kataoka, K., and Handa, H.
    • 雑誌名

      J. Biotechnol 134

      ページ: 181-192

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201024
  • [雑誌論文] Development of novel magnetic nano-carriers for high-performance affinity purification2008

    • 著者名/発表者名
      Nishio K, Masaike Y, Ikeda M, Narimatsu H, Gokon N, Tsubouchi S, Hatakeyama M, Sakamoto S, Hanyu N, Sandhu A, Kawaguchi H, Abe M, Handa H
    • 雑誌名

      Colloid and Surface B : Biointerfaces. 64

      ページ: 162-169

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209027
  • [雑誌論文] Engineering of SV40-based nano-capsules for delivery of heterologous proteins as fusions with minor capsid proteins VP2/32008

    • 著者名/発表者名
      Inoue. T., Kawano, M., Takahashi, R., Tsukamoto, H., Enomoto, T., Imai, T., Kataoka, K. and Handa, H
    • 雑誌名

      J. Biotechnol 134

      ページ: 181-192

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201024
  • [雑誌論文] A new APE1/Ref-1-dependent pathway leading to reduction of NF-kB and AP-1, and activation of their DNA-binding activity2008

    • 著者名/発表者名
      Ando K, Hirao S, Kabe Y, Ogura Y, Sato I, Yamaguchi Y, Wada T, Handa H
    • 雑誌名

      Nucleic Acid Res. 36

      ページ: 4327-4336

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209027
  • [雑誌論文] Engineering of SV40-based nano-capsules for delivery of heterologous proteins as fusions with minor capsid proteins VP2/3.2008

    • 著者名/発表者名
      Inoue. T., Kawano, M., Takahashi, R., Tsukamoto, H., Enomoto, T., Imai, T., Kataoka, K., Handa, H.
    • 雑誌名

      J. Biotechnol 134

      ページ: 181-192

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201024
  • [雑誌論文] Atrazine binds to F1F0-ATP synthase and inhibits mitochondrial function in sperm2008

    • 著者名/発表者名
      Hase Y, Tatsuno M, Nishi T, Kataoka K, Kabe Y, Yamaguchi Y, Ozawa N, Natori M, Handa H, Watanabe H
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 366

      ページ: 66-72

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209027
  • [雑誌論文] Tissu-and context-dependent modulation of hormonal sensitivity of glucocorticoid-responsive genes by HEXIM12008

    • 著者名/発表者名
      Shimizu N, Yoshikawa N, Wada T, Handa H, Sano M, Fukuda K, Suematsu M, Sawai T, Morimoto C, Tanaka H
    • 雑誌名

      Mol.Endocrinol. 22

      ページ: 2609-2623

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209027
  • [雑誌論文] Presentation of functional foreign peptides on the surface of SV40 virus like particles2008

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, R-H., Kanesashi, S-N., Inoue, T., Enomoto, T., Kawano, M-A., Tsukamoto, H., Takeshita, F., Imai, T., Ochiya, T., Kataoka, K., Yamaguchi, Y. and Handa, H.
    • 雑誌名

      J. Biotechnol 135

      ページ: 385-392

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209019
  • [雑誌論文] SV40 vectors carrying minimal sequence of viral origin with exchangeable capsids2008

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi, A., Chapellie, B., Maekawa, N., Hiramoto, M., Kuge, T., Takahashi, R-H. Handa, H. and Imai, T.
    • 雑誌名

      Virology 379

      ページ: 110-117

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201024
  • [雑誌論文] Engineering of SV40-based nano-capsules for delivery of heterologous proteins as fusions with minor capsid proteins VP2/3.2008

    • 著者名/発表者名
      Inoue. T., Kawano, M., Takahashi, R., Tsukamoto, H., Enomoto, T., Imai, T., Kataoka, K., Handa, H.
    • 雑誌名

      J. Biotechnol 134

      ページ: 181-192

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209019
  • [雑誌論文] Hepatitis delta antigen binds to the clamp of RNA polymerase II and affects transcriptional fidelity2007

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Y, Mura T, Chanarat S, Okamoto S, Handa H
    • 雑誌名

      Genes Cells. 12

      ページ: 863-875

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209027
  • [雑誌論文] Identification of a chemical substance thati is immobilized to ferrite nanoparticles (FP).2007

    • 著者名/発表者名
      Nishio, K., Gokon, N., Hasegawa, M., Ogura, Y., Ikeda, M., Narimatsu, H., Tada, M., Yamaguchi, Y., Sakamoto, S., Abe, M., Handa, H
    • 雑誌名

      Colloid and Surface B : Biointerfaces 54,22

      ページ: 249-253

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209019
  • [雑誌論文] Evidence that SV40 VP1-DNA interactions contribute to the assembly of 40-nm spherical viral particles2007

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto, H., Kawano, M., Inoue, T., Enomoto, T., Takahashi, R., Yokoyama, N., Yamamoto, N., Imai, T., Kataoka, K., Yamaguchi, Y. and Handa, H
    • 雑誌名

      Genes Cells 12

      ページ: 1267-1279

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201024
  • [雑誌論文] High efficiency Hall effect micro-biosensor platform for detection of magnetically labeled biomolecules2007

    • 著者名/発表者名
      Sandhu A, Kumagai Y, Lapicki A,Sakamoto S, Abe A, Handa H
    • 雑誌名

      Biosensors and Bioelectronics 22

      ページ: 2115-2120

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209027
  • [雑誌論文] hnRNP-U enhances the expression of specific genes by stabilizing mRNA2007

    • 著者名/発表者名
      Yugami M, Kabe Y, Yamaguchi Y, Wada T, Handa H
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 581

      ページ: 1-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209027
  • [雑誌論文] Evidence that SV40 VP1-DNA interactions contribute to theassembly of 40-nm spherical viral particles.2007

    • 著者名/発表者名
      $kamoto, H., Kawano, M., Inoue, T., Enomoto, T., Takahashi, R., Yokoyama, N., Yamamoto, N., Imai, T., Kataoka, K., Yamaguchi, Y. and Handa,
    • 雑誌名

      Genes Cells, 12

      ページ: 1267-1279

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209019
  • [雑誌論文] Preparation of size controlled (30-100 nm) magnetite nanoparticles for biomedical applications.2007

    • 著者名/発表者名
      Nishio, K., Ikeda, M., Gokon, N., Tsubouchi, S., Narimatsy, H., Mochizuki, Y., Sakamoto, S., Snadhu, A., Abe, M., Handa, H
    • 雑誌名

      J. Magn. Magn. Mater. 310,2

      ページ: 2408-2410

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209019
  • [雑誌論文] Drosophila Blimp-1 is a transient transcriptional respressor that controls timing of the ecdysone-induced developmenatal pathway2007

    • 著者名/発表者名
      Agawa Y, Sarhan M, Kageyama Y, Akagi K, Takai M, Hashiyama K, Wada T, Handa H, Iwamatsu A, Hirose S, Ueda S
    • 雑誌名

      Mol.Cell.Biol. 27

      ページ: 8739-8747

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209027
  • [雑誌論文] The Enteropathogenic E. coli effector EspB facilitates microvillus effacing and antiphagocytosis by inhibiting myosin function2007

    • 著者名/発表者名
      Iizumi Y, Sagara H, Kabe Y, Azuma M, Kume K, Ogawa M, Nagai T, Gillespie P G, Sasakawa C, Handa H
    • 雑誌名

      Cell Host & Microbe. 2

      ページ: 383-392

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209027
  • [雑誌論文] Mutational analysis of the carboxyl-terminal region of the SV40 major capsid protein VP12007

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama N, Kawano M, Tsukamoto H, Enomoto T, Inoue T, Takahashi R, Nakanishi A, Imai T, Wada T, Handa H
    • 雑誌名

      J.Biochem. 141

      ページ: 279-286

    • NAID

      10020101612

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209027
  • [雑誌論文] Preparation of size controlled (30-100 nm) magnetite nanoparticles for biomedical applications2007

    • 著者名/発表者名
      Nishio K, Ikeda M, Gokon N, Tsubouchi S, Narimatsu H, Mochizuki Y, Sakamoto S, Snadhu A, Abe M, Handa H
    • 雑誌名

      J.Magn.Magn.Mater. 310

      ページ: 2408-2410

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209027
  • [雑誌論文] Differential regulation of NF-kappaB by elongation factors is determined by core promoter type2007

    • 著者名/発表者名
      Amir-Zilberstein L, Ainbinder E, Toube L, Yamaguchi Y, Handa H, Dikstein R
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol. 27

      ページ: 5246-5259

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209027
  • [雑誌論文] Adeno-associated virus site-specific integration is regulated by TRP-1852007

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto N, Suzuki M, Kawano M, Inoue T, Takahashi R, Tsukamoto H, Enomoto T, Yamaguchi Y, Wada T, Handa H
    • 雑誌名

      J.Virol. 81

      ページ: 1990-2001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209027
  • [雑誌論文] Preparation of size-controlled (30-100nm) magnetite nanoparticles for biomedical applications2007

    • 著者名/発表者名
      K. Nishio, M. Ikeda, N. Gokon, S. Tsubouchi, H. Narimatsu, Y. Mochizuki, S. Sakamoto, A. Sandhu, M. Abe, and H. Handa
    • 雑誌名

      J. Magn. Magn. Mater 310

      ページ: 2408-2410

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209019
  • [雑誌論文] NELF interacts with CBC and participates in 3'-end processing of replication-dependent histone mRNAs2007

    • 著者名/発表者名
      Narita T, Yung T M C, Yamamoto J Tsuboi Y, Tanabe H, Tanaka K, Yamaguchi Y, Handa H
    • 雑誌名

      Mol Cell. 26

      ページ: 349-365

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209027
  • [雑誌論文] Minor capsid proteins of SV40 are dispensable for nucleocapsid assembly and cell entry, but are required for nuclear entry of the viral genome2007

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi A, Itoh N, Li P P, Handa H, Liddington R C, Kasamatsu H
    • 雑誌名

      J.Virol. 81

      ページ: 3778-3785

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209027
  • [雑誌論文] DSIF contributes to transcriptional activation by DNA-binding activators by preventing pausing during transcription elongation2007

    • 著者名/発表者名
      Zhu W, Wada T, Okabe S, Taneda T, Yamaguchi Y, Handa H
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res. 35

      ページ: 4064-4075

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209027
  • [雑誌論文] Identification of a chemical substructure that is immobilized to ferrite nanoparticles (FP)2007

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Nishio, Nobuyuki Gokon, Makoto Hasegawa, Yuji Ogura, Morihito Ikeda, Hiroki Narimatsu, Masaru Tada, Yuki Yamaguchi, Satoshi Sakamoto, Masanori Abe and Hiroshi Handa
    • 雑誌名

      Colloids and Surfaces B : Biointerfaces 54, 2

      ページ: 249-253

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209019
  • [雑誌論文] Evidence that SV40 VP1-DNA interactions contribute to the assembly of 40-nm spherical viral particles.2007

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto, H., Kawano, M., Inoue, T., Enomoto, T., Takahashi, R., Yokoyama, N., Yamamoto, N., Imai, T., Kataoka, K., Yamaguchi, Y. and Handa, H.
    • 雑誌名

      Genes Cells 12

      ページ: 1267-1279

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201024
  • [雑誌論文] Identification of a chemical substance that is immobilized to ferrite nanoparticles (FP)2007

    • 著者名/発表者名
      Nishio K, Gokon N, Hasegawa M, Ogura Y, Ikeda M, Narimatsu H, Tada M, Yamaguchi Y, Sakamoto S, Abe M, Handa H
    • 雑誌名

      Colloid and Surface B : Biointerfaces 54

      ページ: 249-253

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209027
  • [雑誌論文] Mutational analysis of the carboxyl-terminal region of the SV40 major capsid protein VI1.2007

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, N., Kawano, M., Tsukamoto, H., Enomoto, T., Inoue, T., Takahashi, R., Nakanishi, A., Imai, T., Wada, T., Handa, H.
    • 雑誌名

      J. Biochem 141

      ページ: 279-286

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209019
  • [雑誌論文] Evidence that SV40 VP1-DNA interactions contribute to the assembly of 40-nm spherical viral particles2007

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto H, Kawano M, Inoue T, Enomoto T, Takahashi R, Yokoyama N, Yamamoto N, Imai T, Kataoka K, Yamaguchi Y, Handa H
    • 雑誌名

      Genes Cells. 12

      ページ: 1267-1279

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209027
  • [雑誌論文] RNA polymerase II bypasses 8-oxoguanine in the presence of transcription elongation factor TFIIS2007

    • 著者名/発表者名
      Kuraoka I, Suzuki K, Ito S, Hayashida M, Kwei JS, Ikegami T, Handa H, Nakabeppu Y, Tanaka K.
    • 雑誌名

      DNA Repair. 6

      ページ: 841-851

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209027
  • [雑誌論文] A peptide derived from tenascin-C induces beta1 integrin activation through syndecan-42007

    • 著者名/発表者名
      Saito Y, Imazeki H, Miura S, Yoshimura T, Okutsu H, Harada Y, Ohwaki T, Nagao O, Kamiya S,Hayashi R, Kodama H, Handa H, Yoshida T,Fukai F
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 282

      ページ: 34929-34937

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209027
  • [雑誌論文] The VP2/VP3 minor capsid ptotein of SV40 promotes the in vitro assembly of the major capsid protein VP1 into particles.2006

    • 著者名/発表者名
      Kawano, M., Inoue, T., Tsukamoto, H., Takaya, T., Enomoto, T., Takahashi, R.U., Yokoyama, N., Yamamoto, N., Nakanishi, A., Imai, T., Wada, T., Kataoka, K., Handa, H.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 281

      ページ: 10164-10173

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209019
  • [雑誌論文] The VP2/VP3 minor capsid ptotein of SV40 promotes the in vitro assembly of the major capsid protein VP1 into particles2006

    • 著者名/発表者名
      Kawano, M., Inoue, T., Tsukamoto, H., Takaya, T., Enomoto, T., Takahashi, R. U., Yokoyama, N., Yamamoto, N., Nakanishi, A., Imai, T., Wada, T., Kataoka, K. and Handa, H
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem 281

      ページ: 10164-10173

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209019
  • [雑誌論文] The VP2/VP3 minor capsid ptotein of SV40 promotes the in vitro assembly of the major capsid protein VP1 into particles.2006

    • 著者名/発表者名
      Kawano, M., Inoue, T., Tsukamoto, H., Takaya, T., Enomoto, T., Takahashi, R.U., Yokoyama, N., Yamamoto, N., Nakanishi, A., Imai, T., Wada, T., Kataoka, K., Handa, H.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 281

      ページ: 10164-10173

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209019
  • [雑誌論文] Heating ability of magnetite nanobeads with various sizes for magnetic hyperthermia at 120kHz, a noninvasive frequency2006

    • 著者名/発表者名
      K. Okawa, M. Sekine, M. Maeda, M. Tada, M. Abe, N. Matsushita, K. Nishio, and H. Handa
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics 99,08H102

      ページ: 1-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209019
  • [雑誌論文] Glucose oxidase assisted homogeneous electrochemical receptor binding assay for drug screening2006

    • 著者名/発表者名
      Funabashi, H., Tanaka, Y., Imamura, Y., Mie, M., Manabe, T., Tanaka, H., Takahashi, Takashi, Handa, H., Aizawa, M., Kobatake, E.
    • 雑誌名

      Biosens Bioelectron. 21

      ページ: 1675-1683

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209019
  • [雑誌論文] Porphrin accumulation in mitochondria is mediated by 2-oxoglutarate carrier.2006

    • 著者名/発表者名
      Kabe, Y., Ohmori, M., Shinouchi, K., Tsubio, Y., Hirao, S., Azuma, M., Watanabe, H., Okura, I., Handa, H.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 281

      ページ: 31729-31735

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209019
  • [雑誌論文] Adeno-associated wirus site-specific integration is regulated by TRP-185.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, N., Suzuki, M., Kawano, M., Inoue, T., Takahashi, R., Tsukamoto, H., Enomoto, T., Yamaguchi, Y., Wada, T., Handa, H.
    • 雑誌名

      J. Virol. 81

      ページ: 1990-2001

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209019
  • [雑誌論文] A new mechanism of methotrxate action revealed by target screening with affinity beads.2006

    • 著者名/発表者名
      Uga, H., Kuramori, C., Ohta, A., Tsubio, Y., Tanaka, H., Hatakeyama, M., Yamaguchi, Y., Takahashi, T., Kizaki, M., Handa, H.
    • 雑誌名

      Mol. Pharmacol. 70

      ページ: 1832-1839

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209019
  • [雑誌論文] Detection of magnetically labeled DNA using pseudomorphic AlGaAs/InGaAs heterostructure micro-Hall biosensor.2006

    • 著者名/発表者名
      Togawa, K., Sanbonsugi, H., Sandhu, A., Narimatsu, H., Nishio, K., Handa, H.
    • 雑誌名

      J. Appl. Phys. 99

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209019
  • [雑誌論文] The VP2/VP3 minor capsid protein of SV40 promotes the in vitro assembly of the major capsid protein VP1 into particles2006

    • 著者名/発表者名
      Kawano, M., Inoue, T., Tsukamoto, H., Takaya, T., Enomoto, T., Takahashi, R.U., Yokoyama, N., Yamamoto, N., Nakanishi, A., Imai, T., Wada, T., Kataoka, K., Handa, H.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 281

      ページ: 10164-10173

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209019
  • [雑誌論文] Direct Detection of Radox Reactions of Sulfur containing Compounds on Ferrite Nanoparticle (FP) Surface2006

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Nishio, Nobuyuki Gokon, Shingo Tsubouchi, Morihito Ikeda, Hiroki Narimatsu, Satoshi Sakamoto, Yasuo Izumi, Masanori Abe, and Hiroshi Handa
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 35, No.8

      ページ: 974-975

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209019
  • [雑誌論文] Direct Detection of Redox Redox Reactions of Sulfur-containing Compounds on Ferrite Nanoparticle (FP) Surgace.2006

    • 著者名/発表者名
      Nishio, K., Gokon, N., Tsubouchi, S., Ikeda, M., Narimatsu, H., Sakamoto, S., Izumi, Y., Abe, M., Hanada, H.
    • 雑誌名

      Chem. Lett. 35

      ページ: 974-975

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209019
  • [雑誌論文] Glucose oxidase assisted homogeneous electrochemical receptor binding assay for drug screening2006

    • 著者名/発表者名
      Funabashi, H., Tanaka, Y., Imamura, Y, Mie.M., Manabe, T., Tanaka, H., Takahashi, Takashi., Handa, H., Aizawa, M., Kobatake, E.
    • 雑誌名

      Biosens Bioelectron. 21

      ページ: 1675-1683

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209019
  • [雑誌論文] P-TEFb-mediated phosphorylation of hSpt5 C-terminal repeats is critical for processive transcription elongation.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamada, T., Yamaguchi, Y., Inukai, N., Kamijo, S., Mura, T., Handa, H.
    • 雑誌名

      Mol.Cell 21

      ページ: 227-237

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209019
  • [雑誌論文] Poly (ADP-ribose) polymerase-1 is a negative regulator of HIV-1 expression through competitive binding to TAR RNA.2005

    • 著者名/発表者名
      Young, T.C.Y., Rancourt, A., Ho, E.L.Y., Parent, M., Vispe, S., Suzuki-Matsuda, F., Uehara, A., Wada, T., Handa, H., Sato, M.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 280

      ページ: 448-457

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209019
  • [雑誌論文] Styrene-Coated Iron Nanobeads for Medical Use2005

    • 著者名/発表者名
      Kuroda, C.S., Maeda, M., Nishibiraki, H., Matsushita, N., Handa, H., Abe, M.
    • 雑誌名

      IEEE Trans.Magn.Soc. 41,10

      ページ: 4143-4145

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209019
  • [雑誌論文] A novel celecoxib derivative potently induces apoptosis of human synovial fibroblasts.2005

    • 著者名/発表者名
      Kusunoki, N., Ito, T., Sakurai, N., Suguro, T., Handa, H., Kawai, S.
    • 雑誌名

      J Pharmcol.Exp.Ther. 314

      ページ: 796-803

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209019
  • [雑誌論文] Novel Medical Ferrite Nanobeads with Bioactive Molecules Immobilized Strongly onto the Surfaces2005

    • 著者名/発表者名
      Abe, M., Matsushita, N., Shimazu, R., Tada, M., Gokon, N., Nishio, K., Handa, H.
    • 雑誌名

      Mater. Res. Soc. Symp. Proc. 877E

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209019
  • [雑誌論文] Functionalization of Micro-Hall Effect Sensors for Biomedical Applications Utilizing Supernaramarnetic Beads2005

    • 著者名/発表者名
      Adam LAPICKI, Hideaki SANBONSUGI, Takuya YAMAMURA, Nobuhiro MATSUSHITA, Masanori ABE, Hiroki NARIMATSU, Hiroshi HANDA, Adarsh SANDHU
    • 雑誌名

      IEEE Trans.Magn.Soc. 41,10

      ページ: 4134-4136

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209019
  • [雑誌論文] Expediting Magnetic Separation Using Ni Wires, Applicable for Robot-Manipulated Bio-Screening systems2005

    • 著者名/発表者名
      Shimazu, R., Tada, M., Matsushita, N., Handa, H., Abe, M.
    • 雑誌名

      IEEE Trans. Magn. Soc. 41, 10

      ページ: 4117-4119

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209019
  • [雑誌論文] Affinity Identification of o Opioid Receptors Using Latex Nanoparticles2005

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, M., Ohno, H., Tanaka, H., Hatakeyama, M., Kawaguchi, H., Takahashi, T., Handa, H.
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem. Lett. 16

      ページ: 158-161

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209019
  • [雑誌論文] 医用磁性ナノビーズの新しい作製技術2005

    • 著者名/発表者名
      阿部, 正紀, 半田, 宏
    • 雑誌名

      応用物理 74・12

      ページ: 1580-1583

    • NAID

      10017078364

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209019
  • [雑誌論文] Selective ligand purification using high-performance affinity beads.2005

    • 著者名/発表者名
      Ohtsu, Y., Ohba, R., Imamura, Y., Kobayashi, M., Hatori, H., Zenkoh, T., Hatakeyama, M., Manabe, T., Hino, M., Yamaguchi, Y, Kataoka, K., Kawaguchi, H., Watanabe, H., Handa, H.
    • 雑誌名

      Anal.Biochem. 338

      ページ: 245-252

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209019
  • [雑誌論文] Development of polymer latex particles for selctive cleavage of mismatched DNA and their application for DNA diagnosis.2005

    • 著者名/発表者名
      Oba, S., Hatakeyama, M., Handa, H, Kawaguchi, H.
    • 雑誌名

      Bioconjugate Chemistry 16

      ページ: 551-558

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209019
  • [雑誌論文] Styrene-Coated Iron Nanobeads for Medical Use.2005

    • 著者名/発表者名
      Kuroda, C.S., Maeda, M., Nishibiraki, H., Matsushita, N., Handa, H., Abe, M
    • 雑誌名

      IEEE Trans.Magn.Soc. 41

      ページ: 4143-4145

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209019
  • [雑誌論文] Affinity Identification of δ Opioid Receptors Using Latex Nanoparticles2005

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, M., Ohno, H., Tanaka, H., Hatakeyama, M., Kawaguchi, H., Takahashi, T., Handa, H
    • 雑誌名

      Bioorg.Med.Chem.Lett. 16

      ページ: 158-161

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209019
  • [雑誌論文] NF-Y is essential for the recruitment of RNA polymerase II and synergistically acts the induced transcription on CCAAT box containing promoters.2005

    • 著者名/発表者名
      Kabe, Y., Yamada, J., Uga, H., Yamaguchi, Y., Wada, T., Handa, H.
    • 雑誌名

      Mol.Cell.Biol. 25

      ページ: 512-522

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209019
  • [雑誌論文] Glucose oxidase assisted homogeneous electrochemical receptor binding assay for drug screening.2005

    • 著者名/発表者名
      Funabashi, H., Tanaka, Y., Imamura, Y., Mie.M., Manabe, T., Tanaka, H., Takahashi, Takashi., Handa, H., Aizawa, M., Kobatake, E.
    • 雑誌名

      Biosens Bioelectron. 21

      ページ: 1675-1683

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209019
  • [雑誌論文] Development of polymer latex particles for selctive cleavage of mismatched DNA and their application for DNA diagnosis.2005

    • 著者名/発表者名
      Oba, S., Hatakeyama, M., Handa, H., Kawaguchi, H.
    • 雑誌名

      Bioconjugate Chemistry 16

      ページ: 551-558

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209019
  • [雑誌論文] Expediting Magnetic Separation Using Ni Wires, Applicable for Robot-Manipulated Bio-Screening Systems2005

    • 著者名/発表者名
      Shimazu, R., Tada, M., Matsushita, N., Handa, H., Abe, M.
    • 雑誌名

      IEEE Trans.Magn.Soc. 41,10

      ページ: 4117-4119

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209019
  • [雑誌論文] Preparlation of medical magnetic nanobeads with ferrite particles encapsulated in a polyglycidyl methacrylate (GMA) for bioscreening2005

    • 著者名/発表者名
      Nishibiraki, H., Kuroda, C.S., Maeda, M., Matsushita, N., Abe, M., Handa, H.
    • 雑誌名

      JOURNAL OF APPLIED PHYSICS 97

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209019
  • [雑誌論文] Novel Medical Ferrite Nanobeads with Bioactive Molecules Immobilized Strongly onto the Surfaces2005

    • 著者名/発表者名
      Abe, M., Matsushita, N., Shimazu, R., Tada, M., Gokon, N., Nishio, K., Handa, H.
    • 雑誌名

      Mater Res.Soc.Symp.Proc.

      ページ: 1-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209019
  • [雑誌論文] Infertility pith defective spermiogenesis in mice lacking AF5q31, the target of chromosomal translocation in human infant leukemia.2005

    • 著者名/発表者名
      Urano, A., Endoh, M., Wada, T., Morikawa, Y., Itoh, M., Kataoka, Y., Taki, T., Akazawa, H., Nakajima, H., Komuro, I., Yoshida, N., Hayashi, Y., Handa, H., Kitamura, T., Nosaka, T.
    • 雑誌名

      Mol.Cell.Biol. 25

      ページ: 6834-6845

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209019
  • [雑誌論文] Preparation of medical magnetic nanobeads with ferrite particles encapsulated in a polyglycidyl methacrylate (GMA) for bioscreening.2005

    • 著者名/発表者名
      Nishibiraki, H., Kuroda, C.S., Maeda, M., Matsushita, N., Abe, M., Handa, H.
    • 雑誌名

      JOURNAL OF APPLIED PHYSICS 97

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209019
  • [雑誌論文] Functionalization of Micro-Hall Effect Sensors for Biomedical Applications Utilizing Superparamagnetic Beads2005

    • 著者名/発表者名
      A.Lapicki, H.Sanbonsugi, T.Yamamura, N.Matsushita, M.Abe, H.Narimatsu, H.Handa, A.Sandhu
    • 雑誌名

      IEEE Trans.Magn.Soc. 41,10

      ページ: 4134-4136

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209019
  • [雑誌論文] Preparlation of medical magnetic nanobeads with ferrite particles encapsulated in a polyglycidyl methacrylate (GMA) for bioscreening2005

    • 著者名/発表者名
      Nishibiraki, H., Kuroda, C.S., Maeda, M., Matsushita, N., Abe, M., Handa, H.
    • 雑誌名

      JOURNAL OF APPLIED PHYSICS 97,10Q919

      ページ: 1-3

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209019
  • [雑誌論文] Functionalization of Micro-Hall Effect Sensors for Biomedical Applications Utilizing Superparamagnetic Beads2005

    • 著者名/発表者名
      A.Lapicki, H.Sanbonsugi, T.Yamamura, N.Matsushita, M.Abe, H.Narimatsu, H.Handa, A.Sandhu
    • 雑誌名

      IEEE Trans. Magn. Soc. 41, 10

      ページ: 4134-4136

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209019
  • [雑誌論文] Mediator requirement for both and post-requirement steps in transcription initiation.2005

    • 著者名/発表者名
      Wang, G., Balamotis, M.A., Stevens, J.L., Yamaguchi, Y., Handa, H., Berk, A.
    • 雑誌名

      Mol.Cell. 5

      ページ: 683-694

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209019
  • [雑誌論文] GABP, HCF-1 and YY1 are involved in Rb gene expression during myogenesis.2005

    • 著者名/発表者名
      Delehouzee, S., Yoshikawa, T., Sawa, C., Sawada, J-I., Ito, T., Omori, M., Wada, T, Yamaguchi, Y., Kabe, Y., Handa, H.
    • 雑誌名

      Genes Cells 10

      ページ: 717-731

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209019
  • [雑誌論文] Practical Hall Sensors for Biomedical Instrumentation2005

    • 著者名/発表者名
      Sandhu, A., Handa.H.
    • 雑誌名

      IEEE Trans Magn 41

      ページ: 4123-4127

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209019
  • [雑誌論文] Selective ligand purification using high-performance affinity beads.2005

    • 著者名/発表者名
      Ohtsu, Y., Ohba, R., Imamura, Y., Kobayashi, M., Hatori, H., Zenkoh, T., Hatakeyama, M., Manabe, T., Hino, M., Yamaguchi, Y., Kataoka, K., Kawaguchi, H., Watanabe, H., Handa, H.
    • 雑誌名

      Anal. Biochem. 338

      ページ: 245-252

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209019
  • [雑誌論文] High-Sensitivity InSb Thin-Film Micro-Hall Sensor Arrays for Simultaneous Multiple Detection of Magnetic Beads for Biomedical Applications2005

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Togawa, Hideaki Sanbonsugi, Adam Lapicki, Masanori Abe, Hiroshi Handa, Adarsh Sandhu
    • 雑誌名

      IEEE Trans.Magn.Soc. 41,10

      ページ: 3661-3663

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209019
  • [雑誌論文] Affinity Identification of δ Opioid Receptors Using Latex Nanoparticles.2005

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, M., Ohno, H., Tanaka, H., Hatakeyama, M., Kawaguchi, H., Takahashi, T., Handa, H.
    • 雑誌名

      Bioorg.Med.Chem.Lett. 16

      ページ: 158-161

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209019
  • [雑誌論文] HEXIMI forms a transcriptionally abortive complex With glucocorticoid receptor without involving 7SK RNA and positive transcription elongation factor b.2005

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, N., Ouchida, R., Yoshikawa, N., Hisada, T., Watanabe, H., Okamoto, K., Kusuhara, M., Handa, H., Morimoto, C, Tanaka, H.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 102

      ページ: 8555-8560

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209019
  • [雑誌論文] Transdifferntiation of the retinal pigment epithelia to the neural retina by transfer of the Pax6 transcription factor.2005

    • 著者名/発表者名
      Azuma, N., Tadokora, K., Asaka, A., Yamada, M., Yamaguchi, Y., Handa, H., Matsushima, S., Watanabe, T., Kida, Y., Ogura, T., Shimamura, K., Nakafuku, M.
    • 雑誌名

      Hum.Mol.Genet. 14

      ページ: 1059-1068

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209019
  • [雑誌論文] Styrene-Coated Iron Nanobeads for Medical Use2005

    • 著者名/発表者名
      Kuroda, C.S., Maeda, M., Nishibiraki, H., Matsushita, N., Handa, H., Abe, M.
    • 雑誌名

      IEEE Trans. Magn. Soc. 41, 10

      ページ: 4143-4145

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209019
  • [雑誌論文] Novel Medical Ferrite Nanobeads with Bioactive Molecules Immobilized Strongly onto the Surfaces2005

    • 著者名/発表者名
      Abe, M., Matsushita, N., Shimazu, R., Tada, M., Gokon, N., Nishio, K., Handa, H.
    • 雑誌名

      Mater.Res.Soc.Symp.Proc. 877E

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209019
  • [雑誌論文] Molecular characterization of Drosophila NELF.2005

    • 著者名/発表者名
      Wu, C-H., Lee, C., Fan, R., Smith, J.M., Yamaguchi, Y., Handa, H., Gilmour, D.S.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res. 33

      ページ: 1-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209019
  • [雑誌論文] Expediting Magnetic Separation Using Ni Wires, Applicable for Robot-Manipulated Bio-Screening Systems2005

    • 著者名/発表者名
      Shimazu, R., Tada, M., Matsushita, N., Handa, H., Abe, M.
    • 雑誌名

      IEEE Trans.Magn.Soc. 41

      ページ: 4117-4119

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209019
  • [雑誌論文] Redox Regulation of NF-kappa B activation-the distinct redox regulation between the cytoplasm and the nucleus.2005

    • 著者名/発表者名
      Kabe, Y., Hirao, S., Ando, K., Handa, H.
    • 雑誌名

      Antioxid.Redox.Signal. 7

      ページ: 393-403

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209019
  • [雑誌論文] Polymer coating of ferrite nanoparticles by using "connecter" chemical compounds.2005

    • 著者名/発表者名
      Tsubouchi, S., Nishio, K., Ikeda, M., Narimatsu, H., Gokon, N., Handa, H., Abe, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Ninth International Conference on Ferrites (ICF-9)

      ページ: 499-454

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209019
  • [雑誌論文] Selective ligand purification using high-performance affinity beads.2005

    • 著者名/発表者名
      Ohtsu, Y., Ohba, R., Imamura, Y., Kobayashi, M., Hatori, H., Zenkoh, T., Hatakeyama, M., Manabe, T., Hino, M., Yamaguchi, Y., Kataoka, K., Kawaguchi, H., Watanabe, H., Handa, H.
    • 雑誌名

      Anal.Biochem. 338

      ページ: 245-252

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209019
  • [雑誌論文] Polymer coating of ferrite nanoparticles by using "connecter" chemical compounds.2005

    • 著者名/発表者名
      Tsubouchi, S., Nishio, K., Ikeda, M., Narimatsu, H., Gokon, N., Handa, H.Abe, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Ninth International Conference on Ferrites (ICF-9)

      ページ: 499-454

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209019
  • [雑誌論文] Novel preparation method of magnetic nanobeads for medical use.2005

    • 著者名/発表者名
      Abe, M., Handa, H.
    • 雑誌名

      Oyo Buturi 74,12

      ページ: 1580-1583

    • NAID

      10017078364

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209019
  • [雑誌論文] Functionalization of Micro-Hall Effect Sensors for Biomedical Applications Utilizing Superparamagnetic Beads2005

    • 著者名/発表者名
      Adam LAPICKI, Hideaki SANBONSUGI, Takuya YAMAMURA, Nobuhiro MATSUSHITA, Masanori ABE, Hiroki NARIMATSU, Hiroshi HANDA, Adarsh SANDHU
    • 雑誌名

      IEEE Trans. Magn. Soc 41, 10

      ページ: 4134-4136

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209019
  • [雑誌論文] The Pax6 isoform bearing an alternative spliced exon promotes the development of the neural retinal structure.2005

    • 著者名/発表者名
      Azuma, N., Tadokoro, K., Asaka, A., Yamada, M., Yamaguchi, Y., Handa, H., Matsushima, S., Watanabe, T., Kohsaka, S., Kida, Y., Shiraishi, T., Ogura, T., Shimamura, K., Nakafuku, M.
    • 雑誌名

      Hum.Mol.Genet., 14

      ページ: 735-745

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209019
  • [雑誌論文] Prospects for Medical Applications Using Magnetic Beads in the Post-Genomic Era2004

    • 著者名/発表者名
      Abe, M., Handa, H.
    • 雑誌名

      J.Mag.Soc.Jpn 28,7

      ページ: 841-846

    • NAID

      110002809814

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209019
  • [雑誌論文] Synthesis of monodisperse ferrite nanoparticles coated with polyacrylic acid (PAA).2004

    • 著者名/発表者名
      Nishio, K., Hasegawa, M., Ikeda, M., Narimatsu, H., Hase, Y., Ogura., Y, Gokon, N., Tsubouchi, S., Hatakeyama, M., Abe, M., Handa, H.
    • 雑誌名

      Trans.Mater.Res.Soc.Jpn. 29

      ページ: 1659-1662

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209019
  • [雑誌論文] 特集バイオ・医療を志向する次世代の磁性微粒子<基礎編>医用磁性ナノビーズの新規作製技術2004

    • 著者名/発表者名
      阿部正紀, 半田宏
    • 雑誌名

      バイオインダストリー 8

      ページ: 7-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209019
  • [雑誌論文] 医用磁性ナノビーズのポストゲノム解析時代における新展開2004

    • 著者名/発表者名
      阿部正紀, 半田宏
    • 雑誌名

      日本応用磁気学会誌 28、7

      ページ: 841-846

    • NAID

      110002809814

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209019
  • [雑誌論文] High Sensitivity InSb Ultra-Thin+Film Micro-Hall Sensors for Bioscreening Applications2004

    • 著者名/発表者名
      Adarsh Sandhu, Hideaki Sanbonsugi, Ichiro Shibasaki, Masanori Abe, Hiroshi Handa
    • 雑誌名

      Japanese J. Applied Physics No.7 A

      ページ: 868-870

    • NAID

      10013276811

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209019
  • [雑誌論文] ULTRA HIGH SENSITIVITY INSB MICRO-HALL BIOSENSOR SYSTEM FOR HIGH SPEED BIOSCREENING APPLICATIONS2004

    • 著者名/発表者名
      H.Sanbonsugi, M.Abe, A.Sandhu, H.Handa
    • 雑誌名

      Proceedings of The Ninth International Conference on Ferrites (ICF-9)

      ページ: 419-424

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209019
  • [雑誌論文] 特集バイオ・医療を志向する次世代の磁性微粒子<基礎編>医用磁性ナノビーズの新規作製技術2004

    • 著者名/発表者名
      阿部正紀, 半田宏
    • 雑誌名

      バイオインダストリー 21、8

      ページ: 7-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209019
  • [雑誌論文] Synthesis of monodisperse ferrite nanoparticles coated with polyacrylic acid (PAA).2004

    • 著者名/発表者名
      Nishio, K., Hasegawa, M., Ikeda, M., Narimatsu, H., Hase, Y., Ogura, Y., Gokon, N., Tsubouchi, S., Hatakeyama, M., Abe, M., Handa, H.
    • 雑誌名

      Trans. Mater. Res. Soc. Jpn. 29

      ページ: 1659-1662

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209019
  • [雑誌論文] High Sensitivity InSb Ultra-Thin Film Micro-Hall Sensors for Bioscreening Applications2004

    • 著者名/発表者名
      A.Sandhu, H.Sanbonsugi, I.Shibasaki, M.Abe, H.Handa
    • 雑誌名

      Japanese J.Applied Physics 43, 7A

      ページ: 868-870

    • NAID

      10013276811

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209019
  • [雑誌論文] Synthesis of affinity nanoparticles coupled to FR901464 derivatives.2004

    • 著者名/発表者名
      Imamura, Y., Ohtsu, Y., Tanaka, H., Hatakeyama, M., Manabe, T., Kawaguchi, H., Handa, H., Takahashi, T.
    • 雑誌名

      Heterocycles 64

      ページ: 51-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209019
  • [雑誌論文] 医用磁性ナノビーズのポストゲノム解析時代における新展開2004

    • 著者名/発表者名
      阿部正紀, 半田宏
    • 雑誌名

      日本応用磁気学会誌 28,7

      ページ: 841-846

    • NAID

      110002809814

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209019
  • [雑誌論文] Synthesis of monodisperse ferrite nanoparticles coated with polyacrylic acid (PAA)2004

    • 著者名/発表者名
      K.Nishio, M.Hasegawa, M.Ikeda, H.Narimatsu, Y.Hase, Y.Ogawa, N.Gokon, S.Tsubouchi, M.Hatakeyama, M.Abe, H.Handa
    • 雑誌名

      MRS-J 29[4]

      ページ: 1659-1662

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209019
  • [雑誌論文] Novel Techniques for Fabricating Magnetic Nanobeads2004

    • 著者名/発表者名
      Abe, M., Handa, H.
    • 雑誌名

      Bio Industry 8

      ページ: 7-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209019
  • [雑誌論文] Interferon regulatory factor 1 (IRE-1) and IRF-2 distinctively up-regulate gene expression and production of interleukin-7 in human intestinal epithelial cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Oshima S, Nakamura T, Namiki S, Okada E, Tsuchiya K, Okamoto R, Yamazaki M, Yokota T, Aida M, Yamaguchi Y, Kanai T, Handa H, Watanabe M.
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol. 24

      ページ: 6298-6310

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390229
  • [雑誌論文] High Sensitivity InSb Ultra-Thin Film Micro-Hall Sensors for Bioscreening Applications2004

    • 著者名/発表者名
      Adarsh Sandhu, Hideaki Sanbonsugi, Ichiro Shibasaki, Masanori Abe, Hiroshi Handa
    • 雑誌名

      Japanese J.Applied Physics No.7A

      ページ: 868-870

    • NAID

      10013276811

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209019
  • [雑誌論文] Development of affinity-purification technology for identification of drug receptors.2003

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, M., Uga, H., Ohba, R., Tsuboi, Y., Sato, I., Tang, J., Kabe, Y., Handa, H.
    • 雑誌名

      Recent Res.Develp.Biophys.Biochem. 3

      ページ: 445-456

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209019
  • [雑誌論文] Microwave and Nano-biomagnetic Applications of Ferrite Thin Films and Fine Particles Prepared from an Aqueous Solution2003

    • 著者名/発表者名
      Abe, M., Handa, H.
    • 雑誌名

      J.Mag.Soc.Jpn 27,6

      ページ: 721-729

    • NAID

      110002811695

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209019
  • [雑誌論文] Hypoxia-Inducible Factor Regulates Survival of Antigen Receptor-Driven T Cells.2003

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Makino, Hiroshi Nakamura, Eiji Ikeda, Kei Ohnuma, Kenji Yamauchi, Yutaka Yabe, Lorenz Poellinger, Yasunori Okada, Chikao Morimoto, Hirotoshi Tanaka
    • 雑誌名

      J. Immunol. 171-12

      ページ: 6534-6540

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13470215
  • [雑誌論文] Direct immobilization of fluorescent dyes onto ferrite nanoparticles during their synthesis from aqueous solution2003

    • 著者名/発表者名
      S.Hatanaka, N.Matsushita, M.Abe, K.Nishimura, M.Hasegawa, H.Handa
    • 雑誌名

      J. Appl. Phys 93, 10

      ページ: 7569-7570

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209019
  • [雑誌論文] Direct immobilization of fluorescent dyes onto ferrite nanoparticles during their synthesis from aqueous solution2003

    • 著者名/発表者名
      S.Hatanaka, N.Matsushita, M.Abe, K.Nishimura, M.Hasegawa, H.Handa
    • 雑誌名

      J.Appl.Phys 93,10

      ページ: 7569-7570

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209019
  • [雑誌論文] Role of the Glucocorticoid Receptor for Regulation of Hypoxia-dependent Gene Expression2003

    • 著者名/発表者名
      Tsunenori Kodama, Noriaki Shimizu, Noritada Yoshikawa, Yuichi Makino, Rika Ouchida, Kensaku Okamoto, Tetsuya Hisada, Hiroshi Nakamura, Chikao Morimoto, Hirotoshi Tanaka
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 278-35

      ページ: 33384-33391

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13470215
  • [雑誌論文] Suppression of NF-κB-dependent gene expression by a hexamethylene bisacetamide-inducible nuclear protein HEXIM1 in human vascular smooth muscle cells.2003

    • 著者名/発表者名
      Rika Ouchida, Masatoshi Kusuhara, Noriaki Shimizu, Tetsuya Hisada, Yuichi Makino, Chikao Morimoto, Hiroshi Handa, Fumitaka Osuzu, Hirotoshi Tanaka
    • 雑誌名

      Genes to Cells. 8-2

      ページ: 95-107

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13470215
  • [雑誌論文] DSIF, the Paf1 complex, and Tat-SF1 have non-redundant, cooperative roles in RNA polymerase II elongation

    • 著者名/発表者名
      Chen Y, Yamaguchi Y, Tsugeno Y, Yamamoto J, Yamada T, Nakamura M, Hisatake K, Handa H
    • 雑誌名

      Genes Dev. (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209027
  • [雑誌論文] Development of novel magnetic anno-carriers for high-performance affinitypurification.

    • 著者名/発表者名
      Nishio, K., Masaike, Y., Ikeda, M., Narimatsu, H., Gokon, N., Tsubouchi, S., Hatakeyama, M., Sakamoto, S., Hanyu, N., Sandhu, A., Kawaguchi, H., Abe, M. and Handa, H.
    • 雑誌名

      Colloid and Surface B:Biointerfaces (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201024
  • [雑誌論文] Identification of a primary target of thalidomide teratogenicity

    • 著者名/発表者名
      Ito T, Ando H, Suzuki T, Ogura T, Hotta K, Imamura Y, Yamaguchi Y, Handa H
    • 雑誌名

      Science (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209027
  • [雑誌論文] Magnetic carriers of iron nanoparticles coated with a functional polymer for high thoughput bio-screening.

    • 著者名/発表者名
      Maeda, M., Kuroda, S., Shimura, T., Tada, M., Abe, M., Yamamuro, S., Sumiyama, k., Handa, H.
    • 雑誌名

      J.Appl.Phys. in press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209019
  • [雑誌論文] The VP2/VP3 minor capsid plotein of SV40 promotes the in vitroassembly of the major capsid protein VPl into particles.

    • 著者名/発表者名
      Kawano, M., Inoue, T., Tsukamoto, H., Takaya, T., Enomoto, T., Takahashi, R.U., Yokoyama, N., Yamamoto, N., Nakanishi, A., Imai, T., Wada, T., Kataoka, K., Handa, H.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. in press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209019
  • [雑誌論文] Systemic Distribution and Tissue Localizations of Human 17beta-Hydroxysteroid Dehydrogenase Type 12.

    • 著者名/発表者名
      Sakurai。 N., Miki, Y., Suzuki, T, Watanabe,.K., Narita, T., Ando, K., Young, T.C.Y., Aoki, D., Sasano, H., Handa, H.
    • 雑誌名

      J.Steroid Biochem.Mol.Biol. in press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209019
  • [雑誌論文] Identification of dynamin-2-mediated endocytosis as a new target of osteoporosis drugs, bisphosphonates

    • 著者名/発表者名
      Masaike Y, Takagi T, Hirota M, Yamada J, Ishihara S, Yung T.M.C., Inoue T, Sawa, C, Sagara H, Sakamoto S, Kabe Y, Takahashi Y, Yamaguchi Y,Handa H
    • 雑誌名

      Mol.Pharmacol (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209027
  • [雑誌論文] Detection of magnetically labeled DNA using pseudomorphic AlGaAs/InGaAs/GaAs heterostructure micro-Hall biosensor

    • 著者名/発表者名
      Togawa, K., Sanbonsugi, H., Sandhu, A., Narimatsu, H., Nishio, K., Handa, H.
    • 雑誌名

      J.Appl.Phys. (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209019
  • [雑誌論文] Heating ability of magnetite nanobeads with various sizes for magnetic hyperthermia at 120kHz, a noninvasive frequency.

    • 著者名/発表者名
      Okawa, K., Sekine, M., Maeda, M., Tada, M., Abe, M., Matsushita, N., Nishio, K., Handa, H.
    • 雑誌名

      J.Appl.Phys. in press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209019
  • [雑誌論文] TFII-I douwnregulates asubset of estrogen-responsive genes through its interaction with an initiator element and estrogen receptor alpha.

    • 著者名/発表者名
      Ogura, Y., Azuma, M., Tsuboi, Y., Kabe, Y., Yamaguchi, Y., Wada, T., Watanabe, H., Handa, H.
    • 雑誌名

      Genes Cells in press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209019
  • [雑誌論文] Calcium-bridge Triggers capsid Disassembly in the Cell Entry Process of Simian Virus 40

    • 著者名/発表者名
      Kawano M, Xing L, Tsukamoto H, Inoue T, Handa H, Holland R
    • 雑誌名

      Biochem.Mol.Biol (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209027
  • [雑誌論文] Detection of magnetically labeled DNA using pseudomorphic ALGaAs/InGaAs/GaAs heterostructure micro-Hall biosensor.

    • 著者名/発表者名
      Togawa, K., Sanbonsugi, H., Sandhu, A., Narimatsu, H., Nishio, K., Handa, H.
    • 雑誌名

      J. Appl. Phys. (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209019
  • [雑誌論文] Mono-(2-ethylhexyl) phthalate targets glycogen debranching enzyme and affects glycogen metabolism in rat testis

    • 著者名/発表者名
      Kuramori C, Hase Y, Hoshikawa K, Watanabe K, Nishi T, Hishiki T, Soga T, Nashimoto A, Kabe Y, Yamaguchi Y, Watanabe H, Kataoka K, Suematsu M, Handa H
    • 雑誌名

      Toxicological Sciences (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209027
  • [雑誌論文] Characterization of the testis-specific promoter region in the human pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide (PACAP) gene

    • 著者名/発表者名
      Tominaga A, Sugawara H, Futagawa T, Inoue K, Sasaki K, Minamino N, Hatakeyama M, Handa H, Miyata A
    • 雑誌名

      Genes Cells (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209027
  • [雑誌論文] Cellular dynamics of the negative transcription elongation factor NELF

    • 著者名/発表者名
      Yung T M.C., Narita T, Komori T, Yamaguchi Y, Handa H
    • 雑誌名

      Exp.Cell Res. (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209027
  • [雑誌論文] High efficiency Hall effecti micro-biosensor platform for detection of magnetically labeled biomolecules.

    • 著者名/発表者名
      Sandhu, A., Kumagai, Y., Lapicki, A., Sakamoto, S., Abe, A., Handa, H.
    • 雑誌名

      美汚染祖rs安dBioelectronics (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209019
  • [産業財産権] p63スプライシングバリアントの分解剤およびその用途2019

    • 発明者名
      半田宏、伊藤拓水、朝妻知子、ルイーザゲリーニ、山口雄輝
    • 権利者名
      東京医科大学、ミラノ大学、東京工業大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2019-139820
    • 出願年月日
      2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06112
  • [産業財産権] CRBNモジュレーターの薬効を高める補助薬のスクリーニング方法2018

    • 発明者名
      山口雄輝、舘野峻平、片山美樹、半田宏
    • 権利者名
      東京工業大学、東京医科大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-093652
    • 出願年月日
      2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06112
  • [産業財産権] 免疫賦活化剤およびその製造方法2015

    • 発明者名
      半田宏、川野雅章、加藤昌彦
    • 権利者名
      半田宏、埼玉医科大学、シスメックス(株)
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2015-12-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102002
  • [産業財産権] 免疫誘導剤およびその製造方法2015

    • 発明者名
      半田宏、川野雅章、加藤昌彦
    • 権利者名
      半田宏、埼玉医科大学、シスメックス(株)
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2015-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102002
  • [産業財産権] ポリマー微粒子の製造方法2013

    • 発明者名
      半田 宏、坂本 聡、河田慎太郎
    • 権利者名
      半田 宏、坂本 聡、河田慎太郎
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-071029
    • 出願年月日
      2013-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102002
  • [産業財産権] 細胞傷害性T細胞誘導剤2012

    • 発明者名
      半田宏、川野雅章、松井政則
    • 権利者名
      半田宏、川野雅章、松井政則
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2012-04-24
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590550
  • [産業財産権] 骨、関節又は歯異常症の治療物質のスクリーニング方法2012

    • 発明者名
      今井 剛、半田 宏、山口雄輝
    • 権利者名
      今井 剛、半田 宏、山口雄輝
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-140671
    • 出願年月日
      2012-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102002
  • [産業財産権] 骨粗鬆症治療薬のスクリーニング法2012

    • 発明者名
      今井剛、半田宏
    • 権利者名
      東京工業大学
    • 産業財産権番号
      2012-027946
    • 出願年月日
      2012-02-03
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102002
  • [産業財産権] 機能性物質包含微粒子を用いたバイオセンシング方法2012

    • 発明者名
      半田、他
    • 権利者名
      半田、他
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2011-260624
    • 出願年月日
      2012-11-21
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241043
  • [産業財産権] 細胞障害性T細胞誘導剤2012

    • 発明者名
      半田、他
    • 権利者名
      半田、他
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2011-107874
    • 出願年月日
      2012-04-24
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241043
  • [産業財産権] 相乗的抗糖尿病治療薬剤2012

    • 発明者名
      今井 剛、半田 宏、山口雄輝
    • 権利者名
      今井 剛、半田 宏、山口雄輝
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2012-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102002
  • [産業財産権] ポリマー被覆強磁性粒子の製造方法及びポリマー被覆強磁性粒子(Process for producing polymer-coated ferromagnetic particle, and polymer-coated ferromagnetic particle)2011

    • 発明者名
      半田宏、西尾広介、郷右近展之、阿部正紀
    • 権利者名
      東京工業大学
    • 取得年月日
      2011-11-30
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241029
  • [産業財産権] 標識磁性粒子を用いた被検物質の検出方法、及び被検物質の検出システム2011

    • 発明者名
      半田宏、坂本聡、河田慎太郎、内藤靖之、凸版{平瀬匠、勝又優、土屋真紀子、星野昭裕、入江新司、中山雅人}
    • 権利者名
      東京工業大学・凸版印刷株式会社
    • 産業財産権番号
      2011-053415
    • 出願年月日
      2011-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241029
  • [産業財産権] 細胞傷害性T細胞誘導剤2011

    • 発明者名
      半田宏、川野雅章、松井政則
    • 権利者名
      半田宏、川野雅章、松井政則
    • 産業財産権番号
      2011-107874
    • 出願年月日
      2011
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590550
  • [産業財産権] 改変されたウイルスカプシドタンパク質及びその使用2011

    • 発明者名
      半田宏、中西章、金刺進之介、高橋陵宇
    • 権利者名
      東京工業大学
    • 取得年月日
      2011-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241029
  • [産業財産権] 生理的条件化でのウイルス粒子様構造体及びその形成方法2011

    • 発明者名
      半田宏、中西章、川野雅章
    • 権利者名
      東京工業大学
    • 取得年月日
      2011-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241029
  • [産業財産権] 細胞障害性T細胞誘導剤2011

    • 発明者名
      半田宏
    • 権利者名
      東京工業大学大学, 埼玉医科大学
    • 産業財産権番号
      2011-191208
    • 出願年月日
      2011-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241029
  • [産業財産権] 細胞傷害性T細胞誘導剤2011

    • 発明者名
      半田宏、川野雅章、松井政則
    • 権利者名
      東京工業大学・埼玉医科大学
    • 産業財産権番号
      2011-191208
    • 出願年月日
      2011-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241029
  • [産業財産権] ウイルス外殻タンパク質被覆構造体及びその製造方法2010

    • 発明者名
      半田宏、土井浩司、榎本輝也、川野雅章
    • 権利者名
      東京工業大学
    • 出願年月日
      2010-08-30
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241029
  • [産業財産権] ポリマー被覆フェライト微粒子および製造方法2010

    • 発明者名
      半田宏、畠山士、坂本聡、岸寛
    • 権利者名
      東京工業大学
    • 出願年月日
      2010-10-28
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241029
  • [産業財産権] ウイルス外殻構成タンパク質被膜構造体及びその製造方法2010

    • 発明者名
      半田宏、土井浩司、榎本輝也、川野雅章
    • 権利者名
      東京工業大学
    • 出願年月日
      2010-08-30
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241029
  • [産業財産権] ウィルス外殻タンパク質被覆構造体及びその製造方法2009

    • 発明者名
      半田宏、土井浩司、榎本輝也
    • 権利者名
      東京工業大学
    • 産業財産権番号
      2009-207632
    • 出願年月日
      2009-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241029
  • [産業財産権] 磁気温熱療法用発熱体および製造方法2009

    • 発明者名
      阿部正紀、中川貴、多田大、山本修平、半田宏
    • 権利者名
      東京工業大学
    • 産業財産権番号
      2009-181597
    • 出願年月日
      2009-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241029
  • [産業財産権] 改変されたウィルスカプシドタンパク質及びその使用2008

    • 発明者名
      半田宏, 中西章, 金刺進之助, 高橋陵宇
    • 権利者名
      東京工業大学
    • 出願年月日
      2008-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209019
  • [産業財産権] 改変されたウィルスカプシドタンパク質及びその使用2008

    • 発明者名
      半田宏, 中西章, 金刺進之助, 高橋陵宇
    • 権利者名
      東京工業大学
    • 産業財産権番号
      2007-503799
    • 出願年月日
      2008-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201024
  • [産業財産権] 改変されたウィルスカプシドタンパク質及びその使用2008

    • 発明者名
      半田宏, 中西章, 金刺進之助,高橋陵宇
    • 権利者名
      東京工業大学
    • 産業財産権番号
      2007-503799
    • 出願年月日
      2008-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201024
  • [産業財産権] 改変されたウィルスカプシドタンパク質及びその使用2008

    • 発明者名
      半田宏, 中西章, 金刺進之助, 高橋陵宇
    • 権利者名
      東京工業大学
    • 産業財産権番号
      2007-503799
    • 出願年月日
      2008-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209019
  • [産業財産権] フェライト微粒子の製造方法、フェライト微粒子、及びフェライト微粒子の製造装置2007

    • 発明者名
      阿部正弘、中川貴、多田大、半田宏、田中俊行
    • 権利者名
      東京工業大学
    • 産業財産権番号
      2007-224744
    • 出願年月日
      2007-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209019
  • [産業財産権] 被覆磁性微粒子を用いたバイオセンシング方法及び該方法に用いるバイオセンシング装置2007

    • 発明者名
      半田宏、部正紀、坂本聡、望月勇輔、畠山士、西尾広介
    • 権利者名
      東京工業大学
    • 出願年月日
      2007-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209019
  • [産業財産権] 球状フェライトナノ粒子及びその製造方法2007

    • 発明者名
      阿部正紀, 半田宏, 中川貴, 多田大, 嶋津隆一
    • 権利者名
      東京工業大学
    • 出願年月日
      2007-01-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209019
  • [産業財産権] 球状フェライトナノ粒子及びその製造方法2007

    • 発明者名
      阿部正紀、半田宏、中川貴、多田大、嶋津隆一、田中俊行
    • 権利者名
      東京工業大学
    • 出願年月日
      2007-12-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209019
  • [産業財産権] 球形フェライトナノ粒子及びその製造方法2007

    • 発明者名
      阿部正紀、半田宏、中川貴、多田大、嶋津隆一、田中俊行
    • 権利者名
      東京工業大学
    • 出願年月日
      2007-12-28
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209019
  • [産業財産権] 表面被膜無機物粒子の製造方法2007

    • 発明者名
      半田宏、畠山士、阿部正紀、坂本聡、政池由佳、西尾広介、北善紀、岸寛
    • 権利者名
      東京工業大学
    • 産業財産権番号
      2007-194233
    • 出願年月日
      2007-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201024
  • [産業財産権] 表面被覆無機物粒子の製造方法2007

    • 発明者名
      半田宏、畠山士、坂本聡、政池由佳、西尾広介、北善紀、阿部正紀、岸寛
    • 権利者名
      東京工業大学
    • 出願年月日
      2007-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209019
  • [産業財産権] 低沸点化合物内包中空微粒子2007

    • 発明者名
      阿部正紀、半田宏、中川貴、多田大、金丸俊
    • 権利者名
      東京工業大学
    • 産業財産権番号
      2007-234572
    • 出願年月日
      2007-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209019
  • [産業財産権] フェライト中空微粒子の製造方法2007

    • 発明者名
      阿部正紀、半田宏、中川貴、多田大、金丸俊
    • 権利者名
      東京工業大学
    • 産業財産権番号
      2007-234573
    • 出願年月日
      2007-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209019
  • [産業財産権] 球状フェライトナノ粒子及びその製造方法2007

    • 発明者名
      阿部正紀、半田宏、中川貴、多田大、嶋津隆一、田中俊行
    • 権利者名
      東京工業大学、多摩川精機
    • 出願年月日
      2007-12-28
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209019
  • [産業財産権] 球状フェライトナノ粒子及び園製造方法2007

    • 発明者名
      阿部正紀, 半田宏, 中川貴, 多田大, 嶋津隆一
    • 権利者名
      東京工業大学
    • 産業財産権番号
      2007-000649
    • 出願年月日
      2007-01-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209019
  • [産業財産権] 物理量検出装置2007

    • 発明者名
      上田智章、阿部正紀、中川貴、多田大、水本哲弥、半田宏、サンドウーアダルシュ、荒木純道
    • 権利者名
      東京工業大学
    • 産業財産権番号
      2007-280739
    • 出願年月日
      2007-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209019
  • [産業財産権] 被覆磁性微粒子を用いたバイオセンシング方法及び該方法に用いるバイオセンシング方法及びセンシング装置2007

    • 発明者名
      半田宏、畠山士、阿部正紀、坂本聡、西尾広介、望月勇輔
    • 権利者名
      東京工業大学
    • 産業財産権番号
      2007-311860
    • 出願年月日
      2007-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201024
  • [産業財産権] ポリマー被覆無機物微粒子とその製造方法2007

    • 発明者名
      半田宏、畠山士、坂本聡、政池由佳、西尾広介、北善紀、阿部正紀、岸寛
    • 権利者名
      東京工業大学
    • 出願年月日
      2007-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209019
  • [産業財産権] ポリマー被膜無機物微粒子とその製造方法2007

    • 発明者名
      半田宏、畠山士、阿部正紀、坂本聡、西尾広介、望月勇輔
    • 権利者名
      東京工業大学
    • 産業財産権番号
      2007-313073
    • 出願年月日
      2007-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201024
  • [産業財産権] 薬剤スクリーニングのための複合体2007

    • 発明者名
      半田宏、澤智華、加部泰明、坂本聡、西尾広介、Yung Tetsu、倉森見典、古川正一郎、井上敏
    • 権利者名
      東京工業大学、チッソ株式会社
    • 出願年月日
      2007-04-20
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209019
  • [産業財産権] ウイルス感染阻害薬のスクリーニング法及びビスフォスフォネートを含む感染阻害薬2006

    • 発明者名
      半田宏, 澤智華, 廣田雅隆, 山田丈
    • 権利者名
      東京工業大学
    • 産業財産権番号
      2006-311865
    • 出願年月日
      2006-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209019
  • [産業財産権] 蛍光機能具備磁性ポリマー粒子とその製造方法2006

    • 発明者名
      半田宏, 阿部正紀, 北善紀, 西尾広介
    • 権利者名
      東京工業大学
    • 産業財産権番号
      2006-313493
    • 出願年月日
      2006-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209019
  • [産業財産権] 薬剤スクリーニングのための複合体2006

    • 発明者名
      半田宏, 澤智華, 加部泰明, 坂本聡, 西尾広介, ユングテツマウチット, 倉森見典, 古川正一郎, 井上敏
    • 権利者名
      東京工業大学チッソ株式会社
    • 産業財産権番号
      2006-125348
    • 出願年月日
      2006-04-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209019
  • [産業財産権] 抗腫瘍剤に対する腫瘍細胞の感受性増強剤2006

    • 発明者名
      梅澤一夫, 石井智佳, 高本奈緒, 半田宏
    • 権利者名
      学校法人慶応義熟
    • 産業財産権番号
      2006-274257
    • 出願年月日
      2006-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209019
  • [産業財産権] ウイルス粒子様構造体およびそれを含有する製剤2006

    • 発明者名
      半田宏, 榎本輝也, 井上隆昌, 澤田航, 西尾広介, 竹山敏久, 上田栄一, 西脇州
    • 権利者名
      東京工業大学コニカミノルタエムジー株式会社
    • 産業財産権番号
      2006-102351
    • 出願年月日
      2006-04-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209019
  • [産業財産権] 有機物質とフェライト粒子とを有する複合粒子及びその製造方法2005

    • 発明者名
      半田宏, 阿部正紀, 郷右近展之, 西尾広介
    • 権利者名
      東京工業大学
    • 出願年月日
      2005-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209019
  • [産業財産権] ポリマー被覆微粒子の製造方法およびポリマー被覆微粒子2004

    • 発明者名
      半田宏, 阿部正紀, 郷右近展之, 壷内信吾, 畠山士, 西尾広介, 池田森人, 成松宏樹
    • 権利者名
      財団法人理工学振興会
    • 出願年月日
      2004-12-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209019
  • [学会発表] Development of functionalized magnetic nanobeads used for biomedical applications2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Handa
    • 学会等名
      BIT’s 5th Annual World Congress of Smart Materials-2019 (WCSM2019)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06112
  • [学会発表] IMiDの分子機構に関する最新の知見2019

    • 著者名/発表者名
      半田宏
    • 学会等名
      IMiDs Forum 2019 ~IMiDsのさらなる可能性~
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06112
  • [学会発表] Recent findings on the molecular mechanisms of IMiDs ~IMiDsの分子機構に関する最新の知見~2019

    • 著者名/発表者名
      半田宏
    • 学会等名
      鹿児島IMiDs研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06112
  • [学会発表] Mechanisms of thalidomide teratogenicity2019

    • 著者名/発表者名
      半田宏
    • 学会等名
      第2回サリドマイド胎芽症国際シンポジウム
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06112
  • [学会発表] MiDsの分子機構に関する最新の知見(Recent findings on the molecular mechanisms of IMiDs)2019

    • 著者名/発表者名
      半田宏
    • 学会等名
      日本血液学会関東甲信越地方会 若手教育セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06112
  • [学会発表] サリドマイド催奇性のターゲットの発見から創薬への展開2019

    • 著者名/発表者名
      半田宏
    • 学会等名
      JT医薬探査研究所講演
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06112
  • [学会発表] Cereblon Modulators (セレブロン作動薬)2019

    • 著者名/発表者名
      半田宏
    • 学会等名
      第78回日本がん学会総会 「シンポジウム:Cancer chemistry for Drugging Undruggable Targets」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06112
  • [学会発表] Anticancer drug development from the discovery of cereblon as the target of thalidomide embryopathy2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi HANDA
    • 学会等名
      The Oncology Research Seminar(MIT講演)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06112
  • [学会発表] Mechanisms of the pharmacological actions of thalidomide clarified by target-based chemical biology2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi HANDA
    • 学会等名
      Seminar at Novartis Institutes for Biomedical Research (Harvard-Novartis joint seminar)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06112
  • [学会発表] サリドマイド催奇形機構の理解2019

    • 著者名/発表者名
      半田 宏
    • 学会等名
      第3回サリドマイド胎芽症研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06112
  • [学会発表] IMiDsの分子機構に関する最新の知見2019

    • 著者名/発表者名
      半田宏
    • 学会等名
      IMiDs fundamental seminar
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06112
  • [学会発表] タ-ゲットを基にしたケミカルバイオロジーによるサリドマイドの薬理作用機構の解明2019

    • 著者名/発表者名
      半田宏
    • 学会等名
      第5回NCC-TMCセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06112
  • [学会発表] Recent findings on the molecular mechanisms of IMiDs ~IMiDsの分子機構に関する最新の知見~2019

    • 著者名/発表者名
      半田宏
    • 学会等名
      IMiDs Basic Medical Sciences Symposium West
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06112
  • [学会発表] サリドマイドの標的セレブロンの発見から新薬開発2019

    • 著者名/発表者名
      半田 宏
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会 シンポジウム「選択的蛋白質分解医薬品開発の最前線」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06112
  • [学会発表] セレブロンモジュレーターによるユビキチンリガーゼ制御工学2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤 拓水、半田 宏
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会 シンポジウム「化学修飾の制御と創薬」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06112
  • [学会発表] サリドマイド催奇性のターゲットの発見から創薬への展開2018

    • 著者名/発表者名
      半田 宏
    • 学会等名
      創薬薬理フォーラム第26回シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06112
  • [学会発表] Development of a rapid disease diagnosis system utilizing antibodycoated fluorescence magnetic beads2018

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Sakamoto, Sachiko Matsuda, Moriaki Kusakabe, Masaki Sekino, Yuko Kitagawa, Hiroshi Handa
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06112
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ脳の初期発生における抗うつ剤SSRIの作用解析2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤 智美、梶原 健、半田 宏、永島 雅文
    • 学会等名
      第123回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06112
  • [学会発表] サリドマイド催奇性のターゲットの発見から新規抗がん剤開発へ2018

    • 著者名/発表者名
      半田 宏
    • 学会等名
      第22回 日本がん分子標的治療学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06112
  • [学会発表] Development of functionalized magnetic nanobeads for their application to drug discovery and medical diagnosis2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Handa
    • 学会等名
      Joint Japan-Spain Symposium on Madical Research
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06112
  • [学会発表] セレブロンの発見とセレブロンモジュレーターによる治療応用2018

    • 著者名/発表者名
      半田 宏
    • 学会等名
      第43回日本骨髄腫学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06112
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ脳の発生過程における抗うつ剤SSRIの作用機構2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤 智美、梶原 健、半田 宏、永島 雅文
    • 学会等名
      合同年会2018 第40回日本生物学的精神医学会 第61回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06112
  • [学会発表] NELFを中心としたポリ(A)付加部位の選択機構の解析2017

    • 著者名/発表者名
      山本 淳一、Fajar Muhamad、瑞慶覧 安里、舘野 俊平、半田 宏、山口 雄輝
    • 学会等名
      ConBio2017(生命科学系学会合同年次大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06112
  • [学会発表] ケミカルバイオロジーから病態解明・医療開発へ ― 「サイエンスは個性とプライド」2017

    • 著者名/発表者名
      半田 宏
    • 学会等名
      第52回日本ステロイドホルモン学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06112
  • [学会発表] Development of an affinity magnetic nanobead technology for the identification of drug targets.2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Handa
    • 学会等名
      Intermag 2017
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06112
  • [学会発表] Development of functionalized magnetic beads used for medical applications2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Handa
    • 学会等名
      NALS2017
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06112
  • [学会発表] Mechanisms that affect post-transcriptional fate of RNA polymerase II-transcribed genes2017

    • 著者名/発表者名
      Fajar Muhamad、Ari Zukeran、Shumpei Tateno、Junichi Yamamoto、Hiroshi Handa、Yuki Yamaguchi
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06112
  • [学会発表] リガンド依存的ユビキチンリガーゼCRBNの構造基盤2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤 拓水、朝妻 知子、山本 淳一、半田 宏
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会第12回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06112
  • [学会発表] Transcription silencing by TLP contributes to etoposide-induced apoptosis2017

    • 著者名/発表者名
      Hidefumi Suzuki, Ryo Maeda, Hiroshi Kimura, Kiyoe Ura, Taka-aki Tamura, Yuki Yamaguchi
    • 学会等名
      Mechanisms of Eukaryotic Transcription 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06112
  • [学会発表] セレブロンの役割と免疫調節薬(IMiDs)の分子機構2017

    • 著者名/発表者名
      半田 宏
    • 学会等名
      第54回日本臨床分子医学会学術集会(ランチョンセミナー2)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06112
  • [学会発表] IMiDsとセレブロンをめぐる最近の話題2017

    • 著者名/発表者名
      半田 宏
    • 学会等名
      第79回日本血液学会学術集会 (特別教育講演)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06112
  • [学会発表] セレブロン~IMiDsのターゲット~2016

    • 著者名/発表者名
      半田宏
    • 学会等名
      第10回臨床骨髄腫研究会
    • 発表場所
      メルキュールホテル札幌
    • 年月日
      2016-02-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102002
  • [学会発表] Cereblon (CRBN), the common target of multiple pharmacological actions of thalidomide and its derivatives2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Handa
    • 学会等名
      UCLA CTSI Seminar Series
    • 発表場所
      UCLA David Geffen School of Medicine
    • 年月日
      2016-03-23
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102002
  • [学会発表] Macrolides enhance bortezomib-induced cytotoxicity in myeloma cells co-cultured with stroma layer.2016

    • 著者名/発表者名
      森谷昇太 、 風間宏美、 平本正樹、 相澤信、砂塚敏明、半田 宏、宮澤啓介
    • 学会等名
      第78回 日本血液学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460478
  • [学会発表] 抗体標識蛍光磁気ビーズによる転移がん迅速診断システムの構築2016

    • 著者名/発表者名
      坂本聡、半田宏
    • 学会等名
      AMDAプロジェクト キックオフミーティング
    • 発表場所
      東京大学 (農学部フードサイエンス棟中島董一郎記念ホール)
    • 年月日
      2016-01-07
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102002
  • [学会発表] サリドマイド標的因子セレブロン同定から新たな多発性骨髄腫治療薬の開発2016

    • 著者名/発表者名
      半田宏
    • 学会等名
      文部科学省 私立大学戦略的研究基盤形成支援事業 第一回進捗状況報告会
    • 発表場所
      東京医科大学 第二看護棟
    • 年月日
      2016-01-27
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102002
  • [学会発表] IMiDsの多彩な薬理作用~標的分子探索研究の進歩~2015

    • 著者名/発表者名
      半田宏
    • 学会等名
      最新医学セミナー
    • 発表場所
      宮崎大学医学部
    • 年月日
      2015-04-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102002
  • [学会発表] Elucidation of the molecular mechanisms of action of bioactive natural products using high performance affinity beads2015

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Sakamoto, Yuki Yamaguchi, Takumi Ito, Hiroshi Handa
    • 学会等名
      PACIFICHEM2015(新学術国際シンポジウム)
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center, Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2015-12-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102002
  • [学会発表] サリドマイド催奇性のターゲットの発見から創薬への展開 -ケミカルで知り、ケミカルで動かす-2015

    • 著者名/発表者名
      半田 宏
    • 学会等名
      埼玉医科大学 ゲノム医学研究センターセミナー
    • 発表場所
      埼玉医科大学
    • 年月日
      2015-01-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102002
  • [学会発表] ケミカルで知り、ケミカルで動かす -サリドマイド催奇性のターゲットの発見から創薬への展開-2015

    • 著者名/発表者名
      半田 宏
    • 学会等名
      サントリー生命科学財団セミナー
    • 発表場所
      サントリー生命科学財団
    • 年月日
      2015-02-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102002
  • [学会発表] Bio chemical analyses of CRBN, the target protein for immunomodulatory drugs(IMiDs).2015

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Sakamoto, Takumi Ito, Yuki Yamaguchi, Hideki Ando, Hiroshi Handa
    • 学会等名
      PACIFICHEM2015(新学術国際シンポジウム)
    • 発表場所
      Hilton Hawaiian Village (Mid-Pacific Center) Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2015-12-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102002
  • [学会発表] サリドマイド催奇性のターゲットから創薬へ2015

    • 著者名/発表者名
      半田宏
    • 学会等名
      CSJ科学フェスタ
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • 年月日
      2015-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102002
  • [学会発表] IMiDsの多彩な薬理作用~標的分子探索研究の進歩~2015

    • 著者名/発表者名
      半田宏
    • 学会等名
      Fukuoka IMiDs Forum
    • 発表場所
      ヒルトン福岡シーホーク
    • 年月日
      2015-08-18
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102002
  • [学会発表] Discovery of a target of immunomodulatory drugs(IMiDs)免疫調整薬(IMiDs)のターゲットの発見2015

    • 著者名/発表者名
      半田宏
    • 学会等名
      第77回日本血液学会学術集会シンポジウム6「多発性骨髄腫の新規治療薬の感受性あるいは耐性を決定する機序、因子」
    • 発表場所
      石川県立音楽堂
    • 年月日
      2015-10-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102002
  • [学会発表] Basic aspects concerning the mechanisms of actions of immunomodulatory drugs(IMiDs)in multiple myeloma2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Handa
    • 学会等名
      The 20th Congress of EHA-JSH Joint Symposium(Multiple Myeloma)
    • 発表場所
      Messezentrum Vienna:Wien
    • 年月日
      2015-06-12
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102002
  • [学会発表] セレブロン~IMiDsのターゲット~2015

    • 著者名/発表者名
      半田宏
    • 学会等名
      第6回Bay area hematology congress
    • 発表場所
      ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル
    • 年月日
      2015-11-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102002
  • [学会発表] セレブロン -IMiDs標的分子研究の最前線-2015

    • 著者名/発表者名
      半田 宏
    • 学会等名
      セルジーン講演会
    • 発表場所
      ヨコハマ グランド インターコンチネンタルホテル
    • 年月日
      2015-02-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102002
  • [学会発表] セレブロン~IMiDsのターゲット~2015

    • 著者名/発表者名
      半田宏
    • 学会等名
      Okayama IMiDs Conference
    • 発表場所
      ホテルグランヴィア岡山
    • 年月日
      2015-11-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102002
  • [学会発表] 分子標的探索と生物学的評価2015

    • 著者名/発表者名
      半田宏、坂本聡
    • 学会等名
      新学術領域研究「天然物ケミカルバイオロジー~分子標的と活性制御~」第8回公開シンポジウム
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2015-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102002
  • [学会発表] セレブロンーIMiDs標的分子研究の最前線ー2015

    • 著者名/発表者名
      半田宏
    • 学会等名
      セルジーン講演会
    • 発表場所
      ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル
    • 年月日
      2015-02-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241043
  • [学会発表] サリドマイド催奇性のターゲットの発見から創薬への展開ーケミカルで知り、ケイカルで動かすー2015

    • 著者名/発表者名
      半田宏
    • 学会等名
      埼玉医科大学 ゲノム医学研究センターセミナー
    • 発表場所
      埼玉医科大学 ゲノム医学研究センター
    • 年月日
      2015-01-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241043
  • [学会発表] サイエンスと知財2015

    • 著者名/発表者名
      半田宏
    • 学会等名
      第一回知的財産プロデューサー等連絡会議講演会
    • 発表場所
      共同通信会館
    • 年月日
      2015-04-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102002
  • [学会発表] ケミカルで知り、ケミカルで動かす―サリドマイド催奇性のターゲットの発見から創薬への展開ー2015

    • 著者名/発表者名
      半田宏
    • 学会等名
      サントリー生命科学財団 セミナー
    • 発表場所
      サントリー生命科学財団(大阪)
    • 年月日
      2015-02-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241043
  • [学会発表] IMiDsの多彩な薬理作用~標的分子探索研究の進歩~2015

    • 著者名/発表者名
      半田宏
    • 学会等名
      Tokyo 3M Forum 2015
    • 発表場所
      東京ドームホテル
    • 年月日
      2015-07-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102002
  • [学会発表] セレブロン~IMiDsのターゲット~2015

    • 著者名/発表者名
      半田宏
    • 学会等名
      香川血液疾患フォーラム~Pomalidomide発売記念講演会~
    • 発表場所
      ロイヤルパークホテル高松
    • 年月日
      2015-09-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102002
  • [学会発表] Cereblon(CRBN), the common target of multiple pharmacological actions of thaildomide and its derivatives.2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Handa
    • 学会等名
      New developments of zebrafish research
    • 発表場所
      National Institute of Genetics
    • 年月日
      2015-11-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102002
  • [学会発表] Expansion from chemical target identification to drug discovery2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Handa
    • 学会等名
      Thalidomide Embryopathy Conference
    • 発表場所
      Geneva, Switzerland
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102002
  • [学会発表] E3ユビキチンリガーゼの基質認識レセプターCRBNとぽまり度毎度依存的な基質Aiolosの生化学的解析2014

    • 著者名/発表者名
      片山美樹、伊藤拓水、安藤秀樹、山口雄輝、半田宏
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241043
  • [学会発表] IMiDsの作用機序 -近年の報告から-2014

    • 著者名/発表者名
      半田 宏
    • 学会等名
      Therapeutic strategies for Multiple Myeloma 2014
    • 発表場所
      ホテル日航福岡
    • 年月日
      2014-04-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102002
  • [学会発表] 大学のシーズ研究から実用化に向けて -大学における基礎研究の重要性-2014

    • 著者名/発表者名
      半田 宏
    • 学会等名
      信州大学 医学部 メディカル・ヘルスイノベーション講座 第8回定例講演会
    • 発表場所
      信州地域技術メディカル展開センター
    • 年月日
      2014-09-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102002
  • [学会発表] 抗炎症薬サリチル酸の生体内作用機構の解明2014

    • 著者名/発表者名
      坂本 聡、Vipul Gupta、劉 舒捷、安藤秀樹、舘野峻平、金子裕生、湯上真人、石井亮平、濡木 理、山口雄輝、半田 宏
    • 学会等名
      第9回日本ケミカルバイオロジー学会
    • 発表場所
      大阪大学会館
    • 年月日
      2014-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241043
  • [学会発表] Idenification of a primary target of thalidomide teratogenecity: towards the debelopment of new drugs.2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Handa
    • 学会等名
      RNA Biology
    • 発表場所
      McGovern Institute,MIT Bldg. USA
    • 年月日
      2014-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102002
  • [学会発表] 「大学のシーズ研究から実用化に向けて -大学における基礎研究の重要性-」2014

    • 著者名/発表者名
      半田宏
    • 学会等名
      メディカル・ヘルスイノベーション講座 第8回定例講演会
    • 発表場所
      信州地域技術メディカル展開センター
    • 年月日
      2014-09-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241043
  • [学会発表] ケミカルで生命の謎を知る!2014

    • 著者名/発表者名
      半田 宏
    • 学会等名
      東京医科大学 第48回医科学フォーラム
    • 発表場所
      東京医科大学 教育研究棟
    • 年月日
      2014-09-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102002
  • [学会発表] 分子標的探索と生物学的評価2014

    • 著者名/発表者名
      半田宏、坂本聡
    • 学会等名
      新学術領域研究「天然物ケミカルバイオロジー~分子標的と活性制御~」第6回公開シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学(坂田・平田ホール)
    • 年月日
      2014-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241043
  • [学会発表] IMiDsのセレブロンを介した多様な薬理作用2014

    • 著者名/発表者名
      半田 宏
    • 学会等名
      Shinjuku Myeloma Conference
    • 発表場所
      国際医療研究センター
    • 年月日
      2014-07-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102002
  • [学会発表] セレブロン~サリドマイド催奇性から創薬への展開~2014

    • 著者名/発表者名
      半田宏
    • 学会等名
      セルジーン血液腫瘍フォーラム
    • 発表場所
      京都国際ホテル
    • 年月日
      2014-09-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241043
  • [学会発表] ケミカルで生命の謎を知る!2014

    • 著者名/発表者名
      半田宏
    • 学会等名
      第48回 医科学フォーラム
    • 発表場所
      東京医科大学教育研究棟(自主自学館)維持会記念講堂
    • 年月日
      2014-09-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241043
  • [学会発表] IMiDsのセレブロンを介した多様な薬理作用2014

    • 著者名/発表者名
      半田宏
    • 学会等名
      Sinnjuku Myeloma Conference
    • 発表場所
      国際医療研究センター
    • 年月日
      2014-07-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241043
  • [学会発表] セレブロン ~サリドマイド催奇性から創薬への展開~2014

    • 著者名/発表者名
      半田 宏
    • 学会等名
      セルジーン血液腫瘍フォーラム
    • 発表場所
      京都国際ホテル
    • 年月日
      2014-09-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102002
  • [学会発表] IMiDsの作用機序-近年の報告から-2014

    • 著者名/発表者名
      半田宏
    • 学会等名
      Therapeutic strategies for Multiple Myeloma 2014
    • 発表場所
      ホテル日航福岡
    • 年月日
      2014-04-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241043
  • [学会発表] IMiDsの多彩な薬理作用~標的分子探索研究の進歩~2014

    • 著者名/発表者名
      半田宏
    • 学会等名
      第76回日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2014-11-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241043
  • [学会発表] Expansion from chemical target identification to drug discovery2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Handa
    • 学会等名
      Thalidomide Embryopathy Conference
    • 発表場所
      Geneva, Switzerland
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23102001
  • [学会発表] Idenification of a primary target of thalidomide teratogenecity: towards the debelopment of new drugs2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Handa
    • 学会等名
      RNA Biology
    • 発表場所
      McGovern Institute,MIT Bldg. USA
    • 年月日
      2014-06-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241043
  • [学会発表] Cereblon is a substrate receptor of the Cul4 ubiquitin ligase whose substrate recognition is modulated by IMiDs2014

    • 著者名/発表者名
      Takumi Ito, Hideki Ando, Yuki Yamaguchi, Hiroshi Handa
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241043
  • [学会発表] Medical application of functionalized SV40 virus-like particles2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Handa, Masaaki Kawano
    • 学会等名
      ICSS MEETING
    • 発表場所
      Hong Kong (Eaton Hotel, Kowloon)
    • 年月日
      2014-12-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241043
  • [学会発表] Identification of a target of thalidomide teratogenicity.2013

    • 著者名/発表者名
      半田 宏
    • 学会等名
      第35回内藤カンファレンス
    • 発表場所
      札幌シャトレーゼ ガトー キングダム サッポロ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241043
  • [学会発表] Cereblon, a new regulator of stem cell proliferation in zebrafish central nervous system.2013

    • 著者名/発表者名
      Hideki Ando, Takumi Ito, Hiroshi Handa
    • 学会等名
      1st zebrafish for personalized/precision medicine conference
    • 発表場所
      St. Michael's Hospital, Toronto, Canada
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650231
  • [学会発表] ケミカルで知り、ケミカルで動かす2013

    • 著者名/発表者名
      半田 宏
    • 学会等名
      核酸制御(陽進堂)共同研究講座 設立記念シンポジウム
    • 発表場所
      大阪大学 吹田キャンパス 銀杏会館
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102002
  • [学会発表] サリドマイド催奇性の原因因子の発見から創薬への展開2013

    • 著者名/発表者名
      半田 宏
    • 学会等名
      第40回日本臓器保存生物医学会学術集会
    • 発表場所
      東京医科大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102002
  • [学会発表] 分子標的探索と生物学的評価2013

    • 著者名/発表者名
      半田 宏、坂本 聡
    • 学会等名
      新学術領域研究「天然物ケミカルバイオロジー~分子標的と活性制御~」第4回公開シンポジウム
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102002
  • [学会発表] Cereblon, a new regulator of stem cell proliferation in zebrafish central nervous system2013

    • 著者名/発表者名
      Hideki Ando, Takumi Ito, Hiroshi Handa
    • 学会等名
      1st zebrafish for personalized/precision medicin conference
    • 発表場所
      St. Michael's Hospital, Toronto, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650231
  • [学会発表] ケミカルによる生命の謎への挑戦 -サリドマイド催奇性の原因因子の発見-2013

    • 著者名/発表者名
      半田 宏
    • 学会等名
      九州大学 生体防御医学研究所セミナー
    • 発表場所
      九州大学 馬出病院キャンパス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102002
  • [学会発表] Development of a CTL-based vaccine carrier with self-adjuvant properties using simian virus 40 virus-like particles2013

    • 著者名/発表者名
      Kawano, M., K. Morikawa, T. Suda, N. Ohno, S. Matsushita, T. Akatsuka, H. Handa, and M. Matsui.
    • 学会等名
      第42回日本免疫学会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590550
  • [学会発表] Encounter with Celgene2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Handa
    • 学会等名
      Vice President Dinner Meeting at Celgene
    • 発表場所
      Morris Museum, Morristown, New Jersey, USA
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102002
  • [学会発表] サリドマイド催奇性の原因因子の発見から創薬への展開2013

    • 著者名/発表者名
      半田 宏
    • 学会等名
      信州大学臨床検査部講演
    • 発表場所
      信州大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102002
  • [学会発表] 機能性磁性ビーズの作製と医療への応用2013

    • 著者名/発表者名
      半田 宏
    • 学会等名
      信州大学メディカル・ヘルスイノベーション講座 第一回大会
    • 発表場所
      信州大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102002
  • [学会発表] Identification of a target of thalidomide teratogenicity2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Handa
    • 学会等名
      35th Naito Conference "The Ubiquitin-Proteasome System: From Basic Mechanisms to Pathophysiological Roles”
    • 発表場所
      シャトレーゼ ガトーキングダム サッポロ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102002
  • [学会発表] ウイルス特異的CTLの誘導を増強するプラットフォームの開発2013

    • 著者名/発表者名
      川野雅章、松下祥、赤塚俊隆、半田宏、松井政則
    • 学会等名
      第11回RCGMフロンティアシンポジウム
    • 発表場所
      埼玉医大 ゲノム医学研究センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590550
  • [学会発表] Screening and Biological Evaluation of the Molecular Targets2013

    • 著者名/発表者名
      半田 宏、坂本 聡
    • 学会等名
      新学術領域研究「天然物ケミカルバイオロジー」第2回国際シンポジウム
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102002
  • [学会発表] Expansion from chemical target identification to drug discovery2012

    • 著者名/発表者名
      半田 宏
    • 学会等名
      The 1st International Symposium oh Chemical Biology of Natural Products:Target ID and Regulation of Bioactivity
    • 発表場所
      京都センチュリーホテル(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241043
  • [学会発表] 「ケミカルによる生命の謎への挑戦」(Challenge to the mystery of life by chemical)2012

    • 著者名/発表者名
      半田 宏
    • 学会等名
      日本糖鎖コンソーシアム(JCGG)シンポジウム
    • 発表場所
      東京コンファレンスセンター(東京都)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102002
  • [学会発表] Expansion from chemical target identification to drug discovery2012

    • 著者名/発表者名
      半田 宏
    • 学会等名
      The 1st International Symposium oh Chemical Biology of Natural Products:Target ID and Regulation of Bioactivity(天然物ケミカルバイオロジー第1回国際シンポジウム)
    • 発表場所
      京都センチュリーホテル(京都府)
    • 年月日
      2012-10-31
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102002
  • [学会発表] Chimeric VP1 of Simian Virus 40 induces IL-12 production from DC, facilitating CTL induction against an inserted CTL epitope within the VP1.2012

    • 著者名/発表者名
      Kawano, M., T. Suda, S. Matsushita, T. Akatsuka, H. Handa, and M. Matsui.
    • 学会等名
      第41回 日本免疫学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場 神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590550
  • [学会発表] サリドマイド催奇性の謎を解く2012

    • 著者名/発表者名
      半田 宏
    • 学会等名
      山梨科学アカデミー交流大会
    • 発表場所
      ベルクラシック甲府(山梨県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102002
  • [学会発表] ビーズテクノロジーによる標的探索と生物学的評価2012

    • 著者名/発表者名
      半田 宏、坂本 聡
    • 学会等名
      天然物ケミカルバイオロジー 第二回公開シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学 弥生講堂(東京都)
    • 年月日
      2012-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102002
  • [学会発表] 天然物ケミカルバイオロジーの最先端 -ケミカルで知り、ケミカルで動かす-2012

    • 著者名/発表者名
      半田 宏
    • 学会等名
      伊那谷アグリイノベーション推進機構設立準備会第2回シンポジウム
    • 発表場所
      飯田女子短期大学(長野県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102002
  • [学会発表] 「ケミカルによる生命の謎への挑戦」(Challenge to the mystery of life by chemical)2012

    • 著者名/発表者名
      半田 宏
    • 学会等名
      日本糖鎖コンソーシアム(JCGG)シンポジウム
    • 発表場所
      東京コンファレンスセンター
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23102001
  • [学会発表] イノベーション創出に資する知財マネージメント:今後のあり方2012

    • 著者名/発表者名
      半田 宏
    • 学会等名
      日本産業を元気にするための産学官連携プロジェクト
    • 発表場所
      ホテルグランドアーク半蔵門(東京都)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241043
  • [学会発表] 可塑剤ビスフェノールAの細胞障害作用機構の解析2012

    • 著者名/発表者名
      坂本 聡、伊藤雄気、梨本明宏、羽瀬康嘉、加部泰明、半田 宏
    • 学会等名
      第6回日本ケミカルバイオロジー学会
    • 発表場所
      京都大学 百周年時計台記念館 百周年記念ホール・国際交流ホール(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102002
  • [学会発表] 化合物ターゲットから創薬への展開2012

    • 著者名/発表者名
      半田 宏
    • 学会等名
      生命医薬情報学連合大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都)
    • 年月日
      2012-10-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102002
  • [学会発表] Expansion from chemical target identification to drug discovery by the beads technology - CRBN is a target for next generation thalidomide drugs-2012

    • 著者名/発表者名
      半田 宏、坂本 聡
    • 学会等名
      The 1st International Symposium oh Chemical Biology of Natural Products:Target ID and Regulation of Bioactivity(天然物ケミカルバイオロジー第1回国際シンポジウム)
    • 発表場所
      京都センチュリーホテル(京都府)
    • 年月日
      2012-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102002
  • [学会発表] 新技術Random PathHolophonicセンサーによる励磁音響信号源の三次元画像化に関する基礎研究2012

    • 著者名/発表者名
      阿部正紀,上田智章,松下伸広,半田宏,北本仁孝
    • 学会等名
      電気学会マグネティックス研究会
    • 発表場所
      長野
    • 年月日
      2012-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240054
  • [学会発表] Development of a novel sentinel lymph nodes detection system using 20nm magnetite nanoparticles by MRI and Gauss-meter2011

    • 著者名/発表者名
      H.Hoshino, S.Matsuda, K.Imai, A.Hirota, H.Hasegawa, Y Ishii, T Endo, S Iida, O Itano, D Kokuryo, I Aoki, M Hatakeyama, H Handa, M Kusakabe, M Ueda, Y Kitagawa
    • 学会等名
      AACR Annual Meeting
    • 発表場所
      Orlando, Florida
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240054
  • [学会発表] In vitro reconstitution of SV40 particles that are composed of VP1/2/3 capsid proteins and nucleosomal DNA and direct efficient gene transfer2011

    • 著者名/発表者名
      Teruya Enomoto, Yuki Yamagchi, Iwao Kukimoto, Arnold J. Berk, Hiroshi Handa
    • 学会等名
      International Centre for Genetic Engineering and Biotechology
    • 発表場所
      Stazione Marittima Congress Centre, Trieste, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241029
  • [学会発表] Development of a novel platform for CTL-based influenza vaccine using virus-like particles of Simian Virus 402011

    • 著者名/発表者名
      Kawano, M., T. Suda, T. Akatsuka, H. Handa, and M. Matsui
    • 学会等名
      第59回 日本ウイルス学会、国際ウイルス学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590550
  • [学会発表] 二段階リガンド交換反応を用いた水高分散性ナノ磁性微粒子の作製とバイオメディカル分野への応用2011

    • 著者名/発表者名
      畠山士、岸寛、北善紀、今井乾介、西尾広介、唐澤彗記、政池由佳、坂本聡、Adarsh Sandhu、谷本伸弘、五味達哉、甲田英一、阿部正紀、半田宏
    • 学会等名
      第35回日本磁気学会学術講演会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2011-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240054
  • [学会発表] 新規鉄磁性体ナノ粒子を用いたセンチネルリンパ節同定法の開発2011

    • 著者名/発表者名
      星野大樹、松田祐子、板野理、長谷川博俊、飯田修史、畠山士、半田宏、日下部守昭、上田政和、北川雄光
    • 学会等名
      第35回リンパ学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240054
  • [学会発表] ウィルスカプシドタンパク質を利用したDDS用医療材料の創製2011

    • 著者名/発表者名
      半田宏
    • 学会等名
      DDS学会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241029
  • [学会発表] Development of a novel platfom for CTL-based influenza vaccine using virus like particles of simian virus 402011

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Kawano, Tatsuya Suda, Toshitaka Akatsuka, Hiroahi Handa and Masanori Matsui
    • 学会等名
      International Union of Microbiological Societies 2011 Congress
    • 発表場所
      Sapporo Convention Center
    • 年月日
      2011-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241029
  • [学会発表] Development of anovel sentinel lymph nodes detection system using 20nm magnetite nanoparticles by MRI and Gauss-meter2011

    • 著者名/発表者名
      H. Hoshino, S. Matsuda, K. Imai, A. Hirota, H. Hasegawa, Y Ishii, T Endo, S Iida, O Itano, D Kokuryo, I Aoki, M Hatakeyama, H Handa, M Kusakabe, M Ueda, Y Kitagawa
    • 学会等名
      AACR Annual Meeting
    • 発表場所
      Orland, Florida
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240054
  • [学会発表] ウィルスカプシドタンパク質を利用したDDS用医療材料の創製2011

    • 著者名/発表者名
      半田宏
    • 学会等名
      DDS学会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス
    • 年月日
      2011-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241029
  • [学会発表] フェライト・ビーズの検出技術とセンチネルリンパ節診断への応用2011

    • 著者名/発表者名
      阿部正紀,上田智章,畠山士,半田宏
    • 学会等名
      日本磁気学会第176回研究会資料
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240054
  • [学会発表] 密封小線源治療用チタンを用いた新しい前立腺磁気温熱治療の開発2010

    • 著者名/発表者名
      権藤立男, 大堀理, 中川貴, 橋本剛, 清野智史, 阿部正紀, 山本孝夫, 上田智章, 半田宏, 秦野直, 橘政昭
    • 学会等名
      第69回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪市)
    • 年月日
      2010-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240055
  • [学会発表] A new rapid immunohistochemical staining method using AC electric field to detect lymph node micrometastasis during surgery2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Toda, Masami Kagaya, HajimeSaito, Manabu Ito, Hayato Konno, Yoichi Akagami, Jun-ichi Ogawa
    • 学会等名
      The 7th International Sentinel Node Society Meeting
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240054
  • [学会発表] 前立腺がん治療用密封小線源の磁気ハイパーサーミアへの応用2010

    • 著者名/発表者名
      中川貴, 吉岡朋宏, 堀木麻由美, 清野智史, 山本孝夫, 権藤立男, 橋本剛, 橘政昭, 大堀理, 川島啓, 多田大, 半田宏, 阿部正紀
    • 学会等名
      第34回日本磁気学会学術講演会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240055
  • [学会発表] 前立腺がん治療用密封小線源の磁気ハイパーサーミアへの応用2010

    • 著者名/発表者名
      中川貴, 吉岡朋宏, 堀木麻由美, 清野智史, 山本孝夫, 権藤立男, 橋本剛, 橘政昭, 大堀理, 川島啓, 多田大, 半田宏, 阿部正紀
    • 学会等名
      第34回日本磁気学会学術講演会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(つくば市)
    • 年月日
      2010-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240055
  • [学会発表] 新規高機能性蛍光・磁性ビーズの作製と応用2010

    • 著者名/発表者名
      坂本聡, 望月勇輔, 河田慎太郎, 内藤靖之, 畠山士, 半田宏
    • 学会等名
      高分子ミクロスフェア討論会運営委員会
    • 発表場所
      福井大学総合研究棟13階会議室
    • 年月日
      2010-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241029
  • [学会発表] ウイルスカプシドタンパク質の自己集合化によるナノカプセル形成技術の開発と応用2010

    • 著者名/発表者名
      半田宏
    • 学会等名
      分子ロボティクス研究会
    • 発表場所
      東工大田町キャンパス
    • 年月日
      2010-04-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241029
  • [学会発表] Development of various types of heating mediators for anti-cancer hyperthermia2009

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakagawa, Masaru Tada, Tomoaki Ueda, Masanori Abe, Hiroshi Handa, Makoto Ohori
    • 学会等名
      第33回日本磁気学会学術講演会
    • 発表場所
      長崎大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240055
  • [学会発表] MRI造影剤としての腫瘍標的化フェライト封入ウイルス様粒子の加工2009

    • 著者名/発表者名
      福田元、榎本輝也、土井浩二、青木伊知男、半田宏
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241029
  • [学会発表] Development of various types of heating mediators for anti-cancer hyperthermia2009

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakagawa, Masaru Tada, Tomoaki Ueda, Masanori Abe, Hiroshi Handa, Makoto Ohori, Masaaki Tachibana, Satoshi Seino, Takao A.Yamamoto
    • 学会等名
      33^<rd> annual conference on magnetics in Japan 2009
    • 発表場所
      Nagasaki, Japan
    • 年月日
      2009-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240055
  • [学会発表] SV40キャプシドタンパク質の自己集合化による遺伝子導入用ナノカプセルの構築2009

    • 著者名/発表者名
      榎本輝也、川野雅章、井上隆昌、高橋陵宇、半田宏
    • 学会等名
      第57回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      都市センターホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241029
  • [学会発表] 遺伝子治療を目指した表面改変型SV40様粒子の開発2009

    • 著者名/発表者名
      土井浩司、高橋陵宇、榎本輝也、半田宏
    • 学会等名
      日本ウイルス学会
    • 発表場所
      都市センターホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241029
  • [学会発表] SV40キャプシドタンパク質の自己集合化による遺伝子導入用ナノカプセルの構築2009

    • 著者名/発表者名
      榎本輝也、川野雅章、井上隆昌、高橋陵宇、半田宏
    • 学会等名
      日本ウイルス学会
    • 発表場所
      都市センターホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241029
  • [学会発表] 密封小線源を磁気ハイパーサーミア発熱体に用いる前立線がん治療法の開発2009

    • 著者名/発表者名
      中川貴、川島啓、多田大、上田智章、半田宏、阿部正紀、大堀理、橘政昭、清野智史、山本孝夫
    • 学会等名
      日本ハイパーサーミア学会第26回大会
    • 発表場所
      千葉大学西千葉キャンパス
    • 年月日
      2009-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240055
  • [学会発表] 密封小線源を磁気ハイパーサーミア発熱体に用いる前立腺がん治療法の開発2009

    • 著者名/発表者名
      中川貴, 川島啓, 多田大, 上田智章, 半田宏, 阿部正紀, 大堀理, 橘政昭, 清野智史, 山本孝夫
    • 学会等名
      日本ハイパーサーミア学会第26回大会
    • 発表場所
      千葉大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240055
  • [学会発表] フェライトを包含したSV40ウイルス様粒子による癌診断プローブ開発2009

    • 著者名/発表者名
      福田元、榎本輝也、高橋陵宇、土井浩二、澤田航、半田宏
    • 学会等名
      日本ウイルス学会
    • 発表場所
      都市センターホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241029
  • [学会発表] ウイルス外殻タンパク質を利用したDDSキャリアーの開発2009

    • 著者名/発表者名
      土井浩司、榎本輝也、半田宏
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241029
  • [学会発表] Anticancer sentinel-lymph-node mapping by sonic waves generated by magnetic beads under ac magnetic field2009

    • 著者名/発表者名
      Abe M., Kakegawa K., Ueda T., NakagawaT., Handa H.
    • 学会等名
      Intermag Conference 2009
    • 発表場所
      Sacramento, CA, USA
    • 年月日
      2009-05-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240054
  • [学会発表] ウイルスの特性を利用した遺伝子導入用ナノカプセルの構築(Development of Nano-capsule for GeneDelivery by utilizing the in vitro viruscapsid assembly)2008

    • 著者名/発表者名
      榎本輝也、川野雅章、塚本寛子、井上隆昌、高橋陵宇、半田宏
    • 学会等名
      第31 回日本分子生物学会年会・第81 回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド ワールド記念ホール
    • 年月日
      2008-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201024
  • [学会発表] 医用磁性ビーズの作製と応用2008

    • 著者名/発表者名
      阿部正紀, 多田大, 中川貴, 半田宏
    • 学会等名
      第3回日本磁気科学会年次大会 弘前大学コミュニケーションセンター, プログラム・要旨集
    • 発表場所
      119-120
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209019
  • [学会発表] ウイルスの特性を利用した遺伝子導入用ナノカプセルの構築Development of Nano-capsule for Gene Delivery by utilizing the in vitro virus capsid assembly2008

    • 著者名/発表者名
      榎本輝也, 川野雅章, 塚本寛子, 井上隆昌, 高橋陵宇, 半田宏
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランドワールド記念ホール
    • 年月日
      2008-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209019
  • [学会発表] 医用磁性ビーズの作製と応用2008

    • 著者名/発表者名
      阿部正紀, 多田大, 中川貴, 半田宏
    • 学会等名
      第3回日本磁気科学会年次大会
    • 発表場所
      弘前大学コミュニケーションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209019
  • [学会発表] ウイルスの特性を利用した遺伝子導入用ナノカプセルの構築Development of Nano-capsule for Gene Delivery by utilizing the in vitro virus capsid assembly2008

    • 著者名/発表者名
      榎本 輝也, 川野 雅章, 塚本 寛子, 井上 隆昌, 高橋 陵宇, 半田 宏
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランドワールド記念ホール
    • 年月日
      2008-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201024
  • [学会発表] Heating ability of iron oxide nanoparticles at 120-900 kHz for magnetic anticancer hyperthermia2007

    • 著者名/発表者名
      K. Okawa, T. Kanemaru, M. Tada, T. Nakagawa, Y. Hase, S. Nomura, M. Ikeda, K. Nishio, H. Handa, M. Abe
    • 学会等名
      The 1st International Symposium on Advanced Magnetic Materials (ISAMMA2007)
    • 発表場所
      Jeju, Korea (invited)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209019
  • [学会発表] Sensitivity Dependence of Hall Biosensor Arrays with the Position of Superparamagnetic Beads on their Active Regions2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Kumagai, Y. Imai, M. Abe, S. Sakamoto, H. Handa, and A. Sandhu
    • 学会等名
      52nd Annual Conference on Magnetism & Magnetic Materials(MMM)
    • 発表場所
      Tampa, Florida, U.S.A.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209019
  • [学会発表] Heating ability of iron oxide nanoparticles at 120-900 kHz for magnetic anticancer hyperthermia2007

    • 著者名/発表者名
      K. Okawa, T. Kanemaru, M. Tada, T. Nakagawa, Y. Hase, S. Nomura, M. Ikeda, K. Nishio, H. Handa, M. Abe
    • 学会等名
      The 1st International Symposium on Advanced Magnetic Materials(ISAMMA2007)
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209019
  • [学会発表] Ferrite Hollow Spheres, 200 nm in Diameter, Having Continuous Shell Prepared by Ferrite Plating at Low Temperature for Biomedical Carrier Application2007

    • 著者名/発表者名
      T. Kanemaru, T. Hara, M.Tada, T. Nakagawa, H. Handa, and M. Abe
    • 学会等名
      52nd Annual Conference on Magnetism & Magnetic Materials(MMM)
    • 発表場所
      Tampa, Florida, U.S.A.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209019
  • [学会発表] 医用磁性ナノビーズの作製と診断・治療への応用2007

    • 著者名/発表者名
      阿部正紀、中川貴、多田大、サンドゥーアダルシュ、半田宏
    • 学会等名
      第54回日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209019
  • [学会発表] フェライトめっき反応を用いたフェライト中空ナノ粒子の低温(60℃)作製2007

    • 著者名/発表者名
      金丸俊、原洸、多田大、中川貴、半田宏、阿部正紀
    • 学会等名
      第31回日本応用磁気学会学術講演会
    • 発表場所
      学習院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209019
  • [学会発表] Functionalized Hall Biosensors for High Speed Detection of Magnetically Labeled Biomolecules2007

    • 著者名/発表者名
      Adarsh Sandhu, Yoshimichi Kumagai, Masanori Abe, Satoshi Sakamaoto, and Hiroshi Handa
    • 学会等名
      The 4th Asia Forum on Magnetics
    • 発表場所
      Douliou, Taiwan, R.O.C.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209019
  • [学会発表] Hundred-Nanometer Sized Bio-Magnetic Beads with Large Magnetization Using Ferrite Nanoparticles Grown by Hydrothermal Process2007

    • 著者名/発表者名
      K. Nakagawa, T. Taniguchi, N. Matsushita, H. Handa, M. Abe, and M.Yoshimura:
    • 学会等名
      52nd Annual Conference on Magnetism & Magnetic Materials(MMM)
    • 発表場所
      Tampa, Florida, U.S.A.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209019
  • [学会発表] Size control (50-150nm)of spherical monodisperse ferrite nanoparticles for biomedical applications2007

    • 著者名/発表者名
      T. Tanaka, R. Shimazu, M. Tada, T. Nakagawa, A. Sandhu, H. Handa, M. Abe
    • 学会等名
      The 1st International Symposium on Advainced Magnetic Materials(ISAMMA2007)
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209019
  • [学会発表] 遺伝子導入用ナノカプセルの構築2007

    • 著者名/発表者名
      榎本輝也、川野雅章、塚本寛子、井上隆昌、高橋陵宇、半田宏
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201024
  • [学会発表] 分子標的探索と生物学的評価

    • 著者名/発表者名
      半田 宏、坂本 聡
    • 学会等名
      新学術領域研究「天然物ケミカルバイオロジー ~分子標的と活性制御~」第6回公開シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学 坂田・平田ホール
    • 年月日
      2014-05-28 – 2014-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102002
  • [学会発表] Cereblon is a substrate receptor of the CUL4-DDB1 ubiquitin ligase whose activity is directly controlled by thalidomide and its analogs

    • 著者名/発表者名
      Takumi Ito, Hideki Ando, Yuki Yamaguchi, Hiroshi Handa
    • 学会等名
      Protein Modification & Homeostasis
    • 発表場所
      Suzhou Duxhu Lake Conference Center, China
    • 年月日
      2014-06-16 – 2014-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241043
  • [学会発表] アフィニティビーズを利用した生物活性物質標的タンパク質の単離・同定・評価

    • 著者名/発表者名
      坂本 聡、山口雄輝、半田 宏
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      神戸学院大学
    • 年月日
      2015-03-25 – 2015-03-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241043
  • [学会発表] 抗炎症薬サリチル酸の生体内作用機構の解析

    • 著者名/発表者名
      坂本 聡、Vipul Gupta、劉 舒捷、安藤秀樹、舘野峻平、金子裕生、湯上真人、石井亮平、濡木 理、山口雄輝、半田 宏
    • 学会等名
      第9回日本ケミカルバイオロジー学会
    • 発表場所
      大阪大学会館
    • 年月日
      2014-06-11 – 2014-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102002
  • [学会発表] Screening and Evaluation of Natural Product Targets

    • 著者名/発表者名
      半田 宏、坂本 聡
    • 学会等名
      新学術領域研究「天然物ケミカルバイオロジー ~分子標的と活性制御~」第3回国際シンポジウム
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター
    • 年月日
      2014-10-28 – 2014-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102002
  • [学会発表] IMiDsの多彩な薬理作用 ~標的分子探索研究の進歩~

    • 著者名/発表者名
      半田 宏
    • 学会等名
      第76回日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2014-10-31 – 2014-11-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102002
  • [学会発表] E3ユビキチンリガーゼの基質認識レセプターCRBNとポマリドマイド依存的な基質Aiolosの生化学的解析

    • 著者名/発表者名
      片山美樹、伊藤拓水、安藤秀樹、山口雄輝、半田 宏
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102002
  • [学会発表] アフィニティビーズを利用した生物活性物質標的タンパク質の単離・同定・評価

    • 著者名/発表者名
      坂本 聡、山口雄輝、半田 宏
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      神戸学院大学
    • 年月日
      2015-03-25 – 2015-03-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102002
  • []

  • []

  • 1.  石井 俊輔 (00124785)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  吉池 邦人 (90072925)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  渡辺 守 (10175127)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  藤井 義明 (00098146)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  阿部 正紀 (70016624)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 86件
  • 6.  張ケ谷 健一 (40101894)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  藤沢 順一 (40181341)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  口野 嘉幸 (60124418)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  上田 智章 (50456258)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 12件
  • 10.  山口 政光 (00182460)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  有賀 寛芳 (20143505)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  梅園 和彦 (50183752)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  藤永 惠 (10045338)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  谷口 維紹 (50133616)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山口 宣生 (90012723)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山本 雅之 (50166823)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  土屋 輝一郎 (40376786)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  和田 忠士 (60262309)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  小田 鈎一郎 (40012736)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  伊庭 英夫 (60111449)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  河井 貞明 (70107423)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  有坂 文雄 (80133768)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  岩渕 雅樹 (30000839)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  横山 一成 (80182707)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  井川 洋二 (40085618)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  落谷 孝広 (60192530)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 27.  鍋島 陽一 (60108024)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  日比 紀文 (50129623)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 29.  審良 静男 (50192919)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  中村 哲也 (70265809)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  萩原 正敏 (10208423)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  中川 貴 (70273589)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 33.  青木 伊知男 (10319519)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  渡辺 肇 (80212322)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  松井 政則 (50199741)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 36.  川野 雅章 (30447528)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 37.  渋谷 正史 (10107427)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  加藤 茂明 (60204468)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  田中 廣壽 (00171794)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 40.  清野 宏 (10271032)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  渡辺 純江 (00100107)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  榎本 武美 (80107383)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  高田 賢蔵 (30133721)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  山口 雄輝 (50345360)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 45.  林 健志 (00019671)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  帯刀 益夫 (10099971)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  上野 芳夫 (00084418)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  下遠野 邦忠 (10000259)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  井上 純一郎 (70176428)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  甲田 英一 (80101989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  竹田 潔 (20309446)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  松下 伸広 (90229469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 53.  北本 仁孝 (10272676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 54.  小川 誠 (20112774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  南谷 佳弘 (30239321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  橘 政昭 (70129526)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 57.  大堀 理 (50203930)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 58.  山本 孝夫 (00174798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 59.  清野 智史 (90432517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 60.  宮田 篤郎 (60183969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  井上 和彦 (30363641)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 62.  寒川 賢治 (00112417)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  塩田 清二 (80102375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  上田 実 (60265931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  安藤 秀樹 (10251844)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 66.  中井 淳一 (80237198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  安藤 恵子 (40221741)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 68.  深沢 俊夫 (90029934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  鈴木 ゆり子 (40255435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  桜井 博 (00225848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  大橋 裕一 (00116005)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  久武 幸司 (70271236)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  細野 治 (50190210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  森本 幾夫 (30119028)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  林 慎一 (60144862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  東 みゆき (90255654)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  石川 博通 (20051667)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  白鳥 義宗 (20313877)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  森脇 久隆 (50174470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  紀ノ定 保臣 (50161526)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  四童子 好広 (00111518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  饗場 弘二 (20025662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  大島 靖美 (90037606)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  水本 清久 (80092344)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  中村 義一 (40114590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  上田 享 (20113524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  伊藤 嘉明 (80004612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  武市 雅俊 (00025454)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  吉田 廸弘 (60001765)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  片桐 拓也 (70126100)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  藤原 大美 (70116094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  神奈木 玲児 (80161389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  山科 郁男 (70025675)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  松原 謙一 (20037394)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  山本 直樹 (00094053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  宮田 隆 (20022692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  加藤 隆一 (40112685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  湯浅 保仁 (80111558)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  山本 雅 (40134621)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  日野 茂男 (70012763)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  長澤 弘 (10076987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  野瀬 清 (70012747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  藤木 博太 (60124426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  黒木 登志夫 (90006073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  門田 卓士 (20174477)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  鶴尾 隆 (00012667)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  中村 敏一 (00049397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  月田 承一郎 (50155347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  上出 利光 (00160185)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  菅村 和夫 (20117360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  菊池 九二三 (20006117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  丸橋 晃 (30114135)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  野村 信夫 (20147862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  服部 成介 (50143508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  山中 岳 (70349512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  宮澤 啓介 (50209897)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 117.  広瀬 進 (90022730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 118.  鈴木 義昭 (50132733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 119.  長田 重一 (70114428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 120.  田村 隆明 (30112692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 121.  村松 正実 (10035454)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 122.  安田 國雄 (30025473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 123.  池田 正明 (20193211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 124.  片岡 浩介 (20262074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 125.  澤田 幸治 (80111128)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 126.  濡木 理 (10272460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 127.  宮田 達也 (50262192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 128.  大岡 真也 (90361691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 129.  長野 哲雄 (20111552)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 130.  鈴木 正昭 (90093046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 131.  吉田 稔 (80191617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 132.  永石 宇治 (60447464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 133.  深尾 太郎 (20401127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 134.  小林 宏一郎 (60277233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 135.  入江 一浩 (00168535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 136.  渡邉 秀典 (00202416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 137.  品田 哲郎 (30271513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 138.  小林 資正 (40116033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 139.  叶 直樹 (40317293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 140.  岡本 隆一 (50451935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 141.  松永 茂樹 (60183951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 142.  井本 正哉 (60213253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 143.  佐々木 誠 (80235267)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 144.  木越 英夫 (90169839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 145.  西川 俊夫 (90208158)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 146.  石橋 正己 (90212927)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 147.  長尾 美奈子 (40100151)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 148.  白木 和子 (40012744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 149.  渡辺 陽之輔 (20051013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 150.  三方 淳男 (40051289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 151.  岩本 愛吉 (10133076)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 152.  池田 日出男 (10012775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 153.  吉倉 廣 (60012754)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 154.  大熊 芳明 (70192515)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 155.  上田 均 (60201349)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 156.  箱嶋 敏雄 (00164773)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 157.  江口 英孝 (00260232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 158.  三浦 貴徳 (90281881)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 159.  垣生 園子 (30051618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 160.  石 龍徳 (20175417)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 161.  河島 尚志 (70224772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 162.  善本 隆之 (80202406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 163.  松本 哲哉 (10256688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 164.  出雲 信夫 (70368976)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 165.  平本 正樹 (70297828)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 166.  柴田 哲男 (40293302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 167.  北 泰行 (00028862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 168.  林 由起子 (50238135)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 169.  富永 愛子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 170.  齊藤 弘樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 171.  竹ノ内 里奈
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 172.  LORCH Y.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 173.  JOHNSTON S.A
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 174.  KORNBERG R.D
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 175.  BERK A.J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 176.  BURATAUSKI S
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 177.  WINSTON Fred
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 178.  牧野 雄一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 179.  YUICHI Makino
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 180.  柏木 太一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 181.  松本 浩
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 182.  佐藤 智美
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 183.  小川 純一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 184.  内田 毅
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 185.  加部 泰明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 186.  伊藤 拓水
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 187.  宮本 敏浩
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 188.  赤司 浩一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 189.  菊繁 吉謙
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 190.  北島 雅之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 191.  伊藤 誠二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 192.  津川 陽司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 193.  宮山 篤郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 194.  篠原 広志
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 195.  松本 義久
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi