• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

加藤 茂明  Kato Shigeaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60204468
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 医療創生大学, 薬学部, 特任教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 医療創生大学, 健康科学リサーチセンター, 特任教授
2014年度: 東京大学, 分子細胞生物学研究所, 教授
1998年度 – 2012年度: 東京大学, 分子細胞生物学研究所, 教授
2009年度: 東京大学, 分子細胞生物研究所, 教授
2003年度: 東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 教授 … もっと見る
2001年度: 東京大学, 分子生物細胞学研究所, 教授
1999年度: 東京大学, 分子細胞学研究所, 教授
1999年度: 東京大学, 分子細胞生物学研究所, 助手
1999年度: 東京大学, 分子細胞生物科学研究所, 教授
1996年度 – 1997年度: 東京大学, 分子細胞生物学研究所, 助教授
1996年度: 東京大学, 分生研, 助教授
1992年度 – 1995年度: 東京農業大学, 農学部, 助教授
1992年度 – 1993年度: 東京農業大学, 農学部, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
応用微生物学・応用生物化学 / 応用分子細胞生物学 / 生物系 / 分子生物学 / 生物系 / 医化学一般
研究代表者以外
生物系薬学 / 整形外科学 / 内分泌学 / 小区分57010:常態系口腔科学関連 … もっと見る / 神経科学一般 / 整形外科学 / 応用微生物学・応用生物化学 / 畜産化学 / 生物系 / 病態医化学 / 生物系 / 病態医化学 隠す
キーワード
研究代表者
転写制御 / ビタミンD / 遺伝子発現 / ステロイドホルモン / 転写共役因子 / 核内レセプター / 核内受容体 / nuclear receptor / ビタミンA / 転写因子 … もっと見る / 脂溶性リガンド / 転写 / 染色体構造調節 / 酵母two-hybrid法 / 転写共役因子群 / Vitamin D / 転写制御因子 / 染色体構造調節因子複合体 / 転写共役因子複合体 / in vitro転写系 / クロマチン構造 / cDNAスクリーニング / ホルモン関連化合物 / ステロイドホルモンレセプター / 転写促進能 / transcription / クル病 / VDR欠損マウス / ノックアウトマウス / vitamin D / gene expression / ホルモン非依存性癌 / ホルモン依存性癌 / 核内ステロイドレセプター / 標的組換えマウス / アンドロゲンレセプター / エストロゲンレセプター / 性ステロイドホルモン / スプライシング / オ-ファン受容体 / Nuclear receptor / Transcription / cre-loxP system / spatio-temporal gene disraption / co-legulator complex / chromatin remodeling complex / cell type-specific complex / 核内受容体群 / DNA修復能 / DNA複製活性 / WINAC複合体 / ATPase / 複合体構成因子 / 遺伝子発現制御 / 染色体構造調節因子 / flox ES細胞クローン / 時期・組織特異的遺伝子破壊法 / 染色体構造調節複合体 / 細胞種特異的複合体 / Co-regulator / Chromatin remodeling / ゲノム発現制御 / 細胞種特異的複合体構成因子 / クロマチンヌクレオソーム / ゲノム発現制御複合体 / 哺乳類特異的染色体構造調節因子 / リガンド依存的 / 男性ホルモンレセプター / ファミリー / p160、p68 / 細胞種特異的構成因子 / クロマチンヌクレオソーム再構成系 / RNA splicing / sex hormone / co-regulator / 性ステロイドレセプター種 / MAPキナーゼ / 女性ホルモンレセプター(ERα) / 核内レセプタークロストーク / ノックアラトマウス / 性ホルモン非依存性生殖器癌 / 第3の転写共役因子複合体 / HAT複合体 / AF-2 / AF-1 / GCN5転写共役因子複合体 / TRRAP / cDNAスクリーニング法 / SRC-1、TIF2遺伝子 / 性ホルモン非依存性生殖器癌発症 / リガンド誘導性転写制御因子 / TRRAP、GCN5 / SRC-1、TIF2 / 性ステロイドホルモン応答性 / アンドロゲンレセプター(AR) / ERα、ERβ / 染色体構造調節因子複合体群 / 細胞周期 / 染色体ヒストンタンパク修飾酵素複合体群 / 男性ホルモン受容体異変トランスジェニックマウス / 性ホルモン / cDNA screening / receptor cofactor / yeast two-hybrid assay / hormone-like compound / transactivation / in vitro interaction / cofactors / sex steroid recepter / AR / ERα・ERβ / 転写促進領域 / 共役転写因子群 / レセプター共役因子 / 性ステロイドホルモン様化合物 / in vitro相互作用 / 性ステロイドレセプター / double KO mice / gene promoter / VDR KO mice / two-hybrid assay / heterodimer / non-steroid hormone / vitamin D derivatives / fat-soluble factor / 標的組換え / ビタミンD誘導体 / 遺伝子スーパーファミリー / 脂溶性ビタミンA,D / ステロイド甲状腺ホルモン / 2重欠損マウス / 遺伝子プロモーター / two-hybrid法 / ヘテロ2量体 / 非ステロイドホルモン / ビタミン誘導体 / 低分子量脂溶性生理活性物 / genetic disease / knock-out mouse / enzyme / rickets / Vitamin A / ミネラルコルチコイド(MR) / アンドロゲン(AR) / プレゲステロン(PR) / エストロゲン(ER) / エンハンサー配列 / バキュロウイルス系 / transient expression系 / 共役因子群 / ホルモン評価系 / 遺伝病 / 酵素 / screening / TGF-beta / two-hybrid system / coactivator / steroid hormone / Diffential Display 法 / transient expression assay / リン酸化 / ビタミン欠乏動物 / Diffential Display / レセプター欠損マウス / 標的遺伝子群 / 分子メカニズム / ビタミンA.D / 標的組換え動物 / スクリーニング / TGF-β / ツーハイブリッドシステム / orphan receptor / vitamin A / transcriptional control / fat-soluble ligand / 脂溶性生理活性物質 / 新規修飾酵素複合体 / 糖修飾酵素複合体 / ヒストンコード / エピゲノム調節因子 / 細胞ネットワーク / 転写制御複合体 / 軟骨細胞特異的 / 核内受容体転写共役因子群 / ゲノムネットワーク / 破骨細胞 / 骨芽細胞 / 異変男性ホルモン受容体 / 前立腺特異的AR欠損マウス / 性ホルモン非依存性 / ホルモン受容体 / 核内受容体共役因子 / 変異男性ホルモン受容体 / ホルモン非依存性 / 性ホルモン受容体 / 核内因子複合体群 / 細胞周期依存的 / co-repressor / co-activator / 性ステロイドホルモン依存性生殖癌 / AUF2 結合因子 / Two-hybridシステム / ノザンブロット / β-globin遺伝子 / AUUUA配列結合タンパク / mRNA安定化制御 / yeast two-hybrid法 / 共役転写因子 / mammalian two-hybrid法 / リガンド結合 / ビタミンD標的遺伝子 / 脂溶性ビタミンレセプター / 核内レセプター共役因子 / Differential Display法 / 1次標的遺伝子群 / 神経可塑性 / ビタミンDレセプター / 標的遺伝子 / 可塑性 / 性分化 / RXR / VDR / Retinoid / Gene targecing / fat-soluble ligands / Co-factor / Gene expression / Nuclear Receptor … もっと見る
研究代表者以外
転写共役因子 / 骨代謝 / エストロゲン / 骨芽細胞 / cystatin 10 / nVDRE / HDAC / PPAR / 核内受容体 / コアクチベーター / transcription initiation / inter-transcriptional interaction / transcriptional cofactor / transcription factor / 転写伸長反応 / シンポジウム / 転写開始 / 作用機構 / 転写因子間相互作用 / 転写因子 / IGF / 共同研究 / クロマチン / エストロゲン受容体 / 遺伝子欠損マウス / ノックアウトマウス / トランスジェニックマウス / アンドロゲン / IGF-1 / 転写 / エストロゲンレセプター / 破骨細胞 / 軟骨細胞 / VDR / 歯根膜幹細胞 / 老化細胞 / レプチン受容体 / 老化 / 骨修復 / 骨格幹細胞 / Extranuclear action / Receptor protein / New research field / Symposium / Brain / Thyroid hormone / Steroid hormones / 核外作用 / 受容体タンパク / 特定領域研究計画 / 脳 / 甲状腺ホルモン / ステロイドホルモン / osteoarthritis / fracture / calcification / chondrocyte / bone turnover / bone growth / knockout mouse / 遺伝子組み換え / マウス / 軟骨 / 異所性骨化 / 異所性石灰化 / 遺伝子改変マウス / cystain10 / 変形性関節症 / 骨折 / 石灰化 / 骨成長 / 遺伝子操作マウス / Nuclear Reseptors / Estrogen / Chromatin / Hormones / 脂溶性ホルモン / hydroxylase / site-directed mutagenesis / cytochrome P450 / vitamin D / 水酸化酵素 / 部位特異的変異 / シトクロームP450 / ビタミンD / Estrogen Receptor / Chromatin Immunoprecipitation / Transcriptional Repression / Vitamin D receptor / ヒストン脱アセチル化酵素 / ネガティブ・フィードバック / ヒストン脱アセチル化酸素 / DNA-PK / クロマチン免疫沈降法 / 転写抑制 / ビタミンD受容体 / Cooctivator / ligand / Nuclear Receptor / 8Sリポキシゲナーゼ / コアクモベーター / リガンド / リガレド / transfer activation / reorganization / transfer extension reaction / functional mechanism / 転写調節因子 / TF II H / TF II E / TF II D / コアクチベータ- / 基本転写装置 / CREB / STAT3 / Ah受容体 / DSIF / TFIID / TFIIE / TFIIH / 相互作用 / DNA結合能 / スプライシング / リン酸化 / 転写開始複合体 / 転写活性化 / 再構成 / target genes / stem cells / transcription elongation / functional echanism / シグナル伝達 / 形態形成 / 発生 / 中間報告 / 冬のワークショップ / 合同シンポジウム / 構造生物学 / 研究報告書 / 遺伝学的アプローチ / 転写調節から疾患 / 転写調節 / 公募研究 / 幹細胞と遺伝子発現制御 / 公開シンポジウム / ワークショップ / 研究成果集 / コンファランス / ニュースレター / 総括班会議 / シグナル伝達と転写因子 / DNA結合転写調節因子 / クロマチン再構成系による転写機構 / 基本転写因子 / 報告書 / 標的遺伝子 / 幹細胞 / 転写伸長 / Lysozyme mRNA / Ovalbumim mRNA / Fetal bovine serum / Physiologically active compounds / Oviduct cell culture / Whole-embryo culture / Chicken / インシュリン / 成長ホルモン / リゾチームmRNA / オボアルブミンmRNA / ウシ胎仔血清 / 有用生理活性物質 / 卵管細胞培養 / 全胚培養 / ニワトリ / 実験動物 / ホームページ / 広報 / 技術支援 / 市民公開シンポジウム / 領域会議 / 次世代シークエンサー / 若手支援 / 性差 / 臨床 / 発生・分化 / 脳・神経 / 細胞・組織 / 遺伝子 / polyQ-AR / ヒストン修飾 / ポリグルタミン伸長異常 / 神経変性疾患 / グルココルチコイド / アンドロゲン受容体 / 男性ホルモン / 性ステロイドホルモン / FGF10 / 分化 / 増殖 / 脂肪細胞 / 二重遺伝子欠損マウス / 転写共役因子群 / ビタミンDレセプター(VDR) / Cre-loxP system / ARKOマウス / 骨 / 核内レセブター / ユビキチン / エネトロゲンレセプター / プロテアソーム / ユビキチン化 / 骨粗鬆症 / 骨系統疾患 / 骨格系 / ステロイド・ホルモン / 共役因子 / 核受容体 / PTHrP / AR / ER / TGFβ / レチノイド / 白血病 / 前立腺癌 / 乳癌 隠す
  • 研究課題

    (42件)
  • 研究成果

    (127件)
  • 共同研究者

    (67人)
  •  老化細胞ニッチ:骨格幹細胞における骨修復機能老化メカニズムの全容解明

    • 研究代表者
      溝口 利英
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分57010:常態系口腔科学関連
    • 研究機関
      東京歯科大学
  •  転写制御を担うエピゲノム調節の分子機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 茂明
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  「性差構築の分子基盤」の領域運営と支援活動

    • 研究代表者
      諸橋 憲一郎
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      九州大学
  •  骨代謝制御因子としての核内ステロイド受容体群の機能研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 茂明
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  エピジェティックス制御破綻を介した神経変性機構の分子基盤の構築

    • 研究代表者
      武山 健一
    • 研究期間 (年度)
      2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  発癌における核内受容体機能の解析研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 茂明
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  染色体構造を調節する新規核内複合体群の検索及び機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 茂明
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      東京大学
  •  アンドロゲンシグナルによる骨代謝調節機構の解明

    • 研究代表者
      河野 博隆
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ステロイド受容体転写共役因子SRC-1による骨代謝調節機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 茂明, 河野 博隆
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  染色体構造調節因子複合体の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 茂明
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用微生物学・応用生物化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  内軟骨性骨化に関与する新規遺伝子cystatin10の骨軟骨再生医療への応用

    • 研究代表者
      竹下 克志, 阿久根 徹, 佐藤 和強
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  脂溶性シグナル分子の脳機能に対する作用機構

    • 研究代表者
      林 しん治
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  脂肪細胞増殖・分化調節因子としてのFGF10の生理的・病態生理的意義に関する研究

    • 研究代表者
      小川 佳宏
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      内分泌学
    • 研究機関
      京都大学
  •  脂溶性ホルモンによる骨代謝制御の分子メカニズムの解明

    • 研究代表者
      柳澤 純
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      筑波大学
      東京大学
  •  核内レセプター転写制御の分子メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 茂明
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  脂溶性ホルモンによるクロマチン構造変換の分子メカニズムの解析

    • 研究代表者
      柳澤 純
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      東京大学
  •  骨格系の制御プログラムと疾患

    • 研究代表者
      松本 俊夫
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  脂溶性生理活性物質をリガンドとする新規核内レセプターの検索研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 茂明
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用微生物学・応用生物化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ビタミンD受容体をモデルとしたホルモン存在下での核内受容体による転写抑制機構

    • 研究代表者
      岡崎 具樹
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      内分泌学
    • 研究機関
      東京大学
  •  核内ステロイドレセプターによる性ステロイドホルモン様化合物評価系の構築研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 茂明
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用分子細胞生物学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ビタミンD_3水酸化酵素に関する研究

    • 研究代表者
      榊 利之
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用微生物学・応用生物化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ホルモンによるがん増殖制御機構とその臨床応用

    • 研究代表者
      尾形 悦郎
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      (財)癌研究会
  •  ホルモン依存性生殖器癌発症の基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 茂明
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東京大学
  •  脂質代謝を制御する核内受容体のリガンド変換酵素の単離と解析

    • 研究代表者
      柳澤 純
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      東京大学
  •  性ステロイドホルモンによる脳の性分化の分子メカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 茂明
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  核内レセプターの高次機能の解析研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 茂明
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  ステロイドホルモンによるmRNA安定化制御の解明研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 茂明
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  転写調節機構から挑む高次生命現象の解析研究の推進

    • 研究代表者
      藤井 義明
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2001
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東北大学
  •  転写因子間の相互作用と機能発現の分子構造

    • 研究代表者
      藤井 義明
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東北大学
  •  脂溶性ビタミンA.Dの遺伝情報を介した分子メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 茂明
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用微生物学・応用生物化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  核内レセプターの転写促進能に基づく新たなホルモン評価系の構築研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 茂明
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用分子細胞生物学
    • 研究機関
      東京大学
  •  核内レセプターの転写促進能の解析研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 茂明
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  脳の性分化を規定する遺伝子群の検索研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 茂明
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  新たなビタミンDレセプター種を介する脂溶性生理活性物質の検索研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 茂明
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用微生物学・応用生物化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  核内レセプターによる転写制御機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 茂明
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  遺伝子組換え団体を用いての核内レセプターの機能の解析研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 茂明
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  新規核内レセプターを介する新規脂溶性生理活性物質の検索研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 茂明
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      応用微生物学・応用生物化学
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  核内レセプターによる転写制御機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 茂明
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  核内受容体による転写制御機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 茂明
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  核内受容体を介する新規脂溶性生理活性物質の検索研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 茂明
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      応用微生物学・応用生物化学
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  ステロイドホルモン核内受容体による転写促進能の解析研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 茂明
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  全胚および細胞培養系を用いたニワトリ有用生理活性物質の検索

    • 研究代表者
      村松 達夫
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      畜産化学
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ビタミンDと腎(II.分子生物学的観点からの一部)2010

    • 著者名/発表者名
      山本陽子、近藤剛史、加藤茂明(分担)
    • 出版者
      医薬ジャーナル社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000012
  • [雑誌論文] Cbx2, a polycomb group gene, is required for Sry gene expression in mice.2012

    • 著者名/発表者名
      Katoh-Fukui Y, Miyabayashi K, Komatsu T, Owaki A, Baba T., Shima, Y, Kidokoro T, Kanai Y, Schedl A, Wilhelm D, Koopman P, Okuno Y, Morohashi K.
    • 雑誌名

      Endocrinology

      巻: 153(2) 号: 2 ページ: 913-924

    • DOI

      10.1210/en.2011-1055

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248034, KAKENHI-PROJECT-21590354, KAKENHI-PLANNED-22132002, KAKENHI-PUBLICLY-23116707, KAKENHI-PUBLICLY-23132504, KAKENHI-PROJECT-23590339, KAKENHI-ORGANIZER-22132001
  • [雑誌論文] Multiple post-translational modifications in hepatocyte nuclear factor 4α2011

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, A., Katsura S., Ito, R., Hashiba, W., Sekine, H., Fujiki, R., Kato, S.
    • 雑誌名

      Bichem.Biophys.Res.Commun.

      巻: 410 ページ: 749-753

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000012
  • [雑誌論文] GlcNAcylation of histone H2B facilitates its monoubiquitination2011

    • 著者名/発表者名
      Fujiki, R., Hashiba, W., Sekine, H., Yokoyama, A., Chikanishi T., Ito, S., Imai, Y., Kim, J., He, H.H., Igarashi, K., Kanno, J., Ohtake, F., Kitagawa, H., Roeder, R.G., Brown, M., Kato, S.
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 480 ページ: 557-560

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000012
  • [雑誌論文] PKA-dependent regulation of the histone lysine demethylase complex PHF2-ARID5B2011

    • 著者名/発表者名
      Baba A.Ohtake, F., Okuno Y., Yokota, K., Okada M., Imai Y., Ni, M., Meyer, C.A., Igarashi, K., Kanno, J., Brown, M., Kato, S.
    • 雑誌名

      Nat.Cell Biol.

      巻: 13 ページ: 668-675

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000012
  • [雑誌論文] Testis-specific protein on Y chromosome (TSPY) represses the activity of the androgen receptor in androgen-dependent testicular germ-cell tumors2010

    • 著者名/発表者名
      Akimoto, C., Ueda, T., Inoue, K., Yamaoka, I., Sakari, M., Obara, W., Fujioka, T., Nagahara, A., Nonomura, N., Tsutsumi, S., Aburatani, H., Miki, T., Matsumoto, T., Kitagawa, H., Kato, S.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA.

      巻: 107 ページ: 19891-19896

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000012
  • [雑誌論文] Histone chaperone DEK coactivates a nuclear receptor : a functional link to leukemia2010

    • 著者名/発表者名
      Sawatsubashi, S., Murata, T., Lim, J., Fujiki, R., Ito, S., Suzuki, E., Tanabe, M., Zhao, Y., Kimura, S., Fujiyama, S., Ueda, T., Umetsu, D., Ito, T., Takeyama, K., Kato, S.
    • 雑誌名

      Genes Dev. 24

      ページ: 159-170

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013023
  • [雑誌論文] A histone chaperone, DEK, transcriptionally coactivates a nuclear receptor.2010

    • 著者名/発表者名
      Sawatsubashi, S., Murata, T., Lim, J., Fujiki, R., Ito, S., Suzuki, E., Tanabe, M., Zhao, Y., Kimura, S., Fujiyama, S., Ueda, T., Umetsu, D., Ito, T., Takeyama, K., Kato, S.
    • 雑誌名

      Genes Dev.

      巻: 24 ページ: 159-170

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000012
  • [雑誌論文] Minireview : osteoprotective action of estrogens is mediated by osteoclastic estrogen receptor-alpha.2010

    • 著者名/発表者名
      Imai, Y., Kondoh, S., Kouzmenko, A., Kato, S.
    • 雑誌名

      Mol.Endocrinol.

      巻: 24 ページ: 877-885

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000012
  • [雑誌論文] Histone chaperone DEK coactivates a nuclear receptor: a functional link to leukemia.2010

    • 著者名/発表者名
      Sawatsubashi, S., Murata, T., Lim, J., Fujiki, R., Ito, S., Suzuki, E., Tanabe, M., Zhao, Y., Kimura, S., Fujiyama, S., Ueda, T., Umetsu, D., Ito, T., Takeyama, K., Kato, S.
    • 雑誌名

      Genes Dev. 24

      ページ: 159-170

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013023
  • [雑誌論文] Maturation of microRNA is hormonally regulated by a nuclear receptor2009

    • 著者名/発表者名
      Yamagata, K., Fujiyama, S., Ito, S., Ueda, T., Murata, T., Naitou, M., Takeyama, K., Minami, Y., O' Malley, B.W., Kato, S.
    • 雑誌名

      Mol.Cell 36

      ページ: 340-347

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249014
  • [雑誌論文] Distinct function of 2 chromatin remodeling complexes that share a common subunit, Williams syndrome transcription factor (WSTF).2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura, K., Kitagawa, H., Fujiki, R., Tanabe, M., Takezawa, S., Takada, I., Yamaoka, I., Yonezawa, M., Kondo, T., Furutani, Y., Yagi, H., Yoshinaga, S., Masuda, T., Fukuda, T., Yamamoto, Y., Ebihara, K., Li, D. Y., Matsuoka, R., Takeuchi, J. K., Matsumoto, T., Kato, S.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 106

      ページ: 9280-9285

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013023
  • [雑誌論文] Modulation of microRNA processing by p53.2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, H.I., Yamagata, K., Sugimoto, K., Iwamoto, T., Kato, S., Miyazono, K.
    • 雑誌名

      Nature 460

      ページ: 529-533

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013023
  • [雑誌論文] GlcNAcylation of a histone methyltransferase in retinoic-acid-induced granulopoiesis2009

    • 著者名/発表者名
      Fujiki, R., Chikanishi, T., Hashiba, W., Ito, H., Takada, I., Roeder, R.G., Kitagawa, H., Kato, S.
    • 雑誌名

      Nature 459

      ページ: 455-459

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013023
  • [雑誌論文] Aberrant E2F activation by polyglutamine expansion of androgen receptor in SBMA neurotoxicity2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, E., Mao, Y., Ito, S., Sawatsubashi, S., Murata, T., Furutani, T., Shirode, Y., Yamagata, K., Tanabe, M., Kimura, S., Ueda, T., Fujiyama, S., Lim, J., Matsukawa, H., Kouzmenko, A., Aigaki, T., Tabata, T., Talceyama, K. and Kato. S.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 106

      ページ: 3818-3822

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249014
  • [雑誌論文] Thymic stromal lymphopoietin overproduced by keratinocytes in mouse skin aggravates experimental asthma.2009

    • 著者名/発表者名
      Zhang, Z., Hener, P., Frossard, N., Kato, S., Metzger, D., Li, M., Chambon, P.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 106

      ページ: 1536-1541

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013023
  • [雑誌論文] DNA demethylation in hormone-induced transcriptional derepression2009

    • 著者名/発表者名
      Kim, M., Kondo, T., Takada, I., Youn, M., Yamamoto, Y., Takahashi, S., Matsumoto, T., Fujiyama, S., Shirode, Y., Yamaoka, I., Kitagawa H., Takeyama, K., Shibuya, H., Ohtake, F., Kato, S.
    • 雑誌名

      Nature 461

      ページ: 1007-1012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249014
  • [雑誌論文] Aryl hydrocarbon receptor suppresses intestinal carcinogenesis in ApcMin/+ mice with natural ligands.2009

    • 著者名/発表者名
      Kawajiri, K., Kobayashi, Y., Ohtake, F., Ikuta, T., Matsushima, Y., Mimura, J., Pettersson, S., Pollenz, R.S., Sakaki, T., Hirokawa, T., Akiyama, T., Kurosumi, M., Poellinger, L., Kato, S., Fujii-Kuriyama, Y.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 106

      ページ: 13481-13486

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013023
  • [雑誌論文] Aberrant E2F activation by polyglutamine expansion of androgen receptor in SBMA neurotoxicity2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, E., Zhao, Y., Ito, S., Sawatsubashi, S., Murata, T., Furutani, T., Shirode, Y., Yamagata, K., Tanabe, M., Kimura, S., Ueda, T., Fujiyama, S., Lim, J., Matsukawa, H., Kouzmenko, A., Aigaki, T., Tabata, T., Takeyama, K. and Kato, S.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA (In press)(掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013023
  • [雑誌論文] Nuclear protein GlcNAcylation facilitates retinoic acid-induced granulopoiesis through histone activating methylatio2009

    • 著者名/発表者名
      Fujiki, R., Chikanishi, T., Hashiba, W, Ito, H., Takada, I., Roeder, R. G., Kitagawa, H., and Kato, S.
    • 雑誌名

      Nature (In press)(掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013023
  • [雑誌論文] BTB protein, dKLHL18/CG3571, serves as an adaptor subunit for a dCul3 ubiquitin ligase complex.2009

    • 著者名/発表者名
      Fujiyama-Nakamura, S., Ito, S., Sawatsubashi, S., Yamauchi, Y., Suzuki, E., Tanabe, M., Kimura, S., Murata, T., Isobe, T., Takeyama, K., Kato, S
    • 雑誌名

      Genes to Cells 14

      ページ: 965-973

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013023
  • [雑誌論文] Nuclear protein GlcNAcylation facilitates retinoic acid-induced granulopoiesis through histone activating methylation2009

    • 著者名/発表者名
      Fujiki, R., Chikanishi, T., Hashiba, W., Ito. H., Takada, I., Roeder, R. G., Kitagawa, H. and Kato.S.
    • 雑誌名

      Nature (掲載確定)(in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013023
  • [雑誌論文] Aberrant E2F activation by polyglutamine expansion of androgen receptor in SBMA neurotoxicity. Proc.2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, E., Zhao, Y., Ito, S., Sawatsubashi, S., Murata, T., Furutani, T., Shirode, Y., Yamagata, K., Tanabe, M., Kimura, S., Ueda, T., Fujiyama, S., Lim, J., Matsukawa, H., Kouzmenko, A.P., Aigaki, T., Tabata, T., Takeyama, K., Kato, S.
    • 雑誌名

      Natl. Acad. Sci. USA 106

      ページ: 3818-3822

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013023
  • [雑誌論文] The antiapoptotic protein Bcl-xL negatively regulates the bone-resorbing activity of osteoclasts in mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Iwasawa, M,, Miyazaki, T., Nagase, Y., Akiyama, T., Kadono, Y., Nakamura, M., Oshima, Y., Yasui, T., Matsumoto, T,. Nakamura, T., Kato, S., Hennighausen, L., Nakamura, K., Tanaka, S.
    • 雑誌名

      J. Clin. Invest1. 19

      ページ: 3149-3159

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013023
  • [雑誌論文] Nuclear protein GlcNAcylation facilitates retinoic acid-induced granulopoiesis through histone activating methylation2009

    • 著者名/発表者名
      Fujiki, R., Chikanishi, T., Hashiba, W., Ito, H., Takada, I., Roeder, R. G., Kitagawa, H. and Kato. S.
    • 雑誌名

      Nature【掲載確定】 (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249014
  • [雑誌論文] Phosphorylation of WSTF by MAPK induces a switching between two distinct chromatin remodeling complexes2009

    • 著者名/発表者名
      Oya, H., Yokoyama, A., Yamaoka, I., Fujiki, R., Yonezawa, M., Youn, M.-Y., Takada, I., Kato, S., Kitagawa, H.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 284

      ページ: 32472-32482

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013023
  • [雑誌論文] Phosphorylation of WSTF by MAPK induces a switching between two distinct chromatin remodeling complexes.2009

    • 著者名/発表者名
      Oya, H., Yokoyama, A., Yamaoka, I., Fujiki, R., Yonezawa, M., Youn, M. -Y., Takada, I., Kato, S., Kitagawa, H.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 284

      ページ: 32472-32482

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013023
  • [雑誌論文] Maturation of microRNA is hormonally regulated by a nuclear receptor.2009

    • 著者名/発表者名
      Yamagata, K., Fujiyama, S., Ito, S., Ueda, T., Murata, T., Naitou, M., Takeyama, K., Minami, Y., O'Malley, B.W., Kato, S.
    • 雑誌名

      Mol. Cell 36

      ページ: 340-347

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013023
  • [雑誌論文] Molecular switching of osteoblastogenesis versus adipogenesis : implications for targeted therapies2009

    • 著者名/発表者名
      Takada, I., Kouzmenko, A.P., Kato, S.
    • 雑誌名

      Expert Opin.Ther.Targets. 13

      ページ: 593-603

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249014
  • [雑誌論文] Aberrant E2F activation by polyglutamine expansion of androgen receptor in SBMA neurotoxicity2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, E., Zhao, Y., Ito, S., Sawatsubashi, S., Murata, T., Furutani, T., Shirode, Y., Yamagata, K., Tanabe, M., Kimura, S., Ueda, T., Fujiyama, S., Lim, J., Matsukawa, H., Kouzmenko, A., Aigaki, T., Tabata, T., Takeyama, K. and Kato. S.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 106

      ページ: 3818-3822

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013023
  • [雑誌論文] DNA demethylation in hormone-induced transcriptional derepression.2009

    • 著者名/発表者名
      Kim, M., Kondo, T., Takada, I., Youn, M., Yamamoto, Y., Takahashi, S., Matsumoto, T., Fujiyama, S., Shirode, Y., Yamaoka, I., Kitagawa, H., Takeyama, K., Shibuya, H., Ohtake, F., Kato, S.
    • 雑誌名

      Nature 461

      ページ: 1007-1012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013023
  • [雑誌論文] Coactivation of estrogen receptorβby gonadotropin-induced cofactor GIOT-4.2009

    • 著者名/発表者名
      Kouzu-Fujita, M., Mezaki, Y., Mtsumoto, T., Yamaoka, I., Sawatsubashi, S., Yano, T., Taketani, Y., Kitagawa, H., Kato, S.
    • 雑誌名

      Mol. Cell. Biol. 29

      ページ: 83-92

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013023
  • [雑誌論文] GlcNAcylation of a histone methyltransferase in retinoic-acid-induced granulopoiesis.2009

    • 著者名/発表者名
      Fujiki, R., Chikanishi, T., Hashiba, W., Ito, H., Takada, I., Roeder, R.G., Kitagawa, H., Kato, S.
    • 雑誌名

      Nature 459

      ページ: 455-459

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013023
  • [雑誌論文] Embryonic hair follicle fate change by augmented beta-catenin through Shh and Bmp signaling.2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K., Yamaguchi, Y., Villacorte, M., Mihara, K., Akiyama, M., Shimizu, H., Taketo, M.M., Nakagata, N., Tsukiyama, T., Yamaguchi, T.P., Birchmeier, W., Kato, S., Yamada, G.
    • 雑誌名

      Development 136

      ページ: 367-372

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013023
  • [雑誌論文] A TFTC/STAGA module mediates histone H2A and H2B deubiquitination, coactivates nuclear receptors, and counteracts heterochromatin silencing.2008

    • 著者名/発表者名
      Zhao, Y., Lang, G., Ito, S., Bonnet, J., Metzger, E., Sawatsubashi, S., Suzuki, E., Le Guezennec, X., Stunnenberg, H.G., Krasnov, A., Georgieva, S.G., Schule, R., Takeyama, K., Kato, S., Tora, L., Devys, D.
    • 雑誌名

      Mol. Cell 29

      ページ: 92-101

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013023
  • [雑誌論文] Switching of chromatin-remodelling complexes for oestrogen receptor-alpha2008

    • 著者名/発表者名
      Okada, M., Takezawa, S., Mezaki, Y., Yamaoka, I., Takada, I., Kitagawa, H. and Kato
    • 雑誌名

      EMBO Rep. 9

      ページ: 563-568

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249014
  • [雑誌論文] Drosophila arginine methyltransferase 1 (DART1) is an ecdysone receptor co-repressor.2008

    • 著者名/発表者名
      Kimura, S., Sawatsubashi, S., Ito, S., Kouzmenko, A., Suzuki, E., Zhao, Y., Yamagata, K., Tanabe, M., Ueda, T., Fujiyama, S., Murata, T., Matsukawa, H., Takeyama, K., Yaegashi, N., Kato, S.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 371

      ページ: 889-893

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013023
  • [雑誌論文] Truncation mutations abolish chromatin-associated activities of adenomatous polyposis coli.2008

    • 著者名/発表者名
      Kouzmenko, A.P., Takeyama, K., Kawasaki, Y., Akiyama, T., Kato, S.
    • 雑誌名

      Oncogene 27

      ページ: 4888-4899

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013023
  • [雑誌論文] Activation of facultatively silenced Drosophila loci associates with increased acetylation of histone H2AvD.2008

    • 著者名/発表者名
      Tanabe, M., Kouzmenko, A., Ito, S., Sawasubashi, S., Suzuki, E., Fujiyama, S., Yamagata, K., Zhao, Y., Kimura, S., Ueda, T., Murata, T., Matsukawa, H., Takeyama, K., Kato, S.
    • 雑誌名

      Genes to Cells 13

      ページ: 1279-1288

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013023
  • [雑誌論文] Switching of chromatin-remodelling complexes for oestrogen receptor-alpha2008

    • 著者名/発表者名
      Okada, M., Takezawa, S., Mezaki, Y., Yamaoka, I., Takada, I., Kitagawa, H. and Kato, S.
    • 雑誌名

      EMBO Rep. 9

      ページ: 563-568

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013023
  • [雑誌論文] Spermatogenesis-specific association of SMCY and MSH5.2008

    • 著者名/発表者名
      Akimoto, C., Kitagawa, H., Matsumoto, T., Kato, S.
    • 雑誌名

      Genes to Cells 13

      ページ: 623-633

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013023
  • [雑誌論文] Transrepressive function of TLX requires the histone demethylase LSD1.2008

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, A., Takezawa, S., Schule, R., Kitagawa, H., Kato, S.
    • 雑誌名

      Mol. Cell. Biol. 28

      ページ: 3995-4003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013023
  • [雑誌論文] Switching of chromatin-remodelling complexes for oestrogen receptor-alpha.2008

    • 著者名/発表者名
      Okada, M., Takezawa, S., Mezaki, Y., Yamaoka, I., Takada, I., Kitagawa, H., Kato, S.
    • 雑誌名

      EMBO Rep. 9

      ページ: 563-568

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013023
  • [雑誌論文] Switching of chromatin-remodelling complexes for oestrogen receptor-alpha2008

    • 著者名/発表者名
      Okada, M., Takezawa, S., Mezaki, Y., Yamaoka, I., Takada, I., Kitagawa, H. and Kato. S.
    • 雑誌名

      EMBO Rep. 9

      ページ: 563-568

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013023
  • [雑誌論文] Intrinsic AhR function underlies cross-talk of dioxins with sex hormone signalings. Biochem.2008

    • 著者名/発表者名
      Ohtake, F., Baba, A., Fujii-Kuriyama, Y., Kato, S.
    • 雑誌名

      Biophys. Res. Commun. 370

      ページ: 541-546

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013023
  • [雑誌論文] DEAD-box RNA helicase subunits of the Drosha complex are required for processing of rRNA and a subset of MicroRNAs2007

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, T., Yamagata, K., Fujiyama, S., Matsumoto, T., Koshida, I., Yoshimura, K., Mihara, M., Nakamura.T., Akimoto, C., Yamamoto.Y., Katagiri, T., Foulds, C., Takezawa, S., Kitagawa, H., Takeyama, K., O Malley, B.W., Kato.S.
    • 雑誌名

      Nat. Cell Biol. 9

      ページ: 604-611

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16207009
  • [雑誌論文] DEAD-box RNA helicase subunits of the Drosha complex are required for processing of rRNA and a subset of MicroRNAs.2007

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, T., Yamagata, K., Fujiyama, S., Matsumoto, T., Koshida, I., Yoshimura, K., Mihara, M., Nakamura, T., Akimoto, C., Yamamoto, Y., Katagiri, T., Foulds, C., Takezawa, S., Kitagawa, H., Takeyama, K., O'Malley, B.W., Kato, S.
    • 雑誌名

      Nat. Cell Biol. 9

      ページ: 604-611

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013023
  • [雑誌論文] A cell cycle-dependent co-repressor for photoreceptor cell-specific nuclear receptor function.2007

    • 著者名/発表者名
      Takezawa, S., Yokoyama, A., Okada, M., Fujiki, R., Iriyama, A., Yanagi, Y., Ito, H., Takada, I., Kishimoto, M., Miyajima, A., Takeyama, K., Umesono, K., Kitagawa, H., Kato, S.
    • 雑誌名

      EMBO J. 26

      ページ: 764-774

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013023
  • [雑誌論文] A histone lysine methyltransferase activated by non-canonical Wnt signaling suppresses PPAR-γtransactivation.2007

    • 著者名/発表者名
      Takada, I., Mihara, M., Suzawa, M., Ohtake, F., Igarashi, M., Takeyama, K., Nakamura, T., Mezaki, Y., Takezawa, S., Yogiashi, Y., Kitagawa, H., Yamada, G., Takada, S., Minami, Y., Shibuya, H., Matsumoto, K., Kato, S.
    • 雑誌名

      Nat. Cell Biol. 9

      ページ: 1273-1285

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013023
  • [雑誌論文] A cell cycle-dependent co-repressor for photoreceptor cell-specific nuclear receptor function2007

    • 著者名/発表者名
      Takezawa, S., Yokoyama, A., Okada, M., Fujiki, R., Iriyama, A., Yanagi, Y., Ito, H., Takada, I., Kishimoto, M., Miyajima, A., Takeyama, K., Umesono, K., Kitagawa, H., Kato, S.
    • 雑誌名

      EMBO J. 26

      ページ: 764-774

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16207009
  • [雑誌論文] 1α, 25(OH)2D3-induced DNA methylation suppresses the human CYP27B1 gene.2007

    • 著者名/発表者名
      Kim, M. -S., Fujiki, R., Kitagawa, H., Kato, S.
    • 雑誌名

      Mol. Cell. Endocrinol. 265-266

      ページ: 168-173

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013023
  • [雑誌論文] Androgen receptor functions in male and female reproduction.2007

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, T., Kawano, H., Shiina, H., Sato, T., Kato, S.
    • 雑誌名

      Reproductive Med. Biol. 6

      ページ: 11-17

    • NAID

      10018849528

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013023
  • [雑誌論文] Dioxin receptor is a ligand-dependent E3 ubiquitin ligase2007

    • 著者名/発表者名
      Ohtake, F., Baba, A., Takada, I., Okada, M., Iwasaki, K., Miki, H., Takahashi, S., Kouzmenko, A., Nohara, K., Chiba, T., Fujii-Kuriyama, Y., Kato, S.
    • 雑誌名

      Nature 446

      ページ: 562-566

    • NAID

      40015761666

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16207009
  • [雑誌論文] Vitamin K induces osteoblast differentiation through PXR-mediated transcriptional control of the Msx2 gene.2007

    • 著者名/発表者名
      Igarashi, M., Yogiashi, Y., Mihara, M., Takada, I., Kitagawa, H., Kato, S.
    • 雑誌名

      Mol. Cell. Biol. 27

      ページ: 7947-7954

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013023
  • [雑誌論文] 1alpha, 25(OH)2D3 -induced transrepression by vitamin D receptor through E-box-type elements in the human parathyroid hormone gene promoter.2007

    • 著者名/発表者名
      Kim, M. -S., Fujiki, R., Murayama, A., Kitagawa, H., Yamamoto, K., Yamamoto, Y., Mihara, M., Takeyama, K., Kato, S.
    • 雑誌名

      Mol. Endocrinol. 21

      ページ: 334-342

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013023
  • [雑誌論文] A cell cycle-dependent co-repressor for photoreceptor cell-specific nuclear receptor function2007

    • 著者名/発表者名
      Takezawa, S., Yokoyama, A., Okada, M., Fujiki, R., Iriyama, A., Yanagi, Y., Ito, H., Takada, I., Kishimoto, M., Miyajima, A., Takeyama, K., Umesono, K., Kitagawa, H., Kato, S.
    • 雑誌名

      EMBO J. 26

      ページ: 764-774

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013023
  • [雑誌論文] DEAD-box RNA helicase subunits of the Drosha complex are required for processing of rRNA and a subset of MicroRNAs2007

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, T., Yamagata, K., Fujiyama, S., Matsumoto, T., Koshiba, I., Yoshimura, K., Mihara, M., Nakamura, T., Akimoto, C., Yamamoto, Y., Katagiri, T., Foulds, C., Takezawa, S., Kitagawa, H., Takeyama, K., O Malley, B.W., Kato, S.
    • 雑誌名

      Nat. Cell Biol (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16207009
  • [雑誌論文] A reduction state potentiates the glucocorticoid response through receptor protein stabilization.2007

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa, H., Yamaoka, I., Akimoto, C., Kase, I., Mezaki, Y., Shimizu, T., Kato, S.
    • 雑誌名

      Genes to Cells 12

      ページ: 1281-1287

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013023
  • [雑誌論文] Dioxin receptor is a ligand-dependent E3 ubiquitin ligase2007

    • 著者名/発表者名
      Ohtake, F., Baba, A., Takada, I., Okada, M., Iwasaki, K., Miki, H., Takahashi, S., Kouzumenko, A., Nohara, K., Chiba, T., Fujii-Kuriyama, Y., Kato, S.
    • 雑誌名

      Nature 446

      ページ: 562-566

    • NAID

      40015761666

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16207009
  • [雑誌論文] Pituitary function of androgen receptor constitutes a glucocorticoid production circuit.2007

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto, J., Matsumoto, T., Shiina, H., Inoue, K., Takada, I., Ito, S., Itoh, J., Minematsu, T., Sato, T., Yanase, T., Nawata, H., Osamura, R.Y., Kato, S.
    • 雑誌名

      Mol. Cell. Biol. 27

      ページ: 4807-4814

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013023
  • [雑誌論文] DEAD-box RNA helicase subunits of the Drosha complex are required for processing of rRNA and a subset of MicroRNAs2007

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, T., Yamagata, K., Fujiyama, S., Matsumoto, T., Koshida, I., Yoshimura, K., Mihara, M., Nakamura, T., Akimoto, C., Yamamoto, Y., Katagiri, T., Foulds, C., Takezawa, S., Kitagawa, H., Takeyama, K., O Malley, B.W., Kato, S.
    • 雑誌名

      Nat. Cell Biol. (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013023
  • [雑誌論文] A cell cycle-dependent co-repressor for photoreceptor cell-specific nuclear receptor function2007

    • 著者名/発表者名
      Takezawa, S., Yokoyama, A., Okada, M., Fujiki, R.Iriyama, A., Yanagi, Y, Ito, H., Takada, I., Kishimoto, M., Miyajima, A., Takeyama, K., Umesono, K.Kitagawa, H., Kato, S.
    • 雑誌名

      EMBO J. 26

      ページ: 764-774

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16207009
  • [雑誌論文] DEAD-box RNA helicase subunits of the Drosha complex are required for processing of rRNA and a subset of MicroRNAs2007

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, T., Yamagata, K., Fujiyama, S., Matsumoto, T., Koshida, I., Yoshimura, K., Mihara, M., Nakamura, T., Akimoto, C., Yamamoto, Y., Katagiri, T., Foulds, C., Takezawa, S., Kitagawa, H., Takeyama, K., O'Malley, B.W., Kato, S
    • 雑誌名

      Nat.Cell Biol. 9

      ページ: 604-611

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16207009
  • [雑誌論文] Dioxin receptor is a ligand-dependent E3 ubiquitin ligase2007

    • 著者名/発表者名
      Ohtake, F., Baba, A., Takada, I., Okada, M., Iwasaki, K., Miki, H., Takahashi, S., Kouzmenko, A., Nohara, K., Chiba, T., Fujii-Kuriyama, Y., Kato, S.
    • 雑誌名

      Nature 446

      ページ: 562-566

    • NAID

      40015761666

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013023
  • [雑誌論文] Dioxin receptor is a ligand-dependent E3 ubiquitin ligase2007

    • 著者名/発表者名
      Ohtake, F., Baba, A., Takada, I., Okada, M., Iwasaki, K.Miki, H., Takahashi, S., Kouzmenko, A., Nohara, K.Chiba, T., Fujii-Kuriyama, Y, Kato, S.
    • 雑誌名

      Nature 446

      ページ: 562-566

    • NAID

      40015761666

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16207009
  • [雑誌論文] Dioxin receptor is a ligand-dependent E3 ubiquitin ligase.2007

    • 著者名/発表者名
      Ohtake, F., Baba, A., Takada, I., Okada, M., Iwasaki, K., Miki, H., Takahashi, S., Kouzmenko, A., Nohara, K., Chiba, T., Fujii-Kuriyama, Y., Kato, S.
    • 雑誌名

      Nature 446

      ページ: 562-566

    • NAID

      40015761666

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013023
  • [雑誌論文] Premature ovarian failure in androgen receptor-deficient mice2006

    • 著者名/発表者名
      Shiina, H., Matsumoto, T., Sato, T., Igarashi, K., Miyamoto, J., Takemasa, S., Sakari, M., Takada, I., Nakamura, T., Metzger, D., Chambon, P., Kanno, J., Yoshikawa, H., Kato, S.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 103

      ページ: 224-229

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013023
  • [雑誌論文] An hGCN5/TRRAP HAT complex coactivates BRCA1 transactivation function through histone modification2006

    • 著者名/発表者名
      Oishi H, Kitagawa, H., Wada, O., Takezawa, S., Tora, L., Kouzu-Fujita, M., Takada, I., Yano, T., Yanagisawa, J., Kato, S.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 281

      ページ: 20-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16207009
  • [雑誌論文] An hGCN5/TRRAP HAT complex coactivates BRCA1 transactivation function through histone modification2006

    • 著者名/発表者名
      Oishi, H., Kitagawa, H., Wada, O., Takezawa, S., Tora, L., Kouzu-Fujita, M., Takada, I., Yano, T., Yanagisawa, J., Kato, S.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 281

      ページ: 20-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16207009
  • [雑誌論文] 1alpha, 25(OH)2D3 -induced transrepression by vitamin D receptor through E-box-type elements in the human parathyroid hormone gene promoter.2006

    • 著者名/発表者名
      Kim, M.-S., Fujiki, R., Murayama, A., Kitagawa, H., Yamamoto, K., Yamamoto, Y., Mihara, M., Takeyama, K., Kato, S.
    • 雑誌名

      Mol. Endocrinol. 21

      ページ: 334-342

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013023
  • [雑誌論文] An hGCN5/TRRAP HAT complex coactivates BRCA1 transactivation function through histone modification2006

    • 著者名/発表者名
      Oishi, H., Kitagawa, H., Wada, O., Takezawa, S., Tora, L., Kouzu-Fujita, M., Takada, I., Yano, T., Yanagisawa, J., Kato, S.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 281

      ページ: 20-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013023
  • [雑誌論文] 1alpha, 25(OH)2D3 -induced transrepression by vitamin D receptor through E-box-type elements in the human parathyroid hormone gene promoter.2006

    • 著者名/発表者名
      Kim, M.-S., Fujiki, R., Murayama, A., Kitagawa, H., Yamamoto, K., Yamamoto, Y., Mihara, M., Takeyama, K., Kato, S.
    • 雑誌名

      Mol. Endocrinol. 21

      ページ: 334-342

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16207009
  • [雑誌論文] Premature ovarian failure in androgen receptor deficient mice2006

    • 著者名/発表者名
      Shiina, H., Matsumoto, T., Sato, T., Igarashi, K., Miyamoto, J., Takemasa, S., Sakari, M., Takada, I., Nakamura, T., Metzger, D., Chambon, P., Kanno, J., Yoshikawa, H., Kato, S.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 103

      ページ: 224-229

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16207009
  • [雑誌論文] An hGCN5/TRRAP HAT complex coactivates BRCA1 transactivation function through histone modification2006

    • 著者名/発表者名
      Oishi, H., Kitagawa, H., Wada, O., Takezawa, S., Tora, L., Kouzu-Fujita, M., Takada, I., Yano, T., Yanagisawa, J., Kato, S.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 281

      ページ: 20-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013023
  • [雑誌論文] An hGCN5/TRRAP HAT complex coactivates BRCA1 transactivation function through histone modification2006

    • 著者名/発表者名
      Oishi, H., Kitagawa, H., Wada, O., Takezawa, S., Tora, L., Kouzu-Fujita, M., Takada, I., Yano, T., Yanagisawa, J., Kato, S.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 281

      ページ: 20-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16207009
  • [雑誌論文] lalpha, 25(OH)2D3 -induced transrepression by vitamin D receptor through E-box-type elements in the human parathyroid hormone gene promoter.2006

    • 著者名/発表者名
      Kim, M.-S., Fujiki, R., Murayama, A., Kitagawa, H., Yamamoto, K., Yamamoto, Y., Mihara, M., Takeyama, K., Kato, S.
    • 雑誌名

      Mol. Endocrinol. 21

      ページ: 334-342

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16207009
  • [雑誌論文] Premature ovarian failure in androgen receptor-deficient mice2006

    • 著者名/発表者名
      Shiina H, Matsumoto, T., Sato, T., Igarashi, K.Miyamoto, J., Takemasa, S., Sakari, M., Takada, I.Nakamura, T., Metzger, D., Chambon, P., Kanno, J.Yoshikawa, H., Kato, S.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 103

      ページ: 224-229

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16207009
  • [雑誌論文] lalpha, 25(OH)2D3 -induced transrepression by vitamin D receptor through E-box-type elements in the human parathyroid hormone gene promoter2006

    • 著者名/発表者名
      Kim M.-S., Fujiki, R., Murayama, A., Kitagawa, H., Yamamoto, K., Yamamoto, Y., Mihara, M., Takeyama, K., Kato, S.
    • 雑誌名

      MoL Endocrinol. 21

      ページ: 334-342

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16207009
  • [雑誌論文] Premature ovarian failure in androgen receptor-deficient mice2006

    • 著者名/発表者名
      Shiina, H., Matsumoto, T., Sato, T., Igarashi, K., Miyamoto, J., Takemasa, S., Sakari, M., Takada, I., Nakamura, T., Metzger, D., Chambon, P., Kanno, J., Yoshikawa, H., Kato.S.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 103

      ページ: 224-229

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16207009
  • [雑誌論文] An hGCN5/TRRAP HAT complex coactivates BRCA1 transactivation function through histone modification.2006

    • 著者名/発表者名
      Oishi, H., Kitagawa, H., Wada, O., Takezawa, S., Tora, L., Kouzu-Fujita, M., Takada, I., Yano, T., Yanagisawa, J., Kato, S.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 281

      ページ: 20-26

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013023
  • [雑誌論文] Premature ovarian failure in androgen receptor-deficient mice2006

    • 著者名/発表者名
      Shiina, H., Matsumoto, T., Sato, T., Igarashi, K., Miyamoto, J., Takemasa, S., Sakari, M., Takada, I., Nakamura, T., Metzger, D., Chambon, P., Kanno, J., Yoshikawa, H., Kato, S.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 103

      ページ: 224-229

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16207009
  • [雑誌論文] Premature ovarian failure in androgen receptor-deficient mice2006

    • 著者名/発表者名
      Shiina, H., Matsumoto, T., Sato, T., Igarashi, K., Miyamoto, J., Takemasa, S., Sakari, M., Takada, I., Nakamura, T., Metzger, D., Chambon, P., Kanno, J., Yoshikawa.H., Kato, S.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 103

      ページ: 224-229

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013023
  • [雑誌論文] TRRAP as a hepatic coactivator of LXR and FXR function.2005

    • 著者名/発表者名
      Unno A, Takada I, Takezawa S, Oishi H, Baba A, Shimizu T, Tokita A, Yanagisawa J, Kato S.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 327

      ページ: 933-938

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12137202
  • [雑誌論文] Splicing potentiation by growth factor signals via estrogen receptor phosphorylation.2005

    • 著者名/発表者名
      Masuhiro, Y., Mezaki, Y., Sakari, M., Takeyama, K., Yoshida, T., Inoue, K., Yanagisawa, J., Hanazawa, S., O'Malley, B.W., Kato, S.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12219206
  • [雑誌論文] Splicing potentiation by growth factor signals via estrogen receptor phosphorylation2005

    • 著者名/発表者名
      Masuhiro, Y., Mezaki, Y., Sakari, M., Takeyama, K., Yoshida, T., Inoue, K., Yanagisawa, J., Hanazawa, S., O'Malley, B.W., Kato, S.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 102

      ページ: 8126-8131

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16207009
  • [雑誌論文] 1α, 25-dihydroxyvitamin D3 is a preventive factor in the metastasis of lung cancer.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, K., Kawaura, A., Kato, S., Takeda, E., Okano, T.
    • 雑誌名

      Carcinogenesis 26

      ページ: 429-440

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013023
  • [雑誌論文] Repressive domain of unliganded human estrogen receptor α associates with Hsc702005

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, S., Oishi, H., Mezaki, Y., Kouzu-Fujita, M., Matsuyama, R., Nakagomi, M., Mori, E., Murayama, E., Nagasawa, H., Kitagawa, H., Yanagisawa, J., Kato, S.
    • 雑誌名

      Genes to Cells 10

      ページ: 1095-1102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16207009
  • [雑誌論文] Impaired flow-dependent control of vascular tone and remodeling in P2X4-deficient mice2005

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, K., Sokabe, T., Matsumoto, T., Yoshimura, K., Shibata, M., Ohura, N., Fukuda, T., Sato, T., Sekine, K., Kato, S., Isshiki, M., Fujita, T., Masuda, H., Kobayashi, M., Kawamura, K., Kamiya, A., Ando, J.
    • 雑誌名

      Nature Medicine 12

      ページ: 133-137

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013023
  • [雑誌論文] A role of androgen receptor protein in cell growth of an androgen-independent prostate cancer cell line. Biosci.2005

    • 著者名/発表者名
      Furutani, T., Takeyama, K., Koutoku, H., Ito, S., Taniguchi, N., Suzuki, E., Kudoh, M., Shibasaki, M., Shikama, H., Kato, S.
    • 雑誌名

      Biotechnol. Biochem. 69

      ページ: 2236-2239

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013023
  • [雑誌論文] Repressive domain of unliganded human estrogen receptor α associates with Hsc702005

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, S., Oishi, H., Mezaki, Y., Kouzu-Fujita, M., Matsuyama, R., Nakagomi, M., Mori, E., Murayama, E., Nagasawa, H., Kitagawa, H., Yanagisawa.J., Kato, S.
    • 雑誌名

      Genes to Cells 10

      ページ: 1095-1102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013023
  • [雑誌論文] Impaired flow-dependent control of vascular tone and remodeling in P2X4-deficient mice2005

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, K., Sokabe, T., Matsumoto, T., Yoshimura, K., Shibata, M., Ohura, N., Fukuda, T., Sato, T., Sekine, K., Kato, S., Isshiki, M., Fujita, T., Masuda, H., Kobayashi, M., Kawamura, K., Kamiya, A., Ando, J.
    • 雑誌名

      Nature Medicine 12

      ページ: 133-137

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16207009
  • [雑誌論文] Ligand-induced transrepression by VDR through association of WSTF with acetylated histones2005

    • 著者名/発表者名
      Fujiki, R., Kim, M., Sasaki, Y., Yoshimura, K., Kitagawa, H., Kato, S.
    • 雑誌名

      EMBO J. 24

      ページ: 3881-3894

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16207009
  • [雑誌論文] Splicing potentiation by growth factor signals via estrogen receptor phosphorylation2005

    • 著者名/発表者名
      Masuhiro, Y., Mezaki, Y.Sakari, M., Takeyama, K., Yoshida, T., Inoue, K., Yanagisawa, J., Hanazawa, S., O'Malley, B.W., Kato, S.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 102

      ページ: 8126-8131

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013023
  • [雑誌論文] The DNA mismatch repair gene hMSH2 is a potent coacytivator or oestrogen receptorα.2005

    • 著者名/発表者名
      Wada-Hiraike, O., Yano, T., Nei, T., Matsumoto, Y., Nagasaka, K., Takizawa, S., Oishi, H., Arimoto, T., Nakagawa, S., Yasugi, T., Kato, S., Taketani, Y.
    • 雑誌名

      Br. J. Cancer 92

      ページ: 2286-2291

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013023
  • [雑誌論文] Ligand-induced transrepression by VDR through association of WSTF with acetylated histones2005

    • 著者名/発表者名
      Fujiki, R., Kim, M., Sasaki, Y., Yoshimura, K., Kitagawa, H., Kato, S.
    • 雑誌名

      EMBO J. 24

      ページ: 3881-3894

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013023
  • [雑誌論文] Splicing potentiation by growth factor signals via estrogen receptor phosphorylation2005

    • 著者名/発表者名
      Masuhiro, Y., Mezaki, Y., Takeyama, K., Kato, S., et al.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12219206
  • [雑誌論文] TRRAP as a hepatic coactivator of LXR and FXR function. Biochem.2005

    • 著者名/発表者名
      Unno, A., Takada, I., Takezawa, S., Oishi, H., Baba, A., Shimizu, T., Tokita, A., Yanagisawa, J., Kato, S.
    • 雑誌名

      Biophys. Res. Commun. 327

      ページ: 933-938

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013023
  • [雑誌論文] Ligand-dependent switching of ubiquitin-proteasome pathways for estrogen receptor.2004

    • 著者名/発表者名
      *Tateishi Y, *Kawabe Y(*co-first author), Chiba T, Murata S, Ichikawa K, Murayama A, Tanaka K, Baba T, Kato S, Yanagisawa J.
    • 雑誌名

      EMBO J. 23

      ページ: 4813-4823

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12137202
  • [雑誌論文] Wnt/β-catenin and estrogen signaling converge in vivo2004

    • 著者名/発表者名
      Kouzmenko, A.P., Takeyama, K., Kato, S., et al.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 279

      ページ: 40255-40258

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15659348
  • [雑誌論文] Brain masculinization requires androgen receptor function2004

    • 著者名/発表者名
      Sato, T., Matsumoto, T., Yamada, T., Kato, S., et al.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 101

      ページ: 1673-1678

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12219206
  • [雑誌論文] Wnt/β-catenin and estrogen signaling converge in vivo2004

    • 著者名/発表者名
      Kouzmenko, A.P., Takeyama, K., Kato, S., et al.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 279

      ページ: 40255-40258

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16207009
  • [雑誌論文] Juvenile hormones antagonize ecdysone actions through co-repressor recruitment EcR/USP heterodimers2004

    • 著者名/発表者名
      Maki, A., Zhao, Y., Takeyama, K., Kato, S., et al.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 320

      ページ: 262-267

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16207009
  • [雑誌論文] BRCA1 function mediates a TRAP/DRIP complex through direct interaction with TRAP2202004

    • 著者名/発表者名
      Wada, O., Takada, I., Kato, S., et al.
    • 雑誌名

      Oncogene 23

      ページ: 6000-6005

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15659348
  • [雑誌論文] Juvenile hormones antagonize ecdysone actions through co-repressor recruitment to EcR/USP heterodimers2004

    • 著者名/発表者名
      Maki, A., Zhao, Y., Takeyama, K., Kato, S., et al.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 320

      ページ: 262-267

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12219206
  • [雑誌論文] Brain masculinisation requires androgen receptor function.2004

    • 著者名/発表者名
      Sato, T., Matsumoto, T., Kawano, H., Watanabe, T., Uematsu, Y., Sekine, K., Fukuda, T., Aihara, K., Krust, A., Yamada, T., Nakamichi, Y., Yamamoto, Y., Nakamura, T., Yoshimura, K., Yoshizawa, T., Metzger, D., Chambon, P., Kato, S.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 101

      ページ: 1673-1678

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12219206
  • [雑誌論文] Brain masculinization requires androgen receptor function2004

    • 著者名/発表者名
      Sato, T., Matsumoto, T., Yamada, T., Kato.S., et al.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 101

      ページ: 1673-1678

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16207009
  • [雑誌論文] Brain masculinization requires androgen receptor function2004

    • 著者名/発表者名
      Sato, T., Matsumoto, T., Yamada, T., Kato, S., et al.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 101

      ページ: 1673-1678

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15659348
  • [雑誌論文] Juvenile hormones antagonize ecdysone actions through co-repressor recruitment to EcR/USP heterodimers2004

    • 著者名/発表者名
      Maki, A., Zhao, Y., Takeyama, K., Kato, S., et al.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 320

      ページ: 262-267

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15659348
  • [雑誌論文] Transrepression by a liganded nuclear receptor via a bHLH activator through co-regulator switching.2004

    • 著者名/発表者名
      Murayama, A., Kim, M., Yanagisawa, J., Takeyama, K., Kato, S.
    • 雑誌名

      EMBO J. 23

      ページ: 1598-1608

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12219206
  • [雑誌論文] In vivo potentiation of human oestrogen receptor α by Cdk7-mediated phosphorylation2004

    • 著者名/発表者名
      Ito, S., Takeyama, K., Kato, S., et al.
    • 雑誌名

      Genes to Cells 9

      ページ: 983-992

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12219206
  • [雑誌論文] Wnt/β-catenin and estrogen signaling converge in vivo2004

    • 著者名/発表者名
      Kouzmenko, A.P., Takeyama, K., Kato, S., et al.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 279

      ページ: 40255-40258

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12219206
  • [雑誌論文] BRCA1 function mediates a TRAP/DRIP complex through direct interaction with TRAP2202004

    • 著者名/発表者名
      Wada, O., Takada, I., Kato, S., et al.
    • 雑誌名

      Oncogene 23

      ページ: 6000-6005

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12219206
  • [雑誌論文] Wnt/β-catenin and estrogen signaling converge in vivo2004

    • 著者名/発表者名
      Kouzmenko, A.P., Takeyama, K., Kato, S., et al.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 279

      ページ: 40255-40258

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12219206
  • [雑誌論文] Transrepression by a liganded nuclear receptor via a bHLH activator through co-regulator switching.2004

    • 著者名/発表者名
      Murayama A, Kim MS, Yanagisawa J, Takeyama KI, Kato S.
    • 雑誌名

      EMBO J. 23

      ページ: 1598-1608

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12137202
  • [雑誌論文] BRCA1 function mediates a TRAP/DRIP complex through direct interaction with TRAP2202004

    • 著者名/発表者名
      Wada, O., Takada, I., Kato, S., et al.
    • 雑誌名

      Oncogene 23

      ページ: 6000-6005

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16207009
  • [雑誌論文] Transrepression by a liganded nuclear receptor via a bHLH activator through co-regulator switching2004

    • 著者名/発表者名
      Murayama, A., Takeyama, K., Kato, S., et al.
    • 雑誌名

      EMBO J. 23

      ページ: 1598-1608

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12219206
  • [雑誌論文] Juvenile hormones antagonize ecdysone actions through co-repressor recruitment to EcR/USP heterodimers2004

    • 著者名/発表者名
      Maki, A., Zhao, Y., Takeyama, K., Kato, S., et al.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 320

      ページ: 262-267

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12219206
  • [雑誌論文] Transrepression by a liganded nuclear receptor via a bHLH activator through co-regulator switching2004

    • 著者名/発表者名
      Murayama, A., Takeyama, K., Kato, S., et al.
    • 雑誌名

      EMBO J. 23

      ページ: 1598-1608

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16207009
  • [雑誌論文] Transrepression by a liganded nuclear receptor via a bHLH activator through co-regulator switching2004

    • 著者名/発表者名
      Murayama, A., Takeyama, K., Kato, S., et al.
    • 雑誌名

      EMBO J. 23

      ページ: 1598-1608

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15659348
  • [雑誌論文] BRCA1 function mediates a TRAP/DRIP complex through direct interaction with TRAP2202004

    • 著者名/発表者名
      Wada, 0., Oishi, H., Takada, I., Yanagisawa, J., Yano, T., Kato, S.
    • 雑誌名

      Oncogene 23

      ページ: 6000-6005

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12219206
  • [雑誌論文] Wnt/β-catenin and estrogen signaling converge in vivo.2004

    • 著者名/発表者名
      Kouzmenko, A.P., Takeyama, K., Ito, S., Furutani, T., Sawatsubashi, S., Maki, A., Suzuki, E., Kawasaki, Y., Akiyama, T., Tabata, T., Kato, S.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 279

      ページ: 40255-40258

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12219206
  • [雑誌論文] In vivo potentiation of human oestrogen receptor α by Cdk7-mediated phosphorylation2004

    • 著者名/発表者名
      Ito, S., Takeyama, K., Kato, S., et al.
    • 雑誌名

      Genes to Cells 9

      ページ: 983-992

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16207009
  • [雑誌論文] BRCA1 function mediates a TRAP/DRIP complex through direct interaction with TRAP220.2004

    • 著者名/発表者名
      Wada O, Oishi H, Takada I, Yanagisawa J, Yano, T, Kato S.
    • 雑誌名

      Oncogene. 23

      ページ: 6000-6005

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12137202
  • [雑誌論文] Juvenile hormones antagonize ecdysone actions through co-repressor recruitment to EcR/USP heterodimers.2004

    • 著者名/発表者名
      Maki, A., Sawatsubashi, S., Ito, S., Shirode, Y., Suzuki, E., Zhao, Y., Yamagata, K., Kouzmenko, A., Takeyama, K.Kato, S.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 320

      ページ: 262-267

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12219206
  • [雑誌論文] Brain masculinization requires androgen receptor function2004

    • 著者名/発表者名
      Sato, T., Matsumoto, T., Yamada, T., Kato, S., et al.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 101

      ページ: 1673-1678

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12219206
  • [雑誌論文] In vivo potentiation of human oestrogen receptor α by Cdk7-mediated phosphorylation2004

    • 著者名/発表者名
      Ito, S., Takeyama, K., Kato, S., et al.
    • 雑誌名

      Genes to Cells 9

      ページ: 983-992

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15659348
  • [学会発表] Epigenetic regulators supporting nuclear receptor function2010

    • 著者名/発表者名
      Shigeaki Kato
    • 学会等名
      Signalling to Chromatin 2010
    • 発表場所
      Cambridge, UK
    • 年月日
      2010-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000012
  • 1.  武山 健一 (30323570)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 46件
  • 2.  柳澤 純 (50301114)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  北川 浩史 (20345234)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 42件
  • 4.  高田 伊知郎 (50361655)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 43件
  • 5.  中村 耕三 (60126133)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  川口 浩 (40282660)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大竹 史明 (60447373)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 8.  梅園 和彦 (50183752)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  半田 宏 (80107432)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  筒井 和義 (20163842)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  藤井 義明 (00098146)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  竹下 克志 (30262009)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  河野 博隆 (20345218)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  山本 愛一郎 (90359612)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  四釜 久隆
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  諸橋 憲一郎 (30183114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  緒方 勤 (40169173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  山田 源 (80174712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  田中 実 (80202175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  伊藤 道彦 (90240994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  須山 幹太 (70452365)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  長濱 嘉孝 (50113428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  杉野 法広 (10263782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  吉田 松生 (60294138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  村松 達夫 (60166303)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  喜多 一美 (20221913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  石井 俊輔 (00124785)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  鍋嶋 陽一 (60108024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  山本 雅之 (50166823)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  萩原 正敏 (10208423)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  審良 静男 (50192919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  久武 幸司 (70271236)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  岡崎 具樹 (60203973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  榊 利之 (70293909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  星 和人 (30344451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  池川 志郎 (30272496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  林 しん治 (20076996)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  河田 光博 (60112512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  今井 剛 (30242308)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  尾形 悦郎 (70013761)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  市川 智彦 (20241953)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  名和田 新 (10038820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  首藤 紘一 (50012612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  大薗 恵一 (20270770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  松本 俊夫 (20157374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  高岡 邦夫 (30112048)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  清野 佳紀 (80028620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  山口 朗 (00142430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  中村 利孝 (50082235)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  小川 佳宏 (70291424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  伊藤 信行 (10110610)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  山田 高嗣 (50376472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 53.  山本 陽子 (30376644)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 54.  岩渕 雅樹 (30000839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  大熊 芳明 (70192515)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  上田 均 (60201349)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  箱嶋 敏雄 (00164773)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  阿久根 徹 (60282662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  佐藤 和強 (50302691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  川戸 佳 (50169736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  佐久間 康夫 (70094307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  溝口 利英 (90329475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  中西 真 (40217774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  伊藤 慎一郎 (50962114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  細矢 明宏 (70350824)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  芝中 安彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  金井 克晃
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi