• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

林 しん治  HAYASHI Shinji

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

林 愼治  HAYASHI Shinji

林 〓治  HAYASHI Shinji

隠す
研究者番号 20076996
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2002年度: 横浜市立大学, 大学院・総合理学研究科, 教授
2001年度: 横浜市立大学, 総合理学研究科, 教授
1999年度: (財)東京都医学研究機構, 東京都神経科学総合研究所, 参事
1999年度: 東京都神経科学総合研究所, 解剖発生, 参事
1999年度: 財団法人 東京都医学研究機構, 東京都神経科学総合研究所, 参事研究員 … もっと見る
1998年度: (財)東京都神経科学総合研究所, 解剖発生学研究部門, 参事
1998年度: (財)東京都神経科学総合研究所, 解剖発生研究部門, 参事研究員
1998年度: 財団法人 東京都神経科学総合研究所, 解剖発生学研究部門, 参事研究員
1996年度 – 1998年度: (財)東京都神経科学総合研究所, 解剖発生学研究部門, 参事研究員
1993年度 – 1995年度: (財)東京都神経科学総合研究所, 解剖発生学研究部門, 副参事研究員
1992年度: 東京都神経科学総合研究所, 解剖発生学, 副参事研究員
1992年度: 東京都神経科学総合研究所, 解剖発生学研究部門, 副参事研究員
1991年度: 東京都神経科学総合研究所, 解剖発生学神究部門, 副参事研究員
1988年度 – 1989年度: 東京都神経科学総合研究所, 解剖発生学, 副参事研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物形態・構造 / 動物形態・分類学 / 神経科学一般 / 動物発生・生理学
研究代表者以外
神経科学一般
キーワード
研究代表者
エストロゲン受容体 / 免疫組織化学 / 遺伝子発現 / 顔面神経核 / RT-PCR / 視床下部 / ラット / アンドロゲン受容体 / 海馬 / Estrogen Receptor … もっと見る / Immunohistochemistry / 芳香化酵素 / 一過性出現 / 新生仔 / Gene Expression / Androgen Receptor / Hypothalamus / Hippocampus / 性分化 / アロマターゼ / 視覚野 / ホルモン受容体 / 新生仔ラット / 神経ホルモン / 神経内分泌学 / エストロゲン / 受容体 / 免疫反応 / 脳下垂体 / 抗血清 / estrogen receptor / rat brain / immunohistochemistry / in situ hybridization / transient expression / development / neuropeptides / neuroendocrinology / 運動ニュウロン / 発達 / 聴覚野 / 運動ニユウロン / Motoneuron / Development / Facial Nucleus / Auditory Cortex / Rat / 介在ニューロン / 中脳 / アイソフォーム / In situ hybridization / Interneuron / Midbrain / エスロゲン受容体 / Aromatase / Gene expression / 大脳皮質聴覚野 / 神経ペプチド / 海馬錐体細胞 / 運動ニューロン / 発達分化 / 後耳介筋 / 大脳皮質視覚野 / カルレチニン / Estrogen receptor / Transient expression / Facial nucleus / Auditory cortex / Neuropeptides / Hippocampal pyramidal cells / Motor neurons / Development and differentiation / ステロイドホルモン / 甲状腺ホルモン / 脳 / シンポジウム / 特定領域研究計画 / 受容体タンパク / 核外作用 / Steroid hormones / Thyroid hormone / Brain / Symposium / New research field / Receptor protein / Extranuclear action / 実験動物 / 軟X線 / 脳定位手術 / 画像処理 / マイクロコンピュ-タ / マイクロコンピュータ / EXPERIMENTAL ANIMALS / SOFT X-RAYS / STEREOTAXY OF THE BRAIN / IMAGE PROCESSOR / MICROCOMPUTER … もっと見る
研究代表者以外
GFP / L1 / TAG-1 / ステロイドホルモンレセプター / 細胞内局在 / 転写調節因子 / 免疫細胞化学法 / 性差 / ストレス / リガンド / 性ホルモン / エストロゲンレセプター / 生後発育 / アポトーシス / 強制発現 / 視索前野 / 雌雄差 / GEP / SUBCELLULAR LOCALIZATION / STEROID HORMONE RECEPTORS / REAL-TIME IMAGING / LIGAND-DEPENDENT TRANSCRIPTION FACTOR / GLUCOCORTIOCOLDS / SEX HORMONE / NUCLEOCYTOPLASMIC TRANSLOCATION / 子宮外手術 / マウス / 発生 / 神経接着分子 / アンチセンスDNA / プロテオグリカン / exo-utero surgery / mouse / development / antisense DNA / proteoglycan / brain 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 共同研究者

    (30人)
  •  脂溶性シグナル分子の脳機能に対する作用機構研究代表者

    • 研究代表者
      林 しん治
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  新生仔ラット脳内のエストロゲン受容体の一過性出現の解析研究代表者

    • 研究代表者
      林 しん治
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物形態・構造
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  ステロイドホルモンの生体内細胞間情報伝達機構に対する役割-分子・形態・機能・行動の多分野アプローチ

    • 研究代表者
      河田 光博
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  子宮外手術を用いたマウス胎仔への遺伝子導入により脳形成の機序の解析

    • 研究代表者
      川野 仁
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      (財)東京都医学研究機構
      (財)東京都神経科学総合研究所
  •  性ホルモンに依存した神経内分泌機構に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      林 しん治
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      植物形態・構造
    • 研究機関
      (財)東京都神経科学総合研究所
  •  神経内分泌機能の分化に対するステロイドホルモン受容体ニュウロンの役割研究代表者

    • 研究代表者
      林 しん治
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      植物形態・構造
    • 研究機関
      (財)東京都神経科学総合研究所
  •  『ラット脳内エストロゲン受容体ニュウロンの分化と機能の獲得』研究代表者

    • 研究代表者
      林 しん治
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      植物形態・構造
    • 研究機関
      (財)東京都神経科学総合研究所
  •  『周生期ラットの脳内に出現するエストロゲン受容体の生物学的な意義』研究代表者

    • 研究代表者
      林 しん治
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      生物形態・構造
    • 研究機関
      (財)東京都神経科学総合研究所
  •  『新生仔ラットの顔面神経核に出現するエストロゲン受容体タンパク』研究代表者

    • 研究代表者
      林 しん治
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      生物形態・構造
    • 研究機関
      (財)東京都神経科学総合研究所
  •  ラット脳内に局在するエストロゲンリセプターと生殖機構の発達に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      林 愼治 (林 しん治)
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      動物形態・分類学
    • 研究機関
      (財)東京都神経科学総合研究所
  •  軟X線を用いた脳定位手術装置の開発研究代表者

    • 研究代表者
      林 〓治 (林 しん治)
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      動物発生・生理学
    • 研究機関
      (財)東京都神経科学総合研究所
  • 1.  折笠 千登世 (20270671)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  林 洋 (20291940)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  河田 光博 (60112512)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  岡村 裕昭 (60213972)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  横須賀 誠 (90280776)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小澤 一史 (60169290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  川野 仁 (20161341)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  武内 恒成 (90206946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  川村 光毅 (40048286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  仲光 邦明 (50189023)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  西野 哲朗 (10198484)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  夜久 竹夫 (90102821)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  高山 光男 (10328635)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  川戸 佳 (50169736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  佐久間 康夫 (70094307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  加藤 茂明 (60204468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  筒井 和義 (20163842)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  ALVES S. E.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  本間 秀明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  MCEWEN B. S.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  WELLAND N. G.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  MCEWEN bruce
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  WEILANF Nancy
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  ALVES S.E.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  WELLAND N.G.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  MCEWEN B.S.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  WEILAND N.G.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  OGAWA Sonoko
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  BUIJS Ruud
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  MORRIS John
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi