• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

菅野 雅元  Kanno Masamoto

… 別表記

KANNO Masamoto

隠す
研究者番号 40161393
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-9169-3444
所属 (現在) 2025年度: 広島大学, 医系科学研究科(医), 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2021年度: 広島大学, 医系科学研究科(医), 名誉教授
2016年度: 広島大学, 医歯薬保健学研究院(医), 教授
2015年度: 広島大学, 医歯薬保健学研究院, 教授
2012年度 – 2014年度: 広島大学, 医歯薬保健学研究院(医), 教授
2011年度: 広島大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 … もっと見る
2005年度: 広島大学, 大学・院医歯薬学総合研究科, 教授
2002年度 – 2005年度: 広島大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授
1997年度 – 2001年度: 広島大学, 医学部, 教授
1993年度 – 1996年度: 千葉大学, 医学部, 助教授
1995年度: 千葉大学, 医科部, 助教授
1992年度: 千葉大学, 医学部, 講師
1989年度: Chiba Univ. Scho. Med., Research Associate
1986年度: 千葉大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
免疫学 / 小区分49070:免疫学関連 / 広領域 / 統合栄養科学 / エピジェネティクス / 生物系
研究代表者以外
免疫学 / リハビリテーション科学・福祉工学 / 実験病理学 / 眼科学 / 生物系
キーワード
研究代表者
細胞周期 / 細胞死 / ポリコーム遺伝子群 / クロマチン / ポリコーム / 蛋白質複合体 / がん抑制遺伝子 / 抗原リセプター / Polycomb group gene / TCR … もっと見る / 自然免疫 / アレルギー / 自然リンパ球 / 自然免疫系 / 母乳 / アトピー性皮膚炎 / リンパ球分化 / 胸腺 / 転写制御 / 細胞増殖 / エピジェネティックス / 乳がん / 転写抑制 / ポリコム遺伝子群 / Polycomb遺伝子群 / シグナル伝達 / 妊娠 / GM3ガングリオシド / DAMPs活性 / コホート研究 / メタボローム / 腸内細菌叢 / ILC細胞 / 母乳栄養 / 飽和脂肪酸 / 自然免疫細胞 / 長鎖脂肪酸 / 長鎖飽和脂肪酸 / DAMPs / Chromatin / Protein complex / Folycomb group gene / immature diffarentitation / T-lymphocyte / Thymus / 維持機構 / 免疫不全 / 遺伝子欠損マウス / リンパ球初期分化 / 初期分化 / Tリンパ球 / RAG protein / Transcriptional regulation / Cell death / Cell cycle / Lymphoid differentiation / RAG2蛋白質 / RAG蛋白質 / antigen receptor / signal transduction / cell cycle / サイクリン / c-myc / B細胞分化 / ポリコム遺伝子 / enhancer / ets / ets遺伝子 / 転写因子 / T細胞抗原受容体 / etsファミリー / エンハンサー / マウスモデル / インフラマソーム / IgE / サイトカイン / 脂肪酸 / モデルマウス / マウス発症モデル / メタボローム解析 / アレルギー疾患 / 胸腺上皮細胞 / lncRNA / 英国・スイス / 国際情報交流 / ポリコーム蛋白質複合体 / 胸腺内T細胞分化 / noncoding RNA / RNA / T細胞分化 / lincRNA / KOマウス / タンパク質複合体 / p53 / Haplo-insufficiency / ガン抑制遺伝子 / 発がん / 遺伝子再構成 / T細胞 / T細胞受容体遺伝子 / 糖鎖認識 … もっと見る
研究代表者以外
模擬微小重力 / MAPK-cascade / AGM / SLE / NMR / Self reactive repertoire / TCRalpha-chain / Valpha14 TCR gene family / Homogenous TCR usage / T cell repertoire / Suppresser T cell receptor / キメラ・マウス / 内部抗原 / 抗原レセプター / Antiーsense RNA / V_α遺伝子ゲノム塩基配列 / 抑制T細胞レセプター / 免疫応答調節 / トランスジェニック・マウス / α鎖遺伝子 / 抑制T細胞リセプター / 免疫系ネットワ-ク / 分子生物学 / 胸腺非依存性の選択 / 自己反応性レパトア / 多様性欠除 / Vα14α鎖遺伝子 / 抑制T細胞 / telomere / high-density culture / cell differentiation / cell growth / microgravity / chondrogenesis / mesenchymal stem cells / 細胞骨格 / テロメア / 高密度培養 / MAPK-カスケード / 細胞分化 / 細胞増殖 / 軟骨分化誘導 / 間葉系幹細胞 / rest of cell differentiation / indifferentiation / MAPK / multi-direction G force generation / magnetic field / Magnetic microparticles / Myoblasts / osteoblasts / slmulated mlcrogravity / 分化 / 細胞初期化 / 脱分化 / 重力分散 / 磁場 / 微小磁性体 / 筋芽細胞 / 骨芽細胞 / Extrathymic development / Invariant Valpha14 / Valpha14 NK T cells / Autoimmune disease / 受容体遺伝子再構成 / 胎児肝 / 均一な抗原受容体 / 胸腺外分化 / Vα14T細胞 / 胸腺外T細胞分化 / invariant TCR / 胎生初期分化 / Vα14NKT細胞 / 自己免疫病 / Biosensor / Protein interaction / Gene targeting / Higher plants / Morphogenesis / Cre-loxP / Fission yeast / 植物 / 胚形成 / 蛋白高次機能構造 / 遺伝子ターゲティング / RNAプロセシング / バイオモニタリング / DNA再複製 / 細胞周期 / 温度感受性突然変異体 / ATPase / 免疫病 / 免疫系 / バイオセンサー / 分子相互作用 / 遺伝子標的 / 高等植物 / 形態形成 / Cre-IoxP / 分裂酵母 / cDNA Library / Anchor PCR / subtraction / single cell / PCR / cDNAライブラリー / アンカーPCR / サブトラクション / 単一細胞 / Sodium iodide / Fluorescein angiography / Gene analysis / Electroretinogram / Peripherin-gene / Retinitis pigmentosa / Rhodopsin-gene / 遺伝子診断 / SSPC法 / 網膜色素変性症 / ペリフェリン / SSCP法 / ロドプシン / クロマチン / 転写制御 / リンパ球初期分化 / リンパ球分化 / 胸腺 / FTOC / ポリコーム遺伝子群 隠す
  • 研究課題

    (23件)
  • 研究成果

    (48件)
  • 共同研究者

    (104人)
  •  長鎖脂肪酸による自然リンパ球3型の活性化を介したアトピー性皮膚炎発症機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      菅野 雅元
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49070:免疫学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  母乳中の飽和脂肪酸によるIgE 産生、およびアトピー性皮膚炎発症機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      菅野 雅元
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      統合栄養科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  1次リンパ組織の微小環境特異的エピジェネティック制御の解明研究代表者

    • 研究代表者
      菅野 雅元
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      エピジェネティクス
    • 研究機関
      広島大学
  •  微小重力環境を利用した間葉系幹細胞培養と軟骨再生医療への応用

    • 研究代表者
      弓削 類
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      広島大学
  •  受容体型チロシンキナーゼとポリコーム遺伝子群の相互制御サーキット機構の解析

    • 研究代表者
      石原 浩人
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      広島大学
  •  転写制御の異常と増殖制御の破綻研究代表者

    • 研究代表者
      菅野 雅元
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      広島大学
  •  ポリコーム遺伝子群による免疫系のゲノム・オペレーティングシステムの解析研究代表者

    • 研究代表者
      菅野 雅元
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      広島大学
  •  ヒト筋芽細胞の物理的刺激応答と細胞内シグナル伝達

    • 研究代表者
      弓削 類
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究機関
      広島大学
  •  ポリコーム遺伝子群による発がん機構解析研究代表者

    • 研究代表者
      菅野 雅元
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      広島大学
  •  がん抑制遺伝子であるポリコーム遺伝子群による細胞周期と細胞死のバランス調節機構研究代表者

    • 研究代表者
      菅野 雅元
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      広島大学
  •  ポリコーム遺伝子群による細胞周期と細胞死のバランス調節機構研究代表者

    • 研究代表者
      菅野 雅元
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      広島大学
  •  ポリコム遺伝子群による細胞周期調節機構およびリンパ球の遺伝子再構成異常研究代表者

    • 研究代表者
      菅野 雅元
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      広島大学
  •  ポリコム遺伝子群による細胞周期調節機構とRAG2蛋白質不安定化による分化異常研究代表者

    • 研究代表者
      菅野 雅元
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      広島大学
  •  がん抑制遺伝子mel-18による細胞周期調節機構研究代表者

    • 研究代表者
      菅野 雅元
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      千葉大学
  •  GM3糖鎖を認識するT細胞抗原受容体遺伝子解析および妊娠における生理的意義の検討研究代表者

    • 研究代表者
      菅野 雅元
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      千葉大学
  •  B細胞の初期分化とシグナル伝達に関与する新しい核内因子mel-18研究代表者

    • 研究代表者
      菅野 雅元
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  糖鎖認識T細胞受容体遺伝子研究代表者

    • 研究代表者
      菅野 雅元
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      千葉大学
  •  胸腺外T細胞初期分化

    • 研究代表者
      谷口 克
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  遺伝情報の制御

    • 研究代表者
      谷口 克
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      千葉大学
  •  T細胞抗原リセプター遺伝子エンハンサー/サイレンサー領域の解析研究代表者

    • 研究代表者
      菅野 雅元
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  遺伝性網膜脈絡膜変性症の遺伝子診断による病態と成因の研究

    • 研究代表者
      安達 恵美子
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  単一細胞由来遺伝子解析システム

    • 研究代表者
      谷口 克
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  細胞間情報伝達の遺伝子機構と免疫ネットワ-ク・システムの形成に関する研究

    • 研究代表者
      谷口 克
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      千葉大学

すべて 2021 2020 2019 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Long-chain saturated fatty acids in breast milk are associated with the pathogenesis of atopic dermatitis via induction of inflammatory ILC3s.2021

    • 著者名/発表者名
      Kong WS, Tsuyama N, Inoue H, Guo Y, Mokuda S, Nobukiyo A, Nakatani N, Yamaide F, Nakano T, Kohno Y, Ikeda K, Nakanishi Y, Ohno H, Arita M, Shimojo N, Kanno M.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 13109-13109

    • DOI

      10.1038/s41598-021-92282-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07609, KAKENHI-WRAPUP-20H05613, KAKENHI-PROJECT-20H00495, KAKENHI-PROJECT-18K16138
  • [雑誌論文] アトピー性皮膚炎と母乳中DAMPs (総説)2020

    • 著者名/発表者名
      菅野雅元 Kong Weng-Sheng
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科 (Clinical Immunology & Allergology) ISSN:1881-1930

      巻: 73 ページ: 186-194

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07609
  • [雑誌論文] Identification of DAMPs molecules in mother’s milk of a cohort study on atopic dermatitis in breastfed infants: Mouse model study and correlation with gut ILCs2016

    • 著者名/発表者名
      KANNO, M., Kong, W.-S., Inoue, H., Shimojyo, N., Tsuyama, N., Arita, M., Guo, Y.
    • 雑誌名

      EUROPEAN J. IMMUNOL.

      巻: 46 号: S1 ページ: 1-1274

    • DOI

      10.1002/eji.201670200

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26500010
  • [雑誌論文] Epstein-Barr virus-related MTX-LPD in rheumatoid arthritis patients exhibits a viral pattern of the CD64 and CD35 expression on neutrophils: three case reports.2015

    • 著者名/発表者名
      Mokuda S, Miyazaki T, Saeki Y, Masumoto J, Kanno M, Takasugi K.
    • 雑誌名

      Modern rheumatology

      巻: 25 号: 1 ページ: 166-168

    • DOI

      10.3109/14397595.2013.875641

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460496, KAKENHI-PROJECT-25670411, KAKENHI-PROJECT-26500010, KAKENHI-PROJECT-26293232, KAKENHI-PROJECT-26305024
  • [雑誌論文] The proto-oncogene survivin splice variant 2B is induced by PDGF and leads to cell proliferation in rheumatoid arthritis fibroblast-like synoviocytes.2015

    • 著者名/発表者名
      Mokuda S, Miyazaki T, Ito Y, Yamasaki S, Inoue H, Guo Y, Kong WS, Kanno M, Takasugi K, Sugiyama E, Masumoto J.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 5 号: 1 ページ: 9795-9795

    • DOI

      10.1038/srep09795

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26500010, KAKENHI-PROJECT-25460496, KAKENHI-PROJECT-26293232, KAKENHI-PROJECT-26305024
  • [雑誌論文] CD1a+ survivin+ dendritic cell infiltration in dermal lesions of systemic sclerosis.2015

    • 著者名/発表者名
      Mokuda S, Miyazaki T, Ubara Y, Kanno M, Sugiyama E, Takasugi K, Masumoto J.
    • 雑誌名

      Arthritis Res Ther.

      巻: 17 号: 1 ページ: 275-275

    • DOI

      10.1186/s13075-015-0785-0

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26500010, KAKENHI-PROJECT-25460496, KAKENHI-PROJECT-26293232, KAKENHI-PROJECT-26305024
  • [雑誌論文] The Arf/p53 protein module, which induces apoptosis, down-regulates histone H2AX to allow normal cells to survive in the presence of anti-cancer drugs.2013

    • 著者名/発表者名
      Yuko Atsumi, Aki lnase, Eiji Sugihara, Ryo Sakasai, Hiroaki Fujimori, Hirobumi Teraoka, Hideyuki Saya, Masamoto Kanno, Fumio Tashiro, Hitoshi Nakagami, Mitsuko Masutani, Ken-ichi Yoshioka
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry

      巻: 288巻 号: 19 ページ: 13269-13277

    • DOI

      10.1074/jbc.m112.402560

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J10618, KAKENHI-PROJECT-22300343, KAKENHI-PROJECT-23501271, KAKENHI-PROJECT-23616003, KAKENHI-PROJECT-25860245
  • [雑誌論文] Ink4a and Arf are crucial factors in the determination of the cell of origin and the therapeutic sensitivity of Myc-induced mouse lymphoid tumor2012

    • 著者名/発表者名
      Sugihara E, Saya H, et al
    • 雑誌名

      Oncogene

      巻: (印刷中) 号: 23 ページ: 2849-2861

    • DOI

      10.1038/onc.2011.462

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22130007, KAKENHI-PROJECT-22700865, KAKENHI-PROJECT-23590350, KAKENHI-PROJECT-23616003, KAKENHI-PROJECT-23790376
  • [雑誌論文] A methyl-deficient diet modifies early B cell development2012

    • 著者名/発表者名
      T. Kurogi
    • 雑誌名

      Pathobiology

      巻: 79 号: 4 ページ: 209-218

    • DOI

      10.1159/000337290

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390166, KAKENHI-PROJECT-23616003
  • [雑誌論文] Polycomb group gene Bmi1 plays a role in the growth of thymic epithelial cells2011

    • 著者名/発表者名
      Guo Y, Miyazaki M, Itoi M, Satoh R, Iwama A, Amagai T, Kawamoto H, Kanno M
    • 雑誌名

      Eur J Immunol

      巻: 41 号: 4 ページ: 1098-1107

    • DOI

      10.1002/eji.201040794

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390297, KAKENHI-PLANNED-22118004, KAKENHI-PROJECT-23616003
  • [雑誌論文] Mel-18 controls the enrichment of tumor-initiating cells in SP fraction in mouse breast cancer2011

    • 著者名/発表者名
      Janakiraman H, Nobukiyo A, Inoue H, Kanno M
    • 雑誌名

      Hiroshima J Med Sci

      巻: 60(2) ページ: 25-35

    • NAID

      120005323960

    • URL

      http://ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/metadb/up/kiyo/AA00664312/HiroshimaJMedSci_60_25.pdf

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23616003
  • [学会発表] Molecular mechanisms of Low-dose radiation effects on Hematopietic stem cell2020

    • 著者名/発表者名
      Y.Ohono, K.Suzuki, M.yamafuji, Y.Guo, M.Kanno, N.Shirasu, K.Naka, S.Yasunaga and Y.Takihara
    • 学会等名
      放射線災害・医科学研究拠点 第3回国際シンポジウム「For the Establishment of the Science of Resilience」
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07609
  • [学会発表] Long-chain saturated fatty acids in breast milk are associated with the pathogenesis of atopic dermatitis via inducing inflammatory ILC3s2019

    • 著者名/発表者名
      KONG WengSheng and KANNO Masamoto et al.
    • 学会等名
      17th International Congress of Immunology 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07609
  • [学会発表] コホートからの免疫・アレルギー研究とNICUs(NeuroImmune Cell Units)2019

    • 著者名/発表者名
      菅野雅元
    • 学会等名
      第7回「神経と免疫を語る会」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07609
  • [学会発表] Long-chain saturated fatty acids in breast milk are associated with the pathogenesis of atopic dermatitis via inducing inflammatory ILC3s2019

    • 著者名/発表者名
      KONG WengSheng and KANNO Masamoto et al.
    • 学会等名
      2nd International Conference on Lipoquality
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07609
  • [学会発表] Long-chain saturated fatty acids in breast milk are associated with the pathogenesis of atopic dermatitis via inducing inflammatory ILC3s2019

    • 著者名/発表者名
      KONG WengSheng and KANNO Masamoto et al.
    • 学会等名
      第48回 日本免疫学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07609
  • [学会発表] Long-chain saturated fatty acids in breast milk are associated with the pathogenesis of atopic dermatitis via inducing inflammatory ILC3s2019

    • 著者名/発表者名
      KONG WengSheng and KANNO Masamoto et al.
    • 学会等名
      第42回 日本分子生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07609
  • [学会発表] アトピー性皮膚炎と母乳:自然リンパ球と脂肪酸2019

    • 著者名/発表者名
      菅野雅元
    • 学会等名
      第56回 日本小児アレルギ―学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07609
  • [学会発表] Long-chain saturated fatty acids in breast milk are associated with the pathogenesis of atopic dermatitis via inducing inflammatory ILC3s2019

    • 著者名/発表者名
      KONG WengSheng and KANNO Masamoto et al.
    • 学会等名
      3rd International Sympojium of HiHA Project
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07609
  • [学会発表] Long-chain saturated fatty acids in breast milk are associated with the pathogenesis of atopic dermatitis via inducing inflammatory ILC3s2019

    • 著者名/発表者名
      KONG WengSheng and KANNO Masamoto et al.
    • 学会等名
      9th International DAMPs and Alarmins Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07609
  • [学会発表] Molecular mechanisms of Low-dose radiation effects on Hematopietic stem cell2017

    • 著者名/発表者名
      Y.Ohono, K.Suzuki, M.yamafuji, Y.Guo, M.kanno, N.Shirasu, K.Naka, S.Yasunaga and Y.Takihara
    • 学会等名
      Molecular mechanisms of Low-dose radiation effects on Hematopietic stem cell
    • 発表場所
      Hiroshima JAPAN
    • 年月日
      2017-02-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26500010
  • [学会発表] Identification of DAMPs molecules in mothers’ milk of a cohort study on atopic dermatitis in breastfed infants: Mouse model and correlation with gut/skin ILCs.2017

    • 著者名/発表者名
      Masamoto Kanno, Weng-Sheng Kong, Yun Gul, Fuqiang Chen, Zhichao Cao, Naoki Shimojo, Tsutomu Masujima, Naohiro Tsuyama and Hiroko Inoue
    • 学会等名
      International KTCC (Kyoto T Cell Conference)
    • 発表場所
      Kyoto JAPAN
    • 年月日
      2017-03-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26500010
  • [学会発表] A role of the Ubiquitin-modifying enzyme A20 in regulatory T cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Yun Guo, Fuqiang Chen, Weng-Sheng Kong, Hiroaki Honda and Masamoto Kanno
    • 学会等名
      International KTCC (Kyoto T Cell Conference)
    • 発表場所
      Kyoto JAPAN
    • 年月日
      2017-03-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26500010
  • [学会発表] 造血幹細胞の低線量被曝に対する分子応答の解析2016

    • 著者名/発表者名
      大野芳典、鈴木―竹立恭子、山藤幹茂子、郭芸、菅野雅元、白須直人、大坪素秋、仲一仁、安永晋一郎、瀧原義宏
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 横浜市
    • 年月日
      2016-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26500010
  • [学会発表] アトピー性皮膚炎・出生コホート解析:母乳中DAMPs活性物質の同定、免疫学的作用機序の検討2016

    • 著者名/発表者名
      菅野雅元、Kong Weng-Sheng、津山尚宏、有田 誠、升島;努、郭 芸、下条直樹、井上洋子
    • 学会等名
      第65回日本アレルギー学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2016-06-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26500010
  • [学会発表] Identification of DAMPs molecules in mother’s milk of a cohort study on atopic dermatitis in breastfed infants: Mouse model study and correlation with gut ILCs.2016

    • 著者名/発表者名
      KANNO, M., Kong, W.-S., Inoue, H., Shimojyo, N., Tsuyama, N., Arita, M., Guo, Y.
    • 学会等名
      Internationa Congress of Immunology (ICI2016)
    • 発表場所
      Melbourne Australia
    • 年月日
      2016-08-20
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26500010
  • [学会発表] Detection of suppressive activity on innate immune DAMPs response in sepsis2016

    • 著者名/発表者名
      Ho Minh Van, Nobuyuki Hirohashi, Kong Weng Sheng, Masamoto Kanno,3,4, Koichi Tanigawa1,5, Nobuaki Shime1
    • 学会等名
      The 5th International Symposium: Revitalization Strategies After Radiation Disaster
    • 発表場所
      Hiroshima Japan
    • 年月日
      2016-02-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26500010
  • [学会発表] Involvement of ILCs in the pathogenesis of atopic dermatitis mouse model.2016

    • 著者名/発表者名
      Kong, W.-S., Inoue, H., Shimojyo, N., Tsuyama, N., Arita, M., Guo, Y.and KANNO, M.,
    • 学会等名
      第45回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      Okinawa convention Center 宜野湾市 沖縄
    • 年月日
      2016-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26500010
  • [学会発表] A role of the Ubiquitin-modifying enzyme A20 in regulatory T cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Yun Guo, Fuqiang Chen, Weng-Sheng Kong, Hiroaki Honda and Masamoto Kanno
    • 学会等名
      第45回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      Okinawa convention Center 宜野湾市 沖縄
    • 年月日
      2016-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26500010
  • [学会発表] Identification of DAMPs in mother’s milk of a cohort study on atopic dermatitis in breastfed infants; part 2: In vitro analysis of mechanisms of NLRP3 inflammasome activation by saturated fatty acids2015

    • 著者名/発表者名
      INOUE Hiroko. KONG Weng Sheng, GUO Yun, SHIMOJO Naoki, KANNO Masamoto
    • 学会等名
      第44回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌)
    • 年月日
      2015-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26500010
  • [学会発表] A role of Ubiqiti-modifying enzyme A20 in regulatory T cell2015

    • 著者名/発表者名
      Guo Yun, Mokuda Shou, Kong wheng sheng, Kanno Masamoto
    • 学会等名
      第44回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌)
    • 年月日
      2015-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26500010
  • [学会発表] アレルギー発症・出生コホートによる、アトピー性皮膚炎発症と母乳中DAMPs活性原因物質の同定。2015

    • 著者名/発表者名
      菅野雅元、Weng-sheng Kong, 津山尚宏、下条直樹、河野陽一、郭芸、井上洋子。
    • 学会等名
      第64回日本アレルギー学会学術大会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル新高輪、東京
    • 年月日
      2015-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26500010
  • [学会発表] アレルギー発症・出征コホートによる、母乳中DAMPs活性原因物質の同定。2015

    • 著者名/発表者名
      菅野雅元、Weng-sheng Kong, 津山尚宏、下条直樹、、郭芸、井上洋子。
    • 学会等名
      BMB2015(第38回日本分子生物学会年会+第88回日本生化学会大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド 神戸
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26500010
  • [学会発表] Detection of immune suppressive activity in septic serum in the presence of DAMPs signal2015

    • 著者名/発表者名
      Ho Minh Van, Kong weng sheng, Hirohashi Nobuyuki, Masamoto Kanno
    • 学会等名
      第44回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌)
    • 年月日
      2015-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26500010
  • [学会発表] Identification of DAMPs in mother’s milk of a cohort study on atopic dermatitis in breastfed infants ; part 1: In vivo study of skin and gut of breastfed HR-1 mice2015

    • 著者名/発表者名
      KONG Weng Sheng, INOUE Hiroko, GUO Yun, SHIMOJO Naoki, KANNO Masamoto
    • 学会等名
      第44回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌)
    • 年月日
      2015-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26500010
  • [学会発表] The proto-oncogene survivin splice variant 2B leads to cell proliferation in rheumatoid arthritis fibroblast-like synoviocytes2015

    • 著者名/発表者名
      Sho Mokuda, Miyazaki Tatsuhiko, Satoshi Yamasaki, Junya Masumoto, Kong Weng Sheng, Yun Guo, Hiroko Inoue, Masamoto Kanno
    • 学会等名
      第44回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌)
    • 年月日
      2015-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26500010
  • [学会発表] Heterogeneity of Polycomb Repressive Complexes (PRCs) and long-noncoding RNA dictate the regulation network of intra-thymic T cell development2014

    • 著者名/発表者名
      Masamoto Kanno, Yun Guo, Yoshinori Ohno and Yoshihiro Takihara
    • 学会等名
      4th International Symposium of RIRBM
    • 発表場所
      Hiroshima/JAPAN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23616003
  • [学会発表] Heterogeneity of Polycomb repressive complexes and long-noncoding RNA dictate the regulation network of thymic T cell development2013

    • 著者名/発表者名
      M. Kanno, Y. Guo, W.S. Kong, A. Nobukiyo, H. Inoue
    • 学会等名
      15^<th> International congress of Immunology
    • 発表場所
      Milan/Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23616003
  • [学会発表] Heterogeneity of Polycomb repressive complexes and long-noncoding RNA dictate the regulation network of thymic T cell development2013

    • 著者名/発表者名
      Masamoto Kanno, Yun Guo, Kong Weng Sheng, Asako Nobukiyo, and Hiroko Inoue
    • 学会等名
      15th International Congress of Immunology 2013
    • 発表場所
      Milan/ITALY
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23616003
  • [学会発表] Polycomb Connection between Coronary Artery Disease Risk and Irradiation-Regeneration process of Thymus via Long-noncoding RNA2013

    • 著者名/発表者名
      M.Kanno, A.Nobukiyo, Y.Ohno, Y.Takihara, Y.Guo
    • 学会等名
      3rd International Symposium of RIRBM
    • 発表場所
      Hiroshima University(Hiroshima Japan)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23616003
  • [学会発表] UVに応答した核内のIKKbetaを介したNF-kappaB活性化と細胞死2012

    • 著者名/発表者名
      土谷佳弘, 金本麻裕, 浅野知一郎, 菅野雅元, 鎌田英明
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23616003
  • [学会発表] Arfとp53に依存的なヒストンH2AXの低下と静止状態2012

    • 著者名/発表者名
      大澤 智之,熱海 悠子,杉原 英志,佐谷 秀行,菅野 雅元,田代 文夫,益谷 美都子,吉岡 研一
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23616003
  • [学会発表] UVに応答した核内のIKKbetaを介したNF-kappaB活性化と細胞死2012

    • 著者名/発表者名
      土谷 佳弘,金本 麻裕,浅野 知一郎,菅野 雅元,鎌田 英明
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23616003
  • [学会発表] 抗癌剤存在下での優先的な癌細胞死と正常細胞の生存に資するArf/p53依存的H2AX制御機構2012

    • 著者名/発表者名
      熱海悠子, 稲瀬安希, 杉原英志, 佐谷秀行, 菅野雅元, 益谷美都子, 吉岡研一
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23616003
  • [学会発表] Arfとp53に依存的なヒストンH2AXの低下と静止状態2012

    • 著者名/発表者名
      大澤智之, 熱海悠子, 杉原英志, 佐谷秀行, 菅野雅元, 田代文夫, 益谷美都子, 吉岡研一
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23616003
  • [学会発表] 抗癌剤存在下での優先的な癌細胞死と正常細胞の生存に資するArf/p53依存的H2AX制御機構2012

    • 著者名/発表者名
      熱海 悠子,稲瀬 安希,杉原 英志,佐谷 秀行,菅野 雅元,益谷 美都子,吉岡 研一
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23616003
  • [学会発表] The function of Bmi-1 in the thymic epithelial cells2011

    • 著者名/発表者名
      ・ Yun Guo, Masaki Miyzaki, Manami Itoi, Takashi Amagai, Rumi Satoh, Hiroshi Kawamoto, Masamoto Kanno
    • 学会等名
      日本免疫学会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23616003
  • [学会発表] The impact of metabolism of methylation: importance of methyl donor for epigenetic reggulation of lymphocyte2011

    • 著者名/発表者名
      masamoto KANNO
    • 学会等名
      kyoto T cell conference
    • 発表場所
      京都平安ホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23616003
  • 1.  谷口 克 (80110310)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  二宮 裕一 (70334175)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  弓削 類 (20263676)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  古関 明彦 (40225446)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  片岡 勝子 (30034002)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  石原 浩人 (10325160)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  安達 恵美子 (60009496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  津山 嘉彦 (50210571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  上田 昌弘 (70193810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  村山 耕一郎 (00219891)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  木村 毅 (80003391)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  京 正晴 (70195395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  渡辺 正夫 (90240522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  岡田 清孝 (50101093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  米田 好文 (10124215)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  加藤 晃一 (20211849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  村上 裕二 (70272995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  吉田 稔 (80191617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  磯貝 彰 (20011992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  鎌田 博 (00169608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  若杉 尋 (10112632)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  笹月 健彦 (50014121)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  岸本 忠三 (10093402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  奥村 康 (50009700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  篠崎 一雄 (20124216)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  藤伊 正 (20011611)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  山田 哲治 (00191320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  道家 紀志 (80023472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  田中 啓二 (10108871)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  酒井 慎吾 (60033388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  浦野 直人 (90262336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  嶋田 一夫 (70196476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  堀之内 末治 (80143410)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  志村 令郎 (60025426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  松原 謙一 (20037394)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  山田 康之 (50026415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  軽部 征夫 (50089827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  別府 輝彦 (80011873)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  菊谷 仁 (80161412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  斉藤 隆 (50205655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  渡辺 武 (40028684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  井上 洋子 (90136060)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  浦邉 幸夫 (40160337)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  田川 雅敏 (20171572)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  徳久 剛史 (20134364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  神安 雅哉 (60304416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  井川 俊太郎 (50241576)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  中世古 幸信 (30231468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  原田 宏 (90015991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  鈴木 正康 (70226554)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  長田 重一 (70114428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  菅村 和夫 (20117360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  西川 伸一 (60127115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  平野 俊夫 (40136718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  木下 タロウ (10153165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  勝木 元也 (20051732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  荒田 洋治 (40011499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  中村 祐輔 (70217909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  河原井 昌裕 (60234142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  早出 広司 (10187883)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  野村 港二 (00183905)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  安田 国雄 (30025473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  大野 睦人 (80201979)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  小林 悟 (90225508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  志田 壽利 (00144395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  坂本 博 (00187048)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  横山 茂之 (00159229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  井上 丹 (40114855)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  マリセン B.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  バーリング R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  マティス D.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  ベノワ C.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  クーパー J.A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  ハーガン I.M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  ラジャウスキー K.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  シラー F.W.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  デュマ C.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  ツジイ F.I.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  ロバーツ G.C.K.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  デルセニー M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  フォルセン K.S.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  TSUJI Federick
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  FORSEN Karl
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  COOPER Jonathan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  HAGAN Iain
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  ROBERTS Gordon
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  NAKASEKO Nobuyuki
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  DUMAS C.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  SCHELLER Frieder
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  DELSENY Michel
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  MATHIS Diane
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  BENOIST Christophe
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  MALISSEN Bernard
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  BALLING Rudolf
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  RAJEWSKY Klaus
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  和田 雅人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  スレイマン C.W.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  ラスキー R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  シュミット R.D.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  マリッセン B.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  増本 純也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 102.  宮崎 龍彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 103.  河本 宏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 104.  佐谷 秀行
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi